お得な平日ランチ@鈴木ラーメン

 近くにある煮干ラーメンのお店です。もともとは、相模大野にある博多ラーメンのお店の支店です。でもこのお店のラーメンは博多ラーメンではなくて、煮干系のラーメンです。本店のほうは、相模大野の再開発の関係で閉店中なので、営業中なのはこちらのお店だけになります。

 前回の訪問の記事は、こちら です。平日だけの営業時間が、昼から深夜までに変更になっています。

DSCF0790_20120523205424.jpg


 平日限定でお得な得々ランチセットが追加されました。さらにつけ麺750円が新メニューで追加になっています。つけ麺はちょっと気になります。
 券売機に並んだ品種は、比較的シンプルです。1000円札しか使えないので、高額紙幣は店員さんに両替をしてもらいましょう。

DSCF0795_20120523205424.jpg

 つけ麺にするか、得々セットにするかで迷いましたが、わりと早めに決定です。セルフサービスの水をとってから、席に着きます。


中華そば 得々ランチセット 650+200円

DSCF0801.jpg


 セットのチャーシュー丼は、通常350円らしい。普通のお茶碗サイズにご飯と小さめのチャーシューが3枚とたまねぎがのって、タレがかかっています。+200円なら納得ですが、350円だと微妙だな。
 
DSCF0803_20120523205424.jpg

 お味はオーソドックスですが美味しい。まあ、ライスが150円なのを考えるとお得かな。このお店はラーメンはお得だけど、サイドメニューやトッピングはちょっと高めに感じます。味玉も150円します。

 

 前回も食べた中華そばは、魚介煮干系のニボニボスープのラーメンです。永福町系大勝軒のお味と似た傾向です。

DSCF0806.jpg

 トッピングは、大きめチャーシュー3枚にメンマ、ネギとシンプルです。丼はかなり大きめで、スープもたっぷりと入っています。これで650円はいいですね。

 スープは最初に煮干の風味がけっこう強く感じます。えぐ味といってもいいくらいの強さですが、ラーメンだとこれくらいもありかな。食べすすめると気にならなくなってきます。
 煮干味のスープは、訪問時間などでブレが生じやすいと思っています。どうしても遅い時間になると、煮干の軽い風味が弱くなりがちです。でも、こちらのお店は2回目の訪問でしたが、問題ありませんでした。
 見かけも茶色の透明の澄んだスープで、キレイです。

DSCF0809.jpg


 麺は前回から、若干変わったような気がします。前回は後半にちょっとだけ柔らかく感じましたが、今回は問題なし。単に茹で加減が変わっただけではないように感じました。まあ、この辺はもう一度食べてみないとわからないかもしれません。

DSCF0811.jpg

 チャーシューは、大きめサイズのものが3枚入ります。これまたこの値段で、この枚数と品質なら文句なしです。。

DSCF0817.jpg

 メンマも大き目のものがかなり多めに入っています。この辺も変わりなく美味しいです。

DSCF0819.jpg



 こちらは店内の様子です。新しいお店だけに、キレイで落ち着いた感じです。店員さんの接客も問題なしです。

DSCF0798_20120523205424.jpg

 近所なので、機会があればつけめんを試してみましょう。

お店の情報
肉煮干中華そば  鈴木ラーメン

住所     神奈川県相模原市南区相模大野3-18-3
TEL.    042-854-3333
定休日   月曜日
営業時間  11:00~25:30 昼から深夜までに変更になっています。
駐車場   なし 周辺にコインパーキングあり
関連記事
◎ラーメン全般

10Comments

スッパイダーマン

No title

この雰囲気からするとかわいいおねえさんはいなかったようですね~~~

  • 2012/05/25 (Fri) 21:59
  • REPLY

あっくん

No title

ついこないだ食べました~!
麺もスープもチャーシューもまるで開店初日と別物な感じです~(笑)
比較画像と一緒に、記事にしようかと思ってま~す!

