週末のランチで @ 飲み喰い処 しゃんと

 週末限定のランチに、相模大野駅南口にある しゃんとへいってきました。ここは広島風お好み焼きがベースの居酒屋さんです。

 お店の場所は、南口側のエスカレータを降りて、歩いて2分くらいかな。

IMG_6423_2022060122435575e.jpg


 この日の日替わりは、ハンバーグ定食(トマ玉チーズ)、辛口グリーンカレーの2品です。他に定番のランチやお好み焼きもあります。お値段が隠れてしまっていますが、風で煽られたためにこうなっていました。

IMG_6424_202206012243561da.jpg

 店内の表示には、700円と明記されています。以前は680円なので、20円の値上げです。まあ、最小限の範囲にとどめた感じです。


 注文を伝えると、ジョッキに入ったウーロン茶です。祖リンクは、コーラとかジュースも選べるようです。

IMG_6430_20220601224359f0c.jpg


 この日は定食をチョイスなので、ライスです。ごはんは、少な目、普通、大盛、特盛と選べます。この日は普通盛りだったかな。

IMG_6432_2022060122440150a.jpg


 メインの到着前に、サラダとスープもやってきます。

IMG_6436_20220601224407459.jpg


 マカロニサラダも使われています。

IMG_6434_20220601224404294.jpg


IMG_6435_20220601224405e06.jpg



本日のランチ
ハンバーグ定食(トマ玉チーズ)
700円(税込)

IMG_6441_20220601224408c93.jpg


 鉄のスキレットに、炒めたモヤシ、大きなハンバーグ、トマトチーズソース、目玉焼きの積み重なっています。

IMG_6443.jpg


ハンドスケール

IMG_6445_202206012244117ea.jpg


 お茶碗がこのサイズなので、ライスは大盛だったかもしれません。

IMG_6433_20220601224402e51.jpg


 スキレットの内径とほぼ同じサイズで、厚みのあるハンバーグです。モヤシ、目玉焼き、ハンバーグは、目の前の鉄板で焼いていって、最後に合体した形です。

IMG_6446_202206012244134d2.jpg


 目玉焼きをめくって撮影しましたが、サイズがいまいち伝わらないですね。

IMG_6447_20220601224414e15.jpg


 チーズのとろっとしたところも、ご覧ください。

IMG_6449.jpg


 ちょこっとカットしてやって、

IMG_6451_202206012244178b0.jpg


 オンザライスのショットも撮影しておきましょう。

IMG_6453.jpg


 現在の営業時間と定休日がこちらです。ランチは週末だけやっています。

IMG_6425_20220601224357769.jpg

 また週末にいきますよ。以上です。

お店の情報
飲み喰い処 しゃんと   専用書庫は、こちら

https://www.instagram.com/okonomi_syanto/?hl=ja

住所     相模原市南区相模大野8-3-1 川上ビル1F
電話     042-749-1260
定休日    月曜日
営業時間  火~金  17:00~22:00 (LO 21:00)  
      土・日・祝祭日 11:30~14:30 17:00~22:00 (LO 21:00)
煙草    全面禁煙
駐車場   なし 周辺にコインパーキングあり


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
しゃんと

34Comments

やさい

鉄板の上に置かれたハンバーグいい感じですね。
小さいと思ったら間違いだったわ(^^)
大きいですよね。
最後まで冷めないで美味しいハンバーグ頂けて良いですよね。

  • 2022/06/16 (Thu) 05:39
  • REPLY

ナブー

ハンバーグ鉄板の上に置いてくれるのでいつまでも温かく食べれていいですね。

やっさん

スキレットに乗っかったハンバーグ。。

これはご飯がモリモリ進みそうですね。

sarukitikun

サイズ的に特盛イケそうです、旨そうなバーグなのでライス足りなくなると思います〜(^o^)丿

  • 2022/06/16 (Thu) 06:12
  • REPLY

ぽよん

ふっふっふ。
遠近法でご飯が大きく見えたのだと思っていましたが、やはり大盛りでしたか。(笑)
この建物の2階には行ったことがあったっけな。
でもしゃんとさんはまだなのです。
美味しそうでお得な感じが良いですね。
チャンスがあったら、、、でも、ここまで行ったらhamaさんに行っちゃうかな。(汗)

