二度目の訪問で @ 喫茶室 ノスタルジー

 こちらは二度目の訪問の 喫茶室 ノスタルジーです。相模原市の西門エリアにあるお店です。

IMG_5207_2022042508472110f.jpg


 この日は遅めのランチタイムに訪問です。先客はなしでした。入店してすぐのスペースには、二人掛けのテーブルが4つだったかな。店員さんからどこでもどうぞと言われたので、前回と同じ奥のスペースを使わせてもらいましょう。

IMG_5209_20220425084723a68.jpg


 初回の訪問時の記事がこちらです。

ここは初訪問のお店ですが @ 喫茶室 ノスタルジー

 さて、この日は相模原の市役所方面で順調に用事をすませて、お昼ご飯です。以前から気になっていたお店に訪問してみましょう。こちらの 喫茶室 ノスタルジーというお店です。喫茶室? 週替わりのサービスランチのパスタは、この日はアラビアータでした。税込でも550円です。単品ではなくて、サラダ、スープ、ドリンクもついてきます。サービスランチが550円? 定番パスタのセットが750円からで、そのほかのメニュー...


 奥のスペースも貸し切り状態でした。注文をすると、まずはランチのセットのサラダとスープ。

IMG_5212.jpg


 オーソドックスなサラダとコンソメ系のスープです。

IMG_5214.jpg


IMG_5216_20220425084727298.jpg



今週のサービスランチ
ボロネーゼ
550円(税込)

IMG_5219_20220425084729ae6.jpg

 こちらのお店では、通常が750円くらいするパスタのセットが、週替わりで550円に設定されています。このボロネーゼのセットも、通常は750円のはずです。

 ちょっと粉チーズをかけてから、アップで撮影です。

IMG_5224.jpg


 よくかき混ぜtてから、粉チーズをちょいとのせてやります。こうするとピントが合いやすいのです。

IMG_5225_20220425084732bd8.jpg


 食後のホットコーヒーもいただいて、これで550円とはありがたや~です。

IMG_5228_2022042508473448a.jpg


 きれいなコーヒーカップは、ナルミのものでした。

IMG_5229_202204250847358c0.jpg

 また、近所にやってきたときには、利用したいお店です。ゴールデンウィーク中なので、あっさり記事にしておきます。

お店の情報
喫茶室  ノスタルジー
  
https://nostalgia.owst.jp/

住所    神奈川県相模原市中央区相模原6-24-5 松井ビル1F
TEL.    042-810-6903
定休日   土、日、祝日
通常の営業時間  10:00~17:00 金曜日はディナー営業ありで21:30まで
煙草    禁煙
駐車場   なし 近くに無料パーキング、コインパーキングあり


面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ

関連記事
珈琲 お茶 甘味
パスタ

26Comments

やさい

このお値段でバスタセット ありえないですね。
コヒーもカップでお味変わる気がするのは 私だけかしら。(^^)

  • 2022/05/05 (Thu) 05:42
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

メインのボロネーゼにスープ、サラダ、ドリンクで550円ですか!
そしてナルミ製のコーヒーカップとは!
至福のひと時ですね。

  • 2022/05/05 (Thu) 06:19
  • REPLY

ぽよん

ピントの合わせ方にもノウハウがあるのですね。
勉強になっちゃったものな〜♪

  • 2022/05/05 (Thu) 06:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> このお値段でバスタセット ありえないですね。
> コヒーもカップでお味変わる気がするのは 私だけかしら。(^^)

サラダとスープのついたセットなのに、珈琲一杯分のお値段です。

カップで味が変わるのは間違いないですね。
高いカップだと、とても優雅な気分になります。v-9

  • 2022/05/05 (Thu) 06:53
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> メインのボロネーゼにスープ、サラダ、ドリンクで550円ですか!
> そしてナルミ製のコーヒーカップとは!
> 至福のひと時ですね。

本来は750円なのですが、週替わりなら550円と破格です。
いろいろと試してみたいので、もちろんこれを選択しました。
タイカレーとかボルシチも気になっております。

珈琲がきれいなカップなのは、さすが喫茶室ですね。

  • 2022/05/05 (Thu) 06:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> ピントの合わせ方にもノウハウがあるのですね。
> 勉強になっちゃったものな〜♪

とろっとした「あん」なんかは、なかなかピントがあわないんですよ。
そんなときに、粒々を加えるとそこにピントが合いやすくなります。(^^)
困ったときにはお試しください。

  • 2022/05/05 (Thu) 07:00
  • REPLY

シカゴ

なんですか??この値段設定は!
ノスタルジックな店内も素敵だし。。。。
また「行かなきゃリスト」にひとつお店が
増えました。

  • 2022/05/05 (Thu) 07:40
  • REPLY

ナブー

ドリンク付いて550円ならサイゼリヤのランチにも負けてないですね。

川崎工場長

たしかに、このランチセットのコスパはスゴイ。
場所によってはコーヒー一杯でこれくらいしますよ。
絶対サービスランチを注文しますよね。

  • 2022/05/05 (Thu) 09:32
  • REPLY

takabone

スープ、サラダ、ドリンク付きで550円とは・・・
サービスランチとはいえスゴいです(^^)
綺麗なコーヒーカップで出してくれるのもポイント高いですね~!

