暑くなるとやっぱり @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店

 この日は遅めのランチタイムで、他のお店は終了の札がかかるタイミングでした。ということで、中休みのないお店でランチです。

 こちらは相模大野駅の北口がわにある 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店です。

IMG_6863_20220617082822c83.jpg


 お得な今週の日替わりランチセットは、黒酢ラーメンでした。冷たいほうではなくて、熱いほうですね。ここのお店ではお気に入りのメニューですが、しばしばだとブログ的にも面白くないですからね。

IMG_6864_20220617082824150.jpg


 なにしろ、前回訪問時は冷やしの黒酢ラーメンを食べています。

夏が近づくと @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)

 まいどおなじみの 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)です。写真の右の幟の通りに、営業時間が通常に戻りました。深夜というか朝方の4時30分までの営業です。 この日は店頭のショーケースを眺めて、どれにしようかと迷っているお客さんがいました。 ゴールデンウィークが終わってからの訪問ですが、限定メニューなので早めに記事をアップです。右のメニューに、冷やしラーメンの3種類が期間限定で登場です。...


 以前に食べた  熱い黒酢ラーメンセットの記事がこちら。

リクエストにお応えして @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店

 毎度おなじみの 相模大野駅北口にある 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店です。個人的には、昼食難民救済センターです。 この日の週替わりランチのラーメンは、黒酢ラーメンでした。前回の記事のコメントで、気になっていた方もいたラーメンです。 二階のカウンター席に座って注文を伝えます。ピークタイムではないけど、一人客用のカウンターはいっぱいでした。まずは、セットの餃子がやってき...



 今回の狙いは右側の黄金雲丹の冷しラーメンでしたが、売り切れ状態らしい。では、左の冷しトマト麺にしてみましょうか。

IMG_6867_20220617082825b36.jpg


 ピークタイムではないので、一階のカウンター席を案内されました。こちらの一階の様子もなかなか面白いでしょう。ここの店舗は、一階に厨房と客席が、二階と三階に客席があります。

IMG_6872_20220617082828c41.jpg


 最初に餃子がやってきます。焼き餃子が6つです。やってくる前に厨房から客席にもってこようとした店員さんが、ちょっと戻ってこちょこちょとやっていました。どうやら、餃子を整列させていたようです。

IMG_6873_2022061708283097d.jpg

 私がカメラを用意していたので、ちょっとひと手間でしょうか。ピークタイムではないけど、なかなかやるな~と思わせます。

 テーブルの上に用意されている鎮江黒酢がこちらです。

IMG_6870_202206170828278f3.jpg


 ここでは餃子はいつもこの黒酢を使っていただきます。

IMG_6874_2022061708283109f.jpg


 焼き色もきつね色にきれいに揃っていました。

IMG_6879_20220617082833168.jpg


 皮の包み具合とか焼き色のチェックもしておきましょう。

IMG_6881_20220617082834ac3.jpg


 小食ブロガーに餃子6つは、充分なボリュームです。

IMG_6882_202206170828364c8.jpg



冷しトマト麺
980円(税込)

IMG_6884_202206170828372ba.jpg


 こちらの冷し系ラーメンは、真ん中に具のタワーをそびえたたせるのがルールみたいです。前回の冷し黒酢ラーメンもそうでした。

IMG_6886_2022061708283925b.jpg


 赤いトマトと緑色のサラダほうれんそうの対比が、とてもきれいですね。

IMG_6888_20220617082840fe7.jpg


 茹でた豚肉もけっこう使われていて、いい感じでした。

IMG_6891_202206170828425f8.jpg


 冷たいスープは、トマトの酸味もあって、暑い時期にはぴったりです。小食ブロガーでもするするといけそうでした。

IMG_6892_2022061708284379d.jpg


 冷やしなので、通常は3種類から選べる麺は、一番細い柳麺だけとなっています。

IMG_6893_202206170828453dd.jpg


 ちょっとピンボケですが、豚肉のリフトです。

IMG_6894_20220617082846bf9.jpg

 これだけ暑くなると、やはり冷たい麺がいいですね。

お店の情報
中国ラーメン  揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 
  
https://www.yousyusyonin.com/

住所    神奈川県相模原市南区相模大野3-12-14  
TEL.    042-740-9081
定休日   年中無休
通常の営業時間  11:00~4:30 (L.O.4:00)
煙草    禁煙
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり


