パスタだけど中華風 @ レストラン シャンティ食堂

 東急田園都市線のつきみ野駅ちかくにある レストラン シャンティ食堂にいってきました。店主さんが一人でやっている小さな洋食店です。この日の店内の看板がこちら。

IMG_1337_20221121113328985.jpg


 お値段はサラダ、メイン、パンかライス、ドリンクつきのセットで1080円、デザートもつけて1200円です。

IMG_1338_20221121113329e0e.jpg

 遅めのランチタイムだったので、先客は女性の二人連れだけでした。店主さんに注文を伝えて待ちましょう。


エビあんかけ中華風スパゲティ
デザートセット
1200円(税込)

IMG_1341_202211211133320cd.jpg


 メインは中華のテイストを加えたスパゲティです。麺は、間違いなくスパゲティです。海老をたくさん使っていて、中華風のあんでまとめたような感じです。

IMG_1346_20221121113335382.jpg


 野菜サラダには、ポテトサラダも入っています。お皿は小さいけど、いろんな野菜が使われていました。

IMG_1345_202211211133342ff.jpg


 登場したときの香りも、洋風というより中華料理な感じです。

IMG_1348_20221121113337692.jpg



あんは
いいよね~♪

IMG_1350_20221121113339422.jpg


 ちょこっとパンもいただきます。小食ブロガーですが、ソースをちょっとつけていただきたいですからね。

IMG_1352_2022112111334167c.jpg



ハンドスケール

IMG_1355_202211211133421c3.jpg


 味変アイテムとして、黒胡椒がおすすめらしい。

IMG_1358_2022112111334473e.jpg


 ミルでがりがりとやると、黒胡椒の辛味と風味が加わって、たしかにいいですね。

IMG_1357_202211211133440cd.jpg


 こんな感じです。どこが中華風なのか説明はむずかしいけど、たしかに中華っぽいです。黒胡椒が加わると、ちょっとイタリアンに戻っていった感じかな。

IMG_1363_20221121113346de9.jpg


 デザートつきのセットなので、この日はピスタチオのケーキです。

IMG_1364.jpg


 緑色のピスタチオカラーがきれいです。

IMG_1368_2022112111335049f.jpg


 ホットコーヒーと一緒にいただきましょう。

IMG_1369_20221121113352f3c.jpg



さらにアップ

IMG_1366_20221121113349c11.jpg


 店内の様子です。夏の暑い時期は、ちょっと休業もしていたらしい。

IMG_1339_20221121113331a80.jpg

 また、いきますよ。

お店の情報
レストラン シャンティ食堂

住所    神奈川県大和市つきみ野5-9-6  102A
TEL.     046-272-8380
定休日   月曜日
通常の営業時間  11:30~14:00 L.O . 17:30~20:00 L.O
煙草    全面禁煙
駐車場   なし?  近くにコインパーキングあり

面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
◎洋食全般
パスタ

42Comments

ナブー

パンも付いているのがいいですね。

やさい

餡はいいよね。(^^) 良いですよね。(^^)
美味しそうね。 海老もごろごろね。
お野菜もたっぷり 美味しいランチね。
北海道ハンバーグも気になります。(^^)

  • 2022/11/30 (Wed) 05:42
  • REPLY

sarukitikun

ピスタチオの色私も好きです〜(^o^)丿

  • 2022/11/30 (Wed) 06:26
  • REPLY

ノブ

和とパスタとのマッチングを思うと中華とのコンビもありありですね(^o^ゞ

  • 2022/11/30 (Wed) 07:09
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

見た目は、完全に餡かけ焼そば。
そして、近づいて麺を見ると、あれ、これ中華麺じゃないぞ😃
パスタも麺なんだから、料理の幅は、先入観を無くせば広がるはず。
以前に、中華麺の代わりにパスタを入れた、創作ラーメン?を食べたことがあります❗️

takabone

中華風に寄っていたのに黒胡椒で一気に洋風に見えてしまう、不思議な感じですね(^^)

  • 2022/11/30 (Wed) 07:41
  • REPLY

silkumagon

おはようございます(^o^)
餡はいいよねぇ(^q^)
ごま油が入ると中華なになるけど
ごま油は入ってるのかしら?

