日替わりランチを @ 中華キッチン 彩々 (Sai Sai)

 久しぶりにこちらの 中華キッチン 彩々 (Sai Sai)へいってきました。大和市つきみ野にあるお店です。この日の日替わりはこちら。

IMG_9445_20220918120011ed4.jpg


 店内の様子は、若干の変化がありました。

IMG_9450_2022091812001742e.jpg


 こっちは、以前は小上がりになっていた場所で、現在はテーブル席になっています。

IMG_9449_20220918120015b4e.jpg


 日替わり以外のランチメニューは、こちらです。久しぶりの訪問なので、お値段は変わりました。まあ、仕方ないですね。

IMG_9447_2022091812001327c.jpg


日替わりランチ
豚肉とキクラゲの卵炒め
950円(税込)

IMG_9457_20220918120020852.jpg


 ごはんとスープはお替わりが可能です。

IMG_9462_20220918120023548.jpg


 玉子とわかめの中華のスープです。

IMG_9465_20220918120024c41.jpg


 メインがこちらです。キクラゲがたっぷりですね。

IMG_9471_20220918120027280.jpg


 お漬物はキューリのキューちゃんでした。

IMG_9467_20220918120025f48.jpg


 小皿で野菜サラダも添えられていて、バランスがいいですね。

IMG_9475_20220918120030aa0.jpg


 やはりこのキクラゲの独特の食感が美味しいです。ふんわりした玉子との違いもいいですね。

IMG_9473_20220918120029ea3.jpg


もちろんオンザライス

IMG_9478_20220918120031724.jpg


 そして、ついついご飯のお替わりをやっちゃいました。

IMG_9480_20220918120033f3d.jpg


 食後のデザートは、杏仁豆腐でした。赤いクコの実がのっていると、撮影がきれいにできますね。

IMG_9459_20220918120021df5.jpg


 本日の鮮魚とかおすすめもなかなかステキです。なお、定休日が、火曜日と水曜日に変更されていました。

IMG_9452_20220918120018023.jpg


 現在の駐車場は、同じ場所に4台分となっていました。営業時間もちょっと短めになったかな。

IMG_9446_202209181200127ed.jpg

 以上です。

追記

 麻婆豆腐の小皿の写真を載せていなかったので、追加しておきますね。量は少しですが、美味しかったです。

IMG_9468_202209220618217ef.jpg


お店の情報
中華キッチン  彩々 (Sai Sai)

住所      神奈川県大和市つきみ野2-1-6 パールコートつきみ野1F
電話番号    046-272-1033
訪問時の定休日   火曜日、水曜日 定休日が変わりました
訪問時の営業時間  11:30~14:30 (LO 14:00)  17:30~21:30 (LO 21:00)
駐車場     建物の横に4台分あり  


面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
関連記事
◎中華料理全般
中華料理

38Comments

やさい

美味しそうですね。

キクラゲこれだけ入ってると超嬉しいです。
お料理の名前に偽りなしですね。(^^)
珍しく 白ご飯お代わり それほど美味しいって伝わりますょ

幻のお魚もとても気になります。

  • 2022/09/22 (Thu) 05:30
  • REPLY

ナブー

右上は麻婆豆腐ですか?小鉢がいっぱい付いていて豪華ですね。

やっさん

きくらげと豚肉のタマゴ炒めこいつはご飯がモリモリ進むんですよね。。

ご飯がお代わり自由なら安心して食べ進むことができそうですね。

  • 2022/09/22 (Thu) 05:59
  • REPLY

きまりと

そうそうその小鉢は麻婆豆腐かな〜?
キクラゲたっぷり♪ 食感大好き!ノーカロリー(^^) 流石の自称小食あんさんもご飯おかわりしちゃったね。やむなし、美味しそうだもの。
杏仁豆腐までついて嬉しいね。

  • 2022/09/22 (Thu) 06:01
  • REPLY

sarukitikun

きくらげ大好きなので食べたいです、台湾を思い出します(^u^)

