イベントの前に訪問 @ CAFE&GALLERY  FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)

 こちらの CAFE&GALLERY  FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)は、中央林間駅の近くにある 米軍住宅を改装したカフェです。専用書庫にしてみました。

 東急田園都市線の終点で、小田急江ノ島線との乗換駅で、歩くと10分くらいかな。

IMG_6318a.jpg

 先日のイベントの案内記事がこちらです。イベントは無事に終了したみたいです。

週末なのでイベントのお知らせとか @ CAFE&GALLERY  FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)

 週末なので、イベントのお知らせ記事です。コメント欄は閉じさせていただきます。CAFE&GALLERY  FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)は、中央林間駅の近くにある 米軍住宅を改装したカフェです。今回、専用書庫にしてみました。 およそ10年程前に、取り壊す予定だった米軍住宅を有志の皆さんが改装をして、カフェとして営業を始めたお店です。 その辺の詳しい状況などは、お店のHPとかブログをご覧ください。h...


 店内に入ると、先客は女性のお二人さまと、奥の個室のようなスペースに数名かな。空いていたので、4人掛けのテーブルを使わせてもらいました。そこからみたメインのテーブルの様子です。

IMG_6327.jpg


 撮影をしたのが奥の個室のスペースです。テーブルがこの右側にあって、そちらには先客さんのグループがいるようです。

IMG_6329_20220528104328dab.jpg


 すでに2時を廻っているタイミングですが、まだランチも注文できるみたいです。

IMG_6323_20220528104324749.jpg

 アルコールのメニューはどうしたと言われそうなので、それも加えておきました。注文を伝えて待ちましょう。

IMG_6324_20220528104325cea.jpg
 
 前回の訪問l記事は、こちらです。このときは、カフェとして使わせてもらいました。

カフェタイムに訪問 @ CAFE&GALLERY  FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)

 さて、この日は昨年の12月に訪問したばかりの CAFE&GALLERY  FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)へ 中央林間駅から5分ほど歩いた場所で、ちょうど交差点の角地にあります。中央林間駅は、東急田園都市線の終点で小田急江ノ島線との乗換駅です。この日は冬の青空の日に訪問しました。  この日は駐車場が空いていたので、入店前に撮影です。奥のほうは、テラス席になっています。 いつもはランチをいただくの...



 座ったテーブル席の窓にはブラインドがかかっていました。直接の光が入ってこないので、ほどよい明るさです。

IMG_6330_2022052810433057e.jpg


 ブラインドをちょっと上げてから、庭のほうを撮影です。ご覧のようにテラス席になっています。

IMG_6331_20220528104331213.jpg


 最初にやってくるスープです。

IMG_6333.jpg


 コンソメ系に見えますが、カットしたジャガイモ、玉ねぎ、人参などが沈んでいました。

IMG_6336.jpg



ランチ
デリプレート
デザートとドリンク付き
1480円(税込)

IMG_6339_20220528104336d02.jpg


 ワンプレートのデリプレートにしました。海老のゼリー寄せ チリコンカン、ひよこ豆の塩麴サラダ、ローストポーク、カブとハムの粒マスタード和え、豚じゃがピーマンのピリ辛炒め

IMG_6342.jpg


 チリコンカンは、和風の豆の煮ものに見えますが、ちょっとスパイスの効いたテクスメクス料理です。西部劇でカウボーイが食べている豆料理ですね。見た目以上にひき肉がたっぷりと使われていました。