  • 2022/06/16 (Thu) 06:17
  • REPLY

ノブ

お好み焼き屋さんで…って思いきやありですね、これって(^^ゞ

  • 2022/06/16 (Thu) 06:34
  • REPLY

浜雪

おはようございます。
「トマ玉チーズ」のハンバーグは名前からしてすごく美味しそうです。
スキレットで提供されるとチーズのとろとろ状態がしばらく続くのでいいですね(^^)

  • 2022/06/16 (Thu) 07:02
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

小さく見えるけど、目玉焼きの大きさで、考えれば、全然小さくない。
広島風お好み焼きの店で、ハンバーグを食べれるなんて面白いですね。
あ、居酒屋さんがベースでしたね。

rollingattack

ご飯に比べてハンバーグは小さいように見えましたが、ご飯大盛りだったのですね(^^)

  • 2022/06/16 (Thu) 07:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 鉄板の上に置かれたハンバーグいい感じですね。
> 小さいと思ったら間違いだったわ(^^)
> 大きいですよね。
> 最後まで冷めないで美味しいハンバーグ頂けて良いですよね。

こうやって写真で撮影すると、ハンバーグが小さく見えちゃいますね。
スキレットいっぱいのサイズで厚みがあって、けっこうボリュームありました。
鉄板のハンバーグの間にはモヤシが入っているので、最後まで焦げずに温かいままでいただけました。

  • 2022/06/16 (Thu) 07:45
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> ハンバーグ鉄板の上に置いてくれるのでいつまでも温かく食べれていいですね。

見た目以上のボリュームでした。
チーズものっているので、最後まで火傷に注意しながらいただきました。

  • 2022/06/16 (Thu) 07:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> スキレットに乗っかったハンバーグ。。
>
> これはご飯がモリモリ進みそうですね。

チーズとトマトソースもからんだハンバーグなので、ごはんにぴったりでしたよ。
ここのライスは、普通盛りでも他のお店の大盛サイズくらいあります。

  • 2022/06/16 (Thu) 07:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> サイズ的に特盛イケそうです、旨そうなバーグなのでライス足りなくなると思います〜(^o^)丿

sarukitikun さんには、ぜひここの特盛のごはんを食べてほしいです。
私はもう小食ブロガーになったので、無理だなあ~ v-7

  • 2022/06/16 (Thu) 07:50
  • REPLY

takabone

定食でも鉄板の上で提供なんですね!
ボリューム感あって美味しそうなハンバーグです。
日替わりも要チェックですね😊😊

  • 2022/06/16 (Thu) 07:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> ふっふっふ。
> 遠近法でご飯が大きく見えたのだと思っていましたが、やはり大盛りでしたか。(笑)

この日は店主さんが鉄板の前だったので、普通盛り注文でも限りなく大盛に近い普通盛りになってしまいます。
昔は特盛を注文していたので、仕方ないですね。v-7


> この建物の2階には行ったことがあったっけな。
> でもしゃんとさんはまだなのです。
> 美味しそうでお得な感じが良いですね。
> チャンスがあったら、、、でも、ここまで行ったらhamaさんに行っちゃうかな。(汗)

そうそう、二階にもいきましたね。
そして、味しまも同じ建物の一階にあります。
西洋の台所 Hamaさんは、ここからぐるっと廻った通りのビルの中ですね。
どこもいいお店ですよ。

  • 2022/06/16 (Thu) 07:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> お好み焼き屋さんで…って思いきやありですね、これって(^^ゞ

お好み焼きがメインですが、鉄板を使ったおつまみ系のメニューが豊富です。
どれも、ビールが美味しく感じそうですよ。v-9

  • 2022/06/16 (Thu) 07:56
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

どうもおはようございます。


> 「トマ玉チーズ」のハンバーグは名前からしてすごく美味しそうです。
> スキレットで提供されるとチーズのとろとろ状態がしばらく続くのでいいですね(^^)

ハンバーグにからむと美味しそうなやつがいろいろのネーミングでした。
店頭で見たから、引き込まれてしまいました。
もちろん、期待を裏切らない仕上がり具合でしたよ。v-218

スキレットも事前にコンロでしっかりと温めていたので、最後まで熱々でした。

  • 2022/06/16 (Thu) 08:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 小さく見えるけど、目玉焼きの大きさで、考えれば、全然小さくない。
> 広島風お好み焼きの店で、ハンバーグを食べれるなんて面白いですね。
> あ、居酒屋さんがベースでしたね。

