すっかりおなじみの @ Cafe Calma (カフェ カルマ)
この日のランチメニューがこちらです。先客はお二人様が二組と、お一人様が一人でした。
前回の訪問時は、タコライスをスルーして、こんなものをいただきました。
タコライスも気になるけど @ Cafe Calma (カフェ カルマ)
こちらは小田急線の小田急相模原駅北口側にある Cafe Calma (カフェ カルマ)です。サウザンロードから西側にちょっと歩いた場所にあります。 いつものようにランチは3種類です。上州高原鶏モモ肉のグリル、タコライス、パンペルデュ サレで、いずれも1000円(税込)です。ランチタイムが長めなのも、ありがたいポイントです。 開店と同時に入店しましたが、予約が2組あるそうです。ということで、一人なのでカウン...
一人なので、この日はカウンター席の右側です。ちらほらと店主さんの調理の様子がうかがえる席です。まずは、野菜とひき肉のスープが、大き目カップでやってきます。
野菜が多めで、カップも大きくていいでしょう。

こちらのお店ではフォカッチャも自家製らしい。粉を混ぜるのはこちらの機械でしょう。
三元豚ロースのグリル
デュカ・スパイス風味
1000円(税込)
メインの味付けのデュカ・スパイス風味というのは、香草とナッツのスパイスらしいです。

トマトにブロッコリー、カボチャがちらりと見えています。

人参のラベですね。クミンの風味が良い感じです。

奥のほうには、キャベツとレタスにドレッシングがかかっていました。
ライスかパンが選べますが、この日はパンの気分でした。お店で焼いたフォカッチャです。
焼いた後にきれいにカットして、切れ目が入っていました。

スパイスを加えたオリーブオイルが添えられています。

ワンプレートに野菜もいろいろとのっていて、スープ、ドリンクつきで、1000円ちょうどというのはありがたいです。
スパイスの効いたポークソテーは、和風の生姜焼きとも違う味わいです。

ドリンクは、アイスコーヒーにしました。
ということで、またいきますよ。
お店の情報
Cafe Calma (カフェ カルマ)
https://cafecalmajp.therestaurant.jp/
https://www.instagram.com/cafe.calma.jp/
住所 神奈川県相模原市南区相模台2丁目14−6 さがみスクエアー102
TEL. 042-719-6708
定休日 火曜日
通常の営業時間 11:30~16:00 17:30~22:00
煙草 禁煙
駐車場 なし 近くにコインパーキングあり
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。




- 関連記事
-
- ちょいとお知らせとか @ Cafe Calma (カフェ カルマ) (2023/09/11)
- この日のランチは @ Cafe Calma (カフェ カルマ) (2023/08/25)
- まいどおなじみ @ Cafe Calma (カフェ カルマ) (2023/06/27)
- 営業再開したので訪問でした @ Cafe Calma (カフェ カルマ) (2023/05/30)
- 営業再開していました @ Cafe Calma (カフェ カルマ) (2023/05/20)
- 定期的な訪問店になりました @ Cafe Calma (カフェ カルマ) (2023/04/12)
- 春の素材のグラタン @ Cafe Calma (カフェ カルマ) (2023/03/16)
- この日は肉の気分だったので @ Cafe Calma (カフェ カルマ) (2023/02/17)
- こちらも専用書庫に @ Cafe Calma (カフェ カルマ) (2023/01/05)
- 毎度おなじみの @ Cafe Calma (カフェ カルマ) (2022/12/02)