町田で人気の洋食といえば @ 洋食 航旅莉屋 (こりょうりや)

 この日は、町田にあるお気に入りの洋食店 航旅莉屋 (こりょうりや)のランチへ。店名での検索がやりにくいけど、字を間違えなければ、すぐに出てきますね。こちらは、帰りがけに撮影した外観です。

IMG_8782_20220818220327379.jpg


 ランチメニューは定番がいろいろに、平日には日替わりもあります。前菜とかデザートがつけるつけないで、セットの内容も変わります。

IMG_8728_20220818220259e87.jpg


 この日は一番乗りでした。ランチタイムでも予約ができるので、確実に訪問するなら席の予約をしたほうがいいかも。こちらはカウンター席の様子。

IMG_8735_202208182203011ec.jpg

 前回の訪問記事がこちらです。昨年末の訪問なので、ひさしぶりですね。

季節限定も気になるけど @ 洋食 航旅莉屋 (こりょうりや)

 こちらは小田急線の町田駅からちょっと歩いた場所にある 洋食 航旅莉屋 (こりょうりや)です。専用書庫にしているお気に入りのお店です。お店の外観などが気になる方は、過去の訪問記事をご覧ください。 店頭に掲示されているランチメニューがこちらです。季節限定のカキフライもありますね。他に平日には、日替わりのランチセットもあります。 店頭にも掲示されていましたが、店内にもこんな感じです。クリスマスの飾り付...



 この日の日替わりは、ビーフシチューでした。

IMG_8733_20220818220300ad2.jpg

 お客さんがいないので、店内の様子もちょいと撮影です。

IMG_8741.jpg


 こちらの店主さんは、たいめいけんをスタートに、ホテルでの勤務のあとに、町田でこちらのお店を開店しました。その後、2015年に現在のこのお店に、移転しています。

IMG_8736_20220818220303fc8.jpg


 デザートつきのセットもあります。前菜かデザートをつけると、2000円前後かな。

IMG_8737_2022081822030479a.jpg


 注文を伝えて、待ちましょう。

IMG_8743_20220818220309ed4.jpg



冷たい豆腐のスープ

IMG_8745_2022081822031120b.jpg


 セットのスープですが、夏の時期には冷たいスープになります。

IMG_8748_202208182203129fa.jpg


 豆乳のスープではなくて、豆腐のスープです。茗荷とか生姜の風味があって、冷ややっこのような感じで、なめらかなスープになっています。この日はまだまだ暑い8月の陽気に、ぴったりでした。

IMG_8749_20220818220314ffb.jpg


日替わりビジネスランチ
ビーフシチュー
1500円(税込)

IMG_8753_202208182203159ae.jpg


暑い夏でも
ビーフシチュー

IMG_8759_2022081822031843c.jpg


 ライスかパンが選べますが、ここではいつもライスにしてしまいます。

IMG_8754_20220818220317e12.jpg


 大きなビーフの塊が、柔らかく煮込まれています。付け合わせの野菜もきれいでしょう。デミグラスソースの茶色に白いクリームとパセリが。

IMG_8766_2022081822032022d.jpg


 ナイフでカットすると、こんな感じです。

IMG_8768_202208182203212c6.jpg


もちろんオンザライス

IMG_8772_202208182203231a9.jpg


 スプーンでもカットできる柔らかさです。うんうん、やはりビーフシチューは、洋食の王様ですね。

IMG_8777_20220818220324ec0.jpg


 ビーフシチューは、冬にいただくことが多いのですが、こうやって暑い夏にいただくのもいいですね。といいつつ、以前にも夏にいただいていました。

寒い時にはビーフシチュー @ 洋食 航旅莉屋 (こりょうりや)

 この日は町田でのランチです。いつもの洋食店 航旅莉屋 (こりょうりや)へと向かいます。専用書庫にしているお気に入りのお店です。 開店と同時に入店でした。カウンター席に座って、確認した通常のランチメニューがこちら そしてこの日の日替わりはこちら。注文を伝えます。後からのお客さんも次々とやってきました。 最初にやってきたのは、セットの温かいスープです。この日は、ジャガイモの温かいスープでした。 ちょ...


