珍しくメンチカツとか @ 西洋の台所 Hama(ハマ)

 小田急線の相模大野駅の南口にある 西洋の台所 Hama(ハマ)です。以前に、ランチ全般が値上げされたことは、報告をしていたはずです。

IMG_9587_20220918122922069.jpg


 こちらのように値上げがあって、週替わりの三種が710円になりました。他のメニューも同様に値上げされているようです。

IMG_9588_20220918122923d76.jpg


 窓際の席を使わせてもらいましょう。注文を伝えて、お水とお絞りと一緒にもってきてくれたスポーツ新聞を読みながら待ちます。この日は、ニッカンでした。

IMG_9589_2022091812292517f.jpg



週替わりフライ
メンチカツ定食
710円(税込)

IMG_9591_2022091812292650c.jpg

 この日のスープは、生姜の洋風のものでした。

IMG_9595_20220918122929055.jpg


 お皿に盛り付けたごはんは、けっこうボリュームがあります。

IMG_9593_20220918122928877.jpg


 メインのメンチカツは、ひとつで4つにカットされています。

IMG_9597_202209181229315af.jpg


 大きなメンチカツには、ソースがたっぷりとかかっています。たぶん、ポークカツなどと同じものと思われます。

IMG_9598_202209181229329d9.jpg


 レタスのサラダには、自家製のドレッシングがたっぷり。ちょっとニンニクが効いていて美味しい。

IMG_9599_20220918122934934.jpg


断面ショット

IMG_9601_20220918122935fc6.jpg

 肉の感触がしっかりと感じられるタイプのメンチかつです。使われているパン粉は目の細かいタイプです。



オンザライス

IMG_9603_20220918122937c34.jpg

 ここは値上げされてもお得感のあるランチでした。

 以上です。


お店の情報  
西洋の台所 Hama(ハマ)  専用書庫は、こちら

住所     相模原市南区相模大野8-4-7 FTプラザ相模大野1F
電話     042-767-7771
定休日     日曜日
訪問時の営業時間   11:00~14:00 18:00~22:00
煙草     2020年から禁煙になりました
駐車場    なし 周辺にコインパーキングあり

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
西洋の台所 Hama
洋食

22Comments

やさい

おはようございます。

メンチカツ大好きです。
大きいですね。 ソースが美味しい色ね。
持ち帰りのメンチカツ 相対的に小さいんですよね。
こんなに大きいのはお店に行かないとダメですね。
お得感ありますよね。(^^)

  • 2022/09/25 (Sun) 05:33
  • REPLY

きまりと

あら珍しい〜と思ったら、うわっメンチカツめっちゃ美味しそう!しかもでっけ!
オンザライス画像、早く頂戴って思っちゃいました。ソースだけでもご飯食べられそうです。
ハマさん値上げしてもお得感ありありですね。

  • 2022/09/25 (Sun) 06:01
  • REPLY

やっさん

シンプルですが実に旨そうなメンチカツですね。。

こういうおかずで白ごはんを頂く。。

最高ですよね。。

  • 2022/09/25 (Sun) 06:50
  • REPLY

ナブー

710円という中途半端な価格から店主の苦悩がうかがえます。

ぽよん

カツカレーよりもハンバーグステーキが大分お高めなんですね。
メンチカツとご兄弟かと思いますがきっと大きな秘密があるのでしょう。
この次はハンバーグステーキ見せてください。(゜-゜)

  • 2022/09/25 (Sun) 07:43
  • REPLY

かずちゃん

カキフライのチェックに行ったのですねv-7
もう少しだね(^^)
メンチカツでっけ~♪食べ応えありますね。
ハマさんのニンニクが効いたドレッシングが気になってます。
私もハンバーグを見てみたいです\(^O^)/

  • 2022/09/25 (Sun) 09:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> おはようございます。

どうもこんにちは~


> メンチカツ大好きです。
> 大きいですね。 ソースが美味しい色ね。
> 持ち帰りのメンチカツ 相対的に小さいんですよね。
> こんなに大きいのはお店に行かないとダメですね。
> お得感ありますよね。(^^)

小さめなメンチが二つかな~と思っていたけど、大きいやつがどんとやってきました。
あまり注文したことがなかったので、ちょいと試してみました。
ソースは、こちらのフライでよく使っているもので、お気に入りです。
レタスのサラダもたっぷりで、バランスもよかったです。

  • 2022/09/25 (Sun) 10:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> あら珍しい〜と思ったら、うわっメンチカツめっちゃ美味しそう!しかもでっけ!
> オンザライス画像、早く頂戴って思っちゃいました。ソースだけでもご飯食べられそうです。
> ハマさん値上げしてもお得感ありありですね。

こちらのお店のメンチカツは、かなりひさしぶりか初めてかも~
大きなサイズで、揚げた後にきれいにカットされていました。
オンザライスは真ん中の大きいやつをのっけてみました。