IMG_6344_20220528104449f06.jpg


 ひよこ豆の塩麴サラダには、キュウリや赤と黄色のパプリカも

IMG_6346_20220528104450fb9.jpg


 豚じゃがピーマンのピリ辛炒めですね。

IMG_6349_202205281044527ad.jpg


 カブとハムの粒マスタード和え、

IMG_6351.jpg


 メニューには載っていない ゴーヤと玉子と人参の炒め物みたい。ゴーヤチャンプルーかな。

IMG_6352.jpg


 海老のゼリー寄せです。きれいに海老の姿が標本のように固められています。

IMG_6355_20220528104456fd9.jpg


 こちらがローストポークです。ちょっと豚タンのようにみっしりとした噛み応えがありました。

IMG_6357_2022052810445803d.jpg


 これもメニューには載っていないものです。きっちりと水をきった豆腐がベースなのかな。クリームチーズにも見えますね。

IMG_6359_20220528104459c1e.jpg


 パン、白米、黒米の3つから選べるので、黒米のライスをお願いしました。

IMG_6361.jpg


真上からのショット

IMG_6342.jpg


 自分で言うのもなんですが、オシャレブログっぽい写真が撮れました。

IMG_6365_202205281045023b5.jpg


IMG_6367_20220528104503837.jpg


 デザートは一覧から選べます。この日は、夏みかんのチーズケーキをチョイスです。

IMG_6375_202205281045057d9.jpg


 ドリンクは、アイスコーヒーをチョイスです。

IMG_6376_20220528104507c1a.jpg


 レアチーズケーキに夏みかんの身と果汁が使われているようです。ほどよい酸味が効いていて、これは美味しい。

IMG_6378_20220528104508dac.jpg


 厨房のスペースや機器は、米軍住宅時代のものも残っているらしいです。

IMG_6381_202205281045104a9.jpg


 訪問した週末に開催予定だったイベントは、無事に開催されて好評だったみたいです。


IMG_6384_202205281045113d2.jpg

 平日と週末では、セットメニューではなくて単品メニューになるのかな。奥のスペースで、イベントなども開催されているようです。
 営業日は変則的でイベントもあるので、訪問前に公式のHPやブログでのチェックをおすすめします。

IMG_6319.jpg

 またいきますよ。

お店の情報  専用書庫
CAFE&GALLERY  FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)

http://www.flat-house-cafe.com/

https://flathouse.exblog.jp/

住所     神奈川県大和市中央林間3-16-2
電話番号     046-283-2322
営業時間   11:00~17:00  ランチタイムは 11:00~14:00
定休日    水・木・金は、ほぼ毎日営業
       土・日は、隔週営業
       HPで確認することをお勧めします。
駐車場    お店の横に、1~2台駐車できます。
       近くにコインパーキングができました 30分100円


下のボタンを押してもらうと、更新のはげみになります。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

関連記事
FLAT HOUSE Cafe

38Comments

ナブー

小鉢がいっぱいでいろいろ食べれて良いランチですね。

やさい

てつあんさんのお部屋にふさわしい素敵な画像ですね。
 美味しそうな写真を撮りたい ブログタイトルそのものですね。
美味しそう 言うことなしの画像だわ。
美しいですもの。
美味しそうですもの。
行きたい 食べたいと思いますもの。 
これ運ばれてきたら にこっとなります。(^^)

  • 2022/06/03 (Fri) 05:50
  • REPLY

やっさん

キレイに盛り付けられたランチですね。。

いつも以上に写真もキレイに撮れてます。。

sarukitikun

2セット食べたいぐらい美味しそうです、チーズケーキも良いですね〜(^o^)丿

  • 2022/06/03 (Fri) 06:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 小鉢がいっぱいでいろいろ食べれて良いランチですね。

いろんなやつが食べられるのがステキです。
他のランチもあるのですが、いつもこのワンプレートにしてしまいます。(^^)

  • 2022/06/03 (Fri) 06:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> てつあんさんのお部屋にふさわしい素敵な画像ですね。
>  美味しそうな写真を撮りたい ブログタイトルそのものですね。
> 美味しそう 言うことなしの画像だわ。
> 美しいですもの。
> 美味しそうですもの。
> 行きたい 食べたいと思いますもの。 
> これ運ばれてきたら にこっとなります。(^^)