 こんなところのコースターには、猫の姿もありました。

IMG_8740_2022081822030689b.jpg


 セットのドリンクは、アイスコーヒーでお願いしました。

IMG_8779_20220818220326a02.jpg

 普段使いとしてはちょっと贅沢な感じですが、やはりここのランチはステキです。

お店の情報
洋食   航旅莉屋 (こりょうりや)  
専用書庫

http://r.goope.jp/koryoriya/top

http://koryoriya.jugem.jp/

住所   東京都町田市森野2-31-4 スカイハイツ渋谷Ⅱ 1F 
TEL.   042-727-7072
通常の定休日  日曜日 祝祭日 月曜日 不定休あり
通常の営業時間 11:15~13:30(LO)  18:00~21:00(LO)  
駐車場  なし、 2000円以上で200円のコインパーキングサービスあり 詳しくはお店に確認してください

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
航旅莉屋(こりょうりや)
洋食航旅莉屋ビーフシチュー

38Comments

やさい

お肉の断面素晴らしいですね。
お箸で持つととろけそうね。(^^)
色からしい美味しさ伝わります。
有名店で経験されたシェフの素敵なお店ですね。

  • 2022/08/30 (Tue) 05:25
  • REPLY

やっさん

間違いないです。。 ビーフシチューは洋食の王様です。。

  • 2022/08/30 (Tue) 05:42
  • REPLY

ナブー

ビーフが分厚くて食べ応えありますね。とても美味しそうです。

  • 2022/08/30 (Tue) 05:54
  • REPLY

きまりと

うわっ!たまらん美味しそう〜(*⁰▿⁰*)グルル…
暑い夏でももちのろん洋食屋さんのビーフシチューはいいよね〜♪ こちらのお店は変わらず素敵☆
ビーフシチューって家でも作るけど絶対プロには敵わない。当たり前だけど。
カットの断面オンザライス画像で気が狂いそうになりました。

  • 2022/08/30 (Tue) 06:12
  • REPLY

シカゴ

ビーフシチュー。。。
見ているだけで、口の中でとろけるようなビーフ。。。
想像しちゃって唾液が。。。

豆腐のスープもちょっと興味ありです。町の洋食屋さん。。。
徒歩5分圏内に一つ欲しい。。。

  • 2022/08/30 (Tue) 06:34
  • REPLY

浜雪

おはようございます。
お肉メインとも思えるような大きなお肉の塊を使ったビーフシチューの姿がとてもステキです。写真からお肉の柔らかさが伝わってきますね〜(^^) すごく美味しそうです!

  • 2022/08/30 (Tue) 06:50
  • REPLY

ぽよん

こちらのビーフシチューは肉が大きい!
これだけのサイズで用意してくれるところってなかなか無いような気がします。
価値あるランチですね。断面見せられて食べたくなっちゃった。(笑)

  • 2022/08/30 (Tue) 06:55
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

むむ、ランチが、ふくまるランチセットとは、ビジネスセットよりも、ランクアップ。
まさか、福丸ランチセットとも呼ぶのか😅
思いがけない、ふくまるでした。

ノブ

モウモウ吸い寄せられちゃうビーフ…こりゃお口が溜まんないっすね(^^ゞ

  • 2022/08/30 (Tue) 07:27
  • REPLY

sarukitikun

ハヤシライスは苦手なのですがビーフシチューは大好き、お肉が大きくて良いですね~(^o^)丿

  • 2022/08/30 (Tue) 07:38
  • REPLY

takabone

美味しいのはもちろんアットホームな雰囲気でお気に入りなお店です!
ビーフのオンザライスは飯テロですね~(笑)
久しぶりに食べに行きたくなりました!

  • 2022/08/30 (Tue) 07:51
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

ビーフシチューのビーフの迫力がすごい、ビーフが主役のビーフシチューですね。
ちょっと贅沢ランチの気分の時に行きたいお店。

川崎工場長

よく煮込まれた感じのお肉ですね。
暑い時期のシチューもアリだと思います。

  • 2022/08/30 (Tue) 08:13
  • REPLY

かずちゃん

うわ!ちーけば孫に食べさせてやりたいv-9
お肉が柔らかそうだなv-38
煮込んでこれだけ大きいんだもの生の塊はどんげだろう。
豆腐のスープは体に良さそう♪
航旅莉屋さんの鮮やかな緑の外観が素敵です(^^)

訂正:冷凍パスタはママーでなくてオーマイでした、今頃(笑)

  • 2022/08/30 (Tue) 09:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> お肉の断面素晴らしいですね。
> お箸で持つととろけそうね。(^^)
> 色からしい美味しさ伝わります。
> 有名店で経験されたシェフの素敵なお店ですね。

断面ショットはそのままで撮影するよりも、ちと難しいことが多いです。
この日はうまく撮影できたみたいです。
お箸でもカットできるという絶妙の柔らかさでした。

テレビのチューボーですよの「街の巨匠」にも何度も出たことのあるお店なのです。

  • 2022/08/30 (Tue) 09:17
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> 間違いないです。。 ビーフシチューは洋食の王様です。。

