二度目の訪問で @ 中国料理 御食事処 道 (みち)
初回の訪問記事はこちらです。
相模原市の中央区青葉にあった中華料理のお店 道が移転して、市役所などのある中央区千代田にやってきました。営業再開は、2022年の3月12日だそうです。 旧店舗はずいぶん前にいったことがありましたが、今のブログでは記事にしていなかったかな。店名の「道」というのは、検索するときには不便ですね。 目の前が相模原中央病院で、先日に訪問したタイ料理店 バンコクの近所です。店舗の前からバンコクの看板が見えます。 ...
この日は、お店の恒例の 8の日セールです。ランチタイムだけどの営業で、通常は1100円のメニュー3つを、888円で提供しています。そして、この3つのランチだけのメニューとなります。

この日も窓際のカウンター席へ。前回よりもお客さんが多めでした。

この日のメニューがこんな感じです。つるセット、かめセット、麻婆豆腐セットの3つが、税込の888円です。移転前の店舗の時代からやっているセールらしい。

麻婆豆腐セット
8の日サービスで
888円(税込)
かめセットはどうしたと言われそうですが、まあいいか。土鍋の麻婆豆腐は蓋つきでやってきて、客席で店員さんが蓋を取っていきました。
ごはんはこんな感じでした。

小皿にシューマイがひとつついてきます。
溶き卵のスープです。
やはり、
この日のお漬物は、緑色の搾菜でした。
もっと尖った感じの花山椒の効いた麻婆豆腐かと予想しましたが、マーとラーのバランスのとれたものでした。熱々なので火傷に注意しながらいただきます。
オンザライス
土鍋の底には、こうやって青菜が敷いてありました。普段よりもお手軽にランチをいただけるのは、ありがたいです。

次回は、とんかつラーメンかかめセットか、どっちにしようかな。
お店の情報
中国料理 御食事処 道 (みち)
https://michi-sagamihara.com/
https://www.instagram.com/michi_sagamihara/
https://www.facebook.com/michi.sagamihara/
住所 神奈川県相模原市中央区千代田1-6-1 久保田ビル1F
TEL. 042-851-3125
定休日 水曜日、8の付く日はランチのみ営業
営業時間 11:00〜15:00 17:00〜21:00
煙草 全席禁煙
駐車場 敷地内に3台分かな
下のボタンを押してもらうと、更新のはげみになります。




- 関連記事
-
- 中華のお店でもアレ @ 中華食堂 楽(RAKU) (2023/11/16)
- ひさしぶりに @ 餃子の王将 中央林間モール店 (2023/10/20)
- 季節ものを味わいました @ ごはんや のり’sキッチン (2023/08/13)
- ようやく再訪問で @ 中国酒家 十年 座間店 (2023/07/05)
- いつの間にかお店が変わっていました @ 香港料理 元記 (2023/03/31)
- 六年ぶりの訪問で @ 中華料理 ビストロ プータン (2023/03/29)
- 二度目の訪問で @ ごはんや のり’sキッチン (2023/02/10)
- 中華のお店でもあれを @ 中華食堂 楽(RAKU) (2022/12/01)
- あのフレーズを言いたくて @ 中華料理 芳香園 Bono相模大野店 (ほうこうえん ボーノさがみおおのてん) (2022/10/24)
- 夏のなごり @ クリームシチュー、オムライス、ナポリタンのお店 きまぐれアンアン (2022/09/30)