ちょいっと @ とある呑み会

 今日は祝日なので、すき間記事です。

 とある日に、あれやこれやがあって、夜にちょいと飲んじゃいましょうということで。

IMG_9563_20220918123227cf4.jpg


 ビールはプレミアムモルツ 香るエールだったかな。

IMG_9564_202209181232286f7.jpg


 こちらがお通しです。

IMG_9567_2022091812323047d.jpg


 パリパリの揚げ蕎麦です。

IMG_9572_20220918123232920.jpg


 二杯目からは、いいちこの水割りです。

IMG_9573_202209181232335fd.jpg


 ちなみに一升瓶でボトルキープらしい。

IMG_9562_202209181232262e2.jpg


 冷やしトマト

IMG_9574.jpg


 根ショウガには味噌が添えられています。

IMG_9575_202209181232363ed.jpg


 茄子づけ

IMG_9576.jpg

 らっきょうに

IMG_9577_2022091812323989d.jpg


 揚げたドジョウです。レモンをかけていただきます。

IMG_9578_202209181232419f5.jpg


 ポットフライ

IMG_9579_202209181232429ef.jpg


揚げた川エビが再登場して

IMG_9580_20220918123244551.jpg


焼鳥がいろいろ

IMG_9581_20220918123245b0f.jpg


 煮カツはスキレットにのって登場

IMG_9585_20220918123247a1a.jpg


出汁巻き玉子には、大根おろしをのっけて

IMG_9586_20220918123248897.jpg

 ご馳走様でした。


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

関連記事
オフ会 宴会

32Comments

やさい

一升瓶 ドーン  男の飲み会って感じですね。(^^)

おつまみ お漬物 生姜と思ったら がっつり系も
やはり揚げ物欲しいですものね。
最近 ボトルキープのお店少なくなりのしたね。

  • 2022/09/23 (Fri) 05:29
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 一升瓶 ドーン  男の飲み会って感じですね。(^^)

はい、メンバーは野郎ばかりでした。
お店もそんな雰囲気ですね。


> おつまみ お漬物 生姜と思ったら がっつり系も
> やはり揚げ物欲しいですものね。
> 最近 ボトルキープのお店少なくなりのしたね。

昔なら一升瓶があいて、新しい瓶をいれたところでしょうが、
この日はそこまでいきませんでした。
ボトルキープが減ったのは、コロナが影響しているのかも~

  • 2022/09/23 (Fri) 05:38
  • REPLY

ナブー

職場の飲み会ですかね?コロナ禍になって機会が激減しました。

  • 2022/09/23 (Fri) 08:04
  • REPLY

きまりと

上品なつまみ注文ぼかりと思いきや、だんだんエンジンかかってヘビーなつまみに変化。わっかる!
そのいいちこの一升瓶、お高そう。男しょで飲むにはボトルで入れた方がいいね(^^)v
この間、焼酎水割り梅干し入りデビュー(←たぶん初)。美味しかったからまた飲もうっと。ビールレモンサワーの後に(笑)

  • 2022/09/23 (Fri) 08:16
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

私の飲み会では、なかなか登場しないメニューの数々ですね😃

かずちゃん

最初あっさりしたおつまみで段々重くなってる。
それでいいのだ(笑)
根生姜だけで1杯飲めるよね(^^)
メニューにかつ煮が有ったら頼むよね、玉子焼きも頼んでしも。
〆のご飯がめーね、このまま帰ったらお腹空いて眠れません(おいおい)
少しづつですが日常が戻ってきましたね。

  • 2022/09/23 (Fri) 09:05
  • REPLY

川崎工場長

この状況ですので、飲み会は全然やってません。
もっぱら家で一人呑みです。
最後の飲み会はいつだったかなぁ?一年以上前かな。
肴はなかなか渋いラインナップですね、お酒が進みそう。

  • 2022/09/23 (Fri) 09:52
  • REPLY

takabone

根ショウガ、らっきょう、ドジョウとなかなか渋いメニューですね~(^^)
揚げた川エビだなんて、酒のつまみに最高!それこそエンドレスでいってしまいそうですね(^^)

