この日もアレに惹かれて @ 美食家 でめきん (びしょくや)

 相模大野駅の北口にある 美食家 でめきん (びしょくや)でランチです。駅から歩くと、5分ちょっとくらいかな。いつも訪問しているお気に入りのお店です。

IMG_9242_202209061109067e8.jpg


 営業時間は、だいぶ回復してきた感じでしょうか。ランチのおきゅくさんもたくさんやってきているみたい。

IMG_9244_2022090611090761a.jpg


 店頭には日替わり以外の定番の定食の案内とか、刺身系の案内もあります。

IMG_9245_20220906110909416.jpg

 前回の訪問時には、値上げの案内がありました。こちらの記事です。

値上げの前にちょいと @ 美食家 でめきん (びしょくや)

 いつもの小田急線相模大野駅北口の近所にある 美食家 でめきんです。訪問したのは、まだ6月でした。専用書庫は、こちら こちらの居酒屋さんのランチで要注意なのは、喫煙可能店なことです。入り口にもしっかりと掲示されています。この日のランチは、廻りで煙草を吸う人はいませんでした。 この日の日替わりランチの内容と、デザートです。杏仁豆腐はけっこうな頻度であるメニューです。日替わり定食マーボーナス冷やし麺と...


 店内でもう一度、メニューを確認してから、注文です。訪問日がわかってしまいますね。

IMG_9247_20220906110912bac.jpg


日替わりランチ
魚の甘酢あんかけと
ひとくちマーボー春雨
1000円(税込)

IMG_9250_20220906110914465.jpg



これがひとくち?

IMG_9258_20220906110920902.jpg


あんはいいよね~♪

IMG_9264_2022090611092459d.jpg


 稲庭風の冷たいうどんに

IMG_9259_2022090611092152d.jpg


 冷ややっこがちょこっと

IMG_9262_20220906110922b4b.jpg


 ライスは普通盛りでお長いしました。大盛でもお替わりでも可能です。

IMG_9251_20220906110915c7c.jpg


IMG_9254_20220906110917cf5.jpg


 だし巻き玉子とお漬物、モヤシ炒めです。

IMG_9255_20220906110918160.jpg


 これをひと口で食べられる人がいたら、びっくりですね。花山椒はそんなに強くないけど、しっかり中華料理の麻婆春雨です。

IMG_9266_20220906110927e29.jpg


 周りには野菜もたっぷりと添えられていて、栄養バランスもいいですね。

IMG_9267_202209061109297b0.jpg


 お酒を呑んじゃうお客さんは、この小鉢だけを先に出してもらうこともあるみたい。といっても、これは常連さん限定の技かも。

IMG_9265_20220906110926e90.jpg


 あんがたっぷりかかっているメインの断面ショットです。青魚でサバだったかな。

IMG_9274_20220906110930465.jpg



もちろんオンザライス

IMG_9276_202209061109328f9.jpg


 店頭には、喫煙店であることと、20歳未満の方は入店できないとの注意書きあります。

IMG_9246_202209061109112cf.jpg

 この日もお客さんがたくさんでした。値上げはされても、人気みたいでしたよ。


お店の情報
美食家 でめきん (びしょくや)  専用書庫は、こちら
旬味名彩 このえ から ラーメン居酒屋 でめきんに店名変更

https://www.bishokuya-demekin.com/

https://www.facebook.com/demekin.sagamiohno/

https://www.instagram.com/bishokuya.demekin/

住所    神奈川県相模原市南区相模大野6-14-8 MKプラザ103 
TEL.    042-705-3327
通常の定休日   不定休らしい 訪問時は日曜日定休
通常の営業時間  [月~土]17:30~00:00(L.O 23:00)
         [日]  17:30~22:30(L.O22:00)
現在の営業時間は、公式のSNSでチェックしてください。

煙草    喫煙可能
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
このえ → でめきん

38Comments

やさい

おはようございます。
喫煙可能店  タバコ吸う方には嬉しいお店ですけどね。
吸わない方は ちょいとね。  でもみなさん煙ぼうぼうは最近無いでしょうね。
おいしそう。  一口(^^) (^^) 笑っちゃいました(^^)
美味しそうな豪華盛り合わせ
満足のランチですね。

  • 2022/09/15 (Thu) 05:26
  • REPLY

やっさん

おおッ!

おかず力の高いランチですね!!

