昼の営業時間とか価格とか @ 寿司 佳緒 (かお)

 毎度おなじみの町田市の市街地の中にあるお寿司屋さん 佳緒 (かお)です。店舗外観が気になる方は、専用記事の最初のほうをご覧ください。ランチの営業時間がちょっと変更になりました。 専用書庫は、こちら
 これまでよりも、15分ランチ営業が早くなって、LOも15分早くなりました。変更後のランチの営業時間は、11:15~13:45  (LO 13:30)となります。


IMG_6793_20220617081631eef.jpg

 それと同時に、6月1日からお値段がアップしています。だいたいどれも100円くらい。前回の訪問時に、値上げを考えているとお話をしていました。まあ、これは仕方ないところでしょう。

 日替わりもありましたが、前回に話題になって定番メニューをお願いしましょう。

IMG_6796_20220617081634cfb.jpg



 現在のランチタイムのメニューがこちらです。

IMG_6795_20220617081633634.jpg


海鮮バラチラシ
1200円(税込)

IMG_6798_2022061708163677b.jpg


ぱかぱかぱか

IMG_6801_202206170816379ba.jpg


 人気のメニューですが、いつも売り切れだったバラチラシです。これまでは1000円だったのですが、+200円で1200円になりました。
 これまでは、刺身のサクの端などをメインで使っていたために、なかなか安定して提供が難しかったそうです。他のメニューよりも100円高くなるけど、そのための仕入れをするようにして、なるべくいつでも提供できるようにしたそうです。

IMG_6805_202206170816401f7.jpg


 お味噌汁は、この日はワカメの豆腐かな。

IMG_6803_20220617081639047.jpg


 茶わん蒸しがこんな感じ。

IMG_6807_20220617081642dfb.jpg


 お店で焼いている玉子焼きは、必ず入ります。

IMG_6811_202206170816469df.jpg


IMG_6809_20220617081643f06.jpg


 蕗とさつま揚げの煮物です。

IMG_6810_20220617081645be5.jpg


 青菜のおひたしです。

IMG_6812_2022061708164834c.jpg


 けっこうこちらには通っていますが、今回でようやく3回目の海鮮バラチラシです。ごはんは、写真を撮影しやすいように、ちょっとだけ多めにしてもらっています。

IMG_6813_20220617081649db7.jpg


 ガリをのせた大葉をはずしてからの写真撮影です。

IMG_6818_2022061708165106d.jpg

 ということで、なかなか食べられなかったバラチラシを食べられる可能性があがったようです。+200円ですが、価値ありのメニューだと思います。


お店の情報   
寿司    佳緒 (かお)  専用書庫は、こちら

住所    東京都町田市南つくし野1丁目9−6
TEL.     042-799-0791
定休日   木曜日 たまに臨時休業
営業時間  11:15~13:45  (LO 13:30) 18:00~21:45 LO
煙草    全席禁煙
駐車場   敷地内に2台分あります


下のボタンを押してもらうと、更新のはげみになります。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
佳緒

40Comments

ナブー

この内容で1200円なら充分価値があると思います。

やさい

美味しそうですね。
お花が咲いたようね。
200円値上げでも価値ありますね。
入ってるお魚の鮮度ばったりですものね。
小鉢も心込められていますものね。
ほんとに美味しそうだわ。(^^)

  • 2022/06/24 (Fri) 06:02
  • REPLY

sarukitikun

おかずも充実していてかなりお得なセットだと思います〜(^o^)丿

  • 2022/06/24 (Fri) 06:09
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

いつものとこですね!
とうとうこちらも値上げですか!
こういうご時世なので仕方がないですね。
それでも人気のバラチラシが安定的に頂けるのは良かったですね♥

  • 2022/06/24 (Fri) 06:09
  • REPLY

やっさん

いやはや美味そうです。。

ココのバラちらし。。  食ってみたいです。。

ぽよん

撮影のためにご飯を多目に。
見上げたブログ根性です。
綺麗なバラちらし〜♪

  • 2022/06/24 (Fri) 06:53
  • REPLY

ノブ

メニューを見てて当方ならこれだと思っていたらご一緒でした(笑)
あ~食いてぇ~~

  • 2022/06/24 (Fri) 07:03
  • REPLY

rollingattack

これは豪華\(^O^)/
たくさんの小鉢もいいですね(^^)

