カキフライ以外もいけます @ 西洋の台所 Hama(ハマ)

 こちらは、小田急線の相模大野駅南口にあるお店 西洋の台所 Hama(ハマ)です。 専用書庫は、こちら

IMG_4878.jpg

 4月8日のランチはお休みだったようで、あぶなかったなあ~

 冬も終わったので、もちろんカキフライはありません。

シーズンもそろそろ終了? @ 西洋の台所 Hama(ハマ)

 まず最初に、こちらの 西洋の台所 Hama(ハマ)は、3月31日まで臨時休業中です。ご注意ください。 そしてこの訪問は3月中旬のものです。いよいよカキフライの時期も終了といった頃でした。いつものお気に入りのお店 西洋の台所 Hama(ハマ)のランチです。 一人での訪問だと、スポーツ新聞をもってきてくれます。注文はみなさんわかっている通りですが、スペシャルなオーダーもしておきましょう。週替わりランチカキフ...


 一人客には、スポーツ新聞を持ってきてくれます。料理がやってくるまで、たまには新聞も読みましょう。

IMG_4881.jpg



週替わり定食
ポークカツ定食
660円(税込)

IMG_4883.jpg

 この日のスープはお味噌汁でした。

IMG_4885.jpg


ハンドスケール

IMG_4890.jpg


 お皿に盛られたライスは、そこそこボリュームがあります。女性は少な目でオーダーしていることもあります。

IMG_4887.jpg



 とんかつではなくて、ポークカツです、キャベツの千切りではなくて、自家製のドレッシングがかかっています。とんかつのウスターソースやとんかつソースではなくて、最初からお店のソースがかかっています。

IMG_4889.jpg


 細かい衣なのは、カキフライと同じかな。かなりの大きさの肉で、断面を見てもらうためにちょっとこんな感じで撮影しました。カットされているので、たいていはお箸でいただきます。


IMG_4892.jpg


オンザライス


IMG_4895.jpg



 ランチメニューを見てもらうとわかりますが、ポークカツは定番で770円です。でも、週替わりメニューのときには660円と110円もお得なのです。

IMG_4879.jpg

 カキフライ以外も、なかなかステキなお店ですよ。日曜日は定休日なので、ご注意ください。


お店の情報  専用書庫は、こちら
西洋の台所 Hama(ハマ)  

住所     相模原市南区相模大野8-4-7 FTプラザ相模大野1F
電話     042-767-7771
定休日     日曜日
通常の営業時間   11:00~14:00 16:00~24:00 (LO 23:30)
煙草     2020年から禁煙になりました
駐車場    なし 周辺にコインパーキングあり

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

関連記事
西洋の台所 Hama

26Comments

ぽよん

改めてランチのお得感が分かりました。
たまにはあっくん(・∀・)と遭遇したりしないかなぁ。

  • 2022/04/23 (Sat) 05:32
  • REPLY

やさい

シンプルだけどご馳走ですね。
肉厚でこのお値段は嬉しいですね。
ソースもおいしそうね。
ほかのメニューも美味しいのありますね。
白ご飯  お皿の食べにくいので苦手です。(^^)
やはりお茶碗が良いわ。(^^)

  • 2022/04/23 (Sat) 06:02
  • REPLY

やっさん

これは絶対に旨いやつですね。。

ごはんがモリモリススム君だったのでは??

てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 改めてランチのお得感が分かりました。
> たまにはあっくん(・∀・)と遭遇したりしないかなぁ。

あっくんもときどきこちらに来ているみたいですよ。
でも、久しく逢っていないです。

  • 2022/04/23 (Sat) 08:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> シンプルだけどご馳走ですね。
> 肉厚でこのお値段は嬉しいですね。
> ソースもおいしそうね。
> ほかのメニューも美味しいのありますね。
> 白ご飯  お皿の食べにくいので苦手です。(^^)
> やはりお茶碗が良いわ。(^^)

フォークとナイフも用意されているのですが、
割りばしも用意されているのでそれを使いました。
私は、ごはんはお茶碗でもお皿でもどっちでも平気です。

とんかつとはちと違うポークカツで、美味しくいただきました。

  • 2022/04/23 (Sat) 08:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> これは絶対に旨いやつですね。。
>
> ごはんがモリモリススム君だったのでは??

ポークカツも何度もいただいているメニューで、安定の美味しさでした。
ごはんは、ちょっと多めに盛り付けてくれているのかもしれませんね。

  • 2022/04/23 (Sat) 08:45
  • REPLY

川崎工場長

早いもので牡蠣のシーズンも終わっちゃいましたね。
週替わりのランチメニューを考えるのも大変そう。
ボリュームあるポークカツがこのお値段はお得だと思います。

  • 2022/04/23 (Sat) 09:06
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

牡蠣フライが終わっちゃうのは冷凍モノを使ってない証拠ですね。
そしてポークカツ、770円でも十分お得だと思うのにさらにお得!

柴ポチです

てつあん様へ

うわ〜
これは食べたいです!😍
しかも週変わり660円とはね!
オリジナルのソースが美味しそうです。

  • 2022/04/23 (Sat) 11:35
  • REPLY

takabone

私も先日お邪魔しました!生姜焼きを頂きましたけど、美味しくて満足出来ました♪

珍しくとり天があるのが気になっているのでまた行ってみたいと思っています!

  • 2022/04/23 (Sat) 13:47
  • REPLY

ミサイル超獣

こちらでカキフライ以外を見るのは

久々なような錯覚に陥ります。
しかしこのお値段でこのサイズ、すごいですね。
自家製のソースもいい感じです。

  • 2022/04/23 (Sat) 21:55
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

安いですね。
110円値引きなんて、凄くお得です。
それに、ご飯が進む、ヤバイやつですね。

LIBRAN

これは、お得でしたね~
行けたら行きたいです!!