呑んだシメにいい感じのラーメンですね♪

  • 2012/05/25 (Fri) 22:07
  • REPLY

てつあん

ふふふ

スッパイダーマン さんへ

> この雰囲気からするとかわいいおねえさんはいなかったようですね~~~

それがいるんですよ~ v-290

  • 2012/05/26 (Sat) 06:41
  • REPLY

てつあん

なるほど

あっくんへ

> ついこないだ食べました~!
> 麺もスープもチャーシューもまるで開店初日と別物な感じです~(笑)
> 比較画像と一緒に、記事にしようかと思ってま~す!

開店のときには、かなりムムムだったみたいですね。
2回行きましたが、最近は安定しているようです。
比較記事を、待っていますよ~ v-291


> 呑んだシメにいい感じのラーメンですね♪

このボリュームで、シメラーメンにするとは、さすがですね。v-218

  • 2012/05/26 (Sat) 06:46
  • REPLY

れん

No title

シンプルな中華そばが食べたくなりました^^

この濃度のスープがよさげです♪

てつあん

ここは

れん さんへ

> シンプルな中華そばが食べたくなりました^^
>
> この濃度のスープがよさげです♪

煮干が苦手だと、厳しいくらいによく効いています。
でも、なかなかバランスの取れたスープでした。
近所にあるとウレシイお店ですよ。v-290

  • 2012/05/26 (Sat) 13:35
  • REPLY

すけさぶろう

ニボラーとしては

バージョンアップの真偽を確かめなくてはいけませんね
最近はやたら煮干ラーメンをたべているような気がします(謎)
パチポチペチ☆彡

にぼっちょ

No title

これは間違いなく満腹ですね~(^o^)/
大きいチャーシューが間違いなさそうですね!
これなら、調布やホトトギスに行かなくてもOK牧場ですね~(笑)

  • 2012/05/26 (Sat) 19:52
  • REPLY

てつあん

Re: ニボラーとしては

すけさぶろう さんへ

> バージョンアップの真偽を確かめなくてはいけませんね

開店当初の頃はムムムだったらしいですが、現在は安定しているように感じました。
まだ、2回食べただけですけどね。v-7


> 最近はやたら煮干ラーメンをたべているような気がします(謎)

ホントは、煮干は嫌いと言うか苦手なんですよ~ v-430


> パチポチペチ☆彡

ありがとうございます。

  • 2012/05/27 (Sun) 18:45
  • REPLY

てつあん

ははは

にぼっちょ さんへ

> これは間違いなく満腹ですね~(^o^)/
> 大きいチャーシューが間違いなさそうですね!

チャーシューが多目で、満腹になりましたよ。
いまだチャーシューメンを食べていないので、次回こそは~


> これなら、調布やホトトギスに行かなくてもOK牧場ですね~(笑)

店内は明るいので、きれいな写真が撮れますよ。v-15
いかがですか~ 

  • 2012/05/27 (Sun) 18:49
  • REPLY

3Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • 肉煮干中華そば 鈴木ラーメン店@神奈川県相模原市南区相模大野
  • 小田急線相模大野駅から徒歩3分くらいのところにあるラーメン屋さん 肉煮干中華そば 鈴木ラーメン店になります 今回、ブログ初掲載になります…ん!? 実は、今回は訪問2回目になります 1回目は新装開店直後だったため掲載を見送りました(^。^;) …ワカルヒトニ?...
  • 2012.06.03 (Sun) 15:02 | 途中下車&曲帰 ~ B級グルメ 時々 エトセトラ ~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 中華そば+白いごはん@肉煮干中華そば鈴木ラーメン店(相模大野)
  • 中華そば+ごはん@肉煮干中華そば鈴木ラーメン店(相模大野) ちょっとピンぼけですが、 前回は雪降る中 で食べた肉煮干し中華そばが美味しかったので、またしても 鈴木ラーメン店さんに行ってきました。 カウンターのお隣では中華そばと ?...
  • 2012.05.26 (Sat) 07:39 | こちら○○○へなちょこ奮闘記