値上げは残念ですが、この時勢では仕方ないですね。

  • 2022/09/25 (Sun) 10:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> シンプルですが実に旨そうなメンチカツですね。。
>
> こういうおかずで白ごはんを頂く。。
>
> 最高ですよね。。

ライスがけっこう多めです。
オーソドックスですが、なかなかステキなランチになりました。

  • 2022/09/25 (Sun) 10:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 710円という中途半端な価格から店主の苦悩がうかがえます。

660円から50円の値上げで、半端な数字になっています。
700円では足りなくて、750円だと高くなりすぎとか、苦悩したのだと思います。

  • 2022/09/25 (Sun) 10:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> カツカレーよりもハンバーグステーキが大分お高めなんですね。
> メンチカツとご兄弟かと思いますがきっと大きな秘密があるのでしょう。
> この次はハンバーグステーキ見せてください。(゜-゜)

えっ、普段使いで1000円越えのランチは、ちょっとなあ~
それにしても、ハンバーグステーキに眼をつけるとは、さすがです。
うーむ、宝くじでも当たらないかな~ v-62

  • 2022/09/25 (Sun) 10:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> カキフライのチェックに行ったのですねv-7
> もう少しだね(^^)

松のやでは、カキフライがはじまりました。
たぶん、冷凍だと思うけど広島産らしいです。
Hamaさんのも、もう少しかな。


> メンチカツでっけ~♪食べ応えありますね。
> ハマさんのニンニクが効いたドレッシングが気になってます。
> 私もハンバーグを見てみたいです\(^O^)/

ハンバーグは、子守の参考のためかな。
メンチカツも大きいので、1000円越えだと期待してしまいます。
小食ブロガーでも食べきれるでしょうか。v-7

  • 2022/09/25 (Sun) 10:28
  • REPLY

川崎工場長

メインのメンチカツはけっこうボリュームありそうですね。
かかっているソースもオリジナルなんでしょうか、美味しそう。
このご時世、値上げはしょうがないけど、
まだまだお得感がある値段だと思います。

  • 2022/09/25 (Sun) 10:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> メインのメンチカツはけっこうボリュームありそうですね。
> かかっているソースもオリジナルなんでしょうか、美味しそう。
> このご時世、値上げはしょうがないけど、
> まだまだお得感がある値段だと思います。

Hamaのランチはけっこう食べているけど、メンチカツは初めてかもしれません。
他にも、イカフライとかチキンカツなどは、あまり食べていないメニューかな。
オリジナルのソースは、かつ系にはよくあうと思います。

  • 2022/09/25 (Sun) 14:29
  • REPLY

ミサイル超獣

あれ?カキフライじゃない!(様式美)

フライの揚げ具合に信頼のおけるお店ゆえメンチカツも良いわけですね。
これだけデッカイのは食べ甲斐あってステキです。

柴ポチです

てつあん様へ

専用書庫にしているいつものところですね!
メンチは珍しいですね~
こちらのお店の記事を拝見すると、秋から冬にかけてカキフライが多く登場しますよね。
そろそろシーズンなので楽しみですね!

てつあん

てつあん

Re: あれ?カキフライじゃない!(様式美) ミサイル超獣さんへ

> フライの揚げ具合に信頼のおけるお店ゆえメンチカツも良いわけですね。
> これだけデッカイのは食べ甲斐あってステキです。

このところの涼しさだと、カキフライが始まってもいいような気がします。
とはいえ、チェーン店ではないので、もうちょっと待たないといけないでしょうね。
カキフライ以外の魅力も、伝えていきたいと思います。(^^)

  • 2022/09/25 (Sun) 19:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 専用書庫にしているいつものところですね!
> メンチは珍しいですね~
> こちらのお店の記事を拝見すると、秋から冬にかけてカキフライが多く登場しますよね。
> そろそろシーズンなので楽しみですね!

カキフライをタイミングよくいただくためにも、週替わりのチェックはやらないとね。
松のやではカキフライが始まりましたが、お店で調理するこちらではもうちょっと待つようでしょう。

  • 2022/09/25 (Sun) 19:22
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

存在感抜群のメンチカツですね~
ソースたっぷりでキッパリ切られた断面も美味しそうです。

takabone

メンチカツ、肉肉しくてボリュームもありそう。ご飯との相性ピッタリてすね。

こちらドレッシングが美味しいんですよね~ また、行きたくなってきました😊

  • 2022/09/26 (Mon) 07:53
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> 存在感抜群のメンチカツですね~
> ソースたっぷりでキッパリ切られた断面も美味しそうです。

包丁ですぱっとカットされているので、断面ショットもきれいですね。
オンザライスも、いい感じで撮影できましたよ。
ソースが多めなのも、ありがたいです。

  • 2022/09/26 (Mon) 08:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> メンチカツ、肉肉しくてボリュームもありそう。ご飯との相性ピッタリてすね。
>
> こちらドレッシングが美味しいんですよね~ また、行きたくなってきました😊

週替わりなので、いつもあるとは限らないメニューです。
チャンスがあったら、試してみてください。

  • 2022/09/26 (Mon) 09:17
  • REPLY