週末なのであれこれ

 お店の休業とか閉店とか営業時間の変更などの情報です。今回は、小田急相模原に大和駅周辺に相模大野かな。

 いつも訪問している まざーずきっちん ラットハウスです。専用書庫は、こちら

IMG_7027_20220625101434282.jpg


 通常の営業時間は、現在このようになっています。定休日が火曜日と水曜日です。コロナの影響でしばらく昼だけの営業から夜も営業復帰していたのですが。

IMG_7055_20220625101436ba5.jpg


 訪問した6月中旬ですが、昼間のランチだけの営業になっていました。ママさんの体調がイマイチらしい。これから夏場に向かっていくので、ちと心配です。ランチの500円ワンコインの定食は健在だったので、またランチで訪問しましょう。

IMG_7054_20220625101435271.jpg


 こちらは、大和市の鶴間から大和駅に向かう道沿いにある 狸小路飯店です。

IMG_7099_20220625101535e25.jpg

 コロナで休業していて、メニューの案内があったボードが、こんな感じでした。
 
IMG_7100_2022062510153702a.jpg


 けっこう、営業再開にむけて準備中というお店が多いですね。

IMG_7101_20220625101538daf.jpg


 そして、大和駅のすぐそばに豚仙人というラーメン店を確認しました。

IMG_7132_2022062510163061e.jpg

 こちらの記事で紹介した小田急相模原ちかくのお店とそっくりです。やはり、こちらのお店の支店みたいです。

小田急相模原でいろいろ

 こちらは小田急線の東林間駅から小田急相模原駅へと向かう道沿いです。右側が洋菓子のお店です。 ここの場所には、八虎というラーメン店がありました。八虎流(はっこ)タンタン麺のお店でしたが、このところ営業していませんでした。 店頭の上の黄色いテントが目立っていました。この写真は、開店した時のものです。  開店当時の訪問記事がこちら。タンタンメンのお店でした。ようやく開店です @ 八虎流 タンタン麺 (は...


 メニューとかが気になってみようとしましたが、値上げの案内と

IMG_7135_2022062510163294f.jpg

 設備メンテナンスのためか、この日は臨時休業でした。

IMG_7134_20220625101631b3f.jpg


 同じく大和市にある バインミーのお店 TIEN TIEN BANH MI (ティエン ティエン バインミー)です。

IMG_7137_20220625101636f23.jpg

 前回の訪問した時の記事がこちら。

二度目の訪問で @ TIEN TIEN BANH MI (ティエン ティエン バインミー)

 こちらは大和駅の近くにあるベトナムのバインミーのお店です。持ち帰りがメインですが、店内にちょっとした席もあって、天愛でいただくことも可能です。 お店の外にもメニューが出ているので、入店前に注文を考えることができますね。 前回の訪問記事がこちらです。新規開店で @ バインミー TIEN TIEN BANH MI (ティエン ティエン バインミー) さて、この日は大和駅の近くに新しくできたバインミーのお店にいってみまし...


 ちょっと休業中でした。この日は臨時休業とかの遭遇率が高かったです。

IMG_7136_202206251016345dc.jpg


 そしてこちらは相模大野駅の北口で、いつものお蕎麦屋さん そばどころ 更科の様子をチェックしていると。

IMG_7219_20220625101642dc7.jpg


 お隣の中華料理店 新三陽に貼り紙がありました。

IMG_7216_202206251016371a2.jpg


 高齢のために、6月30日で閉店するそうです。品川で10年、ここで45年やってきたそうです。この建物もたしか二代目だったような。

IMG_7218_20220625101640c87.jpg


 500円とか600円のメニューがいろいろとありました。ここは炒飯の大盛がとんでもないボリュームなのも有名でした。

IMG_7217_20220625101639da0.jpg

 最後に訪問したときの記事がこちらです。地元の名物のお店が、またひとつ閉店になるようです。

もちろん普通盛りで @ 中華料理 新三陽

 相模大野でランチ難民になりそうだった日に、いってきました。ここもずいぶんとご無沙汰です。中華料理の新三陽です。 店頭のサービスランチメニューです。500円と600円のメニューがいろいろです。 前回の訪問記事はこちらです。壁のメニューのお値段は、同じらしい。ブログには初登場です @ 中華料理 新三陽 相模大野のランチです。お目当てのお店が定休日とか直前でランチの札を下げられるとかで、ちょいとがっかり...


 こちらは、同じく相模大野駅北口側にある オムライスにナポリタン、シチューのお店 きまぐれアンアンです。

IMG_7222_202206251450308d9.jpg

 以前は通しの営業だったのですが、3時から5時の間は、中休みをとるようになったみたいです。

IMG_7224_20220625145031644.jpg

 そして、毎度おなじみの相模大野のコリドー通りにあるマリスターダイニングです。専用書庫にしているお気に入りのお店です。

IMG_7252_20220625145959a04.jpg

 ランチメニューが変更になって、お隣のKLASSのメニューに近くなっていました。こちらが新しいランチのメニューです。ドリアやピザもありますが、KLASSのランチに近いグリルチキン系が上のほうに載っていました。

IMG_7250[1]
 こちらの実食の記事は、近いうちにアップしますね。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
開店閉店休業などの情報