ここのランチは、定番の煮カツ丼とか牛スタ丼もありますが、
週替わりのメニューも魅力的なんですよ。
専用書庫を見てもらうとわかりますが、お好み焼き以外のランチも多彩です。

もちろん鉄板焼き系のおつまみのメニューで一杯もおすすめです。

  • 2022/06/16 (Thu) 08:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> ご飯に比べてハンバーグは小さいように見えましたが、ご飯大盛りだったのですね(^^)

遠近感とかごはんの大きさとかで、なかなかメインのサイズが伝わらないですね。
ハンドスケールをやっても、わかりにくくて困りました。(^^)

  • 2022/06/16 (Thu) 08:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 定食でも鉄板の上で提供なんですね!
> ボリューム感あって美味しそうなハンバーグです。
> 日替わりも要チェックですね😊😊

カウンター席だとこういう提供になります。
テーブル席だとスキレットを木の台の上にのせて、客席まで運んでいました。
もちろんお好み焼きがイチオシですが、週替わりもしっかりチェックがおすすめです。

  • 2022/06/16 (Thu) 08:09
  • REPLY

川崎工場長

なんか、このお店久々の登場なような気がします。
こりゃライス大盛りでしょ(笑)。
メインのハンンバーグもけっこう大きそう。
最後まで熱々ハンバーグがいただけるのは、ありがたいですね。

  • 2022/06/16 (Thu) 10:00
  • REPLY

かずちゃん

しゃんとさん久しぶりだね~♪
鉄板で焼いたハンバーグは美味しいだろうな。
もやしは洋食にも合うよね(^^)
やっぱご飯大盛でしたか、そりゃよかった(笑)
鉄板のある厨房は夏厳しいよね、しゃんとさん頑張ってください(^^)

  • 2022/06/16 (Thu) 10:07
  • REPLY

駐在おやじ

夜は広島風お好み焼きとの事で そのメニューに近いのかと思ったら
全く関係ないメニューですね www
たしか 以前も そう思ったのを覚えてます ^^

御飯のお茶碗がでかいですね~~~~
ハンドスケールを見て びっくりしました。

ハンバーグ 切ったところが 凄く見やすくて チーズも確認できました。
おいしそうな ハンバーグ 良いランチですね ^^

しかも 安いし・・・・・・

  駐在おやじ

  • 2022/06/16 (Thu) 11:56
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

久々のしゃんとですか!
広島風だけど、ハンバーグやカレーもあるのですね。
鉄板の上にスキレットが置いてあると、絶対冷めないやつですね~
口を火傷しそうです。でもボリュームがあって美味しそうです。
チーズに焦げ目があるのは、バーナーか何かで炙ったのでしょうか。

nyankosensee

鉄板前の特等で指定席ですね。

スキレット上のハンバーグ、憧れです。
チーズに目玉焼きと重なって、ごはんは大盛じゃないと足りないよね。

もやしが敷いてあるとか、サラダのマカロニあるとか、わたしにとってポイントの高い点です!!

  • 2022/06/16 (Thu) 12:17
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> なんか、このお店久々の登場なような気がします。

2月以来なので、それほどでもないかな~
その間に値上げがあったので、ちょっと間があいたように感じます。


> こりゃライス大盛りでしょ(笑)。
> メインのハンンバーグもけっこう大きそう。
> 最後まで熱々ハンバーグがいただけるのは、ありがたいですね。

ここのライス普通盛りは、他のお店の大盛クラスなんですよ。
ひさしぶりにここのハンバーグをいただきました。

  • 2022/06/16 (Thu) 15:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> しゃんとさん久しぶりだね~♪

以前は毎月のようにいっていたので、それ比べると久しぶりかも。


> 鉄板で焼いたハンバーグは美味しいだろうな。
> もやしは洋食にも合うよね(^^)
> やっぱご飯大盛でしたか、そりゃよかった(笑)
> 鉄板のある厨房は夏厳しいよね、しゃんとさん頑張ってください(^^)

鉄板の前に座るのは、お客さんも大変です。v-11
でも、夏には後ろから扇風機で風を当ててくれたりと、いろいろやってくれます。
その風が鉄板の向こうへいくので、調理する人は大変ですね。

モヤシは、スキレットとハンバーグの間にひそんでいました。
なかなかありがたい存在です。

  • 2022/06/16 (Thu) 15:24
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> 夜は広島風お好み焼きとの事で そのメニューに近いのかと思ったら
> 全く関係ないメニューですね www
> たしか 以前も そう思ったのを覚えてます ^^

