新しい支店です @ 珈琲新鮮館 Kitchen

 こちらの記事で、開店をお知らせした 珈琲新鮮館 Kitchen です。

IMG_1414_20221119135728432.jpg


 開店したのを確認したときの写真です。ここは看板が付いてから、開店までにけっこう時間がかかったような気がします。窓越しに営業情報とかメニューとかが見られました。

IMG_1415_20221119135731e74.jpg


 東林間には、珈琲新鮮館の本店と駅の東口がわに、珈琲新鮮館 Dino という支店がありました。こちらの 珈琲新鮮館 Kitchen は、東林間の三番目のお店ということみたい。

IMG_1417_2022111913573344b.jpg


 持ち帰りのお惣菜の販売もやっているカフェなのかな。店内に入るとこんな感じです。右側のカウンターのレジで、注文と精算を行うようです。

IMG_1461.jpg


 先客は無し。後客は女性の二人組でした。店員さんは、男性と女性の二人でした。こちらのテーブルを使わせてもらいましょう。正面は、コンクリートの打ちっぱなしの内装です。

IMG_1470.jpg


 お店の中からみた外の様子です。向かいは、だんごの三好 東林間店です。

IMG_1459_202211191628213ec.jpg


 定番メニュー以外に、この日は自家製のローストポークプレートというのもありました。

IMG_1464_20221119162826110.jpg


 定番の本日のサラダランチの内容です。大豆のタコスミート、人参と柿のラペ、根菜のマリネ、グリーンサラダ、トマトときゅうりの中華サラダです。

IMG_1466_20221119162827348.jpg


 注文と精算をやって3番の番号札を受け取ったら、テーブルで待ちましょう。料理ができるとセルフで取りに行くシステムです。

IMG_1458_202211191628195b6.jpg


 お水もセルフサービスです。

IMG_1471_202211191628301d3.jpg



サラダライス
ドリンク付き
1000円(税込)

IMG_1473_20221119162832b05.jpg

 きれいなワンプレートです。選べるドリンクは、アイスコーヒーにしてもらいました。


 人参と柿のラペに、自家製と思われるマヨネーズ系のドレッシング

IMG_1476_2022111916283379c.jpg


 根菜のマリネは、カボチャやサツマイモなどなど。

IMG_1477_20221119162834066.jpg


 大豆のタコスミートです。見た目はお肉ですね。

IMG_1478_20221119162836fbe.jpg


 グリーンサラダに、トマトときゅうりの中華サラダ

IMG_1480_20221119162837817.jpg


 赤カブ系の色合いがいいですね。

IMG_1482_2022111916283947e.jpg




上からの全体ショット

IMG_1483_20221119162841b8d.jpg


 緑の野菜がたっぷりですね。

IMG_1484_20221119162842850.jpg


 選んだアイスコーヒーも、なかなか美味しい。他の支店では、コーヒー豆の焙煎もやっていました。

IMG_1486_2022111916284470a.jpg


 下にかくれていたごはんは、十穀米かな。ボリュームは小食ブロガーにはちょうどいいけど、若い男性だと物足りないかもしれません。まあ、メインターゲットはやはり女性なのでしょう。

IMG_1488_20221119162846ef2.jpg


 冷蔵ケースの中には、持ち帰りのキッシュとかサンドイッチ、サラダにスープも並んでいました。ビールは湘南ビールかな。

IMG_1462_20221119162824174.jpg


 ということで、偵察完了です。おっさん向きではないと思うけど、まあたまにはこういうお店にいってみるのもいいでしょう。

IMG_1455_202211191628183e1.jpg

 東林間らしくないというと怒られそうですが、なかなかステキなお店でしたよ。

お店の情報
珈琲新鮮館 Kitchen

https://coffee-shinsenkan.com/

住所       神奈川県相模原市南区東林間5-2-7
           U-チャリス東林間  
電話番号     042-745-2020
定休日     月曜日、火曜日
営業時間    11:00~15:00
駐車場          

面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

関連記事
◎洋食全般
洋食

34Comments

ナブー

色鮮やかな料理が綺麗に盛られたプレートがいいですね。

  • 2022/11/24 (Thu) 05:25
  • REPLY

きまりと

おお、早速訪問ですね。いやーなんてヘルシー!彩り鮮やか野菜たっぷり〜ってか、おかずは全部野菜だもんね。
大豆のタコスミートと十穀米、罪悪感0〜♪ 飲み過ぎ食べ過ぎた次の日の調整に食べたいです。で、正直足りた?

