値上げの前にちょいと @ 美食家 でめきん (びしょくや)

 いつもの小田急線相模大野駅北口の近所にある 美食家 でめきんです。訪問したのは、まだ6月でした。専用書庫は、こちら

IMG_7383_202207012035350e6.jpg

 こちらの居酒屋さんのランチで要注意なのは、喫煙可能店なことです。入り口にもしっかりと掲示されています。この日のランチは、廻りで煙草を吸う人はいませんでした。


 この日の日替わりランチの内容と、デザートです。杏仁豆腐はけっこうな頻度であるメニューです。

IMG_7387_202207040935466be.jpg


日替わり定食
マーボーナス冷やし麺と海鮮丼
900円(税込)

IMG_7390_2022070409354896e.jpg


 この日の海鮮丼がこちらです。下のごはんは、酢飯ではなくて温かいごはんです。

IMG_7392_202207040935492bc.jpg


 ちょこっと温かいうどんです。稲庭っぽい細さですね。

IMG_7402_20220704093552dac.jpg


 お味噌汁がこちらです。

IMG_7395_20220704093551546.jpg


 冷ややっこは、醤油をかけた姿を載せておきますね。

IMG_7404_20220704093555753.jpg


 ということで、全体ショットがこちらです。

IMG_7403_2022070409355497d.jpg


 小鉢の三種類盛りが、いつものスタイルです。

IMG_7405_20220704093557de3.jpg


 麻婆茄子の下には、冷たい麺が隠れています。痺れる中国山椒の粉もかかっていました。でも、そんなに強い痺れ感ではないので、辛いのや痺れが苦手な方でも大丈夫かと思います。

IMG_7406_202207040935585f7.jpg


 海鮮丼は、かなり大胆なカットのお刺身がのっています。炙った皮目とかを撮影しておきましょう。

IMG_7408_202207040936007dc.jpg



別の角度

IMG_7409_202207040936017d5.jpg


 マーボナス麺は、下からよくかき混ぜてからいただきましょう。最近はこういう混ぜた後の写真も、載せてみるようになりました。この辺は、載せない方がいいという意見もあるかと思います。

IMG_7411_20220704093603005.jpg

 そして、デザートはこちら。

ひと口銚子メロン
80円(税込)

IMG_7415_20220704093604b56.jpg


 甘さ16とあって、さすがに甘くて美味しい。価格破壊と書いているだけあって、これは高級なデザートです。

IMG_7416_202207040936066db.jpg

 トータルの支払いは、これでも1000円でお釣りが来ました。

 残念ながら7月4日から定食を初めとして、価格改定が予定されていました。現在は、日替わり定食が1000円になったようです。内容を考えると、仕方ないでしょうね。

IMG_7385_20220701203536f69.jpg

 でも、またいきますよ。

お店の情報
美食家 でめきん (びしょくや)  専用書庫は、こちら
旬味名彩 このえ から ラーメン居酒屋 でめきんに店名変更

https://www.bishokuya-demekin.com/

https://www.facebook.com/demekin.sagamiohno/

https://www.instagram.com/bishokuya.demekin/

住所    神奈川県相模原市南区相模大野6-14-8 MKプラザ103 
TEL.    042-705-3327
通常の定休日   不定休らしい 訪問時は日曜日定休
通常の営業時間  [月~土]17:30~00:00(L.O 23:00)
         [日]  17:30~22:30(L.O22:00)
現在の営業時間は、公式のSNSでチェックしてください。

煙草    喫煙可能
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。

関連記事
このえ → でめきん

34Comments

やさい

メロン3切れ欲しいわ(^^)
メロン糖度16は最高級品ですよね。おいしいでしょうね。

定食これは値上げも納得ですね。
ほんとに美味しいランチですものね。
このランチほんとに食べに行きたいです。

  • 2022/07/15 (Fri) 05:37
  • REPLY

ばかぼん

炭水化物祭り!
夜も昼も未だに行けてません、
なかなかに好みなのですが、、

浜雪

おはようございます。
大胆にカットされたお刺身が海鮮丼の表面を覆っているので、なんだか海鮮丼に迫力がありますね〜。
マーボナス麺の茄子もどちらかと言えば大胆なカットですよね。食べ応えがあったでしょう(^O^)

