夏限定のランチメニュー @ 寿司 佳緒 (かお) 

 この日は遅めのランチタイムに、町田にある寿司 佳緒 (かお) にいってきました。専用書庫にしているお気に入りのお店です。
 たまにはお店の外観写真を載せようかと思ったら、ひさしく撮影していないようです。かなり以前に撮影したお店の外観を、載せておきましょう。

IMG_0753_20211129101909068.jpg


 遅めのランチタイムでの訪問ですが、ちょうど先客の3名グループが帰るところでした。先客もいないので、カウンターの真ん中あたりに座らせてもらいましょう。
IMG_7674_202207102054518f5.jpg


 前回の訪問記事では、ランチ営業の時間がちょっと早くなったのをお伝えしました。そして、この日はバラチラシをいただきました。

昼の営業時間とか価格とか @ 寿司 佳緒 (かお)

 毎度おなじみの町田市の市街地の中にあるお寿司屋さん 佳緒 (かお)です。店舗外観が気になる方は、専用記事の最初のほうをご覧ください。ランチの営業時間がちょっと変更になりました。 専用書庫は、こちら これまでよりも、15分ランチ営業が早くなって、LOも15分早くなりました。変更後のランチの営業時間は、11:15~13:45 (LO 13:30)となります。 それと同時に、6月1日からお値段がアップしています。だいた...


 メニューを眺めると、夏限定のこんなメニューがありました。これは初めて見るメニューです。

IMG_7672_2022071020545074c.jpg



限定2食
豆乳坦々うどんセット
1000円(税込)

IMG_7676_2022071020545380f.jpg

 この日はひさしぶりに特選チラシ寿司かな~と思っていたのですが、新メニューとなるとスルーはできませんね。

 小鉢いろいろなのは、他のランチと同じです。まずは、もずくに

IMG_7680_20220710205456fb6.jpg


 メインのためのラー油ものっていました。

IMG_7682_20220710205457e72.jpg


 こちらはジャガイモの煮たやつです。

IMG_7683_2022071020545950d.jpg


 ラー油をお盆からはずして、再度の撮影です。

IMG_7689_20220710205503ea0.jpg


 手前には辛味調整のための具の入った辣油と、さやいんげんかな。

IMG_7679_2022071020545463e.jpg


 豆乳を使った白いスープに、真ん中の肉味噌、茹でた青梗菜、白ネギがのっています。ぽつぽつとした赤い辣油が、アクセントになっています。

IMG_7686_20220710205502b56.jpg


 そして、小さめですが、焼きおにぎりが二つ添えられています。左側の中身が鮭で、右側は味噌が塗っている感じです。焦げ目がきれいに入っていて、美味しそうです。

IMG_7684_20220710205500753.jpg


 タンタンメンっぽいけど、麺は細目のうどんです。稲庭系でしょうか。冷たいスープとの相性を考えて、中華麺でもそうめんでもなくて、このうどんにしたそうです。かき混ぜずにやった麺リフトのショットがこちら。

IMG_7692_202207102055056b1.jpg


 肉味噌をスープとよくかき混ぜると、こんな感じになります。マイルドな豆乳のスープに、辛味が加わってきます。

IMG_7694_20220710205508ba5.jpg


 肉味噌を混ぜたあとの麺リフトがこちら。肉味噌と麺がからんだ様子がわかりますか。添えられている具入りのラー油を足して、味変をしながらいただきましょう。

IMG_7693_20220710205506b3d.jpg


 麺を食べ終わったあとのスープには、これまたとっておいたおにぎりを投入しちゃいます。豆乳スープとよくかき混ぜていただきましょう。豆乳スープだから全部を飲み干しても、罪悪感は感じなくてすみます。

IMG_7696_2022071020550919e.jpg

 もともとは、まかない料理として作っていたものを、夏に限定として提供はじめたそうです。お寿司屋さんで出す料理としてはかなり変則的ですが、こういうのもありですね。
 添えられているおにぎりは、その日のごはんで作るので、限定2食になっているそうです。冷凍すればいいのですが、やはりその日に炊いたごはんのおにぎりのほうが美味しいので、そうしているらしい。