面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
関連記事
◎ラーメン全般

38Comments

ナブー

具のタワーが素敵です。肉もいっぱいで美味しそう。

sarukitikun

トマトは身体に良いので私もこれ食べたいです〜(^o^)丿

  • 2022/07/04 (Mon) 06:17
  • REPLY

ぽよん

確かに美しい。
餃子を整えてくれるなんて優しいなぁ。

  • 2022/07/04 (Mon) 06:52
  • REPLY

ノブ

はい~こううだる天気だと冷やし、冷やしでございますね(^o^ゞ

  • 2022/07/04 (Mon) 06:54
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

さっぱりとトマトの彩りが、夏向きの涼しい麺ですね。
ビジュアル的にも、細麺を選んで正解かも!
これは、個人的見解ですので😃
餃子も美味しそう、黒酢で食べるのもありですね。
神戸は、味噌ダレが有名です。

てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 具のタワーが素敵です。肉もいっぱいで美味しそう。

高さのある盛り付けは、見栄えがしますね。
食べても美味しかったです。v-9

  • 2022/07/04 (Mon) 07:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> トマトは身体に良いので私もこれ食べたいです〜(^o^)丿

やっぱりトマトは夏のやさいという感じです。
美味しくいただきましたよ。

  • 2022/07/04 (Mon) 07:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 確かに美しい。
> 餃子を整えてくれるなんて優しいなぁ。

餃子はあれれと思いましたが、あとからなかなかやるな~と感心しました。
冷たい麺が恋しい季節なので、しっかりと味わいましたよ。

  • 2022/07/04 (Mon) 07:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> はい~こううだる天気だと冷やし、冷やしでございますね(^o^ゞ

このところの暑さで食欲がダウンするけど、冷やしならオッケーです。
美味しくいただきました。

  • 2022/07/04 (Mon) 07:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> さっぱりとトマトの彩りが、夏向きの涼しい麺ですね。
> ビジュアル的にも、細麺を選んで正解かも!
> これは、個人的見解ですので😃

こちらは冷やし系の麺では、細麺だけになっています。
やはりオペレーションとか食感とかでそうなっているのでしょう。
ホントは、刀切麺の冷しもちょっと試してみたいのですが~


> 餃子も美味しそう、黒酢で食べるのもありですね。
> 神戸は、味噌ダレが有名です。

黒酢で餃子とか小籠包を食べるのは、香港とか台湾とかシンガポールでよくやります。
まあ、あっちは蒸し餃子か水餃子がメインなのですが~
味噌だれは、餃子の王将などのチェーン店でよく見かけますね。

  • 2022/07/04 (Mon) 07:54
  • REPLY

takabone

揚州商人さんは冷やし麺が充実してますね~。色々選べるのは嬉しいところです!

トマトはさっぱり頂けそうですが、黄金雲丹もちょっと気になります😃

  • 2022/07/04 (Mon) 08:13
  • REPLY

かずちゃん

食品サンプル見放題だ~(笑)
トマト麵が来る前に我慢できずに餃子を3つ食べた(ファイナルアンサー)
素敵な焼き具合でうんまげら♪
豚肉もいっぺこと入っててたんぱく質も摂れるね。
どんげ味のスープだかすごく気になります。

土日は娘と下の孫が泊まりにきました。(上の孫は土日も部活)
大きくなると滅多に来れなくなるね(´・ω・`)

