この日もイベントで @ スリランカ料理 CINNAMON GARDEN (シナモンガーデン)

 こちらは小田急江ノ島線の南林間駅がもよりになる スリランカ料理 CINNAMON GARDEN (シナモンガーデン)です。3階建ての建物の一階が、店舗になっています。

IMG_6454.jpg


 すでじ駐車場もいっぱいです。この日は定期的に行われているイベント開催の日曜日でした。なので、事前に電話で予約しての訪問です。こちらが入り口です。

IMG_6456.jpg


 日曜日のランチタイムに、事前予告された一味違った感じのメニュー しあわせプレートです。内容は、毎回少しずつ違うみたい。こちらが店内に貼ってあった案内です。

IMG_6460_20220601225705281.jpg


 通常は11時30分の開店ですが、予約時間に入るとすでに先客が座っている状態です。提供のタイミングもあるので、予約して早めに入店して待っている感じです。その後、予約したお客さんで全部の席が埋まりました。

IMG_6461_20220601225707c2b.jpg


 最初に、通常はカレーが入ってでてくる器で登場したのが、おかゆです。

IMG_6467_2022060122571052b.jpg

 こちらが説明です。Mutton Kanjiというマトンの入ったスパイシーなおかゆです。

IMG_6470_20220601225711c4c.jpg



おかゆアップ

IMG_6472_20220601225713b46.jpg

 メインも登場して一緒の写真も撮りたいけど、これは待っていると美味しさが減ってしまいそうです。なので、撮影したらさっさといただきます。細かくカットされたマトン肉が入っているのがわかりますか。ちゃんとスパイスの効いたおかゆが、次への期待を高めてくれます。

 この日は接客担当の女性、調理場に一人と店主さんの3名体制でした。

IMG_6466_202206012257080ff.jpg


 この日のプレートは、ムスリムのビリヤニがベースのワンプレートでした。ちょうど、イスラム教のラマダンの終わる時期だったので、そのへんを組み合わせているそうです。テーブルには、プレートの料理の名前や説明が入っているので、わかりやすいです。

IMG_6459_20220601225704ec1.jpg


 メインのお皿の登場です。お皿の上にバナナの葉っぱをのせて、その上に盛り付けたワンプレートです。

IMG_6479_202206012257163e5.jpg


 マヨネーズで仕上げたサラダです。キュウリ、人参だったかな。

IMG_6481.jpg


 桜エビ入りチリペーストです。すごく辛いので、アクセントとして使います。海老の風味がすばらしい。

IMG_6483.jpg


 これはココナッツのチャツネかな。

IMG_6484_20220601225720b47.jpg


 ビリヤニの上には、かりかりのものが。

IMG_6487_2022060122572245d.jpg


 こちらは紫玉ねぎ、ピーマン、デーツなどが使っているみたい。これは通常のワンプレートでもよくでてきます。

IMG_6489_202206012257230bc.jpg


 茹で玉子もスパイシーになっています。ココナッツカレーで煮こんでいるのかな。

IMG_6491.jpg


 チキンレッグの上のふにゃふにゃとしたのが、たぶんバナナの花と思われます。チキンレッグの焦げ目の美味しそうでしょう。

IMG_6493_20220601225726b2a.jpg


 こちらはビーフシチューっぽいやつです。これもビーフカレーといってもいいのかな。

IMG_6495_20220601225728026.jpg


 これだけいろいろとのってくると、説明するほうも見るほうも大変ですね。

IMG_6499_20220601225729825.jpg


 メインのビリヤニはこんな感じです。お米はバスマティライスが使われています。

IMG_6501.jpg


 ちょっと割れ目がついていて、中から怪獣が生まれてきそうですね。

IMG_6502_2022060122585957e.jpg


IMG_6506_202206012259014bd.jpg


IMG_6507_2022060122590285c.jpg


 手前からの全体ショットです。いつものスリランカのプレートとは、ちと傾向が違う感じです。

IMG_6514_202206012259042f0.jpg



ビリヤニリフト

IMG_6516_202206012259056d3.jpg




ぱかっ!

