新規開店のスリランカカレーとかそば屋に業態変更とか

 こちらの喰管さんの記事のお店を、ちょいと確認に行ってみました。ここは、厚木基地の前にあるスリランカレストラン YOKO FOODの支店らしい。
 
IMG_6976_20220618080741000.jpg


  場所は、筑前屋さがみ野店の二階になります。相鉄線のさがみ野駅から歩いて、1分か2分かな。移転前のスリランカレストラン ロイヤルグリーンのあった場所にも近いです。



IMG_6978_20220618080742611.jpg


 ごらんのように、6月25日(土)に、新規開店らしいです。オーソドックスにカレーとナンのセットもありますが、ビリヤニもありますね。クツ(Kutu)って、なんだろう。

IMG_6980_2022061808074435b.jpg

お店の情報
インドスリランカレストラン ニラ (NILA)


住所    神奈川県海老名市東柏ケ谷2丁目30−17
TEL.     
通常の定休日  
通常の営業時間 11:00~15:00  17:00~22:30
                                                             
煙草    
駐車場   なし? ちょっとはなれた場所にコインパーキングあり


 そして、こちらは小田急江ノ島線の南林間駅の西口そばです。ここは以前は、焼きとん系の居酒屋 とん吉というお店がありました。

IMG_6936_20220618080740b98.jpg

 駅の西口の階段を降りてくると、目の前になります。

 以前のお店では、こちらの豚がトレードマークでした。

IMG_6932_20220618080733d70.jpg




 Facebookによると、とん吉は閉店して、蕎麦居酒屋 そば吉として再出発するようです。この日は開店前でしたが、お花がすでに出ていました。

IMG_6933_20220618080735b15.jpg


 こちらは6月17日(金)にオープンだそうです。屋上ビヤガーデンってなによ。

IMG_6935_20220618080738636.jpg


 喫煙可能店の貼り紙はそのまま残っていました。やはり、そば屋になっても喫煙可能のままなのでしょうか。

追記 ランチタイムは禁煙のようです。
IMG_6934_20220618080736d60.jpg

 こちらの調査は、お蕎麦とお酒の得意な方におまかせしようと思います。


お店の情報
蕎麦居酒屋  そば吉

https://www.facebook.com/tonkichi/

住所    神奈川県大和市南林間1-6-8
TEL.    056-272-0221 
通常の定休日   未定
通常の営業時間 11:00~24:00 (LO 23:00)
                              日曜祝日  12:00~22:00
                               
煙草    喫煙可能?
駐車場   なし? ちょっとはなれた場所にコインパーキングあり


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。

関連記事
開店閉店休業などの情報

22Comments

Shira

Kutu

「クツ」はおそらく他の店で一般的に「コットゥ」「コットゥロティ」と呼んでいる料理かなーと思いました。小麦粉をこねて薄くのばした生地を窯や鉄板で焼いて「ロティ」(無発酵パン)を作りますが、時間が経って固くなっちゃったやつを細く刻んで具材といっしょに鉄板焼きそばみたいに調理した、一種のリサイクル料理。ちょっとジャンクフード感があっておいしいです…。

  • 2022/06/18 (Sat) 10:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: Kutu Shira さんへ

> 「クツ」はおそらく他の店で一般的に「コットゥ」「コットゥロティ」と呼んでいる料理かなーと思いました。小麦粉をこねて薄くのばした生地を窯や鉄板で焼いて「ロティ」(無発酵パン)を作りますが、時間が経って固くなっちゃったやつを細く刻んで具材といっしょに鉄板焼きそばみたいに調理した、一種のリサイクル料理。ちょっとジャンクフード感があっておいしいです…。

ありがとうございます。
コットゥロティなら現地でも食べていて知っていましたが、Kutuという言い方は初めて知りました。
チキン/マトン/ビーフと書いているので、たぶん間違いないですね。

  • 2022/06/18 (Sat) 11:12
  • REPLY

ばかぼん

呼ばれましたかね、、(笑)
昨晩たんまり呑んだくれて参りました〜

  • 2022/06/18 (Sat) 11:53
  • REPLY
てつあん

てつあん

ばかぼんさんへ

> 呼ばれましたかね、、(笑)
> 昨晩たんまり呑んだくれて参りました〜

西口を利用する人なら、ここは気が付いちゃいますね。
さっそくの訪問とは、さすがです。

  • 2022/06/18 (Sat) 13:56
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

あら!壊れた豚さんのお店は業態変更ですか!
お蕎麦であれば早速行かねば。
例の方はもう行かれたのですね。
流石です。

  • 2022/06/18 (Sat) 14:13
  • REPLY

やさい

ランチのバターチキンカレー 980円いいですね。
夜は バターチキンカレー単品でも1000円越えてますものね。(^^)

喫煙可のお店は これからより厳しくなりそうですね。

  • 2022/06/18 (Sat) 15:02
  • REPLY

川崎工場長

いろいろと入れ替わりがある飲食店業界、大変そうです。
焼トン屋から蕎麦屋なんて、内装も厨房器具も総入れ替えでしょうからね。
てつあんさんが煙草苦手なのはわかりますが、
屋上ビアガーデンってのをぜひレポートしてほしいもんです。

  • 2022/06/18 (Sat) 16:49
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

お蕎麦屋さんになっても居酒屋重視で喫煙可なのかもしれないですね。
スリランカ料理、気になります。

てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> あら!壊れた豚さんのお店は業態変更ですか!
> お蕎麦であれば早速行かねば。
> 例の方はもう行かれたのですね。
> 流石です。