  • 2022/07/04 (Mon) 09:02
  • REPLY

川崎工場長

ここ一週間はほんと異常気象で暑かったですね。
こういう時に冷たい麺が恋しくなるのは分かります。

  • 2022/07/04 (Mon) 09:02
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

横からのショットが美しいです!
この黒酢、以前揚州商人の会員クーポンで一本いただいたことあります。美味。
戦争で大陸に行って餃子を日本に持ち帰った人が、現地の人が黒酢で食べてるのを酢醤油だと勘違いしたので、日本では醤油つけて餃子を食べるようになったと聞いたことがありますが、こうして見るとほんとに醤油色ですね。

浜雪

こんにちは。
冷やしトマト麺はお洒落なイタリアンのようにも見えますね。 冷たいトマトソースはほんと夏らしい味で良さそう〜♪
黒酢で食べる餃子も美味しそうです。

  • 2022/07/04 (Mon) 12:49
  • REPLY

駐在おやじ

おもしろい名前の 冷やし麺が沢山ありますね
トマトにラーメンが 実はまだ 馴染めてなくて・・・
でも 冷やし中華にトマトって入ってますね う~~~~ん 面白そうです。
豚肉もたくさんあって 見た目も鮮やかだし 面白そうです ← こればっかり wwww

  駐在おやじ

  • 2022/07/04 (Mon) 13:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 揚州商人さんは冷やし麺が充実してますね~。色々選べるのは嬉しいところです!
>
> トマトはさっぱり頂けそうですが、黄金雲丹もちょっと気になります😃

冷しの麺はシーズン限定メニューですが、だんだん種類が増えているような気がします。
黄金雲丹はお値段が高いけど、ちょっと気になってしまっています。
そろそろ、復活したかな~

  • 2022/07/04 (Mon) 14:15
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 食品サンプル見放題だ~(笑)

最近は、こういうサンプルを並べているお店が少なくなってきました。
ここのは、きれいな状態でいろいろと並んでいますよ。


> トマト麵が来る前に我慢できずに餃子を3つ食べた(ファイナルアンサー)
> 素敵な焼き具合でうんまげら♪
> 豚肉もいっぺこと入っててたんぱく質も摂れるね。
> どんげ味のスープだかすごく気になります。

冷しはやっぱり手間がかかるから、出てくるまでに時間がかかるんですよ。
餃子の撮影はたくさんやっておいたので、麺よりも先にいただきました。
夏バテ防止には、豚肉のビタミンBがいいらしい。


> 土日は娘と下の孫が泊まりにきました。(上の孫は土日も部活)
> 大きくなると滅多に来れなくなるね(´・ω・`)

中学生になると、週末もクラブ活動で忙しいよね。
きっと、夏休みにも練習があるのでしょう。
子守は大変ですが、なかなか逢えないのも寂しいですな。

  • 2022/07/04 (Mon) 14:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> ここ一週間はほんと異常気象で暑かったですね。
> こういう時に冷たい麺が恋しくなるのは分かります。

訪問したのはちょっと前でしたが、この日の暑かったです。
暑い時には熱いラーメンがいいのでしょうが、ついつい冷たいのに惹かれてしまいます。

  • 2022/07/04 (Mon) 14:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> 横からのショットが美しいです!

高さのある盛り付けがいいでしょう。
気をつけないと、途中で倒れてしまうこともありそうでした。v-7


> この黒酢、以前揚州商人の会員クーポンで一本いただいたことあります。美味。
> 戦争で大陸に行って餃子を日本に持ち帰った人が、現地の人が黒酢で食べてるのを酢醤油だと勘違いしたので、日本では醤油つけて餃子を食べるようになったと聞いたことがありますが、こうして見るとほんとに醤油色ですね。

黒酢は、今でもときどきクーポンでプレゼントがあるようです。
料理にちょこっと使うと、本格中華っぽくなりますね。
でも、うちではたまにしか使わないので、つかいきれないことが多いです。(^^)