  • 2022/09/22 (Thu) 06:03
  • REPLY

ノブ

量が少なくても麻婆豆腐が付いてくるなんて…ステキです(^^ゞ

  • 2022/09/22 (Thu) 06:45
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 美味しそうですね。
>
> キクラゲこれだけ入ってると超嬉しいです。
> お料理の名前に偽りなしですね。(^^)
> 珍しく 白ご飯お代わり それほど美味しいって伝わりますょ
>
> 幻のお魚もとても気になります。

普段はキクラゲの炒め物は注文しないのですが、日替わりなどで登場すると選んでしまいます。
けっこうたっぷりと使われていて、いい感じでした。
この日は油断をしていたら、いつのまにかごはんのお替わりをしてしまいました。v-7

壁に出ている料理も、気になるものがいろいろとありました。
アラは新潟で獲れるやつかな~

  • 2022/09/22 (Thu) 06:45
  • REPLY

ぽよん

お皿の数が多くて楽しいですね。
やっぱり木耳と玉子は合うのですよ。美味しそうであります。
そしてお替わり。仕方が無いなこれは。

  • 2022/09/22 (Thu) 06:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 右上は麻婆豆腐ですか?小鉢がいっぱい付いていて豪華ですね。

はい、載せ忘れていたので、写真を追加しておきました。
サブのおかずもついてきてこのお値段はお得ですね。

  • 2022/09/22 (Thu) 06:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> きくらげと豚肉のタマゴ炒めこいつはご飯がモリモリ進むんですよね。。
>
> ご飯がお代わり自由なら安心して食べ進むことができそうですね。

ごはんのお替わりに、スープのお替わりもできるのですよ。
かなりキケンなお店です。(^^)

  • 2022/09/22 (Thu) 06:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> そうそうその小鉢は麻婆豆腐かな〜?

撮影していたけど、記事にアップしていませんでした。
ご要望にお応えして、最後に追加しておきました。(^^)
どうぞご覧ください。


> キクラゲたっぷり♪ 食感大好き!ノーカロリー(^^) 流石の自称小食あんさんもご飯おかわりしちゃったね。やむなし、美味しそうだもの。
> 杏仁豆腐までついて嬉しいね。

麻婆豆腐がなければ、ごはんはお替りしなくてすんだかもしれません。
やっぱり二種類のおかずがあると、キケンですね。(^^)
白い杏仁豆腐に、赤いクコの実のショットは、撮影していても楽しいです。

  • 2022/09/22 (Thu) 06:53
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> きくらげ大好きなので食べたいです、台湾を思い出します(^u^)

そうそう、台湾の名産品なので、しょっちゅう食べていましたね。
独特のあの食感がいいんですよ。

  • 2022/09/22 (Thu) 06:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 量が少なくても麻婆豆腐が付いてくるなんて…ステキです(^^ゞ

おかげで、普段はセーブしているごはんのお替わりをやってしまいました。
まあいいか~ (^^)

  • 2022/09/22 (Thu) 06:55
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> お皿の数が多くて楽しいですね。
> やっぱり木耳と玉子は合うのですよ。美味しそうであります。
> そしてお替わり。仕方が無いなこれは。

ごはんのお替わりは油断していました。v-11
まあ、仕方ないですね。

久しぶりの訪問でしたが、ここも満足度の高いお店です。
また、行かないとなあ~

  • 2022/09/22 (Thu) 06:57
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

満足のいくセット内容ですね。
小鉢の麻婆豆腐だけで、ご飯一杯食べれそうです。
そうなれば、やはり、お代わりしなければ、ご飯2杯食べてお腹一杯になってしまう。
たまには、お昼にこれぐらい食べてみたい!
すっかりとコロナ禍のおかげで小食になってしまいました。

silkumagon

おはようございます(^o^)
おかずが美味しいとついついご飯食べちゃいますよね。
デザートもついて嬉しいですよね(^q^)

