夜に二度目の訪問で @ もつ煮の店 マボロシ

 もつ煮の店 マボロシへ夜にちょっといってみました。この日は雨降りの夜でした。

IMG_7056_202206251114230e8.jpg


 新規開店直後に訪問した時の記事がこちらです。以前にやっていたカレーのお店での限定営業のときにもいただいています。(現在はやっていません)

祝 二号店の開店 @ もつ煮の店 マボロシ

 さて、相模原市の市役所そばにある カレーの店 マボロシの二号店が、町田市の図師にできました。こちらはカレーのお店ではなくて、もつ煮のお店です。2022年3月16日が開店初日でした。 店舗の駐車場は、一段上の店舗裏手に、10台分ほどが確保されています。 店舗前には、図師のバス停があります。これは上の写真を撮影した向かい側ですが、淵野辺駅北口と町田バスセンター行きのバスがでているようです。 開店前の...


 現在のメインメニューです。サイドメニューが増えて、日替わりのメニューも増えていました。もつ煮の単品メニューもできました。

IMG_7058_202206251114249b8.jpg


 そして、ドリンク類のメニューがこちらです。

IMG_7061_2022062511142731d.jpg


 店内は開店してすぐの頃よりもさらにいろんな骨董的なアイテムが増えていました。カレーのお店のものとは違っているみたいです。店主さんに聞くと、自宅にあったものをもってきているとのことです。


IMG_7062_20220625111429da2.jpg


 日替わりのメニューは、こうやってホワイトボードに掲示されます。この日の店員さんは、店主さんと奥さん、他に2名だったかな。

IMG_7059_20220625111426a9c.jpg


 座った席の後ろ側です。この日の夜の先客は、三組で5名でした。その後、電話で予約しての持ち帰りのお客さんが一人と、店内での後客グループが数名でした。

IMG_7064_202206251114314f9.jpg


ノドガシラ塩焼
400円(税込)

IMG_7066_20220625111432951.jpg


 炭焼きっぽい感じのノドガシラです。うーん、ビールが欲しくなるけど、クルマなので我慢しましょう。

IMG_7069_2022062511143428c.jpg

 ビールが飲みたくなりますが、それならこの方のようにバスでの訪問が正解ですね。



もつ煮定食
普通盛
1100円(税込)

IMG_7072_202206251114356a2.jpg


 ライスの大盛が無料になっていました。でも、小食ブロガーなので、普通盛りで注文です。

IMG_7075.jpg


 ごはんとスープともつ煮の器は、同じ形のものが使われています。もつ煮は、盛り付けている姿がすごいですね。

IMG_7079_20220625111438fce.jpg


 玉子とワカメとネギ、白ゴマのスープです。

IMG_7085_202206251122208c3.jpg


 居酒屋さんで出てくるもつ煮よりも二回りくらいはボリュームがありそうな感じです。

IMG_7083_20220625111440e7c.jpg


 もつのカットもたぶん、普通のお店の2~3倍くらいありそうです。モツ以外には、人参、大根も大胆なカットです。

IMG_7084_202206251114417ec.jpg



もちろんオンザライス

IMG_7087_20220625111443079.jpg


 卓上の唐辛子は、一味だったかな。

IMG_7089_20220625111444de5.jpg


 後半に味変アイテムとして使いました。

IMG_7090_20220625111446162.jpg


 もちろん、こっちにも~

IMG_7092_202206251114471f8.jpg

 店主さんと奥さんに逢いたいかたは、こちらのお店ならゆっくりとあえる感じかな。


お店の情報     専用書庫は こちら
もつ煮の店 マボロシ



住所   東京都町田市図師町1887 
電話   ?
定休日  月曜日、火曜日
営業時間 11:00~14:00  18:00~21:00(売り切れ仕舞い)
     昼で売り切れの場合は、tweetして夜休み
煙草   禁煙
駐車場  店舗裏に、10台分くらいあり

記事が面白かったら、下のボタンを押してもらうと、更新のはげみになります。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
マボロシ

