町田の初訪問のお店で @ 彩割烹 一三六 (いちさんろく)

 こちらは、彩割烹 一三六(いちさんろく)というお店です。2021年5月に、揚げたて天ぷら、海鮮料理のお店としてオープンしました。町田市の木曽西という場所にあります。最寄り駅は、町田駅ではなくて、横浜線の古淵駅あたりかな。

IMG_1443_20221124103530e1a.jpg


 こちらのtakaboneさんのブログ で、たびたび登場しているお店です。

 店頭に駐車して入店すると、カウンター席へ案内されました。まずは、ランチメニューのチェックです。

IMG_1424_20221124103511aa1.jpg


 こちらも人気のランチ限定のセットのようです。

IMG_1422_202211241035081b7.jpg

 うーん、ランチがいろいろと抱負ですね。

IMG_1423_202211241035097a0.jpg


 夜のメニューはこんなかんじ。

IMG_1425_20221124103513e94.jpg


IMG_1426.jpg

 カウンターが3席、二人掛けのテーブルが3つ、奥に6人掛けテーブルと個室もあるみたいです。男性の店主さんと女性の接客担当の二人体制でした。お客さんがたくさん入っていたので、店内のショットはありません。

ランチ
天丼
950円(税込)

IMG_1429_20221124103516387.jpg


 天ぷらと刺身系の得意なお店ですが、まずは人気の天丼をチョイスです。 ごはんは無料で大盛にもできるとのことで、大盛でお願いしました。そのほうが、丼からネタがしっかりと見えて、美味しそうな写真が撮れますからね。特にこういった横からのショットのときには、違いが出ます。

IMG_1433_20221124103520f22.jpg


 お漬物はキュウリ、人参、大根でした。

IMG_1430_20221124103518ae6.jpg


 かなり大き目の海老、きれいに包丁の入ったイカ、椎茸、キス、茄子、オクラだったかな。

IMG_1432_20221124103518a1e.jpg



ぱかっ!

IMG_1435_2022112410352313d.jpg

 お味噌汁には、あられが入っていました。


全体ショット

IMG_1434_20221124103521174.jpg


 フライヤーを使って揚げていましたが、きれいなからっと揚がった天ぷらです。これは、タレをかける前の天ぷらも味わってみたくなります。

IMG_1437_202211241035249eb.jpg


 小食ブロガーですが、ごはんは大盛でも美味しくいただけました。

IMG_1438_202211241035261ff.jpg


 下の方に、さつまいもがかくれていたのを、この画像をみて思い出しました。

IMG_1439_20221124103527ce3.jpg


 見た目以上に、ネタの大きさと質のよさを感じます。クオリティの高い天丼で、まんぞくなランチになりました。

IMG_1440_2022112410352999e.jpg


 こちらの案内のように、お店の前がいっぱいのときは、2台分のスペースが離れた場所の駐車場内に確保されているようです。17番と22番でした。

IMG_1418_20221124103506917.jpg

 他のメニューも気になるので、またいってみましょう。

お店の情報
彩割烹  一三六 (いちさんろく)
   
https://twitter.com/irodori136

https://www.instagram.com/irodori136/?hl=ja


住所    東京都町田市木曽西4-1-6
TEL.    042-791-5072
定休日   日曜 第2、第4水曜  祝日は不定休
営業時間 11:30~14:30 (Lo14:00)    17:30~22:00 (Lo21:00)
煙草    禁煙         
駐車場   店舗前にあり、他に駐車場に2台分あり


面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
◎和食全般
和食天丼

38Comments

やさい

美味しそう。
海老も入ってばっちりですね。
さつま芋の天ぷら好きです。 
お刺し身定食も気になります。
良いお刺し身が入っていそうですもまのね。(^^)

  • 2022/11/29 (Tue) 05:37
  • REPLY

ナブー

一三六というと六本木の天鳳をメニューを思い出してしまいます。海鮮・天丼セットのレポートもお願いします。

  • 2022/11/29 (Tue) 06:04
  • REPLY

きまりと

写真映えのために大盛?はいはい、そうだね。
初訪問はランチ天丼にしたのね。クオリティの高い天丼食べたい食べたい!
こちら天ぷらと刺身を味わえる彩御膳もいいし、私なら海鮮丼と天丼セットをチョイスするかなぁ。