ここは料理もイイ感じで、光の加減もいいので、
写真がきれいに撮れるんですよ。
店内のあれこれも、まさにオールデーズの世界です。

この日は遅めの時間だったおかげで、予約なしでも入れました。

  • 2022/06/03 (Fri) 06:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> キレイに盛り付けられたランチですね。。
>
> いつも以上に写真もキレイに撮れてます。。

ありがとうございます。
光の加減がよくて、いい感じに撮れました。

  • 2022/06/03 (Fri) 06:48
  • REPLY

ノブ

オープンエアー、テラス席での御食事もまたありありですね(^o^ゞ

  • 2022/06/03 (Fri) 06:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 2セット食べたいぐらい美味しそうです、チーズケーキも良いですね〜(^o^)丿

デザートももちろんお店での手作りらしい。
うんうん、ワインもつけて2セットくらいいけますね。(^O^)

  • 2022/06/03 (Fri) 07:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> オープンエアー、テラス席での御食事もまたありありですね(^o^ゞ

この時期なら、テラス席を利用してもいい感じでした。
でも、おっさんが一人だけなので、遠慮しておきましたよ。v-7

  • 2022/06/03 (Fri) 07:03
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

これは、素晴らしい、見事なワンプレートですね~
それに、彩りもバランスも良いです。
女性のお客さんで賑わっているのではないかと想像しております。

rollingattack

美しい盛り付けですね〜(^^)
お冷までもがかっこいいです\(^O^)/

  • 2022/06/03 (Fri) 07:41
  • REPLY

takabone

このあたりも米軍住宅があったんですね。
オシャレなワンプレートとお店の雰囲気がマッチしていて気持ち良く食事が出来そうです😃

  • 2022/06/03 (Fri) 07:58
  • REPLY

かずちゃん

小鉢でいろいろな味を楽しめるのがいいね♪
8品も作るのよーいでねと思います。
夏みかんのレアチーズケーキも美味しそう(^^)
ブラインドを勝手に上げ下げしてどーいん(笑)
米軍住宅と聞いただけで素敵に見える~♪

  • 2022/06/03 (Fri) 09:02
  • REPLY

川崎工場長

なんとも賑やかで食欲をそそられるワンプレートですね。
一品一品もそれなりに手間が掛かってそう。
デザートのチーズケーキは食べてみたいなぁ。

  • 2022/06/03 (Fri) 09:09
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

あら~!オシャレブログですね!
お料理はブラインド越しの柔らかい光で綺麗に撮れましたね📷
とっても美味しそうですよ。
こちらもいつかは行ってみたいです。

  • 2022/06/03 (Fri) 09:16
  • REPLY

駐在おやじ

料理手が混んでますね
最初写真だけだと それほど思わなかったですが
1品1品が すごいです
デザートにドリンクまで ^^

良いお店ですね
そのエビ食べてみたいです ^^

  駐在おやじ

  • 2022/06/03 (Fri) 12:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> これは、素晴らしい、見事なワンプレートですね~
> それに、彩りもバランスも良いです。
> 女性のお客さんで賑わっているのではないかと想像しております。

コロナの前は、予約をしないと入れないくらいの人気でした。
お客さんは、林間マダムの団体さんでした。
それで、一時期は訪問しにくかった時期もありました。

コロナの影響で、ここ数年はまあまあの来客になっているようです。
レトロな雰囲気の建物なので、とても落ち着きますね。

  • 2022/06/03 (Fri) 16:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 美しい盛り付けですね〜(^^)
> お冷までもがかっこいいです\(^O^)/

ランチのセットはほかにもありますが、やはりこれがお気に入りになっています。
水の入ったポットも、オシャレでいい感じでしょう。v-218

  • 2022/06/03 (Fri) 16:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> このあたりも米軍住宅があったんですね。
> オシャレなワンプレートとお店の雰囲気がマッチしていて気持ち良く食事が出来そうです😃