 この日も茶わん蒸しをデザートとして、いただきました。

IMG_7697_20220710205511669.jpg

 訪問日はちょっとだけ涼しかった日でした。暑い日には、常連さんにはなかなか好評のメニューのようです。

 さすがに初めて訪問する方にはおすすめしないけど、二度目以降の方にはいかがでしょうか。

お店の情報   
寿司    佳緒 (かお)  専用書庫は、こちら

住所    東京都町田市南つくし野1丁目9−6
TEL.     042-799-0791
定休日   木曜日 たまに臨時休業
営業時間  11:15~13:45  (LO 13:30) 18:00~21:45 LO
煙草    全席禁煙
駐車場   敷地内に2台分あります


下のボタンを押してもらうと、更新のはげみになります。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
佳緒

32Comments

ナブー

豆乳と肉味噌 意外に合うんですね。

やっさん

ここ。。 お魚だけじゃなくてこんな変化球もあるんですね。。

見た目も美しく。。  メチャ美味そうです。。

浜雪

おはようございます。
豆乳を使ったスープが涼しげでいいですね〜。

具が入った味変アイテムの辣油が添えてあったり焼きおにぎりが付いていたり、店主さんのこだわりが感じられます。
豆乳スープに焼きおにぎりを入れていただくのも良いアイディアですね(^^)

  • 2022/07/13 (Wed) 06:36
  • REPLY

rollingattack

うどんはもちろん美味しそうですが、焼きおにぎりをスープにドボンがいいですね(^^)

  • 2022/07/13 (Wed) 06:40
  • REPLY

ノブ

メインの麺も素敵ですが、今回は焼きおにぎりにビンビン惹かれてしまいました(^o^ゞ

  • 2022/07/13 (Wed) 07:10
  • REPLY

sarukitikun

ラーメンのスープは残しますがこちらのスープは完まくしちゃうと思います(^u^)

  • 2022/07/13 (Wed) 07:23
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

お寿司屋さんなのに、豆乳担担うどん、それも、限定2食❗️
小鉢も充実、茶碗蒸しも付いて、おにぎりも2個。
CP高いですね~

takabone

夏の疲れた身体にちょうど良い感じのメニューですね👍
こんな大々的にアピールされたらつい頼みたくなりますが限定二食だとなかなかハードル高しですね😃

  • 2022/07/13 (Wed) 07:33
  • REPLY

川崎工場長

お寿司屋さんらしからぬメニューで、ちょっとビックリ。
しかも一日限定2食って。
少ない数を仕込むほうが大変なような気がするんですけど。
でも、相変わらずの豊富な小鉢におにぎり二つ、
満足できそうなランチですね。

  • 2022/07/13 (Wed) 07:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 豆乳と肉味噌 意外に合うんですね。

常連さんに人気のメニューらしいです。
これをお寿司屋さんで食べるというミスマッチが、いい感じでした。(^^)

  • 2022/07/13 (Wed) 09:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> ここ。。 お魚だけじゃなくてこんな変化球もあるんですね。。
>
> 見た目も美しく。。  メチャ美味そうです。。

煮魚系とかカキフライとかの魚介系は当然ですが、こういうメニューも登場するみたいです。
新メニューなので試してみましたが、なかなかいい感じでした。v-218

  • 2022/07/13 (Wed) 09:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。
> 豆乳を使ったスープが涼しげでいいですね〜。

おはようございます。
見た目通りのヘルシーなメニューでした。


> 具が入った味変アイテムの辣油が添えてあったり焼きおにぎりが付いていたり、店主さんのこだわりが感じられます。
> 豆乳スープに焼きおにぎりを入れていただくのも良いアイディアですね(^^)

小さめですが、二つついたおにぎりがとてもいい感じでした。
一日に二食限定ですが、電話で予約すると大丈夫ではないかと思います。
なお、売れ残った場合には、店主さんと奥さんのまかないになるそうです。v-319

  • 2022/07/13 (Wed) 09:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> うどんはもちろん美味しそうですが、焼きおにぎりをスープにドボンがいいですね(^^)

