ランチの新メニューなので @ Cafe&Bar Terroire (テロワール)

 6月のある日のランチに、南林間と鶴間の間にある Cafe&Bar Terroire (テロワール)へと向かいました。こちらは、お気に入りのお店で、専用書庫にもしています。専用書庫は こちら

IMG_6937_20220625090321c86.jpg


 この日のランチメニューです。通常は1100円のパスタランチを注文するのですが、スペシャルランチ 2200円というのを始めたらしい。

IMG_6942_20220625090323309.jpg


 この日は早めの訪問タイミングで、先客なしでした。ちょっと考えて、一番奥のカウンター席を使わせてもらいます。

IMG_6943.jpg

 ということで、もちろん狙いはあれです。


スモーク牛タンのサラダ

IMG_6945_20220625090326f73.jpg


 スモークした牛タンがたっぷりのサラダです。

IMG_6947_20220625090327f83.jpg


牛タンのアップ

IMG_6951_202206250903299bf.jpg



メイン
鴨のコンフィ

IMG_6956_202206250903329c4.jpg


 温めたパンがふたつ、添えられていました。

IMG_6955_20220625090330730.jpg

 選べるメインは、鴨のコンフェです。もうひとつは、魚の香草パン粉焼きでした。

 サラダもメインも、夜メニューで提供しているものとだと思われます。さすがにランチでも、お値段がそこそこになってしまうのは仕方ないでしょう。これはワインがほしくなる一品ですね。

IMG_6958_20220625090333eb0.jpg


 添えられている粒マスタードに

IMG_6959_2022062509033576c.jpg


 マスタードと柑橘系のソースのようでした。

IMG_6960_20220625090336ad1.jpg


 付け合わせの野菜もなかなかいい色あいでしたね。ズッキーニ、パプリカ、ポテト、そら豆など。

IMG_6961_20220625090338b05.jpg


 あらかじめ熱を入れておいた鴨肉を、あーしてこうして仕上げに皮目を炙っていました。鳥の皮目が苦手な方は、どうもすいません。

IMG_6962_20220625090339963.jpg


 ナイフがなくてもほぐれてきそうな鴨肉です。うーん、やっぱりアルコールがほしくなりますが、午後の予定があったので我慢です。

IMG_6965_20220625090341e8e.jpg


ちょっと断面ショット

IMG_6968_202206250903429ce.jpg


 デザートは、ガトーショコラをチョイスしました。ドリンクはホットコーヒーにしましょう。

IMG_6973_202206250903450b6.jpg


 こちらのデザートも、店主さんの手作りの品です。

IMG_6972_20220625090344e9e.jpg

 トータルで2200円は普段のランチの二倍ですが、まあたまにはいいでしょう。


お店の情報
Cafe&Bar Terroire テロワール  専用書庫は こちら

https://ameblo.jp/terroire/

住所     神奈川県大和市西鶴間1-10-13 104
電話番号  046-244-0317
通常の定休日    第一日曜日、毎週月曜日(祭日の場合は翌日)  
通常の営業時間  11:30~15:00(L.O)  17:00~24:00(L.O) 
煙草    店内全面禁煙   テラス席に灰皿あり
駐車場    なし 近くにコインパーキングあり (20分100円)


面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 


関連記事
Cafe&Bar Terroire

40Comments

ナブー

スペシャルランチ2200円 豪華ですね。たまには豪華なランチを食べたいです。

柴ポチです

てつあん様へ

これはまた豪華なランチになりましたね~
通常の2倍ですね!
流石に使っている材料が良いのでこうなるのでしょう。
とっても美味しそう!たまには良いですよね❣️

  • 2022/06/28 (Tue) 05:38
  • REPLY

やっさん

奮発して豪華なランチタイム。。

いいですね〜〜〜。。   美味しそうです。。

ぽよん

良いと思います。
自信の逸品でしょうね。
ワインを飲めなくて可哀想です。

  • 2022/06/28 (Tue) 05:57
  • REPLY

sarukitikun

このお料理ならお値段納得です、鴨食べたいです〜(^o^)丿

  • 2022/06/28 (Tue) 06:10
  • REPLY

やさい

おはようございます。
高級感あふれていますね。
焼き色も美しいわ。
ソースが絶品なのでしょうね。
ワインが待ってたでしょうに(^^)
ワインが無いともったいない位だわ。(^^)

