いよいよシーズン到来なので @ とんかつ 松のや
もちろん、牡蠣フライといっても生の加熱用牡蠣をお店でやっているのではなくて、セントラルキッチンで処理されたものだと思います。訪問時は、100円引きのキャンペーン中でした。
食券の券売機がさらに新しくなって、店内の呼び出しシステムも変更されていました。おかげで食べたいメニューを探すのには、一苦労です。食券に書いてある番号を確認して席で待ちましょう。完成したら、番号が表示されるので、受け取りにいきます。
カキフライ&アジフライ定食
760円が660円(税込)
カキフライにエビフライ、アジフライといった海鮮系のフライのセットが、このときは100円引きになっていました。これは10月19日までだったのか。贅沢なセットにするのもいいけど、小食ブロガーらしい選択もしておかないとね。
ということで、アジフライが一枚に、カキフライが2つのセットです。カキフライの大きさは、まあ普通サイズかな。
ごはんとお味噌汁はお替わりが可能です。以前はセルフサービスで自分がジャーからよそっていましたが、現在は店員さんに依頼するようです。ということで、ごはんは普通盛りです。

ワカメのはいったお味噌汁もお替りができるそうです。
海鮮系のフライなので、タルタルソースがついてきます。エビフライの単品注文などでも、ついてきたと思います。

キャベツには特選ソースをかけて。松のやのアジフライは、けっこう好みです。やっぱりフライものは、揚げたてが美味しい。
フライにはタルタルソースをかけたところで撮影です。ごらんのとおりに、充分な量がありました。セール期間中とはいえ、この価格はありがたいですね。
小食ブロガーなので、もちろんごはんも味噌汁もお替りはやりませんでした。これがとんかつも入っているセットだったら、どうなっていたのか、わかりませんけどね。
今シーズンで、はじめてのカキフライだったような気がします。。もちろん、大手チェーンなので冷凍したものを使っていると思いますが、充分に満足でした。
お店の情報
とんかつ 松のや
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/




お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
- 関連記事
-
- 焼き魚でランチ @ 寿司処 清元 (きよもと) (2023/02/06)
- ランチ営業も継続中 @ 食事処 久松 (2023/01/18)
- 初訪問の新店です @ ごはんや のり’sキッチン (2023/01/13)
- 三種類のおかずの日替わり定食 @ 食彩亭 しげ路 (2023/01/04)
- 復活したので初訪問 @ 味処 まるたか (2022/12/29)
- 新規開店なので @ すきやき しゃぶしゃぶ 闘牛艇 (2022/12/23)
- 町田の初訪問のお店で @ 彩割烹 一三六 (いちさんろく) (2022/11/29)
- 話題のお店なので @ もつ料理 もつ乃 (もつの) (2022/11/25)
- いざとなったら @ とんかつ 松のや (2022/11/15)
- 初訪問のお店です @ 和食処 青竹(あおたけ) (2022/11/14)