週末に焼き魚でランチ @ 酒処 うつけ

 小田急江ノ島線の南林間駅西口がわにある 酒家処 うつけです。左隣は、山海房となっていますが、この日は定休日でした。

IMG_6687_20220614105817136.jpg


 ひさしぶりの訪問になってしまいました。前回の訪問記事がこちらです。

この日は焼き魚の気分だったので @ 酒処 うつけ

 こちらもまいどおなじみの 小田急江ノ島線南林間駅ちかくにある 酒処 うつけです。10月の下旬のランチタイムに訪問でした。 前回の訪問記事がこちらです。この日も焼魚のランチをいただいています。やっぱり焼魚でお昼ご飯 @ 酒処 うつけ さて、この日に南林間にある 山海房に訪問しました。当然ですが、隣のお店もチェックしておかないとね。 こちらが、うつけのランチの案内看板です。9月下旬には、週末の金、土、...


 この日は遅めの訪問で、先客さんがまとまって帰ったあとのようです。一人だけカウンターで女性店主さんとお話し中でした。
魚を焼いている間に、小鉢がやってきます。

IMG_6693.jpg

 
 トマトにキュウリ、玉ねぎにキャベツのサラダです。

IMG_6692_20220614105819d01.jpg


 キュウリの浅漬けです。

IMG_6695_20220614105822062.jpg


 この日のメインは、サバをお願いしました。お皿からはみ出すサイズがきれいに焼けていました。

IMG_6698_202206141058239de.jpg


 さらに小鉢は煮物ですね。

IMG_6702_20220614105825f1c.jpg


 冷ややっこは、醤油をかけてから撮影しました。もちろん、醤油をかけるまえのショットも撮影はしています。

IMG_6703_20220614105826e66.jpg


 サバに添えられた大根おろしにも醤油をちょいと。やはり焼き魚には、大根おろしですね。

IMG_6704_20220614105828275.jpg


 この日のお味噌汁は、なめこでした。ごはんの写真がないけど、まあいいか。

IMG_6705_2022061410582921b.jpg

 ということで、全体ショットです。

焼魚定食
サバの塩焼き
750円(税込)

IMG_6708_20220614105831608.jpg


 デザートのスイカも登場です。甘くて美味しかった。

IMG_6711_202206141058346ae.jpg

 またいきますよ。

お店の情報
酒処   うつけ

https://www.instagram.com/utsukegram/

住所     神奈川県大和市南林間1丁目17−19 ゆたかコーポ1F
電話番号   046-211-6240
通常の定休日    水曜日
通常の営業時間   11:00~21:00  
訪問時は、ランチは金、土、日のみ14時まで
駐車場    たぶんなし  周辺にコインパーキングあり


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。

関連記事
◎和食全般
和食

32Comments

ナブー

いつの間にかスイカの季節になりましたね。まだ食べていませんが。

やさい

美味しそう。
脂のりのり とてもおいしそう。
頭だけ見たら鰊にみえるわ(^^)
日本の美味しい食卓ですね。
おみそ汁もおいしそうだわ。
白ご飯に焼き魚良いですね。

  • 2022/06/22 (Wed) 05:46
  • REPLY

sarukitikun

お皿からはみ出している鯖、そしてなめこの味噌汁、ライスが止まらなくなりそうです〜(^o^)丿

  • 2022/06/22 (Wed) 06:36
  • REPLY

ぽよん

尾頭つきが珍しいですね。
良いかも。

  • 2022/06/22 (Wed) 06:40
  • REPLY

ノブ

スイカを出してくれるお店って良店だと勝手に決めつけております(^o^ゞ

  • 2022/06/22 (Wed) 07:02
  • REPLY

rollingattack

頭がついたままというのが珍しいですね(^^)
それにしてもいい焼き加減ですね〜\(^O^)/

  • 2022/06/22 (Wed) 07:22
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

最初に見たとき、なんの魚なのか、わかりませんでした。
まさかの鯖とは。
尾頭付きもありですね。
どうも、塩鯖は、切身で考えてしまいます。
これも、先入観なんですけど😃

takabone

夏の疲れた身体にはちょうど良いさっぱり感のある定食ですね~ 久し振りに焼き魚食べたくなりました!