たしかに黒酢のこの見た目は、醤油と酢で作った酢醤油に見えますね。

  • 2022/07/04 (Mon) 14:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんにちは


> 冷やしトマト麺はお洒落なイタリアンのようにも見えますね。 冷たいトマトソースはほんと夏らしい味で良さそう〜♪
> 黒酢で食べる餃子も美味しそうです。

色の組み合わせは、マルゲリータピザとかトマトのパスタっぽい感じでした。
冷静スパみたいな見た目ですが、味はちゃんと中華系でした。

黒酢は、小さいサイズを台所に常備しておくのがおすすめですよ。
ちょこっと加えると、中華料理らしさがアップします。(^^)

  • 2022/07/04 (Mon) 14:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじ さんへ

> おもしろい名前の 冷やし麺が沢山ありますね
> トマトにラーメンが 実はまだ 馴染めてなくて・・・
> でも 冷やし中華にトマトって入ってますね う~~~~ん 面白そうです。
> 豚肉もたくさんあって 見た目も鮮やかだし 面白そうです ← こればっかり wwww
>
>   駐在おやじ

駐在おやじさんの制作意欲を刺激しましたか。v-7
見た目は、イタリアンの冷静パスタにも似ている感じです。
トマトのグルタミン酸はうまみの素なので、冷たい料理にもおすすめですよ。

  • 2022/07/04 (Mon) 14:37
  • REPLY

やさい

今たべたいです。(^^)
美味しそうですね。
盛りも美しいですね。
スープも優しいトマト色美味しそう。
大きい餃子も美味しそうだし 大当たりですね。(^^)
いま ウニはべらぼうにお高いからお休みなのね。

  • 2022/07/04 (Mon) 16:15
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

こう暑いと普通のラーメンはちょっとね~
やはり冷やしに行ってしまいます。
トマトのタワーが素敵です。
お肉も入っているのですね。
食欲がない時でもこれならスルスル行けそうです。

  • 2022/07/04 (Mon) 19:03
  • REPLY

rollingattack

ラーメン屋に行ったらラーメンを食べたいタイプですが、さすがにこう暑いと冷やし中華系の冷たい麺を食べたくなります(^^)

  • 2022/07/04 (Mon) 20:47
  • REPLY

ミサイル超獣

お店の人も書いてるけど

ホントはトマト大好き中国人。
トマト味の中華も美味しいんですよね。
雲丹はロシア便が入らなくなっちゃったから再開難しいですかね。

てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 今たべたいです。(^^)
> 美味しそうですね。
> 盛りも美しいですね。
> スープも優しいトマト色美味しそう。
> 大きい餃子も美味しそうだし 大当たりですね。(^^)
> いま ウニはべらぼうにお高いからお休みなのね。

中華料理の麺は地味な色合いが多いけど、こちらはいい感じの色あいでしょう。
ちょっとイタリアンのピザを思わせる感じでした。
暑い時には、やはり冷たいものがほしくなりますね。
期間限定だけど、早めにスタートしたのがありがたい感じです。v-218

雲丹はいまは入手困難で、価格も高いみたいですね。
もしも販売を再開していたなら、試してみたいと思います。

  • 2022/07/04 (Mon) 22:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> こう暑いと普通のラーメンはちょっとね~
> やはり冷やしに行ってしまいます。
> トマトのタワーが素敵です。
> お肉も入っているのですね。
> 食欲がない時でもこれならスルスル行けそうです。

このところ、「暑い時でも熱いラーメン!」という気分になれない感じです。
ついつい冷やし系にいってしまいますが、なかでもこれはおすすめですよ。
お値段はちょっと高めですが、クーポンで餃子が+100円だったかなので、ありだと思います。

  • 2022/07/04 (Mon) 22:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> ラーメン屋に行ったらラーメンを食べたいタイプですが、さすがにこう暑いと冷やし中華系の冷たい麺を食べたくなります(^^)

昨日今日は、いくらか涼しいかな~
急に暑くなると、ついつい冷たいものにいっちゃいますね。
この日もしっかりと暑かったです。

  • 2022/07/04 (Mon) 22:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: お店の人も書いてるけど ミサイル超獣 さんへ