  • 2022/11/30 (Wed) 08:04
  • REPLY

ばかぼん

あれ〜
そういうことですか
夏によくフラれてました(笑)

メニューだいぶ絞られましたね

  • 2022/11/30 (Wed) 08:29
  • REPLY

川崎工場長

お店の方もいろんなメニューを考案しなくちゃならないから大変ですね。
中華風ってのは、なかなかなアイデアだと思います。
飽きないように味変アイテムも用意されてるのはイイですね。

  • 2022/11/30 (Wed) 08:42
  • REPLY

かずちゃん

だっけさ、ソースを付けるためのパンとは名案だ( ´艸`)
パスタは洋にも和にも合うから中華にも合うさね!
八宝菜みてな味かな~♪海老を数えたかね?
あんはいいよね(^^)

  • 2022/11/30 (Wed) 09:03
  • REPLY

シカゴ

ちょっと不思議な感じですね。でも食べてみたいかも。
コーヒーカップが面白い形ですね。全部ついて1200円は
納得価格ですね。

  • 2022/11/30 (Wed) 09:31
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

中華のスパゲティ、面白いですね、そして美味しそう。
メニューを見ると玄人ペペロンチーノってのも気になります。

駐在おやじ

おもしろいですね 中華風ですか ^^
でも パスタの麺って 味付け選ばないような気がします
これはおいしそうです ^^

パスタたくさんあるんです こんな発想の料理もあるんですね~~~

  駐在おやじ

  • 2022/11/30 (Wed) 11:00
  • REPLY

ぽよん

もう!
海老あんかけの文字を見た瞬間に笑ってしまったじゃないですか!(笑)
やっぱりキターって感じで安心しました。( ̄▽ ̄)

  • 2022/11/30 (Wed) 12:18
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

あんかけ中華風スパゲティとは珍しいですね。
野菜やエビが入って正に中華です。
味付けはやはり醤油系なのでしょうか。
パスタでも餡はいいよね~!

てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> パンも付いているのがいいですね。

パンはひとつでいいのでと、お願いしました。
ちょっと味変アイテムにもなるので、欲しくなります。

  • 2022/11/30 (Wed) 18:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 餡はいいよね。(^^) 良いですよね。(^^)

ご唱和、ありがとうございます。


> 美味しそうね。 海老もごろごろね。
> お野菜もたっぷり 美味しいランチね。
> 北海道ハンバーグも気になります。(^^)

ここはパスタもハンバーグもボリュームたっぷりの料理がでてきます。
この日も、まんぞくなランチになりましたよ。
ひさしぶりにハンバーグもいいなあ~

  • 2022/11/30 (Wed) 18:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> ピスタチオの色私も好きです〜(^o^)丿

きれいな緑色で、美味しそうでしょ。
珈琲と一緒に、いただきました。

  • 2022/11/30 (Wed) 18:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 和とパスタとのマッチングを思うと中華とのコンビもありありですね(^o^ゞ

はい、パスタのお店では、もはや和風は当たり前にようにいろんなパターンで登場しますね。
なので、中華な感じのパスタもありだと思います。

  • 2022/11/30 (Wed) 18:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 見た目は、完全に餡かけ焼そば。
> そして、近づいて麺を見ると、あれ、これ中華麺じゃないぞ😃
> パスタも麺なんだから、料理の幅は、先入観を無くせば広がるはず。
> 以前に、中華麺の代わりにパスタを入れた、創作ラーメン?を食べたことがあります❗️

洋麺屋五右衛門とかで、和風のパスタいろいろはもはや当たり前ですね。
なので、中華系の味わいのやつもアリだと思います。

元々は店主さんがまかないで作っていたところ、常連さんに要望されてメニューになったらしいです。
ラーメンにパスタの麺との組み合わせも、面白そうですね。

  • 2022/11/30 (Wed) 18:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 中華風に寄っていたのに黒胡椒で一気に洋風に見えてしまう、不思議な感じですね(^^)

自分でミルを、ごりごりとやりました。
やはり挽きたての香りのよさで、がらりと変わっていってしまいました。
なかなか楽しかったです。

  • 2022/11/30 (Wed) 18:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> おはようございます(^o^)

どうもこんばんは~


> 餡はいいよねぇ(^q^)
> ごま油が入ると中華なになるけど
> ごま油は入ってるのかしら?