  • 2022/09/23 (Fri) 10:25
  • REPLY

駐在おやじ

良いですね~~~~ そうそう 本当はこのジョッキで飲みたいんです ><
でも コップも慣れちゃいましたけど www
ショウガ ナス ラッキョウが 渋いですね ^^

楽しい休みを過ごしてください

  駐在おやじ

  • 2022/09/23 (Fri) 13:01
  • REPLY

nyankosensee

お、珍しい飲み会の記事。

プレモルの見たことないジョッキ!

日本のトマトってシンプル、そのままでもおいしいよね~(台湾のは皮が硬かったり生食にはイマイチなのが多い)。

日本の熱い飲み会、ああ、またやりたい!!

  • 2022/09/23 (Fri) 16:16
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

このご時世、中々飲み会は出来ないですね!
いいな~!たまにはみんなでワイワイしてみたいです。

  • 2022/09/23 (Fri) 22:42
  • REPLY

ミサイル超獣

食うための飲みを平常としている身からすると

飲むための食いというのはまるで別世界だなぁと思う次第です。

ぽよん

飲み会の記事は珍しいですね。
割とシンプルなもので飲み始めていらして「これはかなりの酒豪揃いか?」と思いました。
だんだんと色々なお料理も出始めて、自分が食べている訳ではないのに「良かった」って思っちゃった。(笑)

  • 2022/09/24 (Sat) 06:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 職場の飲み会ですかね?コロナ禍になって機会が激減しました。

職場ではありませんが、会議のあとにちょっとだけ呑みました。
このメンバーでは、ずいぶんと久しぶりでした。
私も、半年ぶりくらいかな。

  • 2022/09/24 (Sat) 07:24
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 上品なつまみ注文ぼかりと思いきや、だんだんエンジンかかってヘビーなつまみに変化。わっかる!
> そのいいちこの一升瓶、お高そう。男しょで飲むにはボトルで入れた方がいいね(^^)v
> この間、焼酎水割り梅干し入りデビュー(←たぶん初)。美味しかったからまた飲もうっと。ビールレモンサワーの後に(笑)

先発組が注文を終わった頃に、お店に到着しました。
ちょうどいいタイミングともいいますね。
好評なおつまみは、使い注文していました。

いいちこの一升瓶は、新しくこの日に封を切りました。
そうそう、焼酎の水割りに梅干しをひとついれて呑むのもいいよね~ v-9

  • 2022/09/24 (Sat) 07:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 私の飲み会では、なかなか登場しないメニューの数々ですね😃

おつまみのチョイスはおまかせでした。(^^)
勝手に好きなものを注文しています。

  • 2022/09/24 (Sat) 07:29
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 最初あっさりしたおつまみで段々重くなってる。
> それでいいのだ(笑)
> 根生姜だけで1杯飲めるよね(^^)
> メニューにかつ煮が有ったら頼むよね、玉子焼きも頼んでしも。
> 〆のご飯がめーね、このまま帰ったらお腹空いて眠れません(おいおい)
> 少しづつですが日常が戻ってきましたね。

身近なところに感染者が増えているけど、まあちょっとずつ戻さないと仕方ないですね。
この日は、久しぶりにちょっとだけ呑みました。
なので、シメの炭水化物も無しです。
なにしろ、小食ブロガーだけでなくて、小呑みブロガーですからね。v-7

  • 2022/09/24 (Sat) 07:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> この状況ですので、飲み会は全然やってません。
> もっぱら家で一人呑みです。
> 最後の飲み会はいつだったかなぁ?一年以上前かな。
> 肴はなかなか渋いラインナップですね、お酒が進みそう。

午後の会議があって、そのあとの夕方です。
このところはずっと欠席していたけど、ひさしぶりに参加してきました。
たまにはいいでしょう。

  • 2022/09/24 (Sat) 07:32
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 根ショウガ、らっきょう、ドジョウとなかなか渋いメニューですね~(^^)
> 揚げた川エビだなんて、酒のつまみに最高!それこそエンドレスでいってしまいそうですね(^^)

