週末のランチに @ 飲み喰い処 しゃんと

 いつものしゃんとで、週末のランチです。小田急線の相模大野駅の南口にあるお店です。専用書庫は、こちら

 この日の日替わりは、オムチーズカレーライスか、辛口クリーンカレーです。

IMG_8978_20220904064935961.jpg


 ランチは、週末の土日祝日だけの営業です。お好み焼きのランチセットとか、定番の煮カツ丼とか、牛スタ丼、豚スタ丼もあります。

IMG_8979_202209040649379ca.jpg



IMG_8980_20220904064938c70.jpg


 お好み焼きを焼くための鉄板の前は、4人掛けのカウンター席になっています。まずは、おしぼりとウーロン茶がやってきます。

IMG_8984_202209040649414e6.jpg


 目の前の鉄板では、店主さんが先に注文したお客さんのお好み焼きを次から次へと焼いていきます。素早い動きなので、写真がブレブレですね。

IMG_8986_202209040649433a8.jpg


 その後に、私の注文した料理が、鉄板で準備されています。卵液を流して鉄板で焼いて、そこにチーズを

IMG_8988_20220904064944792.jpg



ランチ
オムチーズカレーライス
700円(税込)

IMG_8991_202209040649462fe.jpg


 メインの登場前に、野菜サラダとカップスープがやってきます。

IMG_8993_2022090406494723f.jpg


IMG_8994_2022090406494944d.jpg


 こちらのランチでは、オムチーズハヤシライスはよく登場するのですが、オムチーズカレーライスは珍しいかも。オムチーズハヤシの記事がこちら。 

週末に久しぶりに @ 飲み喰い処 しゃんと

 小田急線の相模大野駅南口がわにある 広島風お好み焼きのお店 しゃんとです。専用書庫は、こちら 通常の平日は夜だけの営業ですが、週末にはランチもやっています。この日の日替わりは、オムチーズハヤシか辛いグリーンカレーでした。定番ランチとして、牛スタ丼や煮カツ丼などもあります。 お好み焼きを焼くための鉄板で、玉子を焼いていきます。 途中で蕩けるチーズを加えて、へらできれいに形を作っていました。日替わり...


 オムチーズカレーライスは、かなり久しぶりでした。

ハヤシもいいけどカレーもね @ 飲み喰い処 しゃんと

 さて、週末の相模大野でのランチといえば、こちらの広島風お好み焼きのおみせ しゃんとです。オタフクソースののぼりもでているお好み焼きのお店で、土日祝日は、昼間にランチもやっています。 この日の日替わりのランチがこちらです。オムチーズカレーライスで、明日は牛すき焼き丼らしい。オムチーズハヤシ何度かいただいていますが、オムチーズカレーは初めてかも。 お昼のピークタイムですが、運よくカウンター席に空きが...



 見た目は、カレーもハヤシもあまりかわりないかな。ごはんは、少な目、普通、大盛、特盛が選べます。最近は大盛がやっとになりました。

IMG_8998_202209040649515b4.jpg


 カレーは日本風のカレーですが、ちょっとぴりりとした辛さのあるチキンカレーです。ごはんの上には、最初からオムチーズがオンザライスされています。

IMG_8999_20220904064952390.jpg


 ちょっと見た目ではわかりにくいけど、ごはんの量はたっぷりです。でも、ここの男性の常連さんは、けっこう特盛を注文している人が多いみたい。

IMG_9002_20220904064954ab5.jpg


 オムライスをスプーンでカットしたけど、チーズぴよーんのショットは、うまく撮れませんでした。

IMG_9003_20220904064955875.jpg


 週末で、お昼のランチから飲んじゃうお客さんもちらほらと見かけます。

IMG_8981_20220904064940ad6.jpg


 以上です。


お店の情報
飲み喰い処 しゃんと   専用書庫は、こちら

https://www.instagram.com/okonomi_syanto/?hl=ja

住所     相模原市南区相模大野8-3-1 川上ビル1F
電話     042-749-1260
定休日    月曜日
営業時間  火~金  17:00~22:00 (LO 21:00)  
      土・日・祝祭日 11:30~14:30 17:00~22:00 (LO 21:00)
煙草    全面禁煙
駐車場   なし 周辺にコインパーキングあり