  • 2022/05/05 (Thu) 10:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> なんですか??この値段設定は!
> ノスタルジックな店内も素敵だし。。。。
> また「行かなきゃリスト」にひとつお店が
> 増えました。

通常のメニューの値段は、前回訪問記事にでてくる看板をご覧ください。
通常メニューだと750円くらいのパスタセットが、
週替わりでは550円でいただけるんですよ。

土日祝日が定休日というのが、難点でしょうか。

  • 2022/05/05 (Thu) 14:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> ドリンク付いて550円ならサイゼリヤのランチにも負けてないですね。

サイゼは強敵ですね。
なかなかいい勝負ができるのではないかと思います。(^^)

  • 2022/05/05 (Thu) 14:37
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> たしかに、このランチセットのコスパはスゴイ。
> 場所によってはコーヒー一杯でこれくらいしますよ。
> 絶対サービスランチを注文しますよね。

気分があうなら、サービスランチがぜったいお得ですね。
でもちょっと、他のメニューも気になっています。(^^)

  • 2022/05/05 (Thu) 14:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> スープ、サラダ、ドリンク付きで550円とは・・・
> サービスランチとはいえスゴいです(^^)
> 綺麗なコーヒーカップで出してくれるのもポイント高いですね~!

平日しか営業していないので、訪問しにくい方もいるかな。
それでも、ちょっと時間があるときにゆっくりと行ってみたいお店です。
懐かしい感じの喫茶店ですよ。

  • 2022/05/05 (Thu) 14:40
  • REPLY

nyankosensee

ちょっと異空間的な~
定番の奥の席でいつまでもいられそうな感じですね。

猫ちゃんクッションと毛糸のパッチワークが温かみを出してます。
サービスランチ全体のショットも、この喫茶店の雰囲気にあってます。

と思ったら、コーヒーカップまでステキで、ますますゆっくりしたくなります。

  • 2022/05/05 (Thu) 14:55
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

チーズでピントを合わせる高等テクニック、メモメモ!

LIBRAN

写真もノスタルジックに撮影されていますね~

  • 2022/05/05 (Thu) 18:03
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
店名とお店の雰囲気がよく合っていますよね(^^)  ナルミのカップもステキです。

ボロネーゼにたっぷりと粉チーズをかけて食べたいです。あっ、ワインが欲しくなっちゃうかも~(笑)

  • 2022/05/05 (Thu) 18:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> ちょっと異空間的な~
> 定番の奥の席でいつまでもいられそうな感じですね。
>
> 猫ちゃんクッションと毛糸のパッチワークが温かみを出してます。
> サービスランチ全体のショットも、この喫茶店の雰囲気にあってます。

店内にはお猫様のあれこれがあって、nyankosensee さんなら飽きないと思います。
奥の席は、テーブルが3つあって、個室っぽい感じなので、
さらに落ちついてしまう感じです。
この日は雨の日で肌寒いくらいだったためか、お客さんも少なかったです。


> と思ったら、コーヒーカップまでステキで、ますますゆっくりしたくなります。

普段はコンビニの紙コップで飲むことが多いので、
こういうカップで飲むと一味違いますね。

  • 2022/05/05 (Thu) 22:55
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> チーズでピントを合わせる高等テクニック、メモメモ!

卓上の調味料は、けっこう使えます。v-218

まあ、マニュアルで自分の眼でピントあわせすればいいんですが、
最近は機械よりもあやしくなってきています。v-11

  • 2022/05/05 (Thu) 22:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 写真もノスタルジックに撮影されていますね~

ありがとうございます。
真上からの照明ですが、ちょうどいい感じのスポットライトになっていました。

  • 2022/05/05 (Thu) 23:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんばんは~


> 店名とお店の雰囲気がよく合っていますよね(^^)  ナルミのカップもステキです。
>
> ボロネーゼにたっぷりと粉チーズをかけて食べたいです。あっ、ワインが欲しくなっちゃうかも~(笑)

たまには喫茶店とかカフェの記事もいいでしょ。
まさにノスタルジーな感じのお店です。
週末の夜営業のときにはアルコールもだすみたいなので、ワインもありかな~ v-272

  • 2022/05/05 (Thu) 23:02
  • REPLY

かずちゃん

ピントの合わせ方参考になりました\(^O^)/
それにしてもサラダとスープ、コーヒーまでついて550円はやーせね。
ちーけば行くよ、ほんのき(笑)
ナポリタンよりミートソース派です(^^)

  • 2022/05/06 (Fri) 08:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> ピントの合わせ方参考になりました\(^O^)/
> それにしてもサラダとスープ、コーヒーまでついて550円はやーせね。
> ちーけば行くよ、ほんのき(笑)
> ナポリタンよりミートソース派です(^^)

卓上の調味料があると、いろいろとありがたいですよ。
平日限定のランチだけど、かなりお得でしょ。
うちの近所にある凛にも久しぶりにいきたくなりました。

ミートソースは、うちではレトルトパックを常備しております。

  • 2022/05/06 (Fri) 08:46
  • REPLY

ミサイル超獣

バーチャル昭和ビンテージですが

写真だともうぜんぜん気になりませんね。

粉チーズ載せ撮影のテク、私も覚えておこうと思いました。

てつあん

てつあん

Re: バーチャル昭和ビンテージですが ミサイル超獣さんへ

> 写真だともうぜんぜん気になりませんね。

オンライン会議の背景にも使えそうな感じでした。
こういう書斎が欲しいものです。


> 粉チーズ載せ撮影のテク、私も覚えておこうと思いました。

味変もできて、撮影もきれいにできるので、お得なテクニックでしょう。(^^)
どんどん使っちゃってください。

  • 2022/05/07 (Sat) 06:17
  • REPLY