最初の写真の左端の建物も、同じ米軍住宅のものです。
そちらは、一般家庭で使っているみたい。
以前はもっとたくさん残っていたのですが、ずいぶんと少なくなりました。

ここはカフェになってから10年以上で、うまく運営されていて嬉しいことです。
営業日が変則的ですが、チャンスがあったらぜひどうぞ。

  • 2022/06/03 (Fri) 16:53
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 小鉢でいろいろな味を楽しめるのがいいね♪
> 8品も作るのよーいでねと思います。
> 夏みかんのレアチーズケーキも美味しそう(^^)

幕の内弁当みたいなカフェのごはんでした。
これだけの種類を作るのは、なかなか大変そうです。
デザートも、季節感があってよかったです。


> ブラインドを勝手に上げ下げしてどーいん(笑)
> 米軍住宅と聞いただけで素敵に見える~♪

最近は、あの手のブラインドは使っていないので、懐かしかったです。
光の入り具合を調整できて、とてもいい感じでした。
手入れするのは大変そうですが、ちょっと住んでみたい気もします。

  • 2022/06/03 (Fri) 16:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> なんとも賑やかで食欲をそそられるワンプレートですね。
> 一品一品もそれなりに手間が掛かってそう。
> デザートのチーズケーキは食べてみたいなぁ。

デザートなしでドリンク付きの選べますが、
ここは季節の味のデザートを選んでみました。
店内のどこを撮影しても、絵になる感じでいいでしょ。(^^)

  • 2022/06/03 (Fri) 17:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> あら~!オシャレブログですね!
> お料理はブラインド越しの柔らかい光で綺麗に撮れましたね📷
> とっても美味しそうですよ。
> こちらもいつかは行ってみたいです。

明るすぎず暗すぎずで、光の加減が良い感じです。
しかもブラインドで調整することも可能です。
近所の席にはほかのお客さんがいないので、自由に調整できました。

営業日が変則的ですが、おすすめのカフェですよ。

  • 2022/06/03 (Fri) 17:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> 料理手が混んでますね
> 最初写真だけだと それほど思わなかったですが
> 1品1品が すごいです
> デザートにドリンクまで ^^
>
> 良いお店ですね
> そのエビ食べてみたいです ^^
>
>   駐在おやじ

海老のゼリー寄せは、だいたい毎回入っている人気の料理です。
写真で撮影しても、映えるでしょう。

せっかくなので、デザートとドリンクもいただいてみました。
女性のお客さんの少ないタイミングを狙って、また行きたいです。v-7

  • 2022/06/03 (Fri) 17:07
  • REPLY

ぽよん

テクスメクス料理って、凄いの知ってますね。
カウボーイになれそうですね。
ワンプレートの楽しさってありますね。
シナモンガーデンに行きたくなったよ。(゜-゜)

  • 2022/06/03 (Fri) 19:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> テクスメクス料理って、凄いの知ってますね。
> カウボーイになれそうですね。
> ワンプレートの楽しさってありますね。
> シナモンガーデンに行きたくなったよ。(゜-゜)

テクスメクスは、けっこう好きなんですよ。
久しぶりに、ロックンロールブリトーにいきたくなります。

シナモンガーデンでスリランカカレーを食べて、
こちらでお茶をするというのもいい組み合わせですよ。
いかがでしょうか? (^^)

