二度目の訪問で @ 讃岐うどん 瀬戸内 (せとうち)

前回の訪問記事がこちらです。メニューなど変わっていないので、そちらの記事を参照願います。
とある日のランチで、町田にある 讃岐うどん 瀬戸内 (ぜとうち) (せとうち)にいってきました。町田街道沿いからみたお店の外観がこちら。緑色なのは藤だそうで、花が咲いている季節には見事なものらしいです。 開店前の時間に撮影したので、停まっているクルマはありませんでした。 店内はレトロな感じのうどんやさんです。真ん中が4人掛けのテーブル席が4つ、その周りを小上がりのテーブルが4つという作りです。...
900円(税込)
中の麺が、「いい湯だな~」と言っている気がしました。
天ぷらは前回と同じで、海老天が二尾に野菜がいろいろです。ナス、カボチャ、大葉、獅子唐だったかな。

薬味と汁がこちら。

後ろに控えめに隠れている海老天をアップで撮影しておきますね。初回のようにびっくりはしませんが、このお値段でこの大きさの海老天が二尾というのはすばらしい。

お店に入ったところにある製麺室で打っている麺は、滑らかというか柔らかな感じの麺でした。前回のさるうどんよりも、釜あげのほうが、さらに強く感じますね。湯気が恋しくなるシーズンにぴったりでした。

最近はこういううどんも、しみじみと美味しいな~と思うようになりました。なので、また行きますよ。
お店の情報
讃岐うどん 瀬戸内 (せとうち)
住所 東京都町田市木曽西5丁目31−5
TEL. 042-793-3779
定休日 火曜日
訪問時の営業時間 11:00~15:00
駐車場 店舗前に10台分くらい
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。




- 関連記事
-
- おでかけの途中で @ さかい庵 NEOPASA駿河湾沼津下り店 (2023/09/28)
- 初訪問のお店です @ 手打ち蕎麦と天ぷら、地酒 竹乃屋 (たけのや) (2023/09/21)
- 初訪問でセットを @ 蕎麦 尾張屋 (おわりや) (2023/09/08)
- これも季節限定のすだちメニュー @ 丸亀製麺 (2023/08/29)
- 一年越しでいただきました @ 蕎麦 大むら (おおむら) (2023/08/21)
- ブログでは初登場のお店 @ 中華 定食 生蕎麦 晃陽軒(こうようけん) (2023/07/27)
- ちょっと冷たいうどんで @ 手打ちうどん 車井戸 (くるまいど) (2023/07/06)
- ひさしぶりに訪問 @ そば処 あさひ (2023/06/25)
- 松山の名物らしいので @ 鍋焼うどん ことり (2023/06/23)
- この日はセットで @ そば 並木増田屋 (なみきますだや) (2023/06/12)