  • 2022/11/24 (Thu) 06:06
  • REPLY

やさい

おいしそう。
美しい盛りですね。
お野菜の種類すばらしいですね。
どのお味も別もの いいですね。
ワインフ合わせたいですね。

  • 2022/11/24 (Thu) 06:08
  • REPLY

sarukitikun

カフェのランチだなあと思いました、食後にコーヒー頼んでまったりと過ごしたいです〜(^o^)丿

  • 2022/11/24 (Thu) 06:13
  • REPLY

やっさん

野菜がたっぷりとれるおしゃれなランチですね。。

  • 2022/11/24 (Thu) 06:13
  • REPLY

rollingattack

根菜のマリネが美味しそうです\(^O^)/
大豆ミート気になっているのですがまだ未食です(^_^;)

  • 2022/11/24 (Thu) 06:55
  • REPLY

ノブ

こりゃヘルシーでオイシーってやつでございますね(^^ゞ

  • 2022/11/24 (Thu) 07:22
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

コロナ禍になってから、セルフサービスがベターかと考えるようになりましたよ。
支払いもキャッシュレスで、料理提供もワンプレートで充分なのかと😃
でも、サラダが多めは、ありがたいですね😃

takabone

お洒落でヘルシーなランチ、もの足りなさそうでなかなか手が出ない系統ですが美味しそうですね。
コーヒーが美味しいなら食後もゆっくり出来そうです。

  • 2022/11/24 (Thu) 07:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 色鮮やかな料理が綺麗に盛られたプレートがいいですね。

いいでしょう。
きれいな色合いなので、写真撮影にぴったりでした。

  • 2022/11/24 (Thu) 08:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> おお、早速訪問ですね。いやーなんてヘルシー!彩り鮮やか野菜たっぷり〜ってか、おかずは全部野菜だもんね。
> 大豆のタコスミートと十穀米、罪悪感0〜♪ 飲み過ぎ食べ過ぎた次の日の調整に食べたいです。で、正直足りた?

順番を変えて、早めにアップしておきました。
カフェなのでおっさん向けなのかは不明ですが、なかなかいい感じでした。
もりもり食べたくなるときだと、もうちょっと欲しくなりそうです。v-319
でも、ヘルシーメニューでもけっこう満足できましたよ。

  • 2022/11/24 (Thu) 08:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> おいしそう。
> 美しい盛りですね。
> お野菜の種類すばらしいですね。
> どのお味も別もの いいですね。
> ワインフ合わせたいですね。

前から開店準備していたのですが、ようやく開店していました。
最近は、こういうやさいいろいろのワンプレートに惹かれてしまいます。
駅のそばなので、ちょこっとビールとかワインと一緒にというものありだと思いました。

  • 2022/11/24 (Thu) 08:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> カフェのランチだなあと思いました、食後にコーヒー頼んでまったりと過ごしたいです〜(^o^)丿

まさしくカフェ飯なのですが、なかなかいい感じのお店になっていました。
ホットコーヒーも試してみたいです。

  • 2022/11/24 (Thu) 08:45
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> 野菜がたっぷりとれるおしゃれなランチですね。。

ビタミンとミネラルの補給がしっかりできました。

  • 2022/11/24 (Thu) 08:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 根菜のマリネが美味しそうです\(^O^)/
> 大豆ミート気になっているのですがまだ未食です(^_^;)

最近はあちこちで、大豆ミートのそぼろ系を見かけますね。
すっかり、一般的な食材になった感じがします。

  • 2022/11/24 (Thu) 08:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> こりゃヘルシーでオイシーってやつでございますね(^^ゞ

たまには、オシャレでヘルシー路線で攻めてみたいおっさんですよ。
いいでしょ。(^^)

  • 2022/11/24 (Thu) 08:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> コロナ禍になってから、セルフサービスがベターかと考えるようになりましたよ。
> 支払いもキャッシュレスで、料理提供もワンプレートで充分なのかと😃
> でも、サラダが多めは、ありがたいですね😃

はい、セルフでも居心地のいい感じになっていました。
持ち帰りとかの需要も考慮している感じですね。

  • 2022/11/24 (Thu) 08:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> お洒落でヘルシーなランチ、もの足りなさそうでなかなか手が出ない系統ですが美味しそうですね。
> コーヒーが美味しいなら食後もゆっくり出来そうです。

東林間駅の西口ふきんには、けっこうオシャレなカフェがあるんですよ。
チャンスがあったら、お試しください。

  • 2022/11/24 (Thu) 08:51
  • REPLY

かずちゃん

オシャレ~♪
サラダだけだと思ったらライスが中からこんぬづわ(^^)
サラダと言ってもいろんな野菜がふんだんに使われてますね。
サンドイッチも食べればいかったのにv-7

  • 2022/11/24 (Thu) 09:04
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

あれ、炭水化物は?と思ったら、下にちゃんとご飯が隠れてたんですね。
確かに女性向な感じもするけど、品よくまとまっていてヘルシーで人気出そうです。

nyankosensee

ライスサラダのアイディアいいな、いろいろな種類がのってるから、全体的にそんなに量がなくても満足できそう。

コーヒーのパッケージはこのイラストで見ただけで買うわ!