おつまみのチョイスは、先輩方がやっていました。
なかなかに渋いラインナップですよね。

この日はこれでさくっと切り上げて帰りましたよ。(^^)

  • 2022/09/24 (Sat) 07:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじ さんへ

> 良いですね~~~~ そうそう 本当はこのジョッキで飲みたいんです ><
> でも コップも慣れちゃいましたけど www
> ショウガ ナス ラッキョウが 渋いですね ^^
>
> 楽しい休みを過ごしてください
>
>   駐在おやじ

プレミアムモルツって、昔は上品なグラスでの提供だったような気がします。
ジョッキでのむと、ひとあじ違いますね。
渋いおつまみのチョイスは、先輩方のものです。(^^)

  • 2022/09/24 (Sat) 07:36
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> お、珍しい飲み会の記事。
>
> プレモルの見たことないジョッキ!

コロナのおかげで機会が減っていましたが、この日はひさしぶりにちょっと呑んできました。
プレミアムモルツって、昔はオシャレにグラスだけかと思っていました。
いつの間にか、ジョッキでも出てくるみたいです。


> 日本のトマトってシンプル、そのままでもおいしいよね~(台湾のは皮が硬かったり生食にはイマイチなのが多い)。
>
> 日本の熱い飲み会、ああ、またやりたい!!

トマトはよく冷えていて、美味しかったです。
ひさしぶりに典型的な居酒屋での一杯でした。
やはり、こういうのも必要ですね。

  • 2022/09/24 (Sat) 07:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> このご時世、中々飲み会は出来ないですね!
> いいな~!たまにはみんなでワイワイしてみたいです。

この日もちょこっとだけですが、参加してきました。
たまには、対面でこういう集まりも必要ですね。

  • 2022/09/24 (Sat) 07:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 食うための飲みを平常としている身からすると ミサイル超獣 さんへ

> 飲むための食いというのはまるで別世界だなぁと思う次第です。

ひさしぶりに、ちょっとだけね。
まあ、たまにはこういう集まりに参加するのもアリだと思います。

  • 2022/09/24 (Sat) 07:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 飲み会の記事は珍しいですね。
> 割とシンプルなもので飲み始めていらして「これはかなりの酒豪揃いか?」と思いました。
> だんだんと色々なお料理も出始めて、自分が食べている訳ではないのに「良かった」って思っちゃった。(笑)

短時間ですが、ちょっとだけ集まってかるく飲んじゃいました。
まあ、たまにはこういうのも必要ですね。
おつまみのチョイスは、先輩方におまかせでした。

  • 2022/09/24 (Sat) 07:44
  • REPLY

シカゴ

川エビで飲みたい。。。

  • 2022/09/24 (Sat) 09:51
  • REPLY

LIBRAN

揚げたドジョウが珍しいですね~

  • 2022/09/24 (Sat) 11:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> 川エビで飲みたい。。。

ビールのつまみにぴったりでした。

  • 2022/09/24 (Sat) 13:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 揚げたドジョウが珍しいですね~

ドジョウということで、柳川を思い浮かべてしまいましたよ。

  • 2022/09/24 (Sat) 13:48
  • REPLY

ローズ

川海老、酒がすすみそうですね~

てつあん

てつあん

ローズさんへ

> 川海老、酒がすすみそうですね~

たしか、川エビは好評なので、二回注文しました。

  • 2022/09/24 (Sat) 23:17
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

酒飲み好みのつまみが次々と出てきますね。
少しずつ世の中が動き出している感じがします。

てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> 酒飲み好みのつまみが次々と出てきますね。
> 少しずつ世の中が動き出している感じがします。

呑み会記事は、ひさしぶりでした。
やっぱりたまにはこうやって、直接逢って呑まないといけませんよね。

  • 2022/09/26 (Mon) 08:49
  • REPLY