  • 2022/06/24 (Fri) 07:28
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

良いですね~♪
これが、1200円でいただけるのだから!
小鉢も充実。
まさにお値段以上のご馳走です😆🎵🎵

takabone

ランチタイムが15分シフトなんですね。貴重な情報ありがとうございます!
バラチラシも美味しそう😋一度チャレンジしてみたいところです😊😊

  • 2022/06/24 (Fri) 07:48
  • REPLY

ばかぼん

「写真を撮影しやすいように、ちょっとだけ」言い訳に聞こえるのは気のせいでしょうか、、(笑)

かずちゃん

佳緒さんのばらちらしが私の目標です♪
彩りも綺麗で食欲もりもりになるよね(^^)
いつでも提供してくださるなら、朝の新幹線に乗っても間に合うね~え?
私もちょっと大盛りにしてもらいます(笑)

  • 2022/06/24 (Fri) 08:52
  • REPLY

川崎工場長

昨今の状況では値上げはしょうがないですよね。
でも、この¥1200はその価値があると思います。
たくさんの小鉢で一杯やりたい気分です。

  • 2022/06/24 (Fri) 09:10
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

美しいし美味しそうです。
それに小鉢や茶わん蒸しまでついてるので、1200円でも十分納得だと思います。
それにしても仕方ないとは言え、ホントにどこに行っても値上げですね。

シカゴ

1200円ですか!!!!
これはすごいCPです。価値がありますね。

ちょっとだけ多めにって。。。すっごい常連さんですね!

  • 2022/06/24 (Fri) 12:53
  • REPLY

駐在おやじ

この内容なら 1200円でも 安いと思います
安定供給ができるようになった これに価値がありますよね~~~~

この海鮮バラチラシ めっちゃおいしそうです
2千円でも 食べるかも ← これは言い過ぎ?

  駐在おやじ

  • 2022/06/24 (Fri) 13:23
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
この海鮮バラチラシのネタや副菜など、総合的に判断しても1200円はお手頃価格だと思えます(^○^)
安定供給が可能になることで多くの方にバラチラシチャンスが訪れるのはうれしいですね!

  • 2022/06/24 (Fri) 13:55
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> この内容で1200円なら充分価値があると思います。

前回の訪問で聞いていましたが、円安とかロシアの影響とかで大変そうでした。

  • 2022/06/25 (Sat) 06:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 美味しそうですね。
> お花が咲いたようね。
> 200円値上げでも価値ありますね。
> 入ってるお魚の鮮度ばったりですものね。
> 小鉢も心込められていますものね。
> ほんとに美味しそうだわ。(^^)

普段使いのランチとしては、1000円を維持したかったけど、
材料の値上げがかなり大きくて大変らしいです。
とくに、お正月のお節の素材の値上がりがすごいとのことです。

1000円以下のお気軽なランチだと、やはり厳しいみたいです。
メニュー全部を一律の値上げではないので、まあ納得しないとと思っています。

  • 2022/06/25 (Sat) 06:30
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> おかずも充実していてかなりお得なセットだと思います〜(^o^)丿

お得感が減ってしまって、お客さんが減ってしまうのがコワイですね。
でも、この内容なら大丈夫だと思うのですが~

  • 2022/06/25 (Sat) 06:32
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> いつものとこですね!
> とうとうこちらも値上げですか!
> こういうご時世なので仕方がないですね。
> それでも人気のバラチラシが安定的に頂けるのは良かったですね♥

