季節の素材で @ Cafe&Bar Terroire テロワール
小さなお店で、男性の店主さんが一人でやっているお店です。でも、なかなか面白い料理がでてくるお気に入りのお店です。ランチのお値段は、以前の1000円から1100円になりました。この時勢だと仕方ないでしょう。
前客は、女性3名が一組と、男女の二人組でした。どちらもこれからの料理の提供で、店主さんからちょっと時間がかかりますとの確認がありました。
ワンプレートの前菜 3種です。奥に見えるのが、野菜のサラダ
生ハムとかサラミの盛り合わせです。ちょっとずつですが、いろんな種類なのがいいでしょう。オリーブの実には、種が入っているので気をつけましょう。

こちらはマグロのカルパッチョに、バジルソースの組み合わせです。
うん、まあこの前菜なら仕方ないですね。これは、+330円です。最初の写真だけなら、気がつかれなかったかなあ~
1100円(税込)
そこそろあちこちのお店で見かける牡蠣の料理です。この牡蠣は冷凍ものと思われますが、なかなかふっくらとしていていい感じです。そして、ほうれん草との組み合わせは色合いも風味のいい組み合あわせです。

本当はこの組み合わせは、あそこのカレーで食べたいのですが、もう限定はやっていないからなあ~
さて、先日はマトンと柿のカレーをいただいて、大満足したマボロシカレーです。11月の最終日の公式ツイッターに、その日のメニューがつぶやかれていました。 定番のチキンとポークが安定の美味しさなら、ちょっと尖ったところのある限定メニューのひとつ 牡蠣とほうれんそうのカレーです。うちのブログ記事をアップする順番はまちまちなのですが、今回は訪問の翌朝のアップです。 まあ、この写真一枚があれば、あとの写真は...
今シーズンもちろほらと牡蠣料理をいただいていますが、パスタでいただくのは初めてでした。
座ったカウンター席からの眺めとかも、載せておきましょう。
セットのデザートは、栗のプリンかチーズケーキでした。季節ものの栗のプリンをチョイスです。ドリンクは、ホットコーヒーで。
控えめですが栗の風味がしっかりと感じされるデザートです。前菜のそばにあった赤いドリンクは別として、セットで1100円はステキでしょう。
店主さんがすべてを一人でやっているお店なので、提供に時間がかかることもあります。時間に余裕のあるときの訪問をおすすめします。
またいかなくちゃ。
お店の情報
Cafe&Bar Terroire テロワール 専用書庫は こちら
https://ameblo.jp/terroire/
住所 神奈川県大和市西鶴間1-10-13 104
電話番号 046-244-0317
通常の定休日 第一日曜日、毎週月曜日(祭日の場合は翌日)
通常の営業時間 11:30~15:00(L.O) 17:00~24:00(L.O)
煙草 店内全面禁煙 テラス席に灰皿あり
駐車場 なし 近くにコインパーキングあり (20分100円)
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。




- 関連記事
-
- ひさしぶりの訪問で @ Cafe&Bar Terroire テロワール (2023/08/01)
- 季節の素材で @ Cafe&Bar Terroire テロワール (2022/10/25)
- ランチの新メニューなので @ Cafe&Bar Terroire (テロワール) (2022/06/28)
- 半年ぶりの訪問で @ Cafe&Bar Terroire テロワール (2021/12/08)
- 3月に訪問記事ですが @ Cafe&Bar Terroire テロワール (2021/04/02)
- 新年なのでちょいと @ Cafe&Bar Terroire テロワール (2021/01/25)
- きれいな前菜のショット @ Cafe&Bar Terroire テロワール (2020/05/05)
- パスタ以外のランチ @ Cafe&Bar Terroire (テロワール) (2020/03/25)
- たまにはこんなランチ @ Cafe&Bar Terroire (テロワール) (2019/12/17)
- シーズン初めのあれをパスタで @ Cafe&Bar Terroire テロワール (2019/11/07)