  • 2022/09/22 (Thu) 07:05
  • REPLY

rollingattack

おっ!木須肉というやつですね(^^)
大好きなメニューです\(^O^)/

  • 2022/09/22 (Thu) 07:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 満足のいくセット内容ですね。
> 小鉢の麻婆豆腐だけで、ご飯一杯食べれそうです。
> そうなれば、やはり、お代わりしなければ、ご飯2杯食べてお腹一杯になってしまう。
> たまには、お昼にこれぐらい食べてみたい!
> すっかりとコロナ禍のおかげで小食になってしまいました。

久しぶりの訪問でした。
いやいや、すこしセーブしないといけないのにお替りをしてしまいました。
でもまあ、おかずがいろいろなので、仕方ないですね。

  • 2022/09/22 (Thu) 09:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> おはようございます(^o^)
> おかずが美味しいとついついご飯食べちゃいますよね。
> デザートもついて嬉しいですよね(^q^)

おはようございます。
バランスがとれたセットなので、いいでしょう。
お店は駅からはちょっと離れているので、歩きだとちょっと遠いかもしれません。

  • 2022/09/22 (Thu) 09:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> おっ!木須肉というやつですね(^^)
> 大好きなメニューです\(^O^)/

たぶん、こちらでははじめていただいたような気がします。
ちょっとお得な気分になりました。

  • 2022/09/22 (Thu) 09:03
  • REPLY

かずちゃん

自称小食のあんさんだと( ´艸`)きまさんはお見通しだ(笑)
豚肉ときくらげと卵炒めは餡かけじゃないんだよね、とろとろつやつや光ってるよ♪
ご飯に乗せれば何杯でも食べられるね。
小鉢に麻婆豆腐がつくと得した気分になります。
ボリュームのわりにヘルシーだと思う(^^)

  • 2022/09/22 (Thu) 09:18
  • REPLY

takabone

充実のセットですね😃 キクラゲもたっぷりだし、麻婆豆腐までついて...ご飯が足りなくなるのは仕方ありませんね(笑)

  • 2022/09/22 (Thu) 10:07
  • REPLY

川崎工場長

やっぱりご飯お替わりしちゃいましたかぁ(笑)。
小鉢に麻婆豆腐が付いてるんんじゃ、しょうがないか。
メインもキクラゲいっぱいで美味しそう。

  • 2022/09/22 (Thu) 10:30
  • REPLY

nyankosensee

なかなか豪華です~

いつも思うけど、日本にこういう魅力的なランチが溢れてるのか、それとも個人的に見つけ出すのがうまいのか!?

たまに、関東行ったらその店探して行きたいなと思うとこあります。

  • 2022/09/22 (Thu) 10:50
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

つきみ野のこちらの中華は美味しいですよね!
日替わりで全7品も付くのですね~
最近中華を食べてないので久々に食べたくなりました。
そう言えば、鶴間にあった中華料理店の店主殿はどうしているのかしら?

  • 2022/09/22 (Thu) 12:00
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
キクラゲがすごくやわらかそうです。卵のふわっとした食感とよく合って美味しそうですね〜(^^)

  • 2022/09/22 (Thu) 16:15
  • REPLY

ミサイル超獣

木須肉

麻婆豆腐や回鍋肉などに比べるとまだ知名度低いですが町中華の定番ですよね。
よくぞこんな組み合わせを思いついてくれました!
やや濃いめの色合いがなかなかそそります。
麻婆豆腐もちゃんと辛そうで良いですね。

てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 自称小食のあんさんだと( ´艸`)きまさんはお見通しだ(笑)

うむむ、素直なブログなので、お見通しになるのは仕方ないですね。(^^)


> 豚肉ときくらげと卵炒めは餡かけじゃないんだよね、とろとろつやつや光ってるよ♪
> ご飯に乗せれば何杯でも食べられるね。
> 小鉢に麻婆豆腐がつくと得した気分になります。
> ボリュームのわりにヘルシーだと思う(^^)

