まだはじまっていませんでした @ 西洋の台所 Hama(ハマ)

なにが?

 こちらは、小田急線の相模大野駅南口にあるお店 西洋の台所 Hama(ハマ)です。 専用書庫は、こちら

 お手頃な今週のランチは3種類で、この日はオムライス(ゼミソース)、キノコの和風スパ、あじフライ定食の三択でした。
 
IMG_0436_20221020101749060.jpg


 たまには店内の様子も撮影しておきましょうかね。

IMG_0438_20221020101752368.jpg


 お一人様の場合は、水やおしぼりと一緒に、スポーツ新聞とか新聞をもってきてくれます。

IMG_0437_202210201017507aa.jpg


しょうが焼定食
820円(税込)

IMG_0440.jpg


 スープ、ライス、メインの三点セットです。

IMG_0441_2022102010175559e.jpg


IMG_0443_202210201017560aa.jpg


 メインのお皿の奥には、ロメインレタス系のサラダがたっぷりと。手前にメインの生姜焼きが3枚です。

IMG_0445_20221020101758884.jpg


 生姜がよく効いているのがわかりますか? 肉の厚みは、いわゆる生姜焼き用のポークで、三枚でした。

IMG_0447_202210201017595c7.jpg


もちろん
オンザライス

IMG_0448_202210201018015e3.jpg


 一枚をオンザライスしても、まだ2枚あります。

IMG_0450_202210201018034a7.jpg

 ちなみに、10月24日の週までには、まだ今シーズンのカキフライははじまっていませんでした。今週はどうかな~


追記
10月31日のHamaの看板を確認しました。

Hama20221031

始まっていました。
でも、人気があって注文が多かったために、
売り切れで食べられませんでした。



お店の情報  
西洋の台所 Hama(ハマ)  専用書庫は、こちら

住所     相模原市南区相模大野8-4-7 FTプラザ相模大野1F
電話     042-767-7771
定休日     日曜日
訪問時の営業時間   11:00~14:00 18:00~22:00
煙草     2020年から禁煙になりました
駐車場    なし 周辺にコインパーキングあり

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
西洋の台所 Hama
洋食生姜焼き

40Comments

やさい

牡蠣狙い 想像当たりました。(^^)
ことしの牡蠣  海水温の影響か小さくてお高いです。
寒くなると大きくなってお安くなるのかしら。
次回は牡蠣あると良いですね。

  • 2022/10/31 (Mon) 05:36
  • REPLY

やっさん

生姜焼き。。 ご飯がモリモリ進みますよね。。

平らなお皿で食べる白ごはん。。

それだけで俄然洋食風になりますよね!!

  • 2022/10/31 (Mon) 05:40
  • REPLY

ナブー

新聞を持ってきてくれるのはいいですね。

  • 2022/10/31 (Mon) 06:02
  • REPLY

ぽよん

当然のようにカキフライを狙っていたのは分かりましたよ。
ちょっと残念ですが生姜の効いたしょうか焼き定食でもお腹は満足しましたね。(笑)

  • 2022/10/31 (Mon) 06:44
  • REPLY

silkumagon

おはようございます(^o^)
カキフライ今週は始まりそうですかねぇ?
大きなお肉存在感ありますね!

  • 2022/10/31 (Mon) 07:03
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

生姜焼一枚で、ご飯が全て食べれそうです。
残り2枚をどう攻めるべきかと悩みそう。

11月1日から、本格的な牡蠣のシーズンですな😃
楽しみなシーズンになりそうです。
毎年言っているけど😃
そして、カキオコも楽しみだ!