お好み焼きの鉄板を使った料理が多いですね。
今回のものも、もやし、ハンバーグ、目玉焼きを鉄板で焼いていました。


> 御飯のお茶碗がでかいですね~~~~
> ハンドスケールを見て びっくりしました。
>
> ハンバーグ 切ったところが 凄く見やすくて チーズも確認できました。
> おいしそうな ハンバーグ 良いランチですね ^^
>
> しかも 安いし・・・・・・
>
>   駐在おやじ

ここは、ライスが4段階で好みの量で注文が可能です。
昔は特盛を食べていたけど、いまは大盛がやっとです。
普通盛りでも、他のお店の大盛クラスはありますよ。
近所の配達業者の若い人がけっこう利用しているみたいです。

  • 2022/06/16 (Thu) 15:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 久々のしゃんとですか!
> 広島風だけど、ハンバーグやカレーもあるのですね。
> 鉄板の上にスキレットが置いてあると、絶対冷めないやつですね~
> 口を火傷しそうです。でもボリュームがあって美味しそうです。
> チーズに焦げ目があるのは、バーナーか何かで炙ったのでしょうか。

このスキレットは、定番ランチでもちょくちょく使われていました。
チーズの焦げ目はバーナーで炙っていたかもしれません。
ハンバーグは、ステンレスのお椀みたいなのをかぶせて焼いていました。
上からのショットだと、全体像がわかりにくいのが難点ですね。

  • 2022/06/16 (Thu) 15:29
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee  さんへ

> 鉄板前の特等で指定席ですね。

この日はけっこうお客さんが多くて、なんとか滑り込みました。
制作過程が見られるので、テーブル席よりもいいですね。


> スキレット上のハンバーグ、憧れです。
> チーズに目玉焼きと重なって、ごはんは大盛じゃないと足りないよね。
>
> もやしが敷いてあるとか、サラダのマカロニあるとか、わたしにとってポイントの高い点です!!

小食ブロガーなので普通盛りにしたいのですが、バランスを考えるとこれくらいになってしまいます。
そして、普通盛りで注文しても、限りなく大盛にちかい普通盛りがやってきそうです。(^^)
もやしを敷いているところとか、細かな気配りもある料理になっています。
値上げしてもこれで700円というのは、本当にありがたいですね。

  • 2022/06/16 (Thu) 15:33
  • REPLY

ミサイル超獣

お好み焼きのお店なだけに

ハンバーグというよりは、卵とじならぬお好み焼きとじと言いたくなるようなルックスですね。
目玉焼きの層ともやしの層、チーズの層に挟まれたハンバーグなかなか美味しそうです。

てつあん

てつあん

Re: お好み焼きのお店なだけに ミサイル超獣さんへ

> ハンバーグというよりは、卵とじならぬお好み焼きとじと言いたくなるようなルックスですね。
> 目玉焼きの層ともやしの層、チーズの層に挟まれたハンバーグなかなか美味しそうです。

ハンバーグの厚みとか重なり具合とか、写真だとわかりにくいですね。
とはいえ、お皿に盛り付けると、普通のお店っぽくなってしまって、ここらしさがなくなってしまいます。
ちょっと悩ましいところですね。

  • 2022/06/17 (Fri) 06:34
  • REPLY

シカゴ

お好み焼き屋さんでハンバーグ。。。こうやって提供してるんですね〜。
ハンバーグ。。。。美味しそうに写ってます。ご飯がやたら大きく見えますが
やはりでかいんですね。

ランチ提供は週末かぁ。。。時間外して行かないと混みそうですね。

  • 2022/06/18 (Sat) 05:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> お好み焼き屋さんでハンバーグ。。。こうやって提供してるんですね〜。
> ハンバーグ。。。。美味しそうに写ってます。ご飯がやたら大きく見えますが
> やはりでかいんですね。
>
> ランチ提供は週末かぁ。。。時間外して行かないと混みそうですね。

以前は毎日ランチをやっていましたが、今はランチは週末と祭日だけになりました。
こちらのお店では、このスキレットで提供するメニューがけっこうあります。

実物は、写真以上にハンバーグが厚くて大きい印象でした。
ごはんの大きさもわかりにくいけど、過去の専用書庫を見てもらうと、大盛とか特盛サイズがわかりやすいかも。

  • 2022/06/18 (Sat) 11:08
  • REPLY