32Comments

やさい

やはりバスだわ。(^^)
白ご飯のところに ビールが似合いますよね。
この焼き色はビールですよね。(^^)
次回はバスでお出かけ下さいね。

  • 2022/07/01 (Fri) 05:52
  • REPLY

ナブー

お酒が飲みたくなるメニューですが、場所が悪いので車でないといけないのが残念です。

ひびき

てつあんさんへ

正しく、これは、ノンアルコールで耐える自信がありません。
モツも大きいですね~
これに、コブクロ刺しがあれば、代行を呼んで飲みまくりますよ~♪

rollingattack

居酒屋としても使えそうですね(^^)
酎ハイ300円は良心的だなあ\(^O^)/

  • 2022/07/01 (Fri) 07:29
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> やはりバスだわ。(^^)
> 白ご飯のところに ビールが似合いますよね。
> この焼き色はビールですよね。(^^)
> 次回はバスでお出かけ下さいね。

もつ煮もいいけど、焼き物系がけっこう増えていて、ますますビールが呑みたくなるお店になっていました。
そして、ごはんとスープ無しのもつ煮単品も増えていました。
バランスを考えると、そっちでビールのような気がします。
いちど、バスで行ってみないとなあ~

  • 2022/07/01 (Fri) 07:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> お酒が飲みたくなるメニューですが、場所が悪いので車でないといけないのが残念です。

バスの本数とかバス停の場所がお店の真ん前とかはいいのですが、
やはり遠方からはクルマで訪問ですよね。

  • 2022/07/01 (Fri) 07:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 正しく、これは、ノンアルコールで耐える自信がありません。
> モツも大きいですね~
> これに、コブクロ刺しがあれば、代行を呼んで飲みまくりますよ~♪

メニューが色々と増えていました。
お店の近所に住んでいる人がうらやましいですね。

  • 2022/07/01 (Fri) 07:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 居酒屋としても使えそうですね(^^)
> 酎ハイ300円は良心的だなあ\(^O^)/

この日は夜訪問でしたが、あんまりお酒を飲んでいる人は見ませんでした。
でも、ちょっと呑みたくなりますね。

  • 2022/07/01 (Fri) 07:43
  • REPLY

takabone

リンクありがとうございます😊😊
ノドガシラ焼きもビールが欲しくなるビジュアルですね~

ご飯の大盛り無料ですけど、今回みたいにもう一品頼んでいるのであれば普通盛りでちょうど良さそうですね。

  • 2022/07/01 (Fri) 08:09
  • REPLY

かずちゃん

ノドガシラがめちゃくちゃ美味しそう♪
ビール欲しくなるね(^^)
もつはあまり得意ではないのですがこの煮込みは実に美味しそう。
味がしょんでるしょんでる(笑)
店内に飾ってある店主さんご夫妻のご趣味も素敵だね♪

  • 2022/07/01 (Fri) 08:54
  • REPLY

川崎工場長

このメニューだと、やっぱりアルコールが欲しくなっちゃいますね。

  • 2022/07/01 (Fri) 09:06
  • REPLY

浜雪

おはようございます。
モツ煮もライスもボリューム満点ですね!
単品メニューがいろいろあるのでお酒をみたいと思う方が多いでしょうね(^^)
町田方面へ行くことがあればモツ煮をテイクアウトしたいです。

  • 2022/07/01 (Fri) 09:29
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

皆さん言う通りバスが良さそうですね。
結構沢山走っているみたいだし。
居酒屋じゃないけど、もつ煮ならば生ビールを頂きたくなります。

  • 2022/07/01 (Fri) 09:29
  • REPLY

やっさん

いやはや飴色に染みた大根が旨さを物語っていますね。

いつか必ず行きます。

それまで写真を眺めて耐え凌ぎます。

  • 2022/07/01 (Fri) 09:37
  • REPLY

nyankosensee

珍しい、夜の部!

