ほぼ一年ぶりに @ 旬菜喰切 誠月 (せいげつ)
この日の定食は、豚の角煮です。限定10食で、税込800円となっています。
ランチのメニューがこちらです。お昼のアルコールなんかも載っていますね。

ごはんは玄米の七分つきを混ぜているようです。

前回の訪問記事がこちらです。
こちらは二度目の訪問の 旬菜喰切 誠月 (せいげつ)です。相模原市中央区小山の住宅街にあります。 本日の定食のメインは、穴子の天婦羅でした。限定10食のお手頃のお昼ご飯です。この辺は、公式SNSで案内されています。https://twitter.com/_seigetu_https://www.instagram.com/seigetu_/?hl=ja 10月に入りましたが、こちらのお店ではマスク認証がとれないので、酒類の提供ができないとのことです。なので、夜の営業は...
豚の角煮
800円(税込)
三種類の小鉢がついてくるのが、とてもいい感じでしょう。

七分つきの玄米が入っていますが、それほど多くの量ではなさそうです。ごはんのお替わりは一度できるそうですが、小食ブロガーなので、一膳だけにしておきました。

メインの角煮はおおきな奴が一つです、練り芥子がちょこんと付いています。

揚げ豆腐がこんなふうに、積み重なっていました。上には、刻んだネギが

半分にカットされた茹で玉子にも、しっかりと味が浸みこんでいました。

角煮をオンザライスしたあとのお皿です。厚揚げが3切れ、ジャガイモ、さやいんげん、人参、半分にカットした煮玉子、結び白滝といったところです。

皮付きの豚の角煮は、ボリュームもあって、美味しい。和風の煮物なので、甘さのある味付けでした。
こちらは夜のメニューの一部です。定番系ですが、他にも日によって変わるみたい。

こちらがアルコール系のメニューです。日本酒もいろんな種類があるようで、飲み比べセットなんかもあるようです。

ということで、またこっちに来ることがあったら、行ってみましょう。
お店の情報
旬菜喰切 誠月 (せいげつ)
https://twitter.com/_seigetu_
https://www.instagram.com/seigetu_/?hl=ja
住所 神奈川県相模原市中央区小山2-10-20
電話番号 042-703-7886
定休日 月曜日、祝日、 日曜日のお昼
通常の営業時間 火~土 11:30~14:00 18:00~23:00
日 18:00~23:00
駐車場 なし 近くにコインパーキングあり
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。




- 関連記事
-
- ランチ営業も継続中 @ 食事処 久松 (2023/01/18)
- 初訪問の新店です @ ごはんや のり’sキッチン (2023/01/13)
- 三種類のおかずの日替わり定食 @ 食彩亭 しげ路 (2023/01/04)
- 復活したので初訪問 @ 味処 まるたか (2022/12/29)
- 新規開店なので @ すきやき しゃぶしゃぶ 闘牛艇 (2022/12/23)
- 町田の初訪問のお店で @ 彩割烹 一三六 (いちさんろく) (2022/11/29)
- 話題のお店なので @ もつ料理 もつ乃 (もつの) (2022/11/25)
- いざとなったら @ とんかつ 松のや (2022/11/15)
- 初訪問のお店です @ 和食処 青竹(あおたけ) (2022/11/14)
- やっぱり落ち着く雰囲気です @ 喫茶 ドリーミング (2022/11/08)