  • 2022/06/28 (Tue) 06:17
  • REPLY

浜雪

おはようございます。
前菜からすごく豪華でさすがスペシャルランチですね!
丁寧に仕上げられた鴨のコンフィも、とても美味しそうです(^^)

  • 2022/06/28 (Tue) 06:38
  • REPLY

ノブ

こ、こりゃアルをお供に従えて楽しみたかったですね(^o^ゞ

  • 2022/06/28 (Tue) 07:00
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

豪華なランチタイムですね~
たまには、奮発して、自分へのご褒美気分。
ワインが飲めないのが残念ですね。
グラスビールなら、昼からの仕事にも支障無いかと愚考してます。

rollingattack

これだけしっかり鴨を味わえるのなら、お値段はしょうがないですね(^^)

  • 2022/06/28 (Tue) 07:35
  • REPLY

takabone

スモーク牛タンサラダだけでも満足してしまいそう~(笑) 鴨肉も柔らかくて皮も美味しそう!
ちょっとお高めですがたまにはこんなランチを楽しみたいものです😃

  • 2022/06/28 (Tue) 07:59
  • REPLY

川崎工場長

たしかに、ランチでこのお値段はちょっと贅沢な気もしますが、
サラダのメインもこのクォリティ、納得ってとこですかね。

  • 2022/06/28 (Tue) 08:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> スペシャルランチ2200円 豪華ですね。たまには豪華なランチを食べたいです。

マンネリ打破のためにも、たまにはこういう記事もアップしておきます。(^^)

  • 2022/06/28 (Tue) 09:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> これはまた豪華なランチになりましたね~
> 通常の2倍ですね!
> 流石に使っている材料が良いのでこうなるのでしょう。
> とっても美味しそう!たまには良いですよね❣️

材料費と手間は、かなりかかっている感じでした。
たまにはこういうのも、試してみないといけないでしょう。

  • 2022/06/28 (Tue) 09:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> 奮発して豪華なランチタイム。。
>
> いいですね〜〜〜。。   美味しそうです。。

普段使いにはきびしい金額ですが、まあたまにはこういうのも必要でしょう。

  • 2022/06/28 (Tue) 09:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 良いと思います。
> 自信の逸品でしょうね。
> ワインを飲めなくて可哀想です。

はい、新メニューなので試しておきました。
これはやはりワインと一緒にいただく料理でした。

  • 2022/06/28 (Tue) 09:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> このお料理ならお値段納得です、鴨食べたいです〜(^o^)丿

ワインをがぶがぶと呑めそうで、ちょっとどころかかなりキケンですね。v-7

  • 2022/06/28 (Tue) 09:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> おはようございます。

おはようございます。


> 高級感あふれていますね。
> 焼き色も美しいわ。
> ソースが絶品なのでしょうね。
> ワインが待ってたでしょうに(^^)
> ワインが無いともったいない位だわ。(^^)

はい、タイミングが悪くて、ビールもワインも無しでのランチでした。
これはぜったいにワインがほしくなってしまいますね。
ひさしぶりに鴨のコンフェをいただいて、まんぞくなランチになりました。

  • 2022/06/28 (Tue) 09:16
  • REPLY

かずちゃん

宝くじでも当たったんかね(オイオイ)
牛タンのサラダと鴨のコンフィで飲まんばらこって♪
コンフィって低温のオリーブオイルでじっくり煮込む料理だそうですね。
ガトーショコラもそうだけど、すごく手間をかけているのがわかります(^^)

  • 2022/06/28 (Tue) 09:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

おはようございます。


> 前菜からすごく豪華でさすがスペシャルランチですね!
> 丁寧に仕上げられた鴨のコンフィも、とても美味しそうです(^^)

普段の前菜もいいのですが、野菜とタンだけのサラダも素敵でした。
ひさしぶりにコンフィをいただいて、まんぞくのランチになりました。
お値段はまあ、素材価格があがってきているので仕方ないですね。

  • 2022/06/28 (Tue) 10:29
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> こ、こりゃアルをお供に従えて楽しみたかったですね(^o^ゞ

はい、鴨だけにノンアルだとちょっと失敗だったかも~ v-7 

  • 2022/06/28 (Tue) 10:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 豪華なランチタイムですね~
> たまには、奮発して、自分へのご褒美気分。
> ワインが飲めないのが残念ですね。
> グラスビールなら、昼からの仕事にも支障無いかと愚考してます。