でも、車での訪問でしたか、てっきり飲みに来たのかと・笑

しかしご飯にも合う量がたっぷりの煮つけと具がいっぱいのスープ、晩御飯としても申し分ない。

ここも店主のコレクション披露のスペースがありましたか^^

  • 2022/07/01 (Fri) 09:47
  • REPLY

駐在おやじ

ホワイトボードの お勧め品が めっちゃ安いですね
これは・・・・・ 一品ずつ注文して ビールですね~~~~~ ^^
定食も おいしそうなんですが これ食べたら 定食だけでお腹いっぱいになっちゃいそうです wwww

  駐在おやじ

  • 2022/07/01 (Fri) 17:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> リンクありがとうございます😊😊
> ノドガシラ焼きもビールが欲しくなるビジュアルですね~

ホルモン系はあまり食べないのですが、いい焼き加減でしょう。
なかなかボリュームもありました。


> ご飯の大盛り無料ですけど、今回みたいにもう一品頼んでいるのであれば普通盛りでちょうど良さそうですね。

もはや小食ブロガーなので、普通盛りでも充分でしたよ。

  • 2022/07/01 (Fri) 20:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> ノドガシラがめちゃくちゃ美味しそう♪
> ビール欲しくなるね(^^)
> もつはあまり得意ではないのですがこの煮込みは実に美味しそう。
> 味がしょんでるしょんでる(笑)
> 店内に飾ってある店主さんご夫妻のご趣味も素敵だね♪

二回目の訪問では、カレーのお店ほどは混雑していませんでした。
店主さんも奥さんも、ちょっと余裕のある感じで、安心しましたよ。
やはり、ここはビールが呑める体制でいきたいものです。

店内のいろいろは、まだきちんと整理して展示できていないそうです。
そして、まだまだあるらしい。(^^)
それりゃあ、二つのお店を掛け持ちしていたら、時間がなくて大変でしょうね。

  • 2022/07/01 (Fri) 20:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> このメニューだと、やっぱりアルコールが欲しくなっちゃいますね。

交通手段をどうするかが、悩ましいところです。
持ち帰りして、ビールというのもいいかも。

  • 2022/07/01 (Fri) 20:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

どうもこんばんは


> モツ煮もライスもボリューム満点ですね!
> 単品メニューがいろいろあるのでお酒をみたいと思う方が多いでしょうね(^^)
> 町田方面へ行くことがあればモツ煮をテイクアウトしたいです。

この日もお持ち帰りのお客さんからの電話があって、その後に受け取りに来ました。
わりと大きな通り沿いなので、お店はすぐにわかると思います。
チャンスがあったら、試してみてください。

  • 2022/07/01 (Fri) 21:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 皆さん言う通りバスが良さそうですね。
> 結構沢山走っているみたいだし。
> 居酒屋じゃないけど、もつ煮ならば生ビールを頂きたくなります。

バス通り沿いで、お店の真ん前がバス停留所になっています。
町田バスセンター発着なら、けっこう本数は多いですね。
takaboneさんのように、バスで訪問するのが正解かもしれません。

  • 2022/07/01 (Fri) 21:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> いやはや飴色に染みた大根が旨さを物語っていますね。
>
> いつか必ず行きます。
>
> それまで写真を眺めて耐え凌ぎます。

新潟からクルマでやってきても、ちゃんと駐車場がありますよ。
ぜひ、グウゼン通りかかってください。(^^)

モツも美味しいけど、大根の味のしょんだ感じも良かったですよ。

  • 2022/07/01 (Fri) 21:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 珍しい、夜の部!
>
> でも、車での訪問でしたか、てっきり飲みに来たのかと・笑
>
> しかしご飯にも合う量がたっぷりの煮つけと具がいっぱいのスープ、晩御飯としても申し分ない。
>
> ここも店主のコレクション披露のスペースがありましたか^^

夜はお店の外観とかがなかなか撮影しにくいです。
この日は、空いていそうなタイミングを狙って訪問してみました。

もつ煮もスープもごはんもたっぷりで、お腹いっぱいになりましたよ。
コレクションは、まだ増えていく予定らしいです。

  • 2022/07/01 (Fri) 21:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> ホワイトボードの お勧め品が めっちゃ安いですね
> これは・・・・・ 一品ずつ注文して ビールですね~~~~~ ^^
> 定食も おいしそうなんですが これ食べたら 定食だけでお腹いっぱいになっちゃいそうです wwww
>
>   駐在おやじ

居酒屋的なメニューですが、そんなにお酒を飲むお店ではないのかな~
ごはんの前に、軽く一杯という感じでしょうか。
もつ煮の単品を提供するようになったのは、その辺が関係しているのかもしれません。

  • 2022/07/01 (Fri) 21:15
  • REPLY

シカゴ

モツ煮〜!!!
先ほど別のところでもモツ煮。。。
もうこんばんは間違いなくモツ煮です!!

