たまには呑み会記事でも @ 地魚・旬彩 まさかり 別邸

 ここ最近は、また患者数が増えているわけですが、たまには、飲み会の記事もアップしましょう。コロナ騒ぎのおかげで、久しぶりでした。

 この日は、6月に藤沢方面で集合です。お店は、藤沢駅の南口側のビルの3階でした。

まずは生ビールで乾杯

IMG_7189_2022070300234047e.jpg


 掘りごたつ式のテーブル席に、4名での集まりでした。この日の一番乗りかな。徐々に他のテーブルも埋まっていって、帰るころには、全部が満席になりましたよ。

 お通しがこれだったかな。

IMG_7190_20220703002342955.jpg


 さっそく刺身の盛り合わせを注文です。たしか、地物の魚の刺し盛りなので、マグロは入ってないという説明がありました。タコとサザエが美味しかったです。

IMG_7192_2022070300234350c.jpg


 参加者の一人から、箱根からのおみやげをいただきましたよ。

IMG_7193_202207030023450bc.jpg


 皮を剥いている枝豆なので、食べやすい。生ビールはすぐになくなったので、同じものをお替わりしました。

IMG_7195_20220703002346639.jpg


 こちらはだし巻き玉子です。なお、注文はメンバーにおまかせしているので、正確なメニュー名は不明です。

IMG_7196_20220703002348776.jpg


 ちょいと、自分のお皿に盛り付けた姿も、こうやって撮影しておきます。

IMG_7197_20220703002349868.jpg


 こちらは、海老春巻きだったはず。皮がぱりっとしていて美味しい。

IMG_7198_2022070300235184a.jpg


 鶏手羽の餃子は一人一本ずつです。こちらも肉っ気がたっぷりで、いい感じでした。

IMG_7200_20220703002352ce2.jpg

 これは自分のお皿で撮影しても、変わり映えはしないですね。

IMG_7202_2022070300235452b.jpg


 焼き魚は、カマスの塩焼きとシシャモだったかな。

IMG_7204_20220703002355fa0.jpg


 さすがに3杯目もビールとはいかなくて、レモン入りのハイボールにしました。このあとは、お酒の画像がないので不明です。

IMG_7205_20220703002357ac3.jpg


 このへんになると、お漬物とかも恋しくなります。

IMG_7207_20220703002358294.jpg


 きれいに並べて撮影したら、ぽりぽりと。

IMG_7208_2022070300240018e.jpg

 なお、座ったテーブルのある部屋は、満席になりました。平日の夜なのですが、けっこう盛況でした。でも、奥に座っていた若いグループの騒ぎっぷりは、ちょっとね~


 こちらは、中華の炒め物みたいなやつだったかな。たっぷりのかつお節がのっていて、よくわかりません。

IMG_7211_2022070300240188d.jpg


 こちらのパリパリっと揚がったのは、タコの唐揚げだったかな。マヨネーズと醤油系のタレが添えられています。

IMG_7212_20220703002403d64.jpg

 
 チキン南蛮は、けっこうなボリュームがありました。糸唐辛子とネギもたっぷりでした。

IMG_7215_20220703002404ea4.jpg

 ということで、久しぶりに呑み会の記事でした。たまにはいいよね。このあと、ちゃんと小田急線で帰りました。


お店の情報
地魚・旬彩 まさかり 別邸

https://gayk502.gorp.jp/

住所     神奈川県藤沢市南藤沢3-6  NT藤沢ビル3F
電話番号   050-5485-1193
定休日    なし
営業時間   17:00~25:00 
煙草     喫煙可能
駐車場    なし  周辺にコインパーキングあり


下のボタンを押してもらうと、更新のはげみになります。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
オフ会 宴会

36Comments

ナブー

飲み会の記事を見ると日常が戻って来たと実感します。

ぽよん

駅前で「どうですか?」ってお誘いを受けましたか?
駅から少し歩くからそうしないとならない場所ですよね。
中身は悪くないと思います。
ワタシも一度接待で使いました。(笑)

  • 2022/07/11 (Mon) 05:39
  • REPLY

きまりと

日常が戻ってきたね。あんさんランチ以外それも飲み記事はかなり久しぶりだよね!
サザエのコリッコリの刺身いいな〜♪ 鶏手羽餃子パンパン!映えるし食べ応えあるね。
記録には残らずもかなり飲んだということ正解でしょうか?(´∀`=)

  • 2022/07/11 (Mon) 05:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 飲み会の記事を見ると日常が戻って来たと実感します。