  • 2022/04/24 (Sun) 18:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> 早いもので牡蠣のシーズンも終わっちゃいましたね。
> 週替わりのランチメニューを考えるのも大変そう。
> ボリュームあるポークカツがこのお値段はお得だと思います。

まだ、生の牡蠣はちらほらと見かけますが、料理では見なくなりました。
週替わりの組み合わせは、だいたいパターン化されているみたい。
定番よりも110円安くても、しっかりしたサイズでしたよ。

  • 2022/04/24 (Sun) 18:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> 牡蠣フライが終わっちゃうのは冷凍モノを使ってない証拠ですね。
> そしてポークカツ、770円でも十分お得だと思うのにさらにお得!

ここはアジフライとかイワシフライも、お店でちゃんと作っているようです。
カキフライももちろん季節限定での提供ですね。

ひさしぶりにカキフライ以外のメニューをいただきました。

  • 2022/04/24 (Sun) 18:36
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> うわ〜
> これは食べたいです!😍
> しかも週変わり660円とはね!
> オリジナルのソースが美味しそうです。

週替わりメニューは、まさに週替わりなので、
そのタイミングでいかないといけません。
相模大野のランチで迷ったら、ここの週替わりフライ定食ですね。

  • 2022/04/24 (Sun) 18:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 私も先日お邪魔しました!生姜焼きを頂きましたけど、美味しくて満足出来ました♪
>
> 珍しくとり天があるのが気になっているのでまた行ってみたいと思っています!

行かれましたか。
生姜焼きは、定番メニューの中でイチオシです。
鶏肉系も、ひと口チキンカツとか、いろんなパターンがあるみたいです。

  • 2022/04/24 (Sun) 18:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: こちらでカキフライ以外を見るのは ミサイル超獣さんへ

> 久々なような錯覚に陥ります。
> しかしこのお値段でこのサイズ、すごいですね。
> 自家製のソースもいい感じです。

まあ、秋から冬の間は、カキフライ狙いでの訪問になってしまいます。
なので、他に季節はあれこれと~ v-7

  • 2022/04/24 (Sun) 18:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 安いですね。
> 110円値引きなんて、凄くお得です。
> それに、ご飯が進む、ヤバイやつですね。

普段でも770円はお得です。
それがさらにサービスで660円なので、ありがたいことですね。

  • 2022/04/24 (Sun) 18:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> これは、お得でしたね~
> 行けたら行きたいです!!

相変わらずお得ですよ。
お店の場所は、わかりやすいでしょう。v-7

  • 2022/04/24 (Sun) 18:50
  • REPLY

シカゴ

このお値段で。。。ものすごいCPですね〜。
とんかつも立派。
相模原市。。。若干ハードルは高いですが、
用事を見つけて行ってみたいです!

  • 2022/04/25 (Mon) 06:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> このお値段で。。。ものすごいCPですね〜。
> とんかつも立派。
> 相模原市。。。若干ハードルは高いですが、
> 用事を見つけて行ってみたいです!

ここはお気に入りのお店で専用書庫にしています。
といっても、冬の間はカキフライばかりですが~

日曜日が定休日なので、ご注意ください。

  • 2022/04/25 (Mon) 07:14
  • REPLY

かずちゃん

だっけさ、カキフライばっかじゃなくてこんげ素敵なメニューもあるんだっけ
カキフライ狙いはやめなさい(こらー)
でっけポークカツがうんまげら♪ドラえもんの手も負けるね(笑)
自家製ソースと自家製ドレッシングも味わいたいです(^^)

  • 2022/04/25 (Mon) 09:08
  • REPLY

nyankosensee

そうだよね~もうカキフライの時期は終わっちゃったね。
この冬、もっといっぱい食べたかったわ。

で、カツはソースもかけてあって切ってある。
じゃ、すぐに食べられますねー

週替わりになったらこのお値段。
ぜひそのチャンスを狙っていきたいですね。

  • 2022/04/25 (Mon) 14:29
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> だっけさ、カキフライばっかじゃなくてこんげ素敵なメニューもあるんだっけ
> カキフライ狙いはやめなさい(こらー)

いやいや、カキフライシーズンはやっぱりカキフライでしょ。
なにしろ最強のカキフライ定食ですから~


> でっけポークカツがうんまげら♪ドラえもんの手も負けるね(笑)
> 自家製ソースと自家製ドレッシングも味わいたいです(^^)

なかなかステキでしょ。
たまには770円でポークカツにいこうかと思うのですが、
ついつい生姜焼きをチョイスしてしまいます。(^^)

  • 2022/04/26 (Tue) 08:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> そうだよね~もうカキフライの時期は終わっちゃったね。
> この冬、もっといっぱい食べたかったわ。

まだお店によってはちらほらと見かけますが、
桜の季節で牡蠣のシーズンは終了みたいです。
来シーズンに期待してください。


> で、カツはソースもかけてあって切ってある。
> じゃ、すぐに食べられますねー
>
> 週替わりになったらこのお値段。
> ぜひそのチャンスを狙っていきたいですね。

トンカツではなくて、ポークカツとというポイントかも~
添えられているのも、千切りキャベツではなくて、レタスのサラダです。

お店の前の看板は、通るときにはかならずチェックしていますよ。(^^)
お昼のピークタイムは、店内が満員のことも多いお店です。

  • 2022/04/26 (Tue) 08:35
  • REPLY