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。

関連記事
しゃんと
カレーしゃんと

34Comments

ナブー

素晴らしいボリュームですね。特盛で頂きたいです。

  • 2022/09/13 (Tue) 05:18
  • REPLY

やさい

 おいしそうですね。
タマゴとチーズ良いですね。

昼のみ  ドリンクもいっぱいありまっせ(^^)
焼いてる お好み焼きも食べたくなりますよね。

  • 2022/09/13 (Tue) 05:46
  • REPLY

やっさん

玉子焼きとカレーのあいがけ。。

これは旨そう。。

よだれが止まりませんぜ!!

  • 2022/09/13 (Tue) 06:11
  • REPLY

ぽよん

それでなくとも美味しそうなカレー。
それにオムチーズを乗っけちゃったら反則気味の美味しさでしょうよ。(゜-゜)

  • 2022/09/13 (Tue) 06:39
  • REPLY

いろは

週末に昼呑み兼でお伺いしたいです!てつあんさんの常連店のクオリティは流石です!

浜雪

おはようございます。
メニューを見て、オムチーズカレーライスが食べたいなと私も思いました。
単体でも美味しいカレーとオムチーズが合わさると最高ですね(o^^o)

  • 2022/09/13 (Tue) 07:09
  • REPLY

ノブ

オムチーズがおいでおいで、食べて食べてと囁くんですけど(笑)

  • 2022/09/13 (Tue) 07:12
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

珍しいですね。
週末、土日祝がランチ営業しているなんて。
鉄板で焼かれたオムチーズのとろけ具合が目を引きます。
そりゃお昼から飲みたくなりますよ😃

takabone

オムチーズカレーってあまり聞きませんけど
美味しそうですね!
ご飯が結構な量で満足感得られそうです😊

  • 2022/09/13 (Tue) 07:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 素晴らしいボリュームですね。特盛で頂きたいです。

昔は、いつも特盛でした。
特盛だと、ごはんの高さがさらに高くなるんですよ。

  • 2022/09/13 (Tue) 08:37
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

>  おいしそうですね。
> タマゴとチーズ良いですね。

鉄板で焼いている姿をみると、美味しそうでしょう。
もちろん食べても美味しいんですよ。(^^)


> 昼のみ  ドリンクもいっぱいありまっせ(^^)
> 焼いてる お好み焼きも食べたくなりますよね。

ビールとお好み焼きは、注文しているお客さんが多いですね。
最近は、チューハイ系も人気みたいです。

  • 2022/09/13 (Tue) 08:40
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> 玉子焼きとカレーのあいがけ。。
>
> これは旨そう。。
>
> よだれが止まりませんぜ!!

なかなかステキな週末のランチでした。
人気のあるためか、よく日替わりで登場しますよ。

  • 2022/09/13 (Tue) 08:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> それでなくとも美味しそうなカレー。
> それにオムチーズを乗っけちゃったら反則気味の美味しさでしょうよ。(゜-゜)

目の前の鉄板でやいた玉子とチーズというのが、さらに美味しさをマシマシにしてくれます。

  • 2022/09/13 (Tue) 08:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

いろはさんへ

> 週末に昼呑み兼でお伺いしたいです!てつあんさんの常連店のクオリティは流石です!

