実にありがたいランチ @ 喫茶室 凛 (りん)

 この日はランチ難民になりそうなタイミングで、こちらの 喫茶室 凛 (りん)へ。

IMG_0733_20221031085636775.jpg


 相模大野から小田急相模原へと向かう行幸道路沿いにあるお店です。お手軽なサービスランチをいつもいただいています。この週は、ボロネーゼでした。

IMG_0734_20221031085638371.jpg


 手の消毒をしてから店内へ。お店のあちこちに猫のイメージがあります。二人掛けのテーブルを使わせてもらいましょう。

IMG_0737_202210310856402f4.jpg


 入店した時は貸し切り状態でした。その後に、お一人様が二組やってきました。

IMG_0736_20221031085639f2f.jpg


 注文を伝えると、野菜サラダとスープがやってきます。

IMG_0739.jpg


 単品で550円でも安いけど、ちゃんとサラダとスープもついてきます。酸味のあるドレッシングが美味しい。

IMG_0742_20221031085643971.jpg



今週のランチ
ボロネーゼ
550円(税込)

IMG_0744_20221031085645d9e.jpg


 じつは前回の訪問時も、やはりボロネーゼをいただいていました。

小さな違いを発見 @ 喫茶室 凛 (りん)

 こちらは、相模大野と小田急相模原の間の行幸道路沿いにある 喫茶室 凛 (りん)です。何度か訪問しているお店です。 定番メニューの一部が、今週のサービスランチとして、お手頃価格になっています。この日はボロネーゼでした。 店内の様子がこちらです。ここは相模原にある 喫茶 ノスタルジーというお店の支店です。  野菜サラダとスープです。今週のサービスランチボロネーゼ550円(税込) 本店でも支店でもよく登...


 相変わらず、美味しそうなフォルムです。前回のときにも報告しましたが、麺の上にひき肉のソースがのっています。そして、麺のほうもそのままではなくて、ソースとからめてありますね。

IMG_0747_20221031085647011.jpg

 とてもワンコインプラスでいただくパスタとは思えない手間がかかっています。

 もちろん、粉チーズをかけたところも撮影です。タバスコは、後半に様子を見ながら、使いましょう。

IMG_0750_20221031085648892.jpg



パスタリフト

IMG_0752_20221031085649d54.jpg


 この日はセットのドリンクは、ホットコーヒーをいただきました。セルフサービスでポットから自分でカップに注ぎます。ちょうどいいタイミングで、ポットに新しくいれたコーヒーを追加するところでした。

IMG_0755_20221031085651327.jpg


 ここは、相模原駅の近くにある 喫茶室 ノスタルジーというお店の姉妹店です。また、あちらにもチャンスがあったらいかないとなあ~

二度目の訪問で @ 喫茶室 ノスタルジー

 こちらは二度目の訪問の 喫茶室 ノスタルジーです。相模原市の西門エリアにあるお店です。 この日は遅めのランチタイムに訪問です。先客はなしでした。入店してすぐのスペースには、二人掛けのテーブルが4つだったかな。店員さんからどこでもどうぞと言われたので、前回と同じ奥のスペースを使わせてもらいましょう。 初回の訪問時の記事がこちらです。ここは初訪問のお店ですが @ 喫茶室 ノスタルジー さて、この日は相...


 内容的には、前回訪問と同じなので、コメント欄は閉じさせていただきます。

お店の情報
喫茶室  凛 (りん)

住所     神奈川県相模原市南区旭町8-18 大洋ビル 1F-C
電話番号   042-705-4406
定休日    土、日、月曜日
営業時間   11:30~17:00 (LO 16:30)  ランチは14:30まで
喫煙禁煙   禁煙
駐車場    なし?  周辺にコインパーキングあり

面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
◎洋食全般
洋食スパゲティ