白ごはんの劣勢は必至。。

  • 2022/09/15 (Thu) 05:55
  • REPLY

きまりと

ひとくちじゃないね!それともマーボー春雨は飲み物だから?(笑)
魚の甘酢あんかけの魚も大きい。あんはいいよね〜♪ この日もご飯進みまくりだったね。
常連になって小鉢で飲んでから食べたいです(^^)

  • 2022/09/15 (Thu) 05:58
  • REPLY

ナブー

喫煙店だと未成年は入れないんですね。知りませんでした。

  • 2022/09/15 (Thu) 05:59
  • REPLY

sarukitikun

麻婆春雨だけで一杯食べれそうです、おかずが多くて嬉しくなります〜(^o^)丿

  • 2022/09/15 (Thu) 06:02
  • REPLY

ぽよん

いやいやいや。
ひとくちマーボー春雨だけで十二分にごはんは行けちゃうでしょう。
これは贅沢な構成だと思いますですでめきん。

  • 2022/09/15 (Thu) 06:52
  • REPLY

silkumagon

おはようございます(^o^)
餡はご飯に合いますよね(^q^)
冷やしうどんが一口の量ですよね(^_^;)

  • 2022/09/15 (Thu) 06:59
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

喫煙店でも、ランチタイムは、禁煙でも問題ない!
ちなみに喫煙者なんですけど。

麻婆春雨をオンザライスで頂きたいですね。
冷たい稲庭うどん風も嬉しくなりますが、全体的に見ればかなりのボリュームですね。

てつあん

てつあん

やさいさんへ

> おはようございます。

おはようございます。


> 喫煙可能店  タバコ吸う方には嬉しいお店ですけどね。
> 吸わない方は ちょいとね。  でもみなさん煙ぼうぼうは最近無いでしょうね。

最近は煙の出ない煙草も多くなりましたね。
でも、運が悪いと~
まあこれは仕方ないでしょう。


> おいしそう。  一口(^^) (^^) 笑っちゃいました(^^)
> 美味しそうな豪華盛り合わせ
> 満足のランチですね。

そうそう、これでひと口?と思ってしまいました。(^O^)
麻婆豆腐とかマーボナスとか麻婆春雨は、サブのおかずとして優秀ですよ。

  • 2022/09/15 (Thu) 07:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> おおッ!
>
> おかず力の高いランチですね!!
>
> 白ごはんの劣勢は必至。。

小食ブロガーには悩ましいとこですね。
ここはごはんのお替わりが出来るので、ちょいとお替わりをお願いすれば問題なしですね。

  • 2022/09/15 (Thu) 07:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> ひとくちじゃないね!それともマーボー春雨は飲み物だから?(笑)

はい、料理が登場したときから、この日のブログ記事のテーマはこれだな~と思いました。
全然ひとくちサイズではありませんでしたよ。(^^)


> 魚の甘酢あんかけの魚も大きい。あんはいいよね〜♪ この日もご飯進みまくりだったね。
> 常連になって小鉢で飲んでから食べたいです(^^)

ご唱和、ありがとうございます。
午前中で仕事が終わったという常連さんが、よく一杯やっています。
メインが登場するまでの間に、ちょうどいいタイミングです。

  • 2022/09/15 (Thu) 07:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 喫煙店だと未成年は入れないんですね。知りませんでした。

電話で予約のお客さんにも、そのへんをしっかりと説明していました。
東京都とは、扱いが違うかもしれません。

  • 2022/09/15 (Thu) 07:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 麻婆春雨だけで一杯食べれそうです、おかずが多くて嬉しくなります〜(^o^)丿

はい、さすがのsarukitikun さんでも、これをひと口は無理だと思います。v-7
いろいろとおかずがあるので、にぎやかなランチですね。

  • 2022/09/15 (Thu) 07:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> いやいやいや。
> ひとくちマーボー春雨だけで十二分にごはんは行けちゃうでしょう。
> これは贅沢な構成だと思いますですでめきん。

ひと口サイズではないけど、文句なしでした。

なかなかステキな組み合わせでしょ。
こちらのお店では、サブのおかずのサポートがすばらしいのです。

  • 2022/09/15 (Thu) 07:54
  • REPLY

takabone

相変わらず美味しそうです。
ひとくち、といいつつも実際はダブルメインですよね(笑) また行きたくなりました!