  • 2022/07/02 (Sat) 07:19
  • REPLY

ミサイル超獣

もつのお店なら

やっぱり夜ですね。
魅惑の単品メニューがそそります。
飲むヒト少なしというのはカレーのお店からの流れだからなんですかね。

しかしおみせをしっかり飾り込めるくらいの自宅から持ち込みのアイテム…自宅はさぞや壮絶な感じなんでしょうね……。

てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> モツ煮〜!!!
> 先ほど別のところでもモツ煮。。。
> もうこんばんは間違いなくモツ煮です!!

もつ煮気分になりましたか。
ぜひ、美味しいお店にいってください。

  • 2022/07/02 (Sat) 10:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: もつのお店なら ミサイル超獣 さんへ

> やっぱり夜ですね。
> 魅惑の単品メニューがそそります。
> 飲むヒト少なしというのはカレーのお店からの流れだからなんですかね。

駅前ではないので、普通の居酒屋さんの客層とはちと違うかもしれません。
といっても、まだそんなに通ったわけではありません。
メニューに関しては、アルコール必須な感じです。


> しかしおみせをしっかり飾り込めるくらいの自宅から持ち込みのアイテム…自宅はさぞや壮絶な感じなんでしょうね……。

カレーのお店のほうも、アイテムはそのまま残っているそうです。
ちょっと想像がつかないのですが、さらに自宅にまだまだあるらしい。

  • 2022/07/02 (Sat) 10:29
  • REPLY

きまりと

あぁ、これは夢に出てくる〜〜〜死ぬ前に食っとけ系のもつ煮だなぁ!めちゃくちゃ美味しそう♪
あんさん飲まないならお言葉に甘えて…かずちゃんと私は飲むね!遠慮なく。
カレーのマボロシと両方経営では店主さんご夫妻は忙しいね。あーでもカレーもまた食べたいです。

  • 2022/07/03 (Sun) 07:00
  • REPLY

silkumagon

おはようございます(^o^)
もつ煮こぼれちゃいそうですね。
汁だけでもご飯たべれそう(^q^)

  • 2022/07/03 (Sun) 10:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> あぁ、これは夢に出てくる〜〜〜死ぬ前に食っとけ系のもつ煮だなぁ!めちゃくちゃ美味しそう♪
> あんさん飲まないならお言葉に甘えて…かずちゃんと私は飲むね!遠慮なく。
> カレーのマボロシと両方経営では店主さんご夫妻は忙しいね。あーでもカレーもまた食べたいです。

群馬のもつ煮も素敵ですが、マボロシももつ煮もかなりなものですよ。
ぜひ、実際に味わってほしいものです。
もちろん、神奈川に来た時にはお二人ともうちのクルマで送迎させていただきますよ。(^^)

カレーのお店は訪問何度は高いけど、もつ煮のお店ならまあまあ大丈夫そうでした。
店主さんのご夫婦ともに、健康には気をつけてほしいものです。

昨日までの神奈川は真夏の暑さでしたが、今日はいくらか平気かな~

  • 2022/07/03 (Sun) 13:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> おはようございます(^o^)

どうもこんにちは


> もつ煮こぼれちゃいそうですね。
> 汁だけでもご飯たべれそう(^q^)

食べにくいくらいに山盛り状態のもつ煮でした。
店主さんのTwitterでも、残ったお汁をライスにかけても美味しいとつぶやいていますよ。

  • 2022/07/03 (Sun) 14:12
  • REPLY