IMG_6518.jpg


 骨付きのチキンレッグが大きくて、食べ応えもあります。

IMG_6520_20220601225908cca.jpg

 このセットは、税込で持ち帰りだと2000円、店内だと2100円です。ただし、持ち帰りの場合は、ドリンクがつきません。この日は、持ち帰りを予約したお客さんも、受け取りにきていました。

 食後のデザートとドリンクもセットになっています。

IMG_6527_20220601225910e2c.jpg


 デザートのワタラッパンです。こちらは、カシューナッツがたくさん使われていました。黒糖で作ったスパイシーなプリンというとイメージできるかも。

IMG_6530_20220601225913111.jpg


 この日のドリンクは、ミルク無しのプレーンな紅茶です。ただし、砂糖はすこし入っています。

IMG_6528_202206012259116ce.jpg


カシューナッツリフト

IMG_6533_202206012259143b5.jpg

 美味しくいただきました。なかなかタイミングがあわなくて、このスペシャルにはいけなかったのですが、久々に味わうことができて満足でした。

お店の情報
スリランカ料理  CINNAMON GARDEN (シナモンガーデン)
   
https://twitter.com/cinnamon_amila

住所    神奈川県大和市林間2-22-19 
TEL.    046-205-2508
定休日   月曜日、祝日  日曜日の夜は不定休
通常の営業時間  [火~木] 11:30~14:00 18:00~21:00
         [金・土] 11:30~14:00 18:00~22:30
         [日] 11:30~14:00(ランチのみ不定期営業)
駐車場   店舗前にあり 近くにコインパーキングあり


面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
スリランカカレー全般

38Comments

やさい

バナナの葉にごちそう  現地で食べてるように嬉しですね。
何とも豪華ですよね。 茶色系だけどなんとも美しい画像ですね。
大きいお芋と思ったら タマゴだったのね。(^^)
説明書き見ながらいただくのも良いですね。
バナナの葉に盛られたの頂きたいわ。

  • 2022/06/09 (Thu) 05:39
  • REPLY

sarukitikun

全体の色が茶色でめちゃ旨そうです、でも流石にスペシャルだけあって高いですね((´ロ`)

  • 2022/06/09 (Thu) 05:58
  • REPLY

やっさん

スゴイ。。 ご馳走じゃないですかぁ!!

どこから食べていいのやら。。

迷ってしまいますね!

てつあん

てつあん

やさいさんへ

> バナナの葉にごちそう  現地で食べてるように嬉しですね。
> 何とも豪華ですよね。 茶色系だけどなんとも美しい画像ですね。
> 大きいお芋と思ったら タマゴだったのね。(^^)
> 説明書き見ながらいただくのも良いですね。
> バナナの葉に盛られたの頂きたいわ。

バナナの葉っぱは食べられないけど、やはりエスニック気分を盛り上げてくれます。
茶色系が多くて、色合いはちょっと地味になっていますね。
玉子のカレーは自分でもやってみたくなりました。

これだけおかずの種類が多いと、説明書きがあるのがありがたいです。

  • 2022/06/09 (Thu) 06:11
  • REPLY

ナブー

プレートメニューがあるのでどの料理かわかりやすくていいですね。

てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 全体の色が茶色でめちゃ旨そうです、でも流石にスペシャルだけあって高いですね((´ロ`)

毎日のランチだと、ちょっと高めですね。
でも、見た目以上のボリュームもありました。

二か月に1回くらいの限定メニューで、デザートとドリンク付きだから、ありだと思います。。

  • 2022/06/09 (Thu) 06:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> スゴイ。。 ご馳走じゃないですかぁ!!
>
> どこから食べていいのやら。。
>
> 迷ってしまいますね!

ひさしぶりの限定のしあわせプレートです。
料理の種類が多いので、メニューの説明書きと見比べながらいただきました。
確認しながら食べたけど、大満足でしたよ。

  • 2022/06/09 (Thu) 06:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> プレートメニューがあるのでどの料理かわかりやすくていいですね。

これで説明なしだと、ありがたみがわからないと思います。
しっかりと、説明を確認しながらいただきましたよ。

  • 2022/06/09 (Thu) 06:17
  • REPLY

ノブ

迫力満点ですね。
これをいただいたらその日は何もお腹に入らない予感が…(笑)

  • 2022/06/09 (Thu) 06:37
  • REPLY

浜雪

おはようございます。
これは盛りだくさんで豪華ですね!
予約をするお客さんが多い理由がよくわかります。
大きなチキンも魅力的ですし、いろんなお料理を楽しめるところもいいですね〜(^^)

  • 2022/06/09 (Thu) 07:07
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

予約制の特別ランチって、凄いですね。
それも、1~2ヶ月に1回開催なんて、そりゃあ、行きたくなります!
見た感じ何がなにやらなんですが、プレートの料理の名前が分かりやすく説明されていたので、わかりました!