あ、お隣の漢方の看板がハートやん~

  • 2022/11/24 (Thu) 09:22
  • REPLY

川崎工場長

またまた新規開拓ですね。
ヘルシー志向のお店って感じ。
人件費はバカにならないから、こういったシステムもアリですね。

  • 2022/11/24 (Thu) 10:17
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

東林間の新店でよね!
先日の新店情報を拝見して、実は私も訪問してきました。その日はローストポークプレートを頂きました。やはり野菜が沢山使われていてヘルシーでした。
ちょっと先になりそうですがアップしますね💕

  • 2022/11/24 (Thu) 11:26
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
ワンプレートの彩りや大豆ミートを使ったタコスや五穀米など、女性客のハートをぐっと掴むポイントがたくさんありますね。
おしゃれだなぁ(o^^o)

  • 2022/11/24 (Thu) 13:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> オシャレ~♪
> サラダだけだと思ったらライスが中からこんぬづわ(^^)
> サラダと言ってもいろんな野菜がふんだんに使われてますね。
> サンドイッチも食べればいかったのにv-7

野菜だけだとさすがに物足りないでしょうけど、
ちゃんとライスも使われているのでよかったです。
まさに、ヘルシーでオシャレなこのブログにぴったりのメニューでしょ。v-7

近所なので、他のいろんなメニューもそのうちに試してみたいです。

  • 2022/11/24 (Thu) 14:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> あれ、炭水化物は?と思ったら、下にちゃんとご飯が隠れてたんですね。
> 確かに女性向な感じもするけど、品よくまとまっていてヘルシーで人気出そうです。

やさいの下からライスもでてきたので、ちゃんとしたランチになりました。
元々ある東林間の本店も人気のお店なんですよ。
ちょっとそっちとは傾向が違うけど、なかなかいい感じのお店になりそうです。

  • 2022/11/24 (Thu) 14:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> ライスサラダのアイディアいいな、いろいろな種類がのってるから、全体的にそんなに量がなくても満足できそう。
>
> コーヒーのパッケージはこのイラストで見ただけで買うわ!
>
> あ、お隣の漢方の看板がハートやん~

やっぱり、ごはんもちょっとはないと、お腹が空いてしまいそうですね。
東林間ブレンドのあのパッケージは、やはり気になりましたか。(^O^)

お隣のハートの漢方のお店は、ずっと前からここで営業していたと思います。
東林間は、急行が停まらない私鉄の駅という感じです。

  • 2022/11/24 (Thu) 14:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> またまた新規開拓ですね。
> ヘルシー志向のお店って感じ。
> 人件費はバカにならないから、こういったシステムもアリですね。

やはり新しいお店は気になりますからね。
以前からチェックしていましたが、ようやく開店しました。
営業時間とか営業日が少なめなのが、ちと気になるところです。

  • 2022/11/24 (Thu) 15:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 東林間の新店でよね!
> 先日の新店情報を拝見して、実は私も訪問してきました。その日はローストポークプレートを頂きました。やはり野菜が沢山使われていてヘルシーでした。
> ちょっと先になりそうですがアップしますね💕

なるほど、早速の訪問で、限定メニューに惹かれてしまいましたか。
そっちも気になったけど、定番の最初のメニューをチョイスしておきました。
店内の様子がうかがえるので、入りやすい感じですね。

  • 2022/11/24 (Thu) 15:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんにちは


> ワンプレートの彩りや大豆ミートを使ったタコスや五穀米など、女性客のハートをぐっと掴むポイントがたくさんありますね。
> おしゃれだなぁ(o^^o)

あんまりおっさん向けのお店ではなさそうですが、せっかくなので行ってみました。
駅前なので駐車場はありませんが、使い勝手がよさそうに見えました。
他にも気になるヘルシーメニューがあったので、再訪問を狙ってみます。(^^)

  • 2022/11/24 (Thu) 15:20
  • REPLY

ミサイル超獣

柿入りのラペとかいいですね

どれも十二分に美味しそうですが
自分の場合食べ終わった後に肉屋でメンチカツか何か追加で食べてしまいそうです。

てつあん

てつあん

Re: 柿入りのラペとかいいですね ミサイル超獣 さんへ

> どれも十二分に美味しそうですが
> 自分の場合食べ終わった後に肉屋でメンチカツか何か追加で食べてしまいそうです。

東林間には、コロッケとかメンチカツの美味しい肉屋さんもありますよ。v-7

https://sagamihara-minamiku.goguynet.jp/2021/04/19/takamatuya-shoten/

  • 2022/11/25 (Fri) 13:57
  • REPLY

ローズ

お野菜たっぷりで、彩りもキレイです!
オシャレ女子のようなヘルシーランチですね( *´艸`)

てつあん

てつあん

ローズさんへ

> お野菜たっぷりで、彩りもキレイです!
> オシャレ女子のようなヘルシーランチですね( *´艸`)

はい、おっさんには似合わないけど、ターゲットの女性にはうけそうな感じです。
他のメニューもちょいと試してみたいところです。

  • 2022/11/27 (Sun) 22:04
  • REPLY