  • 2022/06/22 (Wed) 08:01
  • REPLY

かずちゃん

小鉢のオンパレード~♪
羨ましくてヒガミそうです(笑)
今年は鯖が豊漁だそうです、お頭付きの鯖を半身どーーんと嬉しいね(^^)
週末は肉じゃがこしょぉっと( ´艸`)
本日はランチにざるそば茹でます。自分の分だけね(こらー)

  • 2022/06/22 (Wed) 08:40
  • REPLY

川崎工場長

これまた、なかなかコスパの高いランチ登場ですね。
サラダが付いてバランスいいし、小鉢も充実。
小鉢を肴に食前酒をいただきたくなっちゃいますね。

  • 2022/06/22 (Wed) 09:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> いつの間にかスイカの季節になりましたね。まだ食べていませんが。

デザートにスイカは、嬉しかったです。
やっぱり季節ものって、ありがたいものです。

  • 2022/06/22 (Wed) 10:53
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 美味しそう。
> 脂のりのり とてもおいしそう。
> 頭だけ見たら鰊にみえるわ(^^)
> 日本の美味しい食卓ですね。
> おみそ汁もおいしそうだわ。
> 白ご飯に焼き魚良いですね。

頭の先と尻尾を切っているので、ちょっとサバらしくないですね。
でも、おかげで丸いお皿にきれいに収まりました。

いろいろな小鉢のついている和食のランチで、いい感じでした。
ここはまたいきたいお店です。

  • 2022/06/22 (Wed) 10:56
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> お皿からはみ出している鯖、そしてなめこの味噌汁、ライスが止まらなくなりそうです〜(^o^)丿

ライスはお替りしたかったけど、ぐっと踏みとどまりました。
本来なら、二杯はいきたいところでした。

  • 2022/06/22 (Wed) 10:58
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

お隣が休みという事は土曜日ですね!
お隣もそうですが、こちらも週3日だけのランチは人気がありますよね。
頭の鯖焼きとは珍しいです。
7品でさらにデザートまで🍉まで付いて750円とは魅力的です。
そう言えばドリンクは付かなかったのでしょうか?

  • 2022/06/22 (Wed) 10:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 尾頭つきが珍しいですね。
> 良いかも。

切り身の焼き魚も好きですが、やはり丸ごとの姿を見られるとより美味しそうに感じますね。
焦がさずにきれいに焼いていて、さすがでした。

  • 2022/06/22 (Wed) 11:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> スイカを出してくれるお店って良店だと勝手に決めつけております(^o^ゞ

いつもスイカ付きとは限らないと思いますが、いいお店なのは間違いないですよ。(^^)

  • 2022/06/22 (Wed) 11:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 頭がついたままというのが珍しいですね(^^)
> それにしてもいい焼き加減ですね〜\(^O^)/

たしかにちょっと珍しいですね。
きれいに焦がさずに焼いていて、さすがプロだと思いました。

  • 2022/06/22 (Wed) 11:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 最初に見たとき、なんの魚なのか、わかりませんでした。
> まさかの鯖とは。
> 尾頭付きもありですね。
> どうも、塩鯖は、切身で考えてしまいます。
> これも、先入観なんですけど😃

口先と尻尾をカットしているので、ちょっとわかりにくいですね。
でも、食べたらちゃんと美味しいサバでした。
脂ものっていて、焼き魚気分を満たしてくれましたよ。

  • 2022/06/22 (Wed) 11:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 夏の疲れた身体にはちょうど良いさっぱり感のある定食ですね~ 久し振りに焼き魚食べたくなりました!

昔は焼き魚なんて、自分からすすんで食べることはなかったのですが、
最近はけっこう恋しくなってしまいます。

  • 2022/06/22 (Wed) 11:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 小鉢のオンパレード~♪
> 羨ましくてヒガミそうです(笑)
> 今年は鯖が豊漁だそうです、お頭付きの鯖を半身どーーんと嬉しいね(^^)

いろいろと小鉢は、たぶんお酒をのむお客さんのおつまみですね。
メインの魚は、三種類くらいの中からこれにしました。
切り身のいいけど、こういう形もいいですね。


> 週末は肉じゃがこしょぉっと( ´艸`)
> 本日はランチにざるそば茹でます。自分の分だけね(こらー)