  • 2022/09/15 (Thu) 07:55
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> おはようございます(^o^)
> 餡はご飯に合いますよね(^q^)
> 冷やしうどんが一口の量ですよね(^_^;)

おはようございます。
はい、ひと口サイズなのは、うどんと冷ややっこでした。
あのマーボ春雨をひと口は無理ですよね。

  • 2022/09/15 (Thu) 07:56
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 喫煙店でも、ランチタイムは、禁煙でも問題ない!
> ちなみに喫煙者なんですけど。

ここはランチタイムでも、たまに喫煙する方がいます。
私はずいぶん昔に禁煙したので、できれば禁煙のほうがありがたいです。
まあ、食後の一服をしたい人ににとっては、貴重な存在なのでしょう。


> 麻婆春雨をオンザライスで頂きたいですね。
> 冷たい稲庭うどん風も嬉しくなりますが、全体的に見ればかなりのボリュームですね。

オンザライスは、どっちをのせようかと迷いましたよ。
マーボもしっかりと量があったので、そっちのショットでもいけそうでした。

  • 2022/09/15 (Thu) 08:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 相変わらず美味しそうです。
> ひとくち、といいつつも実際はダブルメインですよね(笑) また行きたくなりました!

はい、とてもひと口とは思えないのですが、文句はありませんね。(^^)
こちらの日替わりは、和洋中のいろんな組み合わせが登場します。

  • 2022/09/15 (Thu) 08:10
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

いつものデメキンですね!
魚の甘酢餡掛けが美味しそうです。
ご飯のおかずでもいいし、お酒のアテにも合いそうな1品です。
それにしても相変わらずおかずが沢山で良いですよね。

  • 2022/09/15 (Thu) 08:24
  • REPLY

かずちゃん

ひとくち麻婆は謙遜だこて、まてよ一口で食べられるしょもいるかもよ(笑)
でめきんさんは小鉢がいつも充実している♪
サバの竜田揚げを手間かけて餡かけにしてくださったんね。
麻婆豆腐もあんかけだ(^^)
あんはいいよねー(笑)

  • 2022/09/15 (Thu) 08:58
  • REPLY

ノブ

こ、こ、このお店の常連に┄な、な、なりたいっす(^o^ゞ

  • 2022/09/15 (Thu) 09:49
  • REPLY

川崎工場長

これまた豊富な小鉢類とメインが二つ、ご飯が進みそうです。
たしかに小鉢を肴に一杯やりたくなっちゃいますね。
健康増進法の仕組みをよく理解できてませんが、
近所にも「喫煙可」のお店が数件あります、居酒屋さんが多いですけど。
条件付きで喫煙できるようにお店の判断で選択すんるんですかね。

  • 2022/09/15 (Thu) 09:51
  • REPLY

nyankosensee

今度は甘酢ですか^^
酢はいい~、家庭料理にも役に立つ調味料♪

一口とあってその量で出てきたら、もうけたって感じ・笑

ここは不動の人気店なんですね。

  • 2022/09/15 (Thu) 11:25
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

良く、メニューのお料理写真はたっぷり盛りなのに出てきたお料理は…ってのがありますが、こちらは言葉で「一口」と言っておいて、この量が出てくるという、いい意味の裏切りですね。
あれこれ楽しめて満足感高そうなランチ。

いろは

相変わらず彩り豊かで目移りしちゃう定食ですね~。
流石美食家さん!!

駐在おやじ

夜はお酒飲むところになるからなんでしょうか 喫煙可と20歳以下
韓国ではもう お店の中でタバコ吸えなくなって長いです、
今では 食べてる時にはタバコ吸いたくはならないですね
やはり 慣れでしょうか ^^

吸えるなら 吸いますけどね ^^

  駐在おやじ

  • 2022/09/15 (Thu) 13:59
  • REPLY

ももPAPA

こんばんわ♪
初めまして ももPAPAと申します。

これはこの時期に合った素敵なメニューですね。
彩りも綺麗で、ここでもう美味しいのが約束さ
れてるような盛り付け
野菜と肉系素材のバランスもナイスですね。

ミサイル超獣

これどっちか片方だけでも

定食として成り立つくらいの量ですよね。
副菜もたっぷりだし。
流石に一口で食べられるかの実験ブログには出来ませんでしたね(笑)

てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> いつものデメキンですね!
> 魚の甘酢餡掛けが美味しそうです。
> ご飯のおかずでもいいし、お酒のアテにも合いそうな1品です。
> それにしても相変わらずおかずが沢山で良いですよね。

100円値上がりはしましたが、この内容なら文句なしです。
おかずが二種類で、その組み合あわせがステキでした。
やっぱり、あんがからむとお店に吸い込まれてしまいます。(^^)

  • 2022/09/16 (Fri) 06:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> ひとくち麻婆は謙遜だこて、まてよ一口で食べられるしょもいるかもよ(笑)

マーボは飲み物と言っても、けっこう熱かったですよ。
ひと口だと、火傷をしそうです。v-41


> でめきんさんは小鉢がいつも充実している♪
> サバの竜田揚げを手間かけて餡かけにしてくださったんね。
> 麻婆豆腐もあんかけだ(^^)
> あんはいいよねー(笑)