ちょっとお値段は高めになりますが、やはり王様ですからね。(^^)

  • 2022/08/30 (Tue) 09:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> ビーフが分厚くて食べ応えありますね。とても美味しそうです。

大きな塊なので、撮影していても楽しかったです。

  • 2022/08/30 (Tue) 09:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> うわっ!たまらん美味しそう〜(*⁰▿⁰*)グルル…
> 暑い夏でももちのろん洋食屋さんのビーフシチューはいいよね〜♪ こちらのお店は変わらず素敵☆
> ビーフシチューって家でも作るけど絶対プロには敵わない。当たり前だけど。
> カットの断面オンザライス画像で気が狂いそうになりました。

ふふふ、まんまとオンザライスのショットにはまりましたか。(^^)
ありがとうございます。

この日はちょっと暑めの気温の日でしたが、冷房の効いた部屋で美味しくいただきました。
ソースとか肉への火の入れ具合とか、やはりプロの技なのででしょう。
ちょっとお値段高めでも、これはお得に思えてしまいますね。v-9

  • 2022/08/30 (Tue) 09:24
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> ビーフシチュー。。。
> 見ているだけで、口の中でとろけるようなビーフ。。。
> 想像しちゃって唾液が。。。
>
> 豆腐のスープもちょっと興味ありです。町の洋食屋さん。。。
> 徒歩5分圏内に一つ欲しい。。。

町田の洋食店では、一番有名かもしれません。
メインも日替わりで、ランチ共通のスープもいろいろと変わるので、
お店の公式SNSのチェックが欠かせません。

  • 2022/08/30 (Tue) 09:32
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

おはようございます。


> お肉メインとも思えるような大きなお肉の塊を使ったビーフシチューの姿がとてもステキです。写真からお肉の柔らかさが伝わってきますね〜(^^) すごく美味しそうです!

この日は、肉星人向けのメイン料理でした。
ビーフストロガノフのような薄い肉もいいけど、この塊の感じもなかなかいいでしょう。

  • 2022/08/30 (Tue) 09:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> こちらのビーフシチューは肉が大きい!
> これだけのサイズで用意してくれるところってなかなか無いような気がします。
> 価値あるランチですね。断面見せられて食べたくなっちゃった。(笑)

日替わりで登場するメニューなので、いつでも食べられるわけではありません。
このお値段で、このサイズの肉のビーフシチューは、なかなかないでしょう。
そんな稀少価値もあって、ありがたみのあるメニューです。

  • 2022/08/30 (Tue) 09:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> むむ、ランチが、ふくまるランチセットとは、ビジネスセットよりも、ランクアップ。
> まさか、福丸ランチセットとも呼ぶのか😅
> 思いがけない、ふくまるでした。

はい、ふくまるランチは、ビジネスランチに前菜かデザートが一品選べて、さらに豪華になります。
でも、前菜にするかデザートにするのかで、迷ってしまいます。(^^)

  • 2022/08/30 (Tue) 10:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> モウモウ吸い寄せられちゃうビーフ…こりゃお口が溜まんないっすね(^^ゞ

うっしっし~な気分で、美味しくいただきましたよ。(^^)

  • 2022/08/30 (Tue) 10:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> ハヤシライスは苦手なのですがビーフシチューは大好き、お肉が大きくて良いですね~(^o^)丿

ここはハヤシライスもおすすめですよ。
でも、やはり肉の塊感がステキなビーフシチューのほうが、見栄えがしますね。

  • 2022/08/30 (Tue) 10:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 美味しいのはもちろんアットホームな雰囲気でお気に入りなお店です!
> ビーフのオンザライスは飯テロですね~(笑)
> 久しぶりに食べに行きたくなりました!

駅からはちょっと離れていますが、やはり人気のお店ですね。
以前に、ランチが予約で満席だったこともありました。

定番メニューも魅力的なので、いつもどれにしようかと悩ましいです。

  • 2022/08/30 (Tue) 10:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> ビーフシチューのビーフの迫力がすごい、ビーフが主役のビーフシチューですね。
> ちょっと贅沢ランチの気分の時に行きたいお店。

ビーフシチューはまさに美味しそうな肉が撮影できるので狙っています。(^^)
この日も、ちょっと贅沢気分になりましたよ。

  • 2022/08/30 (Tue) 10:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> よく煮込まれた感じのお肉ですね。
> 暑い時期のシチューもアリだと思います。