暑くなってきたから、冷たい麺が美味しくなりますね。

  • 2022/06/22 (Wed) 11:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> これまた、なかなかコスパの高いランチ登場ですね。
> サラダが付いてバランスいいし、小鉢も充実。
> 小鉢を肴に食前酒をいただきたくなっちゃいますね。

本来は居酒屋さんですが、週末のランチ営業も再開しているのでいってきました。
なかなか満足度が高くて、重宝しています。

  • 2022/06/22 (Wed) 11:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> お隣が休みという事は土曜日ですね!
> お隣もそうですが、こちらも週3日だけのランチは人気がありますよね。
> 頭の鯖焼きとは珍しいです。
> 7品でさらにデザートまで🍉まで付いて750円とは魅力的です。
> そう言えばドリンクは付かなかったのでしょうか?

週末の3日間だけのランチなので、土曜日のことは多いですね。
どちらも充実したランチのお店でありがたいことです。
ドリンクはついてきたような気がしますが、どうやら撮影を忘れたみたいです。

  • 2022/06/22 (Wed) 11:15
  • REPLY

ミサイル超獣

あれ?サバの頭って

こんな東南アジアの神獣みたいな顔だっけ?
と思ったら先を切り落としてたんですね、納得。
小鉢類のショットがほぼ呑み助セット。

LIBRAN

ほっこりしますね~

  • 2022/06/22 (Wed) 22:26
  • REPLY

浜雪

こんばんは。
完璧な和定食ですね!
大きな鯖が見事です(^^) 焼魚が好きなのでこのようなランチは週2くらいで食べたいです。

  • 2022/06/22 (Wed) 23:02
  • REPLY

シカゴ

鯖もいいですが、小鉢やらサラダが充実ですね〜。
これが750円とは驚きです。
最近よく思うのですが、居酒屋さんやらのランチって
かなりレベルが高いですよね。

  • 2022/06/22 (Wed) 23:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: あれ?サバの頭って ミサイル超獣さんへ

> こんな東南アジアの神獣みたいな顔だっけ?
> と思ったら先を切り落としてたんですね、納得。
> 小鉢類のショットがほぼ呑み助セット。

こういう形にしたサバは、初めて見ましたよ。
普通なら頭を切れ落とすのが、多いと思います。
この日の他のお客さんは、このランチをつまみにして、ビールをのんでいました。(^^)

  • 2022/06/23 (Thu) 09:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> ほっこりしますね~

ときどき行きたくなる感じのランチです。v-218
サバが脂がのっていて美味しかった。

  • 2022/06/23 (Thu) 09:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんばんは。

おはようございます。


> 完璧な和定食ですね!
> 大きな鯖が見事です(^^) 焼魚が好きなのでこのようなランチは週2くらいで食べたいです。

普通にランチでもいいけど、ちょっとビールを呑みながらというのにも最適な感じでした。
週末の三日だけのランチ営業ですが、なかなか人気みたいです。

  • 2022/06/23 (Thu) 09:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> 鯖もいいですが、小鉢やらサラダが充実ですね〜。
> これが750円とは驚きです。
> 最近よく思うのですが、居酒屋さんやらのランチって
> かなりレベルが高いですよね。

ささっと出せる一品料理が用意されていて、それがランチの小鉢いろいろにのってきます。
なので、けっこう充実した内容になりますね。

ホントは小鉢でビールを呑みながら、サバが焼けるのを待ちたいところです。(^^)

  • 2022/06/23 (Thu) 09:28
  • REPLY

nyankosensee

トマトもいい色に熟れてますね。
で、サバの焼き加減も文句なし、なにもかも食欲を誘惑する~

煮物、焼き魚、冷ややっこ…定番の日本の味勢ぞろい♪

  • 2022/06/23 (Thu) 14:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> トマトもいい色に熟れてますね。
> で、サバの焼き加減も文句なし、なにもかも食欲を誘惑する~
>
> 煮物、焼き魚、冷ややっこ…定番の日本の味勢ぞろい♪

日本はそろそろ梅雨明けしそうなお天気です。
真っ赤なトマトは、やはり夏らしさを感じさせてくれますね。

日本の和食というか、ちょっと一杯やりたくなる組み合わせのランチでした。

  • 2022/06/25 (Sat) 06:19
  • REPLY