  • 2022/07/15 (Fri) 06:33
  • REPLY

ナブー

豪華なランチですね。値上げはやむを得ないと思います。

川崎工場長

相変わらず豊富な小鉢群。
メインの麺も暑い時期には、もってこいですね。
まぁこのご時世、値上げはしょうがないと思います。
それでも、あんまり割高感はない内容ですよね。

  • 2022/07/15 (Fri) 07:06
  • REPLY

シカゴ

麻婆ナスと冷やし麺の組み合わせって初めてかも。。。
新鮮です。ちょっと食べてみたいかも。

それにしてもCPいいですね〜。喫煙可でなかったら
相模原遠征の際に寄ってみたかったな〜。

  • 2022/07/15 (Fri) 07:19
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

まさに満腹定食ですよ。
どちらが、メインなのか悩んでしまいます。
小鉢が良いですね。
優しいお店なんだろうと思っています。

takabone

メロン80円に目が点でした!それも甘くてしっかりと1切れだなんて太っ腹ですね👍

ランチもいつも通り食べ応えありそう・・・多少値上げしたとしてもまだまだコスパ高いと思います!

  • 2022/07/15 (Fri) 08:03
  • REPLY

rollingattack

味噌汁がわりの小うどんかと思いきや、味噌汁もちゃんとあるのですね(^^)
中華に和食とどちらも楽しめる定食はいいですね\(^O^)/

  • 2022/07/15 (Fri) 08:19
  • REPLY

かずちゃん

彩り小鉢たくさんついてます←看板に偽りなし(*^^)
冷やしマーボー茄子麵は汁なしなんね、マーボーも冷たいの?
ジャージャー麵みてな感じかな。
海鮮丼も炙ったりしてひと手間かけてるね♪
80円のメロン3皿食べたいです(笑)

  • 2022/07/15 (Fri) 09:05
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

いつものでめきんですね!
ダブルメインのお料理で、相変わらずおかずがいっぱいですね~
流石に値上げですか!まあ仕方がないです。

  • 2022/07/15 (Fri) 11:47
  • REPLY

駐在おやじ

載せてもいいと僕は思います。
というか 僕は載せてます www

だって 韓国の料理 混ぜてなんぼ みたいな料理がいくつもあるので ^^
来た時の写真だけだと メニューを見てるようで 楽しくないです。
(僕だけ?)

マーボーナス で 冷たい 麺・・・・・・
イメージがわきません。
そんな料理が 存在するんですね~~~~

これは 韓国のジャージャー麵の麺でも よさそうです
作ってみようかな ^^

  駐在おやじ

  • 2022/07/15 (Fri) 11:50
  • REPLY

ぽよん

早く食べないとお刺身が温まりそうな。(笑)

  • 2022/07/15 (Fri) 12:33
  • REPLY

nyankosensee

刺身やメロン♪
特別感でうれしくなるなあ。

煙に巻かれなくて幸いでした。

日本で喫煙可でも、ランチタイムなどに堂々と吸う人は少ないというか既にほとんどいない!?!?

  • 2022/07/15 (Fri) 18:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> メロン3切れ欲しいわ(^^)
> メロン糖度16は最高級品ですよね。おいしいでしょうね。

メロンはたまにですが、こういうデザートに登場します。
チャンスなので、いっておきました。


> 定食これは値上げも納得ですね。
> ほんとに美味しいランチですものね。
> このランチほんとに食べに行きたいです。

ちゃんと事前に案内をしてくれるのは、常連さんの多いいいお店だと思います。
内容をダウンするよりも、100円の値上げのほうがいいかな~
ホントはちょっとビールもいただきたいです。

  • 2022/07/16 (Sat) 06:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

ばかぼんさんへ

> 炭水化物祭り!
> 夜も昼も未だに行けてません、
> なかなかに好みなのですが、、

夜がメインのお店ですが、ランチも継続で営業中でした。
インスタで、ランチの内容をお知らせしているのも、ありがたいです。

  • 2022/07/16 (Sat) 06:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

おはようございます。


> 大胆にカットされたお刺身が海鮮丼の表面を覆っているので、なんだか海鮮丼に迫力がありますね〜。
> マーボナス麺の茄子もどちらかと言えば大胆なカットですよね。食べ応えがあったでしょう(^O^)