ぽよん

いーねいーね!
しあわせプレートは前回ポップを確認してましたが、ゴージャスですね。予約して食べに行くってやはり人気店には大切なんですね。
いろいろまぜまぜして美味しさアップ!癖になりますな。(゜-゜)

  • 2022/06/09 (Thu) 07:16
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

これまた随分と豪華なプレートですね!
しあわせと言うだけあります。
骨付きのチキンがボリュームありそうです。

  • 2022/06/09 (Thu) 07:21
  • REPLY

シカゴ

お〜っ、イベント行かれたんですね。
ワンプレートのカオス感大好きです!

ボクもここのビリヤニ が食べたくて再訪を
狙っているのですが、なかなか機会が
なくて。。。

週末は人がいっぱいなのでなかなか
寄り付けないって言うのもあるんですが。。。

やっぱりビリヤニ 食べに行かなきゃ!

  • 2022/06/09 (Thu) 07:34
  • REPLY

rollingattack

これは豪華で美味しそうなワンプレートですね〜\(^O^)/
ただお値段もなかなかですね(^_^;)

  • 2022/06/09 (Thu) 07:42
  • REPLY

takabone

盛りだくさんで素人には何が何やらという感じですけど😅
ちゃんと説明書きがあって分かりやすいですね。

チキンレッグが食べ応えあって美味しそうです😃

  • 2022/06/09 (Thu) 07:48
  • REPLY

かずちゃん

んだ、チキンレッグの焦げ目がめっちゃうんまげら♪
どこから手をつけて良いのか分からんけど、いいんだよね自由で(^^)
そーするさ(笑)
バナナの花も食べられるんだ。
ビリヤニをこんげして食べるとより一層旨いだろうな(^^)

  • 2022/06/09 (Thu) 09:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 迫力満点ですね。
> これをいただいたらその日は何もお腹に入らない予感が…(笑)

種類も多いけど、ボリュームもたっぷりでした。
夕方になっても、けっこうお腹にたまっていましたよ。

  • 2022/06/09 (Thu) 10:36
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

こんにちは


> これは盛りだくさんで豪華ですね!
> 予約をするお客さんが多い理由がよくわかります。
> 大きなチキンも魅力的ですし、いろんなお料理を楽しめるところもいいですね〜(^^)

このイベントのときは、時間も含めて予約しておいたほうがいいです。
店員さんも増やしているけど、かなり忙しそうでした。
普段の平日ランチなら、まあ平気かな。

大きなチキンと茹で玉子がのっているので、これは親子丼ですね。v-7

  • 2022/06/09 (Thu) 10:40
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

おかゆでスタートするのはスープで始まる西洋料理っぽい感じもしますね。
メインのプレートの説明、普通の人にとっても嬉しいと思いますが、ブロガーにはなおさらですね。その場で口頭で言われても忘れちゃうし。
特別な日の気分で価値あるランチ、満足感高そうです。

  • 2022/06/09 (Thu) 10:42
  • REPLY

川崎工場長

スペシャルだけあって、なんかすごい賑やかなプレートですね。
ボリューム感がイマイチ分からなかったので、
できればハンドスケールがほしかったです。
でも、真ん中の玉子から類推すると、けっこうな量そう。

  • 2022/06/09 (Thu) 10:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 予約制の特別ランチって、凄いですね。
> それも、1~2ヶ月に1回開催なんて、そりゃあ、行きたくなります!
> 見た感じ何がなにやらなんですが、プレートの料理の名前が分かりやすく説明されていたので、わかりました!