やはり、バラチラシの売り切れのことが多いのは、店主さんも気にしていたようです。
お値段はちょっと上がりますが、あのクオリティならありだと思います。

チャンスがあったら、再訪問してみてください。

  • 2022/06/25 (Sat) 06:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> いやはや美味そうです。。
>
> ココのバラちらし。。  食ってみたいです。。

このバラチラシは、人気があって売り切れのときが多かったらしいです。
私もめったに食べられなかったメニューでした。
値上がりはしたけど、それだけの価値ありだと思いました。

  • 2022/06/25 (Sat) 06:37
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 撮影のためにご飯を多目に。
> 見上げたブログ根性です。
> 綺麗なバラちらし〜♪

そうそう、えらいでしょ。
どんどん見上げちゃってください。v-7

ホントはこれをおつまみにして一杯やりたいところです。

  • 2022/06/25 (Sat) 06:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> メニューを見てて当方ならこれだと思っていたらご一緒でした(笑)
> あ~食いてぇ~~

前回の訪問で、バラチラシとか値上げとかでいろいろとお話をしていました。
なので、さっそく話題のバラチラシにしてみましたよ。

きれいな姿なので、写真撮影も楽しくなります。

  • 2022/06/25 (Sat) 06:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> これは豪華\(^O^)/
> たくさんの小鉢もいいですね(^^)

見た目もきれいで、もちろん食べてもまんぞくなランチなんですよ。

  • 2022/06/25 (Sat) 06:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 良いですね~♪
> これが、1200円でいただけるのだから!
> 小鉢も充実。
> まさにお値段以上のご馳走です😆🎵🎵

値上げは残念ですが、クオリティはしっかりと維持している感じでした。
ランチとはいえ、このクオリティでこのお値段はやはり魅力的ですよ。

魚介系の仕入れ値は、やはり厳しい状況らしいです。

  • 2022/06/25 (Sat) 06:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> ランチタイムが15分シフトなんですね。貴重な情報ありがとうございます!
> バラチラシも美味しそう😋一度チャレンジしてみたいところです😊😊

はい、常連さんの訪問時間とかを考慮して、ちょっと早くなりました。
再訪問時には、ちょっとご注意ください。(^^)

これまではバラチラシは幻のメニューでしたが、これから大丈夫かも~

  • 2022/06/25 (Sat) 06:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

ばかぼんさんへ

> 「写真を撮影しやすいように、ちょっとだけ」言い訳に聞こえるのは気のせいでしょうか、、(笑)

店主さんも、にやっと笑っていました。v-7

  • 2022/06/25 (Sat) 06:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 佳緒さんのばらちらしが私の目標です♪
> 彩りも綺麗で食欲もりもりになるよね(^^)
> いつでも提供してくださるなら、朝の新幹線に乗っても間に合うね~え?
> 私もちょっと大盛りにしてもらいます(笑)

たぶん、今から新潟で新幹線にのると、佳緒のランチには間に合いますよ。
でも、マボロシカレーの行列には無理そうです。
といっても、今はゲリラ営業しかしていないので難しいですね。

きれいな写真を撮るのは、なかなか大変なんですよ。v-7


  • 2022/06/25 (Sat) 07:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> 昨今の状況では値上げはしょうがないですよね。
> でも、この¥1200はその価値があると思います。
> たくさんの小鉢で一杯やりたい気分です。

値上げはまあ仕方ない感じです。
昼間はそんなに飲めないけど、これで一杯やるのはありですね。
今日みたいに暑い日は、ビールが美味しそうです。

  • 2022/06/25 (Sat) 07:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> 美しいし美味しそうです。
> それに小鉢や茶わん蒸しまでついてるので、1200円でも十分納得だと思います。
> それにしても仕方ないとは言え、ホントにどこに行っても値上げですね。

寿司種の魚介以外にも、いろいろと値上がりしているそうです。
というか、このところの記事で値上がりしていないお店の方が少ないかも。

満足度の高いクオリティなので、ここにはまた訪問したいです。

  • 2022/06/25 (Sat) 07:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> 1200円ですか!!!!
> これはすごいCPです。価値がありますね。
>
> ちょっとだけ多めにって。。。すっごい常連さんですね!