  • 2022/06/03 (Fri) 22:01
  • REPLY

ミサイル超獣

ジャンルばらばらながら

統一感のあるような取り合わせはなかなかのセンスだなと思います。
この内容なら白ワイン頂きたいですね。

通りに対して開けた作りになっているのが米軍住宅ならではだな、と感じます。

てつあん

てつあん

Re: ジャンルばらばらながら ミサイル超獣さんへ

> 統一感のあるような取り合わせはなかなかのセンスだなと思います。
> この内容なら白ワイン頂きたいですね。

ランチのレパートリーはそんなに多くはありませんが、
なかなかステキな組み合わせでした。
週末にたまに夜カフェとかも、やるらしいです。


> 通りに対して開けた作りになっているのが米軍住宅ならではだな、と感じます。

変則的な交差点のある場所ですが、
庭がちゃんとありますね。
建物の造りは、日本家屋とは別物でなかなか面白いです。


  • 2022/06/04 (Sat) 09:32
  • REPLY

シカゴ

十分にオシャレブログっぽい写真満載でした。
オシャレなお店ですね〜。外のテラス席も素敵です。

手書きメニューもボクのハート鷲掴み。。。
ブロガーごころをくすぐるお店ですね〜。

  • 2022/06/05 (Sun) 06:31
  • REPLY

LIBRAN

ほっこりしますね~
お天気の時に行ってみたいです!

  • 2022/06/05 (Sun) 09:05
  • REPLY

silkumagon

おはようございます(^o^)
うん。うん。とってもオシャレなランチですよね(^q^)
テラスでのランチも気持ち良さそう♪

  • 2022/06/05 (Sun) 10:30
  • REPLY

ローズ

オシャレな女子ブログのようなランチですね( *´艸`)
ワンプレートで、しかもデザートドリンク付き。
こんな素敵なランチは、テラス席でゆっくりいただきたいです!

てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> 十分にオシャレブログっぽい写真満載でした。
> オシャレなお店ですね〜。外のテラス席も素敵です。
>
> 手書きメニューもボクのハート鷲掴み。。。
> ブロガーごころをくすぐるお店ですね〜。

10年ちょっと前の開店当時から、ときどき行っているお店です。
女性のお客さんが多いので、おっさん一人だとちょっと入りにくいかな。(^^)

南林間からなら、すぐの場所ですよ。
カフェ利用もできるので、チャンスがあったらいってみてください。

  • 2022/06/05 (Sun) 20:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> ほっこりしますね~
> お天気の時に行ってみたいです!

今の季節なら、テラス席もよさそうでした。
ひさしぶりにいかがでしょうか。(^^)

  • 2022/06/05 (Sun) 20:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> おはようございます(^o^)

どうもこんばんは


> うん。うん。とってもオシャレなランチですよね(^q^)
> テラスでのランチも気持ち良さそう♪

今の季節だと、テラス席も気持ち良さそうでした。
おっさんには似合わないオシャレなお店ですが、ときどき行きたくなりますね。v-7

  • 2022/06/05 (Sun) 20:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

ローズさんへ

> オシャレな女子ブログのようなランチですね( *´艸`)
> ワンプレートで、しかもデザートドリンク付き。
> こんな素敵なランチは、テラス席でゆっくりいただきたいです!

意外と女子の読者もおおいブログです。v-7
ここは訪問頻度は高くないけど、気に入っているお店です。

なるべく女性客が少なそうなタイミングを狙って訪問しています。

  • 2022/06/05 (Sun) 20:06
  • REPLY

nyankosensee

白いフェンスが印象的~
手書きのあっさりメニューですが、でてきたプレートが凝ってますね。

ゼリー寄せもなんか涼し気だし、めずらしげだし、うれしい。
レアチーズにも季節の果物。

黒米は、わたしも最近自分で炊いてます。
おいしいよね。

女子(女史)も男子も大好きなお店だわ。

  • 2022/06/06 (Mon) 09:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 白いフェンスが印象的~
> 手書きのあっさりメニューですが、でてきたプレートが凝ってますね。
>
> ゼリー寄せもなんか涼し気だし、めずらしげだし、うれしい。
> レアチーズにも季節の果物。
>
> 黒米は、わたしも最近自分で炊いてます。
> おいしいよね。
>
> 女子(女史)も男子も大好きなお店だわ。

たまにはオシャレ度全開で行ってみようかと思って、
久しぶりにいってきました。v-7
ここは、日本では珍しく古い建物を有効活用して、お店として利用しています。

黒米のごはんは、やはりインパクトがありますね。
美味しくいただきました。

  • 2022/06/06 (Mon) 16:25
  • REPLY