イオンモール座間の日産ギャラリー 第49弾

 こちらは、イオンモール座間の一階にある 日産ギャラリーです。こちらの1階と3階のスペースには、近所にある日産ヘリテージコレクションの保管されている車両が、定期的に入れ替えながら展示されています。

 今回の車両は、スカイラインのGTS-Rがベースのレースカーです。

IMG_6590_202206060835495e8.jpg


 履いているホイールとタイヤをチェックしましょう。BBSのスリーピースホイールですね。

IMG_6591.jpg


 横からのショットです。青と赤と白の配色は、日産自動車の伝統的な色使いです。23というゼッケンも日産ワークスが良く使っています。

IMG_6592_202206060835520cc.jpg


 後ろからのショットです。

IMG_6593_20220606083554ea5.jpg


 あまり見かけなかったクルマだと思っていたら、欧州ツーリングカー選手権にでていたものらしい。ヨーロッパのレースで活躍したようですね。1988年ですか。

IMG_6597_202206060835574d5.jpg


 ベースはスカイラインのR31系らしいです。

IMG_6594_202206060835550e0.jpg


 この日は週末だったかな。クルマを眺めているお客さんが多くて、ちょっと撮影はしにくかったです。関係しない人の顔は、画像処理しますが、映された方が心配にならないよう考慮して、なるべく写真に入らないように撮影をしていきます。

IMG_6599.jpg


 ドライバーはこの3名だったようです。耐久レースなので、交代で走っていたようです。

IMG_6601_20220606083601848.jpg


 窓越しに見える車内の様子です。

IMG_6600_20220606083600f59.jpg

 以上です。


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
日産ギャラリー

12Comments

やさい

おはようございます。
かっこいいですね。(^^)
このホイール いくらするのかしらと バカなこと思いました。(^^)
この色遠くからでも目立ちますものね。
以前はテレビ夜中にカーレースしてたの最近は無いですね。

  • 2022/06/25 (Sat) 05:30
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> おはようございます。
> かっこいいですね。(^^)
> このホイール いくらするのかしらと バカなこと思いました。(^^)
> この色遠くからでも目立ちますものね。
> 以前はテレビ夜中にカーレースしてたの最近は無いですね。

おはようございます。
スリーピースのホイールは、当時でもかなり高価なはずです。
しかもこれはレース専用なので、さらに高そうでした。
ちなみにレース専用のタイヤって、一般の人が買えないことが多いそうです。

昔は日曜の夜中に、F1の中継とかやっていましたね。
翌朝の月曜日の仕事中に眠くなって、ちと大変でした。v-7

  • 2022/06/25 (Sat) 07:34
  • REPLY

ぽよん

スカイラインの歴史を感じます。
やっぱり名車だな。

  • 2022/06/25 (Sat) 08:10
  • REPLY

川崎工場長

メッシュのホイールがかっこイイっすね。
このカラーリングは「これぞ日産」って感じです。

  • 2022/06/25 (Sat) 09:09
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

このスカイラインは鉄仮面と言われたやつでしたっけ?

  • 2022/06/25 (Sat) 09:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> スカイラインの歴史を感じます。
> やっぱり名車だな。

プリンス系のクルマは、ちょっとオシャレな感じがします。
これも印書的なクルマでした。

  • 2022/06/25 (Sat) 16:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> メッシュのホイールがかっこイイっすね。
> このカラーリングは「これぞ日産」って感じです。

一時はこのメッシュのホイールア流行ましたね。
この色使いは日産のワークスカーで多用されていて、これぞ日産カラーだと思います。

  • 2022/06/25 (Sat) 16:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> このスカイラインは鉄仮面と言われたやつでしたっけ?

鉄仮面はこれと同じ世代だと思いますが、実物は微妙に違いがあるみたいでした。

  • 2022/06/25 (Sat) 16:39
  • REPLY

かずちゃん

CMでケンメリの愛のスカイラインよっぽど聴いたよ~♪
かっこいいな\(^O^)/

  • 2022/06/26 (Sun) 07:33
  • REPLY

シカゴ

若い頃のスカイラインのまん丸のテールランプは憧れでした。
ボクにとっては、「いつかはクラウン」ではなく「いつかはスカイライン」
だったな〜。結局この歳になるまでスカイラインには乗れてませんが。。。

  • 2022/06/26 (Sun) 08:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> CMでケンメリの愛のスカイラインよっぽど聴いたよ~♪
> かっこいいな\(^O^)/

時代を代表しているクルマでしたね。
テレビコマーシャルもかっこよかったです。

  • 2022/06/27 (Mon) 06:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> 若い頃のスカイラインのまん丸のテールランプは憧れでした。
> ボクにとっては、「いつかはクラウン」ではなく「いつかはスカイライン」
> だったな〜。結局この歳になるまでスカイラインには乗れてませんが。。。

丸い四連のテールランプは、スカイラインで代々受け継がれてきましたね。
当時のスポーティなクルマの代表でした。

  • 2022/06/27 (Mon) 06:51
  • REPLY