なかなかスケジュールがあわなくて、ひさしぶりのしあわせプレートでした。
前回のものとは、かなり違いがありました。

https://tetsuan.blog.fc2.com/blog-entry-1477.html

説明がなかったら、ブログ記事を書くのが大変そうです。(^^)

  • 2022/06/09 (Thu) 10:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> いーねいーね!
> しあわせプレートは前回ポップを確認してましたが、ゴージャスですね。予約して食べに行くってやはり人気店には大切なんですね。
> いろいろまぜまぜして美味しさアップ!癖になりますな。(゜-゜)

普段のランチなら予約なしでもいけますが、このイベントのときは電話で予約をした方がいいです。
作る数が決まっていると思うので、予約なしだと売り切れの危険性がありますね。

本当は、スリランカのライオンビールと一緒にいただきたかったです。v-319

  • 2022/06/09 (Thu) 10:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> これまた随分と豪華なプレートですね!
> しあわせと言うだけあります。
> 骨付きのチキンがボリュームありそうです。

骨付きチキンは、かなり大き目でやはりこのお皿のメインな感じでした。
ひさしぶりのしあわせプレートでしたが、しっかり満足できましたよ。

  • 2022/06/09 (Thu) 10:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> お〜っ、イベント行かれたんですね。
> ワンプレートのカオス感大好きです!
>
> ボクもここのビリヤニ が食べたくて再訪を
> 狙っているのですが、なかなか機会が
> なくて。。。
>
> 週末は人がいっぱいなのでなかなか
> 寄り付けないって言うのもあるんですが。。。
>
> やっぱりビリヤニ 食べに行かなきゃ!

今回のお皿は、白ごはんではなくてビリヤニでした。
通常は白いごはんなので、ちょっとお得な気分になりました。

たしかに週末は、けっこうお客さんが多いですね。

  • 2022/06/09 (Thu) 11:17
  • REPLY

駐在おやじ

幸せプレート 確か以前も ^^
めちゃくちゃ 盛りだくさんですね~~~~
ほんと これは幸せになりそうです。 

スパイシーなおかゆ この言葉にすごく惹かれました
う~~~ん ありかも・・・・・

というか 食べてみたくなりました

  駐在おやじ

  • 2022/06/09 (Thu) 13:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> 幸せプレート 確か以前も ^^
> めちゃくちゃ 盛りだくさんですね~~~~
> ほんと これは幸せになりそうです。 

前回は、おもてなしプレートで、今回がしあわせプレートです。
ちと、ややっこしいですね。v-7


> スパイシーなおかゆ この言葉にすごく惹かれました
> う~~~ん ありかも・・・・・
>
> というか 食べてみたくなりました
>
>   駐在おやじ

マトンのおかゆは、たぶん初めて食べました。
辛さはあまりないけど、スパイスはそこそこ効いて美味しかったです。
メインのプレートは種類が多いので、メニューとにらめっこしながら食べましたよ。

  • 2022/06/09 (Thu) 14:48
  • REPLY

nyankosensee

プレートの料理名が紹介されてたり、バナナの葉っぱに乗ってたり、最初にお粥の登場で、最後がスパイシープリン、ナッツのせ!
わざわざ足を運んで、視覚や味覚に刺激を受けたくなりますね。

さらにこちらの茹で卵は、独特の存在感が…笑

いいお店♪

  • 2022/06/09 (Thu) 15:57
  • REPLY

ミサイル超獣

うおおお

次あったら行きたいと思ってたのにチェックし忘れてた…。
よそでは食べられなさそうなスペシャルな一品で素敵です。
こまめにツッイターチェックしよう。

てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> プレートの料理名が紹介されてたり、バナナの葉っぱに乗ってたり、最初にお粥の登場で、最後がスパイシープリン、ナッツのせ!
> わざわざ足を運んで、視覚や味覚に刺激を受けたくなりますね。

1~2カ月に一度の日曜日に、限定でやっているイベントなんですよ。
なかなか日程があわなくて、ひさしぶりにいってきました。
以前のイベントよりも、お客さんが多いような気がしました。


