ひさしぶりの訪問で @ タイ料理レストラン トムヤムクン

駅からは近いのですが、ちょっと住宅街の中に入るので、地元の人じゃないと気が付きにくいかな。すぐそばには、Huy Hoàng - Chợ Việt SagamiOno フィホアン ベトナム・アジア食品店があります。
新しいお店です @ Huy Hoàng (フィホアン ベトナム・アジア食品店)
小田急線の相模大野駅南口側にできた Huy Hoàng - Chợ Việt SagamiOno フィホアン ベトナム・アジア食品店 です。すぐお隣には タイ料理のお店 トムヤムクンがあります。また、お気に入りの西洋の台所 Hamaも近所にあります。 以前にちょいと訪問して、ベトナム料理のための食材販売がメインで、店内での飲食を予定していると聞いていました。店頭にこんなメニューが掲示されているので、チャーシューとか豚肉の丸焼きと...
店舗の入り口がこちら。店頭には、メニューなどが貼ってあって、持ち帰りも可能です。

前回に持ち帰ったときの記事がこちら。店内でいただくのは、久しぶりです.。なお、この600円のお持ち帰り弁当は、今でもやっていました。
忙しいのでタイのお弁当 @ タイ料理レストラン トムヤムクン
ちょっと相模大野へ出かけていたけど、時間がないときのお昼ご飯です。この記事のコメント欄は閉じさせていただきます。 小田急線の相模大野駅近くにある タイ料理のお店 トムヤムクンです。注文をしておいて、お弁当を作っている間にちょいと用事をすませました。そのあとに、受け取って帰ります。 ここのお店のタイ料理のお弁当は、以前にもいただいています。そのときは、ちゃんとお皿に移しての撮影でした。お店の情報...
店内のランチメニューの一部です。先客は、入店するときにでてきた二人組と、もう一組のお二人さまでした。

卓上には、唐辛子のナンプラー漬けも。この日の店員さんは、日本人の男性一名と、タイ人らしい女性が二名でした。

壁のメニューには新しいメニューかな。ソンタムタイタイ風パパイヤサラダ 豚又は鶏のスパイシーサラダ というのがありました。

上のほうには、煮込み豚足ライスとか。以前に入店したときには、なかったような気がします。

豚のスパイシーサラダ
1000円(税込)
こちらが、豚肉で注文した肉のサラダです。鶏肉か豚肉が選べるので、豚肉でお願いしました。タイの北部とかラオスのラープというサラダですね。タイ内陸の料理なので、辛めの味付けです。

こちらが、ソムタムで、タイで一番有名なサラダです。熟す前の青パパイヤが使われています。味付けはしっかり辛いです。

こちらはキャベツがメインのよくあるサラダです。ドレッシングは、ゴマダレかな。

ライスはタイ米と日本米のブレンドかな。

三種のサラダにライスのセットで、ヘルシーメニューです。小食ブロガーなので、最近はこういうメニューを選ぶことも多くなりました。

あとからデザートも登場です。缶詰のシロップ漬けのマンゴーかな。

ランチタイムなので、これはサービスかもしれません。美味しくいただきました。

たまには、ガパオとかカレー以外のタイ料理もいいものです。

ちょっと目立たない場所にありますが、また訪問したいです。
タイ料理レストラン トムヤムクン
住所 神奈川県相模原市南区相模大野8丁目14-5
TEL. 042-740-8778
定休日 水曜日 ?
営業時間 11:30~14:00 17:30~23:00
駐車場 なし 近くにコインパーキングあり
タイ料理が食べたくなったら、ぽちぽちっと押してみてください。




- 関連記事
-
- 閉店の前に @ タイ料理 タイクルンテープ (2023/03/18)
- エスニックが食べたい気分だったので @ タイレストラン BANGKOK (バンコク) (2023/03/03)
- ここもひさしぶりに訪問で @ Oriental Cafe SUIREN (オリエンタルカフェ スイレン) (2023/02/27)
- こちらも久しぶりに訪問で @ カフェ さぼてんcafe (2023/02/09)
- 平日ランチ限定のお店 @ タイ料理 浜松町パクチー (2023/02/07)
- 遅めのランチで訪問 @ ベトナム料理 THANH HA (タンハー) (2023/02/02)
- 今年の最後の更新は @ タイ料理 イーサン食堂 (2022/12/31)
- 出来立てのお店に @ ベトナムレストラン HaiThy Food & Drink (2022/12/28)
- ようやく一周年記念の新作を @ Oriental Cafe SUIREN (オリエンタルカフェ スイレン) (2022/12/21)
- ひさしぶりの訪問で @ タイ料理レストラン トムヤムクン (2022/10/14)