久しぶりの飲み会でよかったです。
でも、また患者数が増えてきて、困ったものです。

  • 2022/07/11 (Mon) 06:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 駅前で「どうですか?」ってお誘いを受けましたか?
> 駅から少し歩くからそうしないとならない場所ですよね。
> 中身は悪くないと思います。
> ワタシも一度接待で使いました。(笑)

事前にメンバーが席を予約しておいてくれました。
住所はわかっていたけど、入り口がわかりにくいのでうろうろしました。(^^)
料理も接客も、なかなか良かったです。

  • 2022/07/11 (Mon) 06:15
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 日常が戻ってきたね。あんさんランチ以外それも飲み記事はかなり久しぶりだよね!
> サザエのコリッコリの刺身いいな〜♪ 鶏手羽餃子パンパン!映えるし食べ応えあるね。
> 記録には残らずもかなり飲んだということ正解でしょうか?(´∀`=)

鉄砲玉ほどには、滞在時間は長くはなかったです。
まさに居酒屋という料理を、久しぶりに堪能できましたよ。
たまにはいいですよね。

お酒の写真は撮り忘れがあるのかもしれませんが、これ以上は不明です。v-7

  • 2022/07/11 (Mon) 06:19
  • REPLY

やっさん

美味しそうな居酒屋料理がたくさん!!

そちらでも日常が戻って来てますね!

良いことです。

ひびき

てつあんさんへ

楽しい宴席が続くのを願いたいが、増加傾向で、病床使用率も微妙な感じなので、日常は、本当にいつ戻れる!

地物の刺身美味しそうです。
食べるなら、やはり、地物が良いですね😃

ノブ

やはり飲み記事ってのは酔いもんですね。
折角日常が戻って来るかと思いきやまたガマンでございますかね┄┄

  • 2022/07/11 (Mon) 07:12
  • REPLY

sarukitikun

おつまみが美味しそう、せっかく飲み会できるようになったのにまた感染者増えてきてげんなりですね((´ロ`)

  • 2022/07/11 (Mon) 07:15
  • REPLY

rollingattack

また感染者が増えてきましたね〜。今週静岡出張があり夜は同僚と飲みに行こう、みたいな話しをしているのですが、自粛命令が出そうです(+_+)

  • 2022/07/11 (Mon) 07:33
  • REPLY

takabone

良いですね~😊
居酒屋料理は久しくご無沙汰なので懐かしさすら感じます(笑) 飲み会でもしっかり写真に収めるのはさすがブロガーですね!

  • 2022/07/11 (Mon) 08:00
  • REPLY

川崎工場長

うちらのおっちゃん4人仲間も久しく飲み会やってません。
たまに集まって息抜きするのも必要ですよね。

  • 2022/07/11 (Mon) 08:21
  • REPLY

かずちゃん

呑み会記事めずーらしね、10時間コースでしょうか(笑)
枝豆は鞘から外して食べるとこで美味しいんだのに(こらっ)
いろいろ拝見してカマスの塩焼きとシシャモがめっちゃ食べたくなった。
どうやら体が魚を欲してるらしい。
今日は切昆布煮をもってきました。ラタトゥイユもね(*^^)

  • 2022/07/11 (Mon) 09:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> 美味しそうな居酒屋料理がたくさん!!
>
> そちらでも日常が戻って来てますね!
>
> 良いことです。

少し前に、ささっといってきました。
このときは良かったのですが、また患者数が増えてきてしまっています。
困ったものです。

  • 2022/07/11 (Mon) 09:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 楽しい宴席が続くのを願いたいが、増加傾向で、病床使用率も微妙な感じなので、日常は、本当にいつ戻れる!

様子を見ながら、ちらほらとやっていくしかないですね。


> 地物の刺身美味しそうです。
> 食べるなら、やはり、地物が良いですね😃

神奈川は意外と、地魚があがるんですよ。
マグロはないけど、やはりいいですね。

  • 2022/07/11 (Mon) 09:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> やはり飲み記事ってのは酔いもんですね。
> 折角日常が戻って来るかと思いきやまたガマンでございますかね┄┄

久しぶりだったので楽しかったです。
やはり、たまには息抜きは必要ですね。

ちょっと雲行きが怪しいけど、様子を見ながらやっていくしかないでしょう。

  • 2022/07/11 (Mon) 09:36
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> おつまみが美味しそう、せっかく飲み会できるようになったのにまた感染者増えてきてげんなりですね((´ロ`)