海鮮丼は小さめの器でしたが、マーボナス麺との組み合わせなので充分でした。
どちらも具が大胆なカットですね。v-7

定番のランチも試してみようと思いながら、ついつい日替わりを注文してしまいます。

  • 2022/07/16 (Sat) 06:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 豪華なランチですね。値上げはやむを得ないと思います。

この日もお客さんが多くて、人気でした。
あっちこっちで値上げしていて、仕方ないのかと思ってしまいます。

  • 2022/07/16 (Sat) 06:55
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> 相変わらず豊富な小鉢群。
> メインの麺も暑い時期には、もってこいですね。
> まぁこのご時世、値上げはしょうがないと思います。
> それでも、あんまり割高感はない内容ですよね。

いろいろ小鉢もついてきて、お得な感じですね。
まあ、この内容で100円の値上げは、仕方なしと思ってしまいます。

  • 2022/07/16 (Sat) 06:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> 麻婆ナスと冷やし麺の組み合わせって初めてかも。。。
> 新鮮です。ちょっと食べてみたいかも。
>
> それにしてもCPいいですね〜。喫煙可でなかったら
> 相模原遠征の際に寄ってみたかったな〜。

ここは喫煙可能のお店なので、運次第ですね。
煙草が苦手な方には、おすすめしないです。

  • 2022/07/16 (Sat) 07:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> まさに満腹定食ですよ。
> どちらが、メインなのか悩んでしまいます。
> 小鉢が良いですね。
> 優しいお店なんだろうと思っています。

メインが二種類の組み合わせで、素敵でしょ。
ときどき、ビールを一本だけと定食というお客さんも見かけますね。

  • 2022/07/16 (Sat) 07:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> メロン80円に目が点でした!それも甘くてしっかりと1切れだなんて太っ腹ですね👍
>
> ランチもいつも通り食べ応えありそう・・・多少値上げしたとしてもまだまだコスパ高いと思います!

メロンのデザートは、たま~に見かけます。
80円ならば、ぜったいに注文しちゃいますね。
これからはデザートを加えると1000円オーバーですが、仕方ないでしょう。

  • 2022/07/16 (Sat) 07:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 味噌汁がわりの小うどんかと思いきや、味噌汁もちゃんとあるのですね(^^)
> 中華に和食とどちらも楽しめる定食はいいですね\(^O^)/

うどんは小さいサイズでひと口くらいです。
お味噌汁は、いつものサイズでした。
ここの日替わりは、和食と中華と洋食の組み合わせのパターンが多いですね。

  • 2022/07/16 (Sat) 07:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 彩り小鉢たくさんついてます←看板に偽りなし(*^^)
> 冷やしマーボー茄子麵は汁なしなんね、マーボーも冷たいの?
> ジャージャー麵みてな感じかな。
> 海鮮丼も炙ったりしてひと手間かけてるね♪
> 80円のメロン3皿食べたいです(笑)

マーボナス麺は、たしかにジャージャー麺っぽい感じもありました。
麻婆は出来立てで、温かい状態でした。
この日も注文が多くて、店主さんと奥さんは大忙しな感じでしたね。

メロンはあと2切れくらいは食べられそうですが、一切れだけのほうがありがたみがありますね。v-7

  • 2022/07/16 (Sat) 07:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> いつものでめきんですね!
> ダブルメインのお料理で、相変わらずおかずがいっぱいですね~
> 流石に値上げですか!まあ仕方がないです。

定例になった訪問ですが、どこのお店の値上げのお知らせばかりです。
でも、ああ仕方ないでしょう。
事前にちゃんと告知してくれるのは、ありがたいです。

  • 2022/07/16 (Sat) 07:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじ さんへ

> 載せてもいいと僕は思います。
> というか 僕は載せてます www
>
> だって 韓国の料理 混ぜてなんぼ みたいな料理がいくつもあるので ^^
> 来た時の写真だけだと メニューを見てるようで 楽しくないです。
> (僕だけ?)
>
> マーボーナス で 冷たい 麺・・・・・・
> イメージがわきません。
> そんな料理が 存在するんですね~~~~
>
> これは 韓国のジャージャー麵の麺でも よさそうです
> 作ってみようかな ^^
>
>   駐在おやじ