> ホントはトマト大好き中国人。
> トマト味の中華も美味しいんですよね。

まあ、見た目はイタリアンの冷静パスタに見えちゃいます。
トマトと玉子の炒め物とかも、けっこうお気に入りです。


> 雲丹はロシア便が入らなくなっちゃったから再開難しいですかね。

タブン、そっちが影響しているのかも。
店頭の表示には気をつけているので、チャンスがあったら攻めてみたいです。

  • 2022/07/04 (Mon) 22:09
  • REPLY

きまりと

ほうれん草がバジルに見えたよ!一見冷製パスタに見えたけど、トマトを使った涼やかで高さのある盛り付け、美味しそうです♪
小食ブロガーさんが+餃子6個?ハイハイ。鎮江黒酢つけつけ、私も食べたいなぁ。
店員さんが盛り付け直す気遣い、そういうの大事だと思います。

  • 2022/07/05 (Tue) 05:12
  • REPLY

やっさん

いやはや涼し気な冷やし中華ですね〜〜。。

トマトの赤い色が鮮やかで食欲をそそります。。

nyankosensee

店員さん、やることがかわいいですね、餃子の整列っ!
はい、おいしそうです。

そして冷やし麺、食欲出ますね。
視覚的にも食欲がでるうえに、トマトのリコピン、豚肉のビタミンBで栄養面もバッチシ!!



  • 2022/07/05 (Tue) 09:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> ほうれん草がバジルに見えたよ!一見冷製パスタに見えたけど、トマトを使った涼やかで高さのある盛り付け、美味しそうです♪

私も最初は「バジル?」と思いましたが、特長のある香りはないので、メニューを見直しましたよ。
一見すると、イタリアンに見えちゃいますね。(^^)


> 小食ブロガーさんが+餃子6個?ハイハイ。鎮江黒酢つけつけ、私も食べたいなぁ。
> 店員さんが盛り付け直す気遣い、そういうの大事だと思います。

餃子6個を独り占めです。
ほんのちょっとしたことですが、いいですよね。
おかげで美味しそうな写真が撮れました。
餃子もいつも以上に美味しく感じましたよ。

  • 2022/07/05 (Tue) 09:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> いやはや涼し気な冷やし中華ですね〜〜。。
>
> トマトの赤い色が鮮やかで食欲をそそります。。

オシャレブログに似合いの冷たい麺をいただきました。
色あいも鮮やかで、なかなか素敵でしたよ。

  • 2022/07/05 (Tue) 09:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 店員さん、やることがかわいいですね、餃子の整列っ!
> はい、おいしそうです。

この日は一階の調理場の向かいのカウンター席に座りました。
なので、このへんのことに気が付きましたよ。
きれいに撮れるように頑張りました。(^^)


> そして冷やし麺、食欲出ますね。
> 視覚的にも食欲がでるうえに、トマトのリコピン、豚肉のビタミンBで栄養面もバッチシ!!

まさに、夏バテ防止によさそうなバランスのとれた麺でした。
ここは冷やし系の限定麺が5つも出ているので、チャンスがあればあと2つもいってみたいです。

  • 2022/07/05 (Tue) 10:43
  • REPLY

シカゴ

揚州商人。。。ここは本当に中国のちょっと田舎の食堂。。。
そんな感じが大好きです。ボクも時々お邪魔してます。

冷やしトマト麺。。。夏らしいメニューですね〜。最近暑さのせいか
食が細ってきてるので、こういうの食べたくなります。

  • 2022/07/06 (Wed) 03:29
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> 揚州商人。。。ここは本当に中国のちょっと田舎の食堂。。。
> そんな感じが大好きです。ボクも時々お邪魔してます。
>
> 冷やしトマト麺。。。夏らしいメニューですね〜。最近暑さのせいか
> 食が細ってきてるので、こういうの食べたくなります。

夏むきの冷たい麺が、限定で5種類でています。
雲丹の冷麺は、まだ休止中かもしれませんが。

トマト麺は、なかなか完成度の高い感じでしたよ。

  • 2022/07/06 (Wed) 08:58
  • REPLY