帰ってから、公式Facebookで業態変更だと確認しました。

あの方はお蕎麦とお酒は素早い方なので、すでにご存じかと思っていました。
でも、昨日に訪問済みとはさすがです。

  • 2022/06/18 (Sat) 21:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> ランチのバターチキンカレー 980円いいですね。
> 夜は バターチキンカレー単品でも1000円越えてますものね。(^^)

やっぱりランチはお得な感じです。
でも、最近は以前ほど安くはないですね。
やはり、いろんなものの物価上昇が響いているみたいです。


> 喫煙可のお店は これからより厳しくなりそうですね。

従来通りのお客さんが相手だと、たぶんいいのでしょう。
業態変更してもそのままなのかを、確認はしておきたいです。

  • 2022/06/18 (Sat) 21:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> いろいろと入れ替わりがある飲食店業界、大変そうです。
> 焼トン屋から蕎麦屋なんて、内装も厨房器具も総入れ替えでしょうからね。
> てつあんさんが煙草苦手なのはわかりますが、
> 屋上ビアガーデンってのをぜひレポートしてほしいもんです。

内装とか厨房はほぼそのままのような気がします。
といっても、確認したわけではありません。

こっちはお得意のブロガーさんがいるので、おまかせします。(^^)

  • 2022/06/18 (Sat) 21:36
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋  さんへ

> お蕎麦屋さんになっても居酒屋重視で喫煙可なのかもしれないですね。
> スリランカ料理、気になります。

これまでの常連さんとの関係から、そのままになるのかもしれません。
ちょっと確認してみようと思います。

スリランカカレーのお店は、開店したら行ってみるつもりです。
開店して、しばらくして落ち着てからかなあ~

  • 2022/06/18 (Sat) 21:39
  • REPLY

シカゴ

美味しいビリアニがあるといいなぁ。。。6月25日ですね!
なるべく早く訪問してみたいですね。

そばは好きですが、喫煙可だとちょっと調査は難しいかもです。

  • 2022/06/18 (Sat) 22:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> 美味しいビリアニがあるといいなぁ。。。6月25日ですね!
> なるべく早く訪問してみたいですね。

写真のメニューにはチキンビリヤニ980円と載っています。
ここはYOKO FOODの支店なので期待できるかも。

https://tetsuan.blog.fc2.com/blog-entry-3594.html


> そばは好きですが、喫煙可だとちょっと調査は難しいかもです。

どういうお店になるのかわかりませんが、居酒屋系でしょうかね。
すでに開店しているはずなので、ちょっと外から眺めてみようと思います。

  • 2022/06/19 (Sun) 06:47
  • REPLY

かずちゃん

屋上ビアガーデン?そんでも広くなさそうだけど(オイオイ)
こぢんまりしてそうだっけ貸し切りかも。
居酒屋と書いてあるからおつまみもありそうだね~
〆にお蕎麦はいかがでしょうか\(^O^)/

  • 2022/06/19 (Sun) 07:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 屋上ビアガーデン?そんでも広くなさそうだけど(オイオイ)
> こぢんまりしてそうだっけ貸し切りかも。

下から見上げると、屋上の物干し場っぽく見えましたよ、
それ以上は、実際にいってみないとわからないですね。
屋上ビヤガーデンは、突然に大雨が降りそうでコワイです。


> 居酒屋と書いてあるからおつまみもありそうだね~
> 〆にお蕎麦はいかがでしょうか\(^O^)/

メインは居酒屋さんかな~
ばかぼんさんが早速、訪問していましたよ。

  • 2022/06/19 (Sun) 14:12
  • REPLY

nyankosensee

背中が砕けた豚のオブジェがツボ…。
だれか無理やり乗った!?!?

喫煙可能店、昔のわたしならありがたいと思ったけど、今は…。
室内禁煙があたりまえの台湾にいると、特に強く違和感を覚えてしまうね。

  • 2022/06/19 (Sun) 17:44
  • REPLY

ばかぼん

ランチタイムは禁煙とのことです。
2時か3時くらいから吸えちゃう感じですかね。
昨日もカウンターで呑みましたが、喫煙者は居らず快適でした。

  • 2022/06/20 (Mon) 05:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 背中が砕けた豚のオブジェがツボ…。
> だれか無理やり乗った!?!?

豚のオブジェはずいぶんと前から、背中が割れていたような気がします。
酔っぱらった人にやられたのかな~


> 喫煙可能店、昔のわたしならありがたいと思ったけど、今は…。
> 室内禁煙があたりまえの台湾にいると、特に強く違和感を覚えてしまうね。

日本の飲食店でも、喫煙オッケーなお店はだいぶ少なくなりました。
ここは、どうやらランチタイムは禁煙で、その後は喫煙オッケーみたいです。

  • 2022/06/20 (Mon) 07:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

ばかぼんさんへ

> ランチタイムは禁煙とのことです。
> 2時か3時くらいから吸えちゃう感じですかね。
> 昨日もカウンターで呑みましたが、喫煙者は居らず快適でした。

追加情報をありがとうございます。
なるほど、それなら訪問しやすそうですね。

  • 2022/06/20 (Mon) 07:45
  • REPLY

喰管

オープン日確定したんですね。
情報いただいていきます~。

  • 2022/06/20 (Mon) 07:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

喰管 さんへ

> オープン日確定したんですね。
> 情報いただいていきます~。

コメントをあらいがとうございます。
開店してすぐの週末は、ちょっと混雑しそうな予感です。
落ちついた頃を狙っていってみようかと思います。

  • 2022/06/20 (Mon) 08:08
  • REPLY