閉店とか開店とか休業とか
小田急線の鶴間駅のすぐ近くの ネパール料理 Himalaya Dining & Bar (ヒマラヤダイニング&バー)です。専用書庫は こちら
ネット情報で2022年6月25日で閉店とのことで、ちょっと確認しましょう。公式インスタグラムでは、とくにそんな記載はなかったよなあ。
お店の大きな看板2つはそのままですが、それ以外の掲示がなくなっていました。そして、移転とか閉店のお知らせもありません。
以前は店頭やドアにたくさん貼ってあった営業案内とかメニューなどは、すべてなくなっていました。ナンとカレーがメインのお店ですが、ネパールのダルバートやちょっと珍しい料理も提供してくれるお店でした。臨時休業とかメニューの価格改定とかいろいろとあって、ちょっとご無沙汰していたお店です。
やはり、閉店したのは間違いないようですね。
店舗情報
ネパール料理 Himalaya Dining & Bar (ヒマラヤダイニング&バー)
専用書庫は こちら
https://www.instagram.com/himalaya_dining_and_bar/
住所 神奈川県大和市鶴間1-2-7 高下ビル107
TEL.
定休日
通常の営業時間
駐車場 なし? 近くにコインパーキングあり
相鉄線のさがみ野駅南口がわに、タイレストラン ドゥアイチャイというタイ料理のお店がありました。
連休中なので、小ネタの記事です。といっても、新しいお店です。場所は、相鉄線のさがみ野駅の南口側です。今回は諸般の事情で、持ち帰りのお弁当です。 タイ料理のお店で、ドゥアイチャイという名前らしい。店頭のテントには、ドゥイアチャイと書いてあります。 さらにこっちの幟には、ドゥアイチャになっています。まあ、こうやって書いておけば、検索したときにどれかがひっかかってくれることでしょう。 同じ建物のお隣は...
ずっと休業中だったはずですが、前を通るとこんなふうにお店が変わっていました。なお、右側は以前は、旬彩・旬魚 なかむらというお店でしたが、現在は「せんだい」というラーメン店になっています。

6月28日に開店 ガパオガイ ¥500 カオマンガイ お弁当のみ Noi Thai cuisine By 39 タイレストラン 6月28日~7月31まで

期間限定のお店かと思ってけど、こっちのボードでは開店セールが7月いっぱいで、ガパオライスとカオマンガイが500円らしい。
営業時間は、11時から15時、17時から21時までなのか、21時30分までなのか、22時までなのか。まあ、そんな細かいとこを気にしたら、エスニック系のお店にはいけないですね。

店内に入ろうかと思ったけど、この日は予定があったので、スルーしました。

お店の情報
Noi Thai cuisine By 39 タイレストラン
住所 神奈川県海老名市東柏ヶ谷2-26-4
電話番号
定休日 月曜日
営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00?
駐車場 店舗前に2台分?
なお、さがみ野駅南口に6月25日に開店した スリランカレストランの NILAですが、7月1日のランチタイムは休業でした。たぶん、金曜日の昼間は、イスラム教のモスクでの礼拝があって、そちらに出張営業があるためと思われます。
こちらの喰管さんの記事のお店を、ちょいと確認に行ってみました。ここは、厚木基地の前にあるスリランカレストラン YOKO FOODの支店らしい。 場所は、筑前屋さがみ野店の二階になります。相鉄線のさがみ野駅から歩いて、1分か2分かな。移転前のスリランカレストラン ロイヤルグリーンのあった場所にも近いです。 ごらんのように、6月25日(土)に、新規開店らしいです。オーソドックスにカレーとナンのセットもあ...
こちらは、小田急江ノ島線の東林間駅ちかくにある 料理屋 兆治です。専用書庫は、こちら 左側は石窯ピザのお店です。
ランチタイムの営業中の時間で、貸し切り?と思ったら、こんな札があがっていました。たしかに以前から、ごはんがなくなって栄養時間中でも売り切れということがありました。コロナ禍がおさまってきたので、お客さんが戻ってきているのかな。

ついでに、臨時休業のお知らせも載せておきますね。7月11日から13日までの3日間、休業らしい。

店頭のランチのメニューもチェックです。一番気になる よくばり天丼は、1150円となっていました。こちらも昨年に訪問した時よりも、100円アップです。

ついでに、相模大野駅北口にある 美食や でめきん の情報です。7月4日から価格改定だそうです。専用書庫は、こちら
このブログで紹介している過去記事の価格は、かなりのお店で参考にはならない感じですね。まあ、仕方ないでしょう。
下のボタンを押してもらうと、更新のはげみになります。