ノブ

タイトルを見て、やはり牡蠣ではないかと思いました(笑)
今シーズンもまた色々と楽しみたいですね(^o^ゞ

  • 2022/10/31 (Mon) 07:18
  • REPLY

sarukitikun

お値段が割と有りなゾーンなので近所に欲しいです、松屋の定食も値上げして気軽には食べラナイですからね〜もう((´ロ`)

  • 2022/10/31 (Mon) 07:45
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 牡蠣狙い 想像当たりました。(^^)
> ことしの牡蠣  海水温の影響か小さくてお高いです。
> 寒くなると大きくなってお安くなるのかしら。
> 次回は牡蠣あると良いですね。

はい、シーズンがすすむとだんだんと牡蠣も大きくなるみたいです。
そろそろスーパーでも見かけるようになりましたね。
でも、ちょっとお値段高めかな。

こちらのお店は生の牡蠣を使っているので、そろそろスタートかと思います。

  • 2022/10/31 (Mon) 08:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> 生姜焼き。。 ご飯がモリモリ進みますよね。。
>
> 平らなお皿で食べる白ごはん。。
>
> それだけで俄然洋食風になりますよね!!

この生姜焼きは定番メニューなので、いつでも注文できるのがありがたいです。
お皿のご飯も、けっこう多めなんですよ。

  • 2022/10/31 (Mon) 08:37
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 新聞を持ってきてくれるのはいいですね。

たまにはいいですね。
最近は紙の新聞を読む機会がほぼないので、ありがたいです。

  • 2022/10/31 (Mon) 08:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 当然のようにカキフライを狙っていたのは分かりましたよ。
> ちょっと残念ですが生姜の効いたしょうか焼き定食でもお腹は満足しましたね。(笑)

まあ、ちゃんと偵察しておくのは必要ですからね。
先週もまだでしたが、そろそろかな~

ここの生姜焼きは定期的に食べたくなります。

  • 2022/10/31 (Mon) 08:40
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> おはようございます(^o^)

おはようございます。


> カキフライ今週は始まりそうですかねぇ?
> 大きなお肉存在感ありますね!

はい、相模大野にいくときに、必ずチェックしておきます。
この生姜焼きも、定期的に食べたくなります。

他にも牡蠣の登場しているお店があるので、そっちもチェックしないとなあ。

  • 2022/10/31 (Mon) 08:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 生姜焼一枚で、ご飯が全て食べれそうです。
> 残り2枚をどう攻めるべきかと悩みそう。
>
> 11月1日から、本格的な牡蠣のシーズンですな😃
> 楽しみなシーズンになりそうです。
> 毎年言っているけど😃
> そして、カキオコも楽しみだ!

はい、ここのお店もだいたい11月ころにスタートします。
スーパーでも牡蠣は見かけるようになりましたね。

カキオコというのもいいなあ~
でも、うちの近所だとあまり見かけないんですよ。

  • 2022/10/31 (Mon) 08:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> タイトルを見て、やはり牡蠣ではないかと思いました(笑)
> 今シーズンもまた色々と楽しみたいですね(^o^ゞ

へへへ、常連さんにはわかりやすいブログです。
寒くなってくると、さらに牡蠣が美味しくなるようですね。
今年も期待しております。

  • 2022/10/31 (Mon) 08:45
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> お値段が割と有りなゾーンなので近所に欲しいです、松屋の定食も値上げして気軽には食べラナイですからね〜もう((´ロ`)

うちからは割と近所なので、ありがたいお店です。
こちらも値上げはしちゃいましたが、それでもお手頃価格なので通ってしまいます。

  • 2022/10/31 (Mon) 08:47
  • REPLY

川崎工場長

牡蠣はまだだったんですね、残念。
明日から11月だから、そろそろですかね。

  • 2022/10/31 (Mon) 08:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> 牡蠣はまだだったんですね、残念。
> 明日から11月だから、そろそろですかね。

訪問した週も、先週もカキフライはまだでした。
やはり11月に入ってからでしょうかね。
また、チェックしておきます。

  • 2022/10/31 (Mon) 08:48
  • REPLY

かずちゃん

タイトル読んだだけで牡蠣フライってわかった( ´艸`)
アジフライにすると思ったら生姜焼きでしたか。
三枚もついてて良かったね(^^)
私も子守りの時に作ってやろう♪
牡蠣はもう出てると思います。

  • 2022/10/31 (Mon) 09:05
  • REPLY

nyankosensee

お一人さまには新聞のサービス付き!