麺リフトくらいならいいけど、食べかけはちょっとね。
という意見が多いんですよ。
たしかに見た目も~
なので、混ぜるくらいまでがぎりぎりかと思っています。

夏の暑い時期だと、冷たい麺のバリエーションもいろいろと登場してきますね。
マーボナスとの組み合わせも、ありでした。

  • 2022/07/16 (Sat) 07:15
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 早く食べないとお刺身が温まりそうな。(笑)

ごはんが冷たいのか温かいのか、いろいろと議論がありますね。

  • 2022/07/16 (Sat) 07:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 刺身やメロン♪
> 特別感でうれしくなるなあ。

メロンのデザートは、たま~に登場するので、注文しちゃいます。
80円ですからね。


> 煙に巻かれなくて幸いでした。
>
> 日本で喫煙可でも、ランチタイムなどに堂々と吸う人は少ないというか既にほとんどいない!?!?

ランチタイムだけは禁煙のお店もありましたね。
ここは個室が3つあるので、そちらに案内されているお客さんは、喫煙しているかもしれません。

  • 2022/07/16 (Sat) 07:18
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

混ぜてある写真、私は好きです。
サンプル写真としては無くても良いのかもしれないけれど、味が想像できて楽しいですよね。

きまりと

いつものでめきんさん♪ あれこれそれと付く日替わり定食は相変わらずの大ごっつぉ!これは値上げしても行く価値アリです。
海鮮丼とマーボーナス冷やし麺か〜その組み合わせは家じゃ絶対ない、だから嬉しい☆
食後に糖度16のメロンいいな〜幸せな大満足ランチですね♪

  • 2022/07/17 (Sun) 06:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> 混ぜてある写真、私は好きです。
> サンプル写真としては無くても良いのかもしれないけれど、味が想像できて楽しいですよね。

ありがとうございます。
なるべくきれいに写るように、混ぜ混ぜを頑張ります。(^^)

  • 2022/07/17 (Sun) 08:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> いつものでめきんさん♪ あれこれそれと付く日替わり定食は相変わらずの大ごっつぉ!これは値上げしても行く価値アリです。
> 海鮮丼とマーボーナス冷やし麺か〜その組み合わせは家じゃ絶対ない、だから嬉しい☆
> 食後に糖度16のメロンいいな〜幸せな大満足ランチですね♪

かなり珍しい組み合わせのランチですよね。
中華と和食で、しかも夏向きのメニューでした。
こういう変わったランチも、日替わりメニューでなかなかの人気でしたよ。

メロンはたまにしか登場しないけど、80円なら追加しちゃいますよね。v-9
糖度16だけあって、たしかに甘くて美味しかったです。

  • 2022/07/17 (Sun) 08:20
  • REPLY

ミサイル超獣

目先の方向性が

違うにもほどがある!
デュオだったら音楽性の違いで解散待ったなしです。
いや両方とも美味しそうですけどね。

麻婆茄子を冷やしでというのも始めてみました。
山椒の痺れが清涼感と共にやって来るというのはなかなか新鮮な気がします。

てつあん

てつあん

Re: 目先の方向性が ミサイル超獣 さんへ

> 違うにもほどがある!
> デュオだったら音楽性の違いで解散待ったなしです。
> いや両方とも美味しそうですけどね。

音楽性の違いって、グループが解散するときの一番多い理由ですね。オモテムキハ v-7


> 麻婆茄子を冷やしでというのも始めてみました。
> 山椒の痺れが清涼感と共にやって来るというのはなかなか新鮮な気がします。

暑い時の冷し系で、ちょいと山椒の痺れというのは、なかなかいいものです。
他のお店の冷しでも味わって、実感しているところです。

  • 2022/07/18 (Mon) 15:35
  • REPLY