この日はかなり暑い日でしたが、冷房の効いている店内なので問題なかったです。
美味しくいただきました。

  • 2022/08/30 (Tue) 10:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> うわ!ちーけば孫に食べさせてやりたいv-9
> お肉が柔らかそうだなv-38
> 煮込んでこれだけ大きいんだもの生の塊はどんげだろう。
> 豆腐のスープは体に良さそう♪
> 航旅莉屋さんの鮮やかな緑の外観が素敵です(^^)

ふふふ、そろそろ大人の味もあじわってみたい孫ちゃんにもおすすめですよ。
さすがはビーフシチューといった感じのランチでした。
冷たい豆腐のスープは、滑らかな感じで生姜の風味がふんわりして良かったです。
豆乳のスープとも、ちょっと違う感じでしたよ。


> 訂正:冷凍パスタはママーでなくてオーマイでした、今頃(笑)

なんと、オーマイゴッドと叫びたくなりました。v-7

  • 2022/08/30 (Tue) 10:27
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

ビーフシチューはかなり柔らかそうですね。
肉のエキスが出たデミグラスソースも美味しそうです。付け合せの野菜が綺麗ですよね。
ビーフシチューは季節を問わずいい物です。

  • 2022/08/30 (Tue) 15:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> ビーフシチューはかなり柔らかそうですね。
> 肉のエキスが出たデミグラスソースも美味しそうです。付け合せの野菜が綺麗ですよね。
> ビーフシチューは季節を問わずいい物です。

やはりこのお肉の塊の姿をみると、テンションアップですね。
デミグラスソースの色合いも、なかなかステキでした。
付け合わせの野菜は、そのときによって変わるみたいです。

ここは、もうちょっと頻繁に訪問したいお店です。

  • 2022/08/30 (Tue) 21:51
  • REPLY

rollingattack

やわやわに煮込まれたビーフシチュー美味しそうです(^^)
お店ならですね。自宅でやるとこうはいきません(^_^;)

  • 2022/08/30 (Tue) 21:53
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> やわやわに煮込まれたビーフシチュー美味しそうです(^^)
> お店ならですね。自宅でやるとこうはいきません(^_^;)

ドミグラスソースも、完璧でした。
さすがはプロの味わいでしたよ。

  • 2022/08/31 (Wed) 07:12
  • REPLY

nyankosensee

お、ストローが台湾みたいにステンレス製だわ。
ガラス製のもあるのだけど、どっちもなんか飲みにくいと思ってしまう、エコではないわたくし…。

ネコースター、かわいいな。

やはりビーフシチューは絵的にも洋食ぅ~ってなりますね!!

  • 2022/08/31 (Wed) 12:30
  • REPLY

ミサイル超獣

スープ

一見中華系の豆乳風に見えましたが茗荷という取り合わせがなかなか。
洋食のお店でこういうスープを出すというセンスが素敵です。
そしてシギリヤロック級のビーフの迫力!
これは夏でも構わず注文したくなります。

てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> お、ストローが台湾みたいにステンレス製だわ。
> ガラス製のもあるのだけど、どっちもなんか飲みにくいと思ってしまう、エコではないわたくし…。

はい、こちらのお店は金属製にだいぶ前に変更になりました。
使いやすさを考えると、(以下自粛)


> ネコースター、かわいいな。

いいでしょう。
お水のポットの下に敷いてありました
nyankosensee さんへのサービスショットです。v-7


> やはりビーフシチューは絵的にも洋食ぅ~ってなりますね!!

お値段もそこそこするはずですが、日替わりランチなのでお手頃価格でいただきました。

  • 2022/08/31 (Wed) 20:40
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: スープ ミサイル超獣 さんへ

> 一見中華系の豆乳風に見えましたが茗荷という取り合わせがなかなか。
> 洋食のお店でこういうスープを出すというセンスが素敵です。

まさに、豆腐の冷ややっこのイメージのスープでした。
なかなかやるなあ~と、にやっとしてしまいます。


> そしてシギリヤロック級のビーフの迫力!
> これは夏でも構わず注文したくなります。

あっちこっちから撮影したくなるのは、まさにシギリヤロックでした。
やっぱり塊のお肉は、テンションがあがりますね。

  • 2022/08/31 (Wed) 20:51
  • REPLY

LIBRAN

今度町田に行ったら絶対に食べに行きたいです!!

  • 2022/08/31 (Wed) 20:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 今度町田に行ったら絶対に食べに行きたいです!!

あれ、LIBRAN さんは未訪問でしたっけ?
ビーフシチューは日替わりメニューでしたが、ここは定番メニューもおすすめですよ。

  • 2022/08/31 (Wed) 21:26
  • REPLY