オンザライスが、台湾の排骨飯に見えるぐらい、肉の存在感ありですね。
機会があれば鼎泰豊で、チャーハン排骨のせ、めしあがってください、小籠包以外の超人気メニューです。

  • 2022/10/31 (Mon) 09:30
  • REPLY

駐在おやじ

今日はすぐにわかりました ^^
牡蠣フライだという事 wwwww

生姜焼き すごくおいしそうです
僕付け合わせは キャベツの千切りって思ってましたが
サラダもよさそうですね

  駐在おやじ

  • 2022/10/31 (Mon) 14:15
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
Hamaさんのカキフライは毎年楽しみですね~。11月になったら登場かなぁ!?

小さくカットした生姜がたっぷりですね。生姜風味がしっかりとして美味しそうです。

  • 2022/10/31 (Mon) 14:29
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

まだはじまっていませんでしたで、ピンときましたよ。カキフライ。
私もそうですが待ち遠しいです。
でもしょうが焼きも、中々のものですね。

  • 2022/10/31 (Mon) 17:12
  • REPLY

LIBRAN

牡蠣も良いですが、こちらも美味しそうですね~

  • 2022/10/31 (Mon) 17:13
  • REPLY

シカゴ

カキフライ食べたいですよね〜。
でも、しょうが焼きも十分美味しそうです!

  • 2022/10/31 (Mon) 18:29
  • REPLY

rollingattack

そろそろこちらのお店のカキフライが記事になるんではないかと思っていましたが(^_^;)

  • 2022/10/31 (Mon) 19:32
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> タイトル読んだだけで牡蠣フライってわかった( ´艸`)
> アジフライにすると思ったら生姜焼きでしたか。
> 三枚もついてて良かったね(^^)
> 私も子守りの時に作ってやろう♪
> 牡蠣はもう出てると思います。

生姜焼きもなかなか良かったです。
週末に来る孫ちゃんたちにも、作ってあげてください。

追記しましたが、今日からHamaもカキフライが始まっていました。
でも、人気がありすぎたためか、売り切れで食べられませんでした。

  • 2022/10/31 (Mon) 20:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee へ

> お一人さまには新聞のサービス付き!

スポーツ新聞のときもあります。
たまには、紙の新聞もいいですね。


> オンザライスが、台湾の排骨飯に見えるぐらい、肉の存在感ありですね。
> 機会があれば鼎泰豊で、チャーハン排骨のせ、めしあがってください、小籠包以外の超人気メニューです。

排骨ののったチャーハン、いいなあ~
それは、小籠包とか酸辣湯といっしょにいただきたいです。

  • 2022/10/31 (Mon) 20:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> 今日はすぐにわかりました ^^
> 牡蠣フライだという事 wwwww

ふふふ、ありがとうございます。
簡単でしたね。


> 生姜焼き すごくおいしそうです
> 僕付け合わせは キャベツの千切りって思ってましたが
> サラダもよさそうですね
>
>   駐在おやじ

はい、生姜焼きはなかなかのボリュームです。
レタスと自家製のニンニクがちょっときいたドレッシングが美味しいです。

  • 2022/10/31 (Mon) 20:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんばんは~


> Hamaさんのカキフライは毎年楽しみですね~。11月になったら登場かなぁ!?

追記しましたが、今日からHamaもカキフライが始まっていました。
でも、人気がありすぎたためか、売り切れで食べられませんでした。v-11
悔しいので、今週になんとかリベンジしたいです。


> 小さくカットした生姜がたっぷりですね。生姜風味がしっかりとして美味しそうです。

生姜風味がしっかりと効いているタイプの生姜焼きです。
お肉が三枚あるので、肉気分も満たされましたよ。

  • 2022/10/31 (Mon) 20:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> まだはじまっていませんでしたで、ピンときましたよ。カキフライ。
> 私もそうですが待ち遠しいです。
> でもしょうが焼きも、中々のものですね。