ご唱和、ありがとうございます。
たぶんごま油は使っていないと思います。
でも、ちゃんと中華系の味わいでした。

  • 2022/11/30 (Wed) 18:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

ばかぼんさんへ

> あれ〜
> そういうことですか
> 夏によくフラれてました(笑)
>
> メニューだいぶ絞られましたね

夏前の訪問で、お休みするかもと言っていました。
なので、ちょうどいいタイミングでの訪問だったみたいです。

メニューは前回も同じくらいだったかな~

  • 2022/11/30 (Wed) 18:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> お店の方もいろんなメニューを考案しなくちゃならないから大変ですね。
> 中華風ってのは、なかなかなアイデアだと思います。
> 飽きないように味変アイテムも用意されてるのはイイですね。

元々とは、まかないメニューだったものらしいです。
味変アイテムで、けっこう飽きずに美味しくいただきましたよ。

  • 2022/11/30 (Wed) 18:15
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> だっけさ、ソースを付けるためのパンとは名案だ( ´艸`)
> パスタは洋にも和にも合うから中華にも合うさね!
> 八宝菜みてな味かな~♪海老を数えたかね?
> あんはいいよね(^^)

ご唱和、ありがとうございます。
小食ブロガーでも、ちょこっとパンは欲しいです。
海老は数えようかと思ったけど、けっこうあったので面倒くさくてやめました。v-7
味のベースとかが気になったけど、黒胡椒で味が一変しちゃいました。
孫ちゃんがきたときのごはんにも使えそうなパスタでしたよ。

  • 2022/11/30 (Wed) 18:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> ちょっと不思議な感じですね。でも食べてみたいかも。
> コーヒーカップが面白い形ですね。全部ついて1200円は
> 納得価格ですね。

店主さんが一人で全部をやっているので、サービスは廻りきらないときもあります。
ここは、時間に余裕があるときでの訪問をおすすめします。

  • 2022/11/30 (Wed) 18:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> 中華のスパゲティ、面白いですね、そして美味しそう。
> メニューを見ると玄人ペペロンチーノってのも気になります。

けっこう面白いメニューの名前の料理が多いお店です。
玄人ペペロンチーノは気になっているけど、未食です。

ついつい、肉系とかグラタン系に惹かれてしまうんですよね。

  • 2022/11/30 (Wed) 18:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> おもしろいですね 中華風ですか ^^
> でも パスタの麺って 味付け選ばないような気がします
> これはおいしそうです ^^
>
> パスタたくさんあるんです こんな発想の料理もあるんですね~~~
>
>   駐在おやじ

元々は、店主さんのまかない料理だったらしいです。
和数のパスタがあるから、中華風もあってもいけましたよ。

  • 2022/11/30 (Wed) 18:30
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> もう!
> 海老あんかけの文字を見た瞬間に笑ってしまったじゃないですか!(笑)
> やっぱりキターって感じで安心しました。( ̄▽ ̄)

安心と信頼をお届けするブログです。v-7
やはり、あんかけの安定性は、抜群ですね。

  • 2022/11/30 (Wed) 18:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> あんかけ中華風スパゲティとは珍しいですね。
> 野菜やエビが入って正に中華です。
> 味付けはやはり醤油系なのでしょうか。
> パスタでも餡はいいよね~!

醤油はあまり強くない感じで、塩系かも。
写真の見た目はけっこう茶色で、醤油系に見えますね。
ちょいと試してみてください。

そして、ご唱和ありがとうございます。

  • 2022/11/30 (Wed) 18:33
  • REPLY

ミサイル超獣

ある意味

マレーシアやシンガポールのチャークイティオと異母兄弟みたいなモンですよね。
中華餡とパスタも相性は良いはずです。
何気に白ネギがいいですね。

玄人向けペペロンチーノというのも気になります。
ニンニクがめちゃめちゃ辛いんだろうか?