久しぶりで楽しかったです。
感染者数の増加は、まあ仕方ないですね。
様子を眺めながらなんとかやっていくしかないでしょう。

  • 2022/07/11 (Mon) 09:37
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> また感染者が増えてきましたね〜。今週静岡出張があり夜は同僚と飲みに行こう、みたいな話しをしているのですが、自粛命令が出そうです(+_+)

いやいや、自粛は命令されるものじゃないですから~ (^^)
コロナのおかげで、日本語の意味がだんだん変な方向に向かっているみたいですね。

  • 2022/07/11 (Mon) 09:40
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 良いですね~😊
> 居酒屋料理は久しくご無沙汰なので懐かしさすら感じます(笑) 飲み会でもしっかり写真に収めるのはさすがブロガーですね!

本当に久しぶりの飲み会なので、しっかり写真に収めておきました。
でも、ドリンクとか撮り忘れがあるかも~ v-7

この頃までは、落ち着いてきた感じだったのですが。 v-11

  • 2022/07/11 (Mon) 09:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> うちらのおっちゃん4人仲間も久しく飲み会やってません。
> たまに集まって息抜きするのも必要ですよね。

ひさしぶりにやってみたけど、楽しかったです。

でもまた、怪しい感じになってきています。
様子を見ながら、やっていくしかないですね。

  • 2022/07/11 (Mon) 09:45
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 呑み会記事めずーらしね、10時間コースでしょうか(笑)

小田急線でうちに帰れなくなります。
品行方正なので、この日は二次会も無しでした。v-7


> 枝豆は鞘から外して食べるとこで美味しいんだのに(こらっ)
> いろいろ拝見してカマスの塩焼きとシシャモがめっちゃ食べたくなった。
> どうやら体が魚を欲してるらしい。

枝豆はめんどくさがりの酔っ払い向きですな。
実は昨日もカマスの塩焼きを食べてしまいました。
やっぱり、魚はいいよね~


> 今日は切昆布煮をもってきました。ラタトゥイユもね(*^^)

月曜日の恒例のいろいろと持ち込みランチですね。
横文字のメニューもあって、やるなあ~

  • 2022/07/11 (Mon) 09:51
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

飲み会の記事とは珍しいですね~
そう言えば久しく飲み会はやっておりません。
たまには飲みに行きたいですよ。‼️‼️

  • 2022/07/11 (Mon) 11:18
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
久しぶりの飲み会は話が弾んで楽しかったことでしょう(^^)
良さそうなお料理がお料理がいろいろあって美味しそうです。
海老をまるまる1尾包んだ海老春巻きを食べてみたいなと思いました。

  • 2022/07/11 (Mon) 11:32
  • REPLY

駐在おやじ

ほんと珍しいですね ^^
僕が 記事を読ませてもらうようになって グラスワイン以外の お酒って初めてかも? 覚えてないだけかもしれませんが wwww

良いですね~~~~
このお約束の料理たち これがいいんですよね~~~~
こんな飲み会 何年もやってないです。

韓国の飲み会は 数えられないくらいやってますけど ><

  駐在おやじ

  • 2022/07/11 (Mon) 12:48
  • REPLY

nyankosensee

台湾もまだ1日に2,3万単位の感染者いるのに、、、飲食店は人が多くなったよ。
わたしも店選びは気を付けてるって言い訳しながら行ってるし・笑

電車のある時間帯にちゃんとお開きだったんですね。
都市部は当然か~
台北も新竹も最後はタクシーがあるさってなっちゃうもので~~

そうなんですよ、飲んでると漬物とか欲しくなるんですよね。
魚介系ある日本料理のお店は、日本も台湾も少々値段がはっても料理おいしいよね、と思います^^

  • 2022/07/11 (Mon) 14:39
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

当たり前の日常がつかの間戻ってきた感じですね。
タコ、美味しそう。
今回はこのままなだらかに落ち着くかと期待していたのですが、甘かったようです。

ミサイル超獣

いつも

偏った料理で宴会している身としては
スタンダードな飲みメニューでの宴会が逆に新鮮に映ります。

飲めないメンツと体壊して量飲めなくなったメンツとかでやるので
飲みに比重置いた宴会は年単位で御無沙汰だったりします。

めっちゃ中身詰めてる手羽餃子が美味しそうです。

てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 飲み会の記事とは珍しいですね~
> そう言えば久しく飲み会はやっておりません。
> たまには飲みに行きたいですよ。‼️‼️