ご唱和、ありがとうございます。
やっぱり店頭のメニューで「あん」を見ちゃうとね。
ついつい、引き込まれてしまいました。
あんの気分をしっかりと満たされて、まんぞくできましたよ。v-9

  • 2022/09/16 (Fri) 07:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> こ、こ、このお店の常連に┄な、な、なりたいっす(^o^ゞ

常連さんは、ほぼ毎回、ビールだったような~
なかなかステキなランチの使い方ですね。(^^)

  • 2022/09/16 (Fri) 07:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> これまた豊富な小鉢類とメインが二つ、ご飯が進みそうです。
> たしかに小鉢を肴に一杯やりたくなっちゃいますね。
> 健康増進法の仕組みをよく理解できてませんが、
> 近所にも「喫煙可」のお店が数件あります、居酒屋さんが多いですけど。
> 条件付きで喫煙できるようにお店の判断で選択すんるんですかね。

基本的に、飲食店は全面禁煙なんですよ。
でも、いろいろと条件があって、それに全部合致していて、申請をすると許可店になるとか。
未成年が入店できないというのも、その条件だったはずです。
やはり、居酒屋さんの関係が多いかな~

  • 2022/09/16 (Fri) 07:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 今度は甘酢ですか^^
> 酢はいい~、家庭料理にも役に立つ調味料♪
>
> 一口とあってその量で出てきたら、もうけたって感じ・笑
>
> ここは不動の人気店なんですね。

さすがにラーメン二郎のような行列はできないけど、ピークタイムは満席のときも多いです。
甘酢のあんに、麻婆のあんのダブルあんでした。v-9

料理が登場すると、どこがひとくちや~と突っ込みたくなりましたね。(^^)

  • 2022/09/16 (Fri) 07:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> 良く、メニューのお料理写真はたっぷり盛りなのに出てきたお料理は…ってのがありますが、こちらは言葉で「一口」と言っておいて、この量が出てくるという、いい意味の裏切りですね。
> あれこれ楽しめて満足感高そうなランチ。

はい、ひと口というのは、このセットについているうどんとか冷ややっこのことですね。
それと比較すると、びっくりサイズでした。
こういう裏切りなら、どんどんやってほしいものです。(^^)

  • 2022/09/16 (Fri) 07:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

いろはさんへ

> 相変わらず彩り豊かで目移りしちゃう定食ですね~。
> 流石美食家さん!!

いいでしょ。
ご近所にお勤めの方が、グループでやってきたりしています。
日替わり以外のメニューもためしてみたいのですが、そっちまで手が廻りません。(^^)

  • 2022/09/16 (Fri) 07:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> 夜はお酒飲むところになるからなんでしょうか 喫煙可と20歳以下
> 韓国ではもう お店の中でタバコ吸えなくなって長いです、
> 今では 食べてる時にはタバコ吸いたくはならないですね
> やはり 慣れでしょうか ^^
>
> 吸えるなら 吸いますけどね ^^
>
>   駐在おやじ

個室のほうでは、煙草をすうお客さんもいるのかな~
この日はカウンター席では、煙草をすうお客さんはいませんでした。

喫煙可能店になるには、いろいろと条件があるみたいです。
たしか、分煙というのもダメだったような気がします。

  • 2022/09/16 (Fri) 07:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

ももPAPA さんへ

> こんばんわ♪
> 初めまして ももPAPAと申します。

訪問とコメントをありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。


> これはこの時期に合った素敵なメニューですね。
> 彩りも綺麗で、ここでもう美味しいのが約束さ
> れてるような盛り付け
> 野菜と肉系素材のバランスもナイスですね。

ここはいつもランチで利用しているお気に入りのお店です。
定番のランチメニューも多いのですが、日替わりの組み合わせがステキなので、
店頭メニューをチェックしていてついつい引き込まれてしまいます。

  • 2022/09/16 (Fri) 07:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: これどっちか片方だけでも ミサイル超獣 さんへ

> 定食として成り立つくらいの量ですよね。
> 副菜もたっぷりだし。
> 流石に一口で食べられるかの実験ブログには出来ませんでしたね(笑)

はい、この麻婆春雨をひと口で食べようとすると、火傷しそうです。v-11
日替わりのサブの料理は、ちょこっとお刺身が多いのですが、こういうのもありだと思いました。

これで1000円なら、納得しちゃいますね。

  • 2022/09/16 (Fri) 07:27
  • REPLY