> さらにこちらの茹で卵は、独特の存在感が…笑
>
> いいお店♪

そうそう、茹で玉子がカレーの具になるというのも面白いでしょ。
この日はイスラム系の料理で、普段とはかなり違う感じなのもよかったです。

  • 2022/06/09 (Thu) 20:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: うおおお ミサイル超獣さんへ

> 次あったら行きたいと思ってたのにチェックし忘れてた…。
> よそでは食べられなさそうなスペシャルな一品で素敵です。
> こまめにツッイターチェックしよう。

ちゃんとTwitterで予告が入るので、チェックしておいてください。
まだ今なら、事前の予約もそれほど難しくなさそうです。
お値段はちょっと高めですが、内容を考えると充分に納得できました。

  • 2022/06/09 (Thu) 20:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

リコメの順番を間違えてしまいました。
失礼いたしました。

> これは豪華で美味しそうなワンプレートですね〜\(^O^)/
> ただお値段もなかなかですね(^_^;)

まあ、イベントでこれくらいの料理なら、お値段も致し方ないと思います。
ミールスとかは、普段でもこれくらいのお店がけっこう多いですからね。

  • 2022/06/09 (Thu) 20:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

takaboneさんへ

リコメの順番を間違えてしまいました。
失礼いたしました。

> 盛りだくさんで素人には何が何やらという感じですけど😅
> ちゃんと説明書きがあって分かりやすいですね。
>
> チキンレッグが食べ応えあって美味しそうです😃

ちゃんと料理の名前に使った材料などの説明が入っているので、
ブロガーとしては大助かりです。
やはり、きれいな焼き目のチキンレッグが目立ちますね。
普段使いでも、ちょっと豪華なイベントのごはんも、両方いけるお店です。

  • 2022/06/09 (Thu) 20:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: だっけさ かずちゃんへ

リコメの順番を間違えてしまいました。
失礼いたしました。


> んだ、チキンレッグの焦げ目がめっちゃうんまげら♪
> どこから手をつけて良いのか分からんけど、いいんだよね自由で(^^)
> そーするさ(笑)

いちおう、どこから食べてもいいみたいです。
最初からまぜまぜするというの、アリなのかなあ~
似た孫のカレーも美味しかったです。v-7


> バナナの花も食べられるんだ。
> ビリヤニをこんげして食べるとより一層旨いだろうな(^^)

バナナの花という蕾というか、そこの部分らしいです。
ビリヤニはそのままでもいけますが、こういう贅沢な使い方もいいですね。

  • 2022/06/09 (Thu) 20:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋さんへ

リコメの順番を間違えてしまいました。
失礼いたしました。

> おかゆでスタートするのはスープで始まる西洋料理っぽい感じもしますね。
> メインのプレートの説明、普通の人にとっても嬉しいと思いますが、ブロガーにはなおさらですね。その場で口頭で言われても忘れちゃうし。
> 特別な日の気分で価値あるランチ、満足感高そうです。

最初に別でおかゆがでてくるのは、初めてでした。
これは説明の入ったメニューがなければ、ブログは写真だけでアップしてしまいそうです。
説明があるので、味を確認してあれがこれだと識別していきました。
お値段はちょっとお高めですが、デザートもドリンクもつくのでオッケーだと思います。



  • 2022/06/09 (Thu) 20:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

リコメの順番を間違えてしまいました。
失礼いたしました。


> スペシャルだけあって、なんかすごい賑やかなプレートですね。
> ボリューム感がイマイチ分からなかったので、
> できればハンドスケールがほしかったです。
> でも、真ん中の玉子から類推すると、けっこうな量そう。

ボリュームはかなりたっぷりでしたよ。
少量ずつですが種類が多くて、しっかりお腹いっぱいになりました。
撮影にちょっと時間がかかったので、後半は食べるほうに専念してしまいました。

  • 2022/06/09 (Thu) 20:32
  • REPLY

LIBRAN

スペシャルな感じが良いですね~
こちら、行ってみたいです!!

  • 2022/06/09 (Thu) 20:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> スペシャルな感じが良いですね~
> こちら、行ってみたいです!!

イベントのカレーもいいけど、普段のスリランカワンプレートも素敵です。
中央林間駅から歩くとちょっとあるけど、おすすめのお店ですよ。v-9

  • 2022/06/13 (Mon) 07:28
  • REPLY