クルマの運転がありそうだったので無理ですね。
今どきは自転車でもダメな時代なので、ノンアルは仕方ないです。

  • 2022/06/28 (Tue) 10:32
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> これだけしっかり鴨を味わえるのなら、お値段はしょうがないですね(^^)

普段の二食分ですが、新メニューだから試しておかないとね。

  • 2022/06/28 (Tue) 10:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> スモーク牛タンサラダだけでも満足してしまいそう~(笑) 鴨肉も柔らかくて皮も美味しそう!
> ちょっとお高めですがたまにはこんなランチを楽しみたいものです😃

いつものお店ですが、新メニューというので試してみましたよ。
まあ、たまにはこういう記事もアップしておきたいものです。

  • 2022/06/28 (Tue) 10:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> たしかに、ランチでこのお値段はちょっと贅沢な気もしますが、
> サラダのメインもこのクォリティ、納得ってとこですかね。

一度は試してみないとと思いました。
専用書庫にしているお店なので、早めにチェックしておきたいです。

  • 2022/06/28 (Tue) 10:36
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 宝くじでも当たったんかね(オイオイ)

盆と正月が一緒にきたみたいなものです。
宝くじは買わないと当たらないんですよね~


> 牛タンのサラダと鴨のコンフィで飲まんばらこって♪
> コンフィって低温のオリーブオイルでじっくり煮込む料理だそうですね。
> ガトーショコラもそうだけど、すごく手間をかけているのがわかります(^^)

やっぱりアルコールがのめる日にいけばよかったです。
そこだけは、ちょっと後悔しちゃいました。v-319

  • 2022/06/28 (Tue) 10:37
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

お仕事辞めてさらにコロナでランチの外食が激減してますが、こういうの見ると食べに行きたくなりますね。
ワイン飲みたくなります、というか、行ったら飲んじゃうな。

  • 2022/06/28 (Tue) 11:03
  • REPLY

駐在おやじ

タンの燻製 >< 字だけでおいしそうです
それに 鴨のコンフィ すごいですね~~~~~

一回作ってみようかと思ってるんですが、 さすがに塊肉は 近くのマートで売ってなくて wwww (ちなみに 鴨ではなく アヒルを考えてます)

写真見てて 滅茶食べたくなりました。
こんなもの出してるお店に 1人ではいけないので 作る方考えます www

  駐在おやじ

  • 2022/06/28 (Tue) 15:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> お仕事辞めてさらにコロナでランチの外食が激減してますが、こういうの見ると食べに行きたくなりますね。
> ワイン飲みたくなります、というか、行ったら飲んじゃうな。

こちらのお店へも久しぶりの訪問になってしまいました。
やはり、新メニューとかがあると、訪問してみようと思いますね。

この日の料理は、アルコールを飲める日に行くべきものでしたよ。
その意味では、ちょっと失敗です。

  • 2022/06/28 (Tue) 20:56
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじ さんへ

> タンの燻製 >< 字だけでおいしそうです
> それに 鴨のコンフィ すごいですね~~~~~
>
> 一回作ってみようかと思ってるんですが、 さすがに塊肉は 近くのマートで売ってなくて wwww (ちなみに 鴨ではなく アヒルを考えてます)
>
> 写真見てて 滅茶食べたくなりました。
> こんなもの出してるお店に 1人ではいけないので 作る方考えます www
>
>   駐在おやじ

実際に食べてみないと、なかなか自作というのも難しいでしょうね。
まずは原料の調達、頑張ってください。
韓国では、純粋な鴨肉よりもアヒルのほうが入手しやすいのでしょうか。

  • 2022/06/28 (Tue) 20:58
  • REPLY

ミサイル超獣

鴨って

もっと濃い色めに調理される印象がありますが
鶏肉さながらのコンフィもいいですね。
よく見るとやっぱり鴨らしい身の締まり加減と脂気。
焼き色もいい塩梅で美味しそうです。

てつあん

てつあん

Re: 鴨って ミサイル超獣さんへ

> もっと濃い色めに調理される印象がありますが
> 鶏肉さながらのコンフィもいいですね。
> よく見るとやっぱり鴨らしい身の締まり加減と脂気。
> 焼き色もいい塩梅で美味しそうです。

洋食系だと濃いめの色で、和食系だと薄目の色という印象がありました。
たしかに、ちょっと薄めの色合いで仕上がっていましたね。
大き目の骨付きを独り占めというのは、満足度が高かったです。

  • 2022/06/29 (Wed) 08:26
  • REPLY

シカゴ

2200円はびっくりですね〜。最高のCPです。
わざわざ仙台まで牛タンを食べにくシカゴとしては
スモーク牛タンのサラダは見逃せません!!
このお店、いつか必ず行きます!