あんかけではなくて、あっさりとした炒め物です。
あんはなくてもいいよね~♪ v-7
ご飯のお替わりは控えようと思ったけど、麻婆もあったので無理でした。

  • 2022/09/23 (Fri) 05:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 充実のセットですね😃 キクラゲもたっぷりだし、麻婆豆腐までついて...ご飯が足りなくなるのは仕方ありませんね(笑)

ひさしぶりの訪問でしたが、相変わらずいい感じのランチでした。
ごはんのお替わりもやってしまったけど、まあ仕方ないでしょう。

  • 2022/09/23 (Fri) 05:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> やっぱりご飯お替わりしちゃいましたかぁ(笑)。
> 小鉢に麻婆豆腐が付いてるんんじゃ、しょうがないか。
> メインもキクラゲいっぱいで美味しそう。

このところお替りは控えていたのですが~
まあ、麻婆豆腐もついてくると仕方ないですね。

  • 2022/09/23 (Fri) 05:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> なかなか豪華です~
>
> いつも思うけど、日本にこういう魅力的なランチが溢れてるのか、それとも個人的に見つけ出すのがうまいのか!?
>
> たまに、関東行ったらその店探して行きたいなと思うとこあります。

たしかに、一品料理にごはんとお汁と小鉢で定食というスタイルは、日本では当たり前ですね。
とくにランチタイムには、よく見かけます。
でも、他の国では珍しいのかも~ (^^)

私は同じ料理を台湾で味わってみたいです。

  • 2022/09/23 (Fri) 05:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> つきみ野のこちらの中華は美味しいですよね!
> 日替わりで全7品も付くのですね~
> 最近中華を食べてないので久々に食べたくなりました。

ひさしぶりの訪問でしたが、あいかわらずの充実した内容でした。
お値段は値上がりしていましたが、これはもう仕方ないでしょうね。


> そう言えば、鶴間にあった中華料理店の店主殿はどうしているのかしら?

旬彩の店主さんですね。
新しいお店を開店にむけて、準備中らしいです。
そのうちに記事にしたいと思います。

  • 2022/09/23 (Fri) 05:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。
> キクラゲがすごくやわらかそうです。卵のふわっとした食感とよく合って美味しそうですね〜(^^)

おはようございます。
ここは、女性のお客さんも多い印象です。
メインのふんわりとした食感の対比が、なかなかステキでした。

  • 2022/09/23 (Fri) 05:17
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 木須肉 ミサイル超獣 さんへ

> 麻婆豆腐や回鍋肉などに比べるとまだ知名度低いですが町中華の定番ですよね。
> よくぞこんな組み合わせを思いついてくれました!
> やや濃いめの色合いがなかなかそそります。
> 麻婆豆腐もちゃんと辛そうで良いですね。

横浜中華街を昼どきに歩くと、ランチメニューでよく登場しますね。
ふたつの柔らかい食感の違いが、すばらしい組み合わせになっています。

ちょいっと麻婆豆腐は、日によって変わるのかな~
いいわき役でした。

  • 2022/09/23 (Fri) 05:24
  • REPLY

LIBRAN

豪華でコスパ良いですね~

  • 2022/09/23 (Fri) 21:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 豪華でコスパ良いですね~

なかなかステキな組み合わせのランチでした。

  • 2022/09/24 (Sat) 07:40
  • REPLY

ローズ

このきくらげは、ご飯がすすみそうですね!
小食ブロガーさんなのに、ご飯をおかわりしちゃうなんて、よほど美味しかったんでしょ~(笑)

てつあん

てつあん

ローズさんへ

> このきくらげは、ご飯がすすみそうですね!
> 小食ブロガーさんなのに、ご飯をおかわりしちゃうなんて、よほど美味しかったんでしょ~(笑)

きくらげがたっぷりでした。
おまけでついてきた麻婆豆腐で、ごはんのお替わりしちゃいました。

  • 2022/09/24 (Sat) 23:46
  • REPLY