江の島と言えば @ 新江ノ島水族館
藤沢から江ノ島まで、江ノ電で向かうこととなりました。
無事に江ノ電の江ノ島駅に到着です。江ノ島方面には、小田急江ノ島線、江ノ電、湘南モノレールと3つのアプローチがあります。

こちらは小田急江ノ島線の片瀬江ノ島駅です。数年前に新しくなりましたが、イメージは昔のままですね。

歩いて、新江の島水族館に向かいます。たぶん、昔の江ノ島水族館はいったはずですが、新江ノ島水族館になってからは初めての訪問だったような~

大きな水槽の中を、相模湾のいろんな魚が泳いでいました。

イルカショーもちょうどいいタイミングだったので、そこそこ前のほうに座れました。でも、太陽の光が真正面からで、撮影は難しかったです。


カメラに海水がかからないように、注意しながらの撮影でした。

イルカさんはどこから跳びだしてくるのかわからないので、ピンボケとか水に入ったあとの写真がたくさん残りました。

えのすいのもう一つの目玉といえば、クラゲですね。

そろそろ夕暮れ時です。相模湾の夕暮れの様子を撮影です。

このあと、藤沢に戻ります。もちろん、小田急江ノ島線でも直接に戻れます。でもここは、湘南モノレールで大船へと向かって、東海道線で藤沢へと戻りました。
新江ノ島水族館
https://www.enosui.com/
住所 神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目19番1号
電話番号 0466-29-9960
営業時間 9:00~17:00
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。




- 関連記事
-
- 都内のホテルで会食でした (2023/02/28)
- たまには宴会 @ 魚真 下北沢店 (うおしん) (2023/01/20)
- 江の島と言えば @ 新江ノ島水族館 (2022/11/18)
- ちょいっと @ とある呑み会 (2022/09/23)
- たまには呑み会記事でも @ 地魚・旬彩 まさかり 別邸 (2022/07/11)
- 会議のあとの懇親会で @ ホテルメルパルク東京 レストラン フォンテン・ド・芝 (2020/03/03)
- 表彰式での宴会とか @ つるや やま茶屋(やまじゃや) (2020/02/26)
- 初めてのきしやで (2019/05/13)
- 藤沢の居酒屋で飲み会でした (2018/05/05)
- 二次会にも行ってしまいました (2018/03/02)