コロナ騒ぎのせいでちょこっと飲むことはあっても、記事にはしていませんでした。
おかげで、宴会記事はひさしぶりになりました。

このころは落ち着いていたのですが、また雲行きが怪しくなってきましたね。

  • 2022/07/11 (Mon) 22:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんばんは


> 久しぶりの飲み会は話が弾んで楽しかったことでしょう(^^)
> 良さそうなお料理がお料理がいろいろあって美味しそうです。
> 海老をまるまる1尾包んだ海老春巻きを食べてみたいなと思いました。

本気の宴会記事は、ひさしぶりでした。
最期までちゃんとした写真を撮れているみたいで、良かったです。
海老の春巻きは、パリパリに揚がっていて、美味しかったです。

こんなふうに、定期的に呑み会の記事もアップしたいものですね。

  • 2022/07/11 (Mon) 22:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> ほんと珍しいですね ^^
> 僕が 記事を読ませてもらうようになって グラスワイン以外の お酒って初めてかも? 覚えてないだけかもしれませんが wwww
>
> 良いですね~~~~
> このお約束の料理たち これがいいんですよね~~~~
> こんな飲み会 何年もやってないです。
>
> 韓国の飲み会は 数えられないくらいやってますけど ><
>
>   駐在おやじ

コロナ騒ぎのおかげで、久しぶりの宴会記事になりました。
まあ、これまでもちょこっと飲む機会はあるけど、アップはしていません。
なんとか、最後までちゃんと撮影はできたみたいです。

まさに日本の居酒屋での宴会で、楽しかったですよ。

  • 2022/07/11 (Mon) 22:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 台湾もまだ1日に2,3万単位の感染者いるのに、、、飲食店は人が多くなったよ。
> わたしも店選びは気を付けてるって言い訳しながら行ってるし・笑

この頃は、コロナも落ち着いていたんですよ。
でもまたこのところ、雲行きが怪しくなってきています。


> 電車のある時間帯にちゃんとお開きだったんですね。
> 都市部は当然か~
> 台北も新竹も最後はタクシーがあるさってなっちゃうもので~~

もう1軒か2軒、はしごしても終電には間に合いますけどね。
よいこなので、一次会で終了しました。
タクシーで帰ってら、深夜料金で1万円を超えそうです。v-11


> そうなんですよ、飲んでると漬物とか欲しくなるんですよね。
> 魚介系ある日本料理のお店は、日本も台湾も少々値段がはっても料理おいしいよね、と思います^^

ふつーのマグロとか出てくるかと思ったら、地元の魚でなかなか良かったです。
呑んだ時の漬物は、どうしても欲しくなりますね。

  • 2022/07/11 (Mon) 22:36
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> 当たり前の日常がつかの間戻ってきた感じですね。
> タコ、美味しそう。
> 今回はこのままなだらかに落ち着くかと期待していたのですが、甘かったようです。

おそるおそるという感じでしたが、やはりたまにはこういう呑み会は必要ですね。
油断はできないので、様子を見ながら活動をしていきたいです。

  • 2022/07/11 (Mon) 22:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: いつも ミサイル超獣 さんへ

> 偏った料理で宴会している身としては
> スタンダードな飲みメニューでの宴会が逆に新鮮に映ります。
>
> 飲めないメンツと体壊して量飲めなくなったメンツとかでやるので
> 飲みに比重置いた宴会は年単位で御無沙汰だったりします。
>
> めっちゃ中身詰めてる手羽餃子が美味しそうです。

ちゃんと座ってのめるフツーのいい感じの居酒屋さんでした。
昔のようには呑めないけど、料理も接客も満足でしたよ。

手羽餃子のみしっとした詰まり具合が、素敵でした。

  • 2022/07/11 (Mon) 22:40
  • REPLY

シカゴ

飲み会記事。。。やっぱり楽しいですよね〜。ボクも最近久しぶりに
飲み会やって、こんなに楽しかったけ〜って思ったところです。

やったばかりなのに、もうすでにまた計画立てなきゃって
思ってます。

  • 2022/07/12 (Tue) 21:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> 飲み会記事。。。やっぱり楽しいですよね〜。ボクも最近久しぶりに
> 飲み会やって、こんなに楽しかったけ〜って思ったところです。
>
> やったばかりなのに、もうすでにまた計画立てなきゃって
> 思ってます。

まあ、あんまり大騒ぎするのはナニですが、直接逢って吞めるのというのはいいことです。
ひさしぶりだったので、とても新鮮な感じでしたよ。

  • 2022/07/13 (Wed) 08:53
  • REPLY