おにぎりはそのまま食べてもオッケーですが、こういう使い方もありだと思います。v-218

  • 2022/07/13 (Wed) 09:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> メインの麺も素敵ですが、今回は焼きおにぎりにビンビン惹かれてしまいました(^o^ゞ

やはり、焼きおにぎりが二つ付いてくるというのが、いいでしょ。
そのまま食べても、スープに投入してもいい感じでした。v-9

  • 2022/07/13 (Wed) 09:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> ラーメンのスープは残しますがこちらのスープは完まくしちゃうと思います(^u^)

はい、店主さんもそれを狙って豆乳ベースにしているそうです。
暑い時期にはぴったりでしたよ。(^^)

  • 2022/07/13 (Wed) 09:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> お寿司屋さんなのに、豆乳担担うどん、それも、限定2食❗️
> 小鉢も充実、茶碗蒸しも付いて、おにぎりも2個。
> CP高いですね~

内容充実のランチでしょう。
なにしろここは初訪問なのに、お寿司にいかないで煮魚を注文しちゃったお店です。v-7

https://tetsuan.blog.fc2.com/blog-entry-3018.html

チラシ寿司や刺身の美味しいのですが、それ以外もなかなかステキなお店なんですよ。

  • 2022/07/13 (Wed) 09:17
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 夏の疲れた身体にちょうど良い感じのメニューですね👍
> こんな大々的にアピールされたらつい頼みたくなりますが限定二食だとなかなかハードル高しですね😃

カツオの刺身か海鮮チラシにしようかと思っていたら、新メニューが登場でした。
常連さんになると、こういう日替わりメニューの注文が多くなるみたいです。
お天気次第ですが、こちらも人気が高そうでした。

限定二食ですが、事前に電話で予約すると取り置きをしてもらえるかも。

  • 2022/07/13 (Wed) 09:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> お寿司屋さんらしからぬメニューで、ちょっとビックリ。
> しかも一日限定2食って。
> 少ない数を仕込むほうが大変なような気がするんですけど。
> でも、相変わらずの豊富な小鉢におにぎり二つ、
> 満足できそうなランチですね。

元々はまかないだったものを、常連さんのリクエストでメニューになったみたいです。
焼きおにぎりを冷凍にしないところが、こだわりのポイントらしい。
なので、売れ残ると元のまかないになるそうです。v-7

さすがに初訪問のお客さんにはすすめないけど、こういうランチもありだと思いました。

  • 2022/07/13 (Wed) 09:32
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

お寿司屋さんでたんたんうどんですか!
と言っても、私が通っているお寿司屋も、カレー南蛮やカツ丼も出してますが。
おにぎりが美味しそうです。

  • 2022/07/13 (Wed) 10:29
  • REPLY

かずちゃん

うどんにも茶碗蒸しがつくのは嬉しいな♪
限定2食にありつけていかったね。
おにぎりはその日のご飯で!その通り(*^^)
佳緒さんのすべてを語ってる♪

セブンの焼ししゃもこーてきました(笑)
どーしてもどーしても食べたかったんだもの~

  • 2022/07/13 (Wed) 10:33
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

麺好きなのでこのメニューとっても惹かれます。
いろんな麵で試してこのうどんにしたというところも良いですね。

駐在おやじ

豆乳と担々麺ですか? それは面白そうです。
韓国には、 夏に投入の冷麺を食べます。(これは麺 中華麺です)

という事は この豆乳のスープを手に入れて 自家製肉みそをかけて食べたら 美味しいかも? ^^ 面白いネタありがとうございます

  駐在おやじ

  • 2022/07/13 (Wed) 13:29
  • REPLY

ぽよん

相変わらずなんのお店だか分からなくなるようなクオリティーですね。スープに浸ったおにぎりがまた良いッス!胡椒ッス、ラー油ッス。

  • 2022/07/13 (Wed) 18:26
  • REPLY

ミサイル超獣

なんで限定2食と思ったら

賄いからメニュー昇格というよりは
賄い分提供だったんですね。
本当の意味での賄いメシですか。

焼きおにぎりとのコンビネーションも美味しそうです。

てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> お寿司屋さんでたんたんうどんですか!
> と言っても、私が通っているお寿司屋も、カレー南蛮やカツ丼も出してますが。
> おにぎりが美味しそうです。