週末だけのランチですが、けっこう人気ですね。
この日も、店内はほとんど満員でした。

お酒を呑みながら、お好み焼きというのもいいものです。

  • 2022/09/13 (Tue) 08:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

おはようございます。


> メニューを見て、オムチーズカレーライスが食べたいなと私も思いました。
> 単体でも美味しいカレーとオムチーズが合わさると最高ですね(o^^o)

鉄板の前に座って、待っている間からいい感じです。
お好み焼きでランチ気分だったのですが、ついつい日替わりに惹かれてしまいます。
オムチーズと、カレーやハヤシとの組み合わせは、鉄壁の組み合わせですね。

  • 2022/09/13 (Tue) 08:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> オムチーズがおいでおいで、食べて食べてと囁くんですけど(笑)

そうそう、誘惑には弱いので、誘われてしまって美味しくいただきました。(^^)

  • 2022/09/13 (Tue) 08:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 珍しいですね。
> 週末、土日祝がランチ営業しているなんて。
> 鉄板で焼かれたオムチーズのとろけ具合が目を引きます。
> そりゃお昼から飲みたくなりますよ😃

以前は毎日、ランチもやっていました。
数年前から、ランチ営業は土日祝日だけになってしまいました。
ここは、けっこうお昼から飲んじゃっているお客さんも多いです。
お好み焼きとか鉄板焼きがいいおつまみになるみたいです。

  • 2022/09/13 (Tue) 08:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> オムチーズカレーってあまり聞きませんけど
> 美味しそうですね!
> ご飯が結構な量で満足感得られそうです😊

オムチーズ系の日替わりは、こちらではけっこう登場します。
ここには、さらにごはんが多くなる特盛もあります。
以前は、そっちにしていたけど、さすがに最近は無理になってしまいました。(^^)

  • 2022/09/13 (Tue) 08:51
  • REPLY

かずちゃん

大盛りがやっと、本音が出た(笑)
それにしてもしゃんとさん久しぶりだね~♪
一度でたくさんのお好み焼きを焼くんだね。すごい技だなー
ブレの臨場感ナイスら(^^)v
オムチーズカレーめっちゃ美味しそう(*^▽^*)

  • 2022/09/13 (Tue) 08:56
  • REPLY

川崎工場長

カレーのルーがこぼれ出しそうですね。
普通盛りでもけっこうなご飯の量だと分かります。

  • 2022/09/13 (Tue) 08:58
  • REPLY

駐在おやじ

オムチーズカレーなるほど これはおいしそうです。
お好み焼き屋にある 鉄板で作る オムレツ ^^
なんか これに惹かれます wwww

でも お好み焼きも食べたいですね ← 大好物なので www

  駐在おやじ

  • 2022/09/13 (Tue) 12:52
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

鉄板で焼いた玉子焼きが良いです。
そこにとろけるチーズが入るのですね。
これは美味そうです。
スープとサラダが付いて700円とは凄すぎです。

rollingattack

目の前で鉄板で作るオムレツはライブ感ありますね〜。ワクワクします(^^)

  • 2022/09/13 (Tue) 18:54
  • REPLY

ミサイル超獣

5人前か6人前

同時に手掛けていくのは流石の専門店の腕前という感じですね。
ジャパニーズカレーは久しく食べてないけど、たまにはいいなと思いました。
チーズインのオムレツも美味しそうですね。

きまりと

美味しそう〜♪ そしてしゃんとさんは変わらず安い!鉄板焼き屋さんで焼きたてハフハフしつつ週末昼飲みしたいなぁ。
ハンドスケールしてないけど、ご飯とカレーの盛りのよさがわかるね。オムチーズたたまずでろ〜んと乗せても美味しいかも。ハヤシバージョン前に食べてたけど、そっちも美味しいね。

  • 2022/09/14 (Wed) 05:32
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 大盛りがやっと、本音が出た(笑)
> それにしてもしゃんとさん久しぶりだね~♪
> 一度でたくさんのお好み焼きを焼くんだね。すごい技だなー
> ブレの臨場感ナイスら(^^)v
> オムチーズカレーめっちゃ美味しそう(*^▽^*)

暑い時期の鉄板の前は、やはりちょっとね。v-41
この日はお好み焼きの注文が重なったみたいで、ガンガン焼いていました。
鉄板のあっちからこっちまで、お好み焼きが並んでいました。
自分が注文した料理ではないので、控えめに撮影しておきましたよ。(^^)