やっさん

これはメチャお得なランチですね。。

メインにサラダ、デザートにコーヒーまで付いて。。

素晴らしいの一言です。

  • 2022/12/01 (Thu) 04:56
  • REPLY

きまりと

名古屋のあんかけパスタとも違う中華風あんかけパスタ。エビあんかけかーあんはいいよね〜♪
中華風は鶏がらスープとか味覇とかで中華味かな。あんかけ焼きそばでないあんかけパスタは作ったことないです。流石プロ!
ピスタチオのケーキの緑が濃い。めちゃんこ美味しそうです。

  • 2022/12/01 (Thu) 05:55
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2022/12/01 (Thu) 06:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: ある意味 ミサイル超獣さんへ

> マレーシアやシンガポールのチャークイティオと異母兄弟みたいなモンですよね。
> 中華餡とパスタも相性は良いはずです。
> 何気に白ネギがいいですね。

たしかの東南アジアの料理だと、中華との融合は多いですね。
麺料理だと、とくに影響を受けそうな気がします。


> 玄人向けペペロンチーノというのも気になります。
> ニンニクがめちゃめちゃ辛いんだろうか?

ずっと気になっているけど、未食のメニューです。
店主さんいわく「たいしたことはないです」とのことですが、はてさて。

  • 2022/12/01 (Thu) 08:37
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> これはメチャお得なランチですね。。
>
> メインにサラダ、デザートにコーヒーまで付いて。。
>
> 素晴らしいの一言です。

スープがなくなって多少の値上がりはありましたが、それでもお得な感じです。
時間に余裕があるときに、利用したいですね。

  • 2022/12/01 (Thu) 08:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 名古屋のあんかけパスタとも違う中華風あんかけパスタ。エビあんかけかーあんはいいよね〜♪
> 中華風は鶏がらスープとか味覇とかで中華味かな。あんかけ焼きそばでないあんかけパスタは作ったことないです。流石プロ!
> ピスタチオのケーキの緑が濃い。めちゃんこ美味しそうです。

名古屋めしで、ヨコイのあんかけスパって、ありましたね。
味付けはそっちの傾向に近いのかも~
でも、あれほどには辛味はなかったかな。
黒胡椒を自分でがりがりで、別物の味になりました。

小食ブロガーなのに、ついついデザート付きにしてしまいます。
困ったものです。v-7

  • 2022/12/01 (Thu) 08:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナイショさんへ

ありがとうございます。

はてさて、なんでこんなことになったのやら~ (^^)

  • 2022/12/01 (Thu) 08:55
  • REPLY

nyankosensee

パスタ=洋食とは限りませんね。
和風にも中華にも使える!

これは知らなければ焼きそばに見えます^^

日本では急にピスタチオ使ったスイーツが流行し始めたなと思いますが、このケーキは特別おいしそうです!!

  • 2022/12/01 (Thu) 12:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> パスタ=洋食とは限りませんね。
> 和風にも中華にも使える!
>
> これは知らなければ焼きそばに見えます^^

乾麺は茹でるのに時間と手間がかかるけど、
保存性がよくて使いやすいのでストックしています。
たしかに、いろんな使い方ができますね。


> 日本では急にピスタチオ使ったスイーツが流行し始めたなと思いますが、このケーキは特別おいしそうです!!

この緑色はインパクトがありますね。
これはピスタチオのクリームを使ったものらしいけど、
けっこうピスタチオの風味がしていて美味しかったです。

  • 2022/12/01 (Thu) 20:50
  • REPLY

いろは

まさか!ビストロで「あんはいいよね~♪」が出るとは思いませんでした!!パスタは自由で色々と創作があって素晴らしい~!!

てつあん

てつあん

いろはさんへ

> まさか!ビストロで「あんはいいよね~♪」が出るとは思いませんでした!!パスタは自由で色々と創作があって素晴らしい~!!

ご唱和、ありがとうございます。
和食や中華に限らず、あらゆるところで「あん」はあるんですよ。(^^)
たっぷりの盛り具合で、美味しかったです。

  • 2022/12/02 (Fri) 05:57
  • REPLY