追記しましたが、今日からHamaもカキフライが始まっていました。
でも、人気がありすぎたためか、売り切れで食べられませんでした。
この日はひさしぶりに生姜焼きをいただきました。
お値段は値上がりしましたが、納得のいく美味しさでしたよ。

  • 2022/10/31 (Mon) 20:55
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 牡蠣も良いですが、こちらも美味しそうですね~

生姜焼きのけっこう人気です。

追記しましたが、今日からHamaもカキフライが始まっていました。
でも、人気がありすぎたためか、売り切れで食べられませんでした。
くやしいので、リベンジしたいです。

  • 2022/10/31 (Mon) 20:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> カキフライ食べたいですよね〜。
> でも、しょうが焼きも十分美味しそうです!

定番メニューの中では、いちばんのお気に入りです。

追記しましたが、今日からHamaもカキフライが始まっていました。
でも、人気がありすぎたためか、売り切れで食べられませんでした。
やっぱり残念です。

  • 2022/10/31 (Mon) 20:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> そろそろこちらのお店のカキフライが記事になるんではないかと思っていましたが(^_^;)

追記しましたが、今日からHamaもカキフライが始まっていました。
でも、人気がありすぎたためか、売り切れで食べられませんでした。

なんとかリベンジしたいです。

  • 2022/10/31 (Mon) 20:58
  • REPLY

ミサイル超獣

心待ちにされてる方が結構いらしたということですね

なかなかのボリュームのしょうが焼きを頂けたのだから
カキフライが叶わなくとも満足は出来たんじゃないでしょうか?
で食べそこなった最終週は何を頂いたんでしょうか?

きまりと

タイトルの匂わせ〜(笑) 残念!牡蠣あんさん。
でも生姜の存在しっかりの生姜焼き3枚は嬉しいなぁ。
追加より:昨日付けハロウィンに始まったのねーカキフライ定食☆彡 Hamaさんのカキフライ「待ってました」って感じね。またすぐに行くでしょう。

  • 2022/11/01 (Tue) 05:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 心待ちにされてる方が結構いらしたということですね ミサイル超獣 さんへ

> なかなかのボリュームのしょうが焼きを頂けたのだから
> カキフライが叶わなくとも満足は出来たんじゃないでしょうか?

捨てる神あれば、ひろう神あり
そんな感じでしょうかね。
昨日は、やったぜと思ったのですが~


> で食べそこなった最終週は何を頂いたんでしょうか?

そこは、後日の記事をお楽しみに~ v-7
とりあえず、今週中にHamaにリベンジしたいですね。

  • 2022/11/01 (Tue) 07:32
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> タイトルの匂わせ〜(笑) 残念!牡蠣あんさん。
> でも生姜の存在しっかりの生姜焼き3枚は嬉しいなぁ。

そうそう、ブログもマンネリにならないようにいろいろな表現を試してみます。
食べているものは、マンネリかもしれませんが~ (^^)


> 追加より:昨日付けハロウィンに始まったのねーカキフライ定食☆彡 Hamaさんのカキフライ「待ってました」って感じね。またすぐに行くでしょう。

この日はちょっと午前中に忙しくて、遅めの時間にいってみました。
まるでブログにしてくださいと言わんばかりの展開でしたよ。
なんとか、今週中にリベンジをしたいです。

  • 2022/11/01 (Tue) 07:38
  • REPLY

いろは

今や新聞サービスって絶滅感がありますよね~。
長らく紙の新聞って読んでないなぁ・・・。

しょうが焼き定食食べながら新聞読みたい!(笑)です~。

てつあん

てつあん

いろはさんへ

> 今や新聞サービスって絶滅感がありますよね~。
> 長らく紙の新聞って読んでないなぁ・・・。
>
> しょうが焼き定食食べながら新聞読みたい!(笑)です~。

新聞は自宅でもとっていないし、電車にのるときに買うこともなくなりました。
でも、こういう機会に読むと新鮮ですね。

まさに、お一人様のためにサービスです。

  • 2022/11/02 (Wed) 07:27
  • REPLY