ここのオムチーズセットは、かれーもいいけど、ハヤシもいいんですよ。

  • 2022/09/14 (Wed) 08:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> カレーのルーがこぼれ出しそうですね。
> 普通盛りでもけっこうなご飯の量だと分かります。

ここは、普通のお店のサイズよりも、ワンサイズ大きなような気がします。
ごはんも多いけど、カレーもたっぷりなのはありがたいです。

  • 2022/09/14 (Wed) 08:24
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじ さんへ

> オムチーズカレーなるほど これはおいしそうです。
> お好み焼き屋にある 鉄板で作る オムレツ ^^
> なんか これに惹かれます wwww
>
> でも お好み焼きも食べたいですね ← 大好物なので www
>
>   駐在おやじ

オムレツの中に蕩けるチーズが入っているのが、ポイントですね。
鉄板で焼いている姿をみていると、期待感が高まりますよ。

たくさん並んだお好み焼きの姿も、撮影しておきました。
これだけ並んでいると、いいでしょう。

  • 2022/09/14 (Wed) 08:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 鉄板で焼いた玉子焼きが良いです。
> そこにとろけるチーズが入るのですね。
> これは美味そうです。
> スープとサラダが付いて700円とは凄すぎです。

徐々に鳴上がりはしてきましたが、この内容のランチが700円というのはありがたいです。
なので、週末のお昼には、ついつい通ってしまいますね。
もはや特盛を注文するのは無理ですが、それでも魅力的です。

  • 2022/09/14 (Wed) 08:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 目の前で鉄板で作るオムレツはライブ感ありますね〜。ワクワクします(^^)

コテさばきに注目してしまいます。
夏の時期はちょっと暑いけど、これからのシーズンなら問題ありませんね。v-218

  • 2022/09/14 (Wed) 08:30
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 5人前か6人前 ミサイル超獣 さんへ

> 同時に手掛けていくのは流石の専門店の腕前という感じですね。

しかもこれは、麺の種類とか量とかトッピングとか、一つ一つ違っているんですよ。


> ジャパニーズカレーは久しく食べてないけど、たまにはいいなと思いました。
> チーズインのオムレツも美味しそうですね。

他のお客さんが注文しているグリーンカレーも、なかなか美味しそうでした。
でも、ここだとこっちの和風のカレーにしてしまいます。

  • 2022/09/14 (Wed) 08:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 美味しそう〜♪ そしてしゃんとさんは変わらず安い!鉄板焼き屋さんで焼きたてハフハフしつつ週末昼飲みしたいなぁ。
> ハンドスケールしてないけど、ご飯とカレーの盛りのよさがわかるね。オムチーズたたまずでろ〜んと乗せても美味しいかも。ハヤシバージョン前に食べてたけど、そっちも美味しいね。

まいどおなじみのしゃんとさんの記事です。
昔の特盛りの写真に比べると、小食になったのがわかるでしょう。v-7
とはいえ、相変わらず満足度は高いです。

「ハヤシもいいけど、カレーもね」
という懐かしいフレーズが湧いてきました。
って、反対でしたっけ? v-7

  • 2022/09/14 (Wed) 08:40
  • REPLY

nyankosensee

おお、鉄板で作るオムチーズ!!
カレーに乗せたらおいしさアップなのは間違いなしやな。

…わたしもやってみよう、フライパンで焼くだけだけど。

  • 2022/09/14 (Wed) 12:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> おお、鉄板で作るオムチーズ!!
> カレーに乗せたらおいしさアップなのは間違いなしやな。
>
> …わたしもやってみよう、フライパンで焼くだけだけど。

はい、オムレツにチーズは、自宅でも手軽に作れると思います。
しかも、ライスとかいろいろと組み合わせても、はずれはないでしょう。
ぜひ、お試しください。

  • 2022/09/14 (Wed) 23:54
  • REPLY