  • 2022/06/29 (Wed) 14:00
  • REPLY

nyankosensee

わたしはこのあと用事があっても、ビールかワインで1杯ならええやん!って飲んでしまうほうです←アル中ではありません><

お値段に見合う内容ですよね。
(で、ここで1杯飲んでしまうと3000円ぐらいいきそう^^)

チョコレートケーキじゃなくてガトーショコラ、ですよね、やっぱりこういうお店では。

ちなみにコンフィってすごい高等な料理だと思ったら、料理好きな人に言わせると、ちゃんと温度管理をすれば難しくないと言われた記憶…(で、わたしはそういう管理ができないので、やっぱり店で食べる料理ですわ)

  • 2022/06/29 (Wed) 14:48
  • REPLY

LIBRAN

牛タンなんですね~
鴨のコンフィも手間がかかったお料理ですね!

  • 2022/06/29 (Wed) 21:23
  • REPLY

きまりと

テロワールさん、何度か脳内訪問しているお店の一つです!
鴨のコンフィってよく聞くのに一度も頂いたことないです。
飲む気満々で時間がある時ゆっくり訪れて、前菜メインデザートとスペシャルを味わってみたいです♪

  • 2022/06/30 (Thu) 05:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> 2200円はびっくりですね〜。最高のCPです。
> わざわざ仙台まで牛タンを食べにくシカゴとしては
> スモーク牛タンのサラダは見逃せません!!
> このお店、いつか必ず行きます!

SPランチの内容は、順次変わっていくようなので、
牛タンもコンフィもいつもあるわけではないようです。
なので、公式ブログをチェックしてからの訪問をおすすめします。

  • 2022/06/30 (Thu) 07:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> わたしはこのあと用事があっても、ビールかワインで1杯ならええやん!って飲んでしまうほうです←アル中ではありません><
>
> お値段に見合う内容ですよね。
> (で、ここで1杯飲んでしまうと3000円ぐらいいきそう^^)

実はここのランチワインは、一杯220円なのです。
なので3杯までなら、3000円にはいかないですよ。v-7


> チョコレートケーキじゃなくてガトーショコラ、ですよね、やっぱりこういうお店では。
>
> ちなみにコンフィってすごい高等な料理だと思ったら、料理好きな人に言わせると、ちゃんと温度管理をすれば難しくないと言われた記憶…(で、わたしはそういう管理ができないので、やっぱり店で食べる料理ですわ)

もちろん、デザートもコンフィも店主さんの手作りです。
ちょっと高めのランチですが、たまにはいいでしょ。
コンフィはちょっとやってみたいけど、骨付きの鴨肉ってなかなか見かけないですね。
仕上げのためのバーナーもあったほうがよさそうでした。

  • 2022/06/30 (Thu) 07:30
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 牛タンなんですね~
> 鴨のコンフィも手間がかかったお料理ですね!

オシャレブログなので、ちょっと贅沢なランチを選んでしまいました。
普段使いのパスタランチもいいけど、たまにはこういうのもありですね。

  • 2022/06/30 (Thu) 07:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> テロワールさん、何度か脳内訪問しているお店の一つです!
> 鴨のコンフィってよく聞くのに一度も頂いたことないです。
> 飲む気満々で時間がある時ゆっくり訪れて、前菜メインデザートとスペシャルを味わってみたいです♪

相変わらず早起きですね。(^^)
コンフィは、フレンチのコースの一品とかでも登場するみたいです。
骨付き肉なのでナイフとフォークで食べにくいかと心配したけど、
身がするするとはずれて美味しくいただきました。
やはりこのセットには、ワインをつけるのがおすすめです。

  • 2022/06/30 (Thu) 07:35
  • REPLY