住宅街の中にある個人の住宅を改装してやっているお店です。
そんなに常連とは言えませんが、ごはんの盛り具合は承知していますよ。(^^)

  • 2022/06/25 (Sat) 07:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじ さんへ

> この内容なら 1200円でも 安いと思います
> 安定供給ができるようになった これに価値がありますよね~~~~
>
> この海鮮バラチラシ めっちゃおいしそうです
> 2千円でも 食べるかも ← これは言い過ぎ?
>
>   駐在おやじ

他のお店で夜なら、2000円してもおかしくないと思いました。
これまでは、売り切れの時が多くてめったに注文できない状態でした。
お店にやってきて残念な思いをするお客さんが減るのなら、このお値段もありでしょう。

  • 2022/06/25 (Sat) 07:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

おはようございます。


> この海鮮バラチラシのネタや副菜など、総合的に判断しても1200円はお手頃価格だと思えます(^○^)
> 安定供給が可能になることで多くの方にバラチラシチャンスが訪れるのはうれしいですね!

これまでは、売り切れのときのほうが多かったような印象です。
それはそれで貴重な存在で食べられるとラッキーな気分でした。
でも、これを狙ってやってくるお客さんはちょっとがっかりなことも多かったみたです。

自分でも写真を見ていると、また食べたくなってしまいました。v-7

  • 2022/06/25 (Sat) 07:29
  • REPLY

ミサイル超獣

1000円というお値段は

不断の営業努力の賜物だったわけなのですね。
それが適正価格にちょっと近づいたというだけのこと、それよりもありつけるチャンスが多くなる方がお客さんには嬉しいですよね。
相変わらずの玉手箱っぷりがステキです。

てつあん

てつあん

Re: 1000円というお値段は ミサイル超獣さんへ

> 不断の営業努力の賜物だったわけなのですね。
> それが適正価格にちょっと近づいたというだけのこと、それよりもありつけるチャンスが多くなる方がお客さんには嬉しいですよね。
> 相変わらずの玉手箱っぷりがステキです。

やはりこのバラチラシは、人目を惹きますね。
どうやらブログをみて訪問したお客さんからも、注文が多いらしいです。
せっかく来てもらったのだから、なるべく注文に答えたいとのことでしょう。

  • 2022/06/25 (Sat) 16:31
  • REPLY

LIBRAN

これはまたまたお得ですね~
目にも鮮やか!
良いですね!

  • 2022/06/25 (Sat) 18:53
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRANさんへ

> これはまたまたお得ですね~
> 目にも鮮やか!
> 良いですね!

鮮やかで豪華な感じがステキでしたよ。
ここはまたいきたいです。

  • 2022/06/27 (Mon) 06:49
  • REPLY

nyankosensee

いつみても素晴らしい!!

これぞまさに玉手箱ですね。
(わたしは先日その名前の素晴らしい刺身盛りをいただいたもので^^)

これに各種小鉢が付いている、ほんとに大満足ですね。

  • 2022/06/28 (Tue) 09:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> いつみても素晴らしい!!
>
> これぞまさに玉手箱ですね。
> (わたしは先日その名前の素晴らしい刺身盛りをいただいたもので^^)
>
> これに各種小鉢が付いている、ほんとに大満足ですね。

値上げは仕方ない状況ですね。
売り切れがないように仕入れを変えて、その替わりに他よりも+100円と聞いていました。
なんで、早速試してみましたよ。
やっぱりお寿司屋さんのバラチラシは、豪華絢爛という感じで良かったです。v-9

  • 2022/06/28 (Tue) 10:40
  • REPLY