まかないからの限定メニューだそうです。
やはり、お寿司の記事ばかりだとマンネリ化は避けられないですからね。
清元の金曜日のフライデーとか、またいってみたいです。

  • 2022/07/14 (Thu) 07:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> うどんにも茶碗蒸しがつくのは嬉しいな♪
> 限定2食にありつけていかったね。
> おにぎりはその日のご飯で!その通り(*^^)
> 佳緒さんのすべてを語ってる♪

やはりおにぎりは、その日のごはんで作ったものを、食べてほしいらしい。
お寿司屋さんのごはんへのこだわりですね。
うどんの麺は注文のたびに茹でているみたいです。(^^)


> セブンの焼ししゃもこーてきました(笑)
> どーしてもどーしても食べたかったんだもの~

シシャモは先日の宴会で久しぶりに食べました。
やっぱりビールが呑みたくなりますね。

  • 2022/07/14 (Thu) 08:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> 麺好きなのでこのメニューとっても惹かれます。
> いろんな麵で試してこのうどんにしたというところも良いですね。

冷たい麺にしたときのスープとの相性は、いろいろと試してみた結果らしいです。
そういえば、ここの定番ランチには、温かいうどんのセットもありました。(^^)

  • 2022/07/14 (Thu) 08:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじ さんへ

> 豆乳と担々麺ですか? それは面白そうです。
> 韓国には、 夏に投入の冷麺を食べます。(これは麺 中華麺です)
>
> という事は この豆乳のスープを手に入れて 自家製肉みそをかけて食べたら 美味しいかも? ^^ 面白いネタありがとうございます
>
>   駐在おやじ

まあ、考えたのはこちらのお店の店主さんなのですけどね。
それともまかないだから、奥さんの発想かな~
辛味は自分で調整出来るのも、良かったです。

  • 2022/07/14 (Thu) 08:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 相変わらずなんのお店だか分からなくなるようなクオリティーですね。スープに浸ったおにぎりがまた良いッス!胡椒ッス、ラー油ッス。

この日はチラシかな~と思いながら訪問したのですが、新メニューなので試してみました。
なかなかいい感じでしたよ。

暑くなると、辛味がほしくなりますね。

  • 2022/07/14 (Thu) 08:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: なんで限定2食と思ったら ミサイル超獣 さんへ

> 賄いからメニュー昇格というよりは
> 賄い分提供だったんですね。
> 本当の意味での賄いメシですか。
>
> 焼きおにぎりとのコンビネーションも美味しそうです。

焼きおにぎりとの組み合わせは、なかなかいいでしょ。
注文がなくて売れ残ったおにぎりは、店主さんのまかないごはんになるらしい。v-7

限定2食ですが、前日にでも予約しておけば限定数は増やしてもらえるのかもしれませんね。

  • 2022/07/14 (Thu) 08:15
  • REPLY

きまりと

焼きおにぎり付きが嬉しいな♪ 豆乳使った優しい冷たいスープに辛味をプラス、細麺のうどん、あゝ〜美味しそう!
冬の豆乳鍋で〆うどんはしたことあるけど、これは夏にぴったりだね!
限定2食となると、常連のあんさん絶対食べてやるって燃えたでしょ?ね?

  • 2022/07/15 (Fri) 04:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 焼きおにぎり付きが嬉しいな♪ 豆乳使った優しい冷たいスープに辛味をプラス、細麺のうどん、あゝ〜美味しそう!
> 冬の豆乳鍋で〆うどんはしたことあるけど、これは夏にぴったりだね!
> 限定2食となると、常連のあんさん絶対食べてやるって燃えたでしょ?ね?

じつは入店まえの気分は、海鮮チラシをひさしぶりかな~と思っていました。
カラー写真の入ったメニューを見ると、方針変更です。
いろいろと限定になっていて、店主さんのおすすめなら、やはり食べてみないとね。(^^)
おにぎりは、その日の炊いたごはんでというこだわりが、さすがのお寿司屋さんでした。

  • 2022/07/16 (Sat) 06:46
  • REPLY