  • 2022/11/29 (Tue) 06:16
  • REPLY

やっさん

お手本のような天丼ですね。。

実に美味しそう。。  お新香のお写真。。

綺麗に撮れてるなぁ。。

  • 2022/11/29 (Tue) 06:46
  • REPLY

ぽよん

海老天が大きめに見えます。
そうか、撮影のために大盛りを選択したとは知らなかったです。
きっとこの辺は他の方がツッコむでしょう。(笑)

  • 2022/11/29 (Tue) 06:46
  • REPLY

ノブ

しっかりとしたお店のランチってホントお得ですよね。
こりゃ今後のお邪魔も楽しみですね(^o^ゞ

  • 2022/11/29 (Tue) 07:12
  • REPLY

rollingattack

いいお店確定ですね\(^O^)/
夜メニューのカキバター焼きとカキ天ぷらが気になるんじゃないですか(^^)

  • 2022/11/29 (Tue) 07:16
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

最近、天丼食べていません。
食べても39天丼位だから、やはり、重量感を感じます。
撮影に関してご飯大盛にして見映えの計算も!
しかし、撮影だけで大盛にすることは、私的には、リスクがあります😃

takabone

ブログ紹介ありがとうございます!

撮影用とのことですが😁
盛り沢山の具材なので大盛りで丁度良いバランスだったのではないでしょうか?
私は週末オンリーですが、平日なら日替わりランチもあるのでチャレンジしてみてください!

  • 2022/11/29 (Tue) 07:55
  • REPLY

ばかぼん

おおお、
谷際やさん行くたび気になってたお店です
レポありがとうございます
また谷際屋さんチェックしつつ、、
行きたいと思いますが、あのあたり宿題多いんですよねー(笑)

  • 2022/11/29 (Tue) 08:43
  • REPLY

川崎工場長

またまた新規開拓ですね、さすがグルメブロガー。
これだけネタが豊富だと、やっぱりご飯は大盛りですか(笑)。

  • 2022/11/29 (Tue) 08:49
  • REPLY

かずちゃん

丼からネタがしっかりと見えるから大盛り、言い訳いらね(こらー)
イカの切れ目はありがたいな♪お上品に食べられるもんね。
看板に天ぷらと書いてあるから一押しなのでしょう。
次は海鮮・天丼セットを見せてください(^^)

  • 2022/11/29 (Tue) 08:56
  • REPLY

nyankosensee

わたくし、台湾でも外食のときはおいしいもの選んで食べてるとは思うけど、ここの毎回ランチの写真を見ると、やっぱりいいなあ、おいしそうなものの種類が多いなあ、漬物ひとつとっても、やっぱり日本だよね~と思うのよね。

来月一時帰国するので、楽しみ!!

  • 2022/11/29 (Tue) 10:57
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

新規のお店ですね!
町田の古淵に近い方でしょうか。
美味しそうな天丼の他にお刺身もあるのですね。
これはいいお店をご紹介頂きました。
これは是非訪問してみたいです。

  • 2022/11/29 (Tue) 11:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 美味しそう。
> 海老も入ってばっちりですね。
> さつま芋の天ぷら好きです。 

ちょっとおしゃれでボリューミーな天丼でした。
さつまいもは、女性に人気ですよね。


> お刺し身定食も気になります。
> 良いお刺し身が入っていそうですもまのね。(^^)

ランチメニューがいろいろで迷いました。
お刺身系のメニューも、なかなか美味しそうな感じです。
次回はそっちかな~

  • 2022/11/29 (Tue) 14:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 一三六というと六本木の天鳳をメニューを思い出してしまいます。海鮮・天丼セットのレポートもお願いします。

そちらの天鳳は知らなかったけど、ラーメンで有名なのですね。
次回は、お刺身がらみのめにゅーもチェックしたいです。

  • 2022/11/29 (Tue) 14:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 写真映えのために大盛?はいはい、そうだね。

まあ、お約束みたいなものですからね。
女性店員さんから案内があったので、大盛にしちゃいました。v-7


> 初訪問はランチ天丼にしたのね。クオリティの高い天丼食べたい食べたい!
> こちら天ぷらと刺身を味わえる彩御膳もいいし、私なら海鮮丼と天丼セットをチョイスするかなぁ。

他のお客さんの注文した料理もちらほらと見ていました。
刺身系もなかなか美味しそうな感じでした。
平日だけどお客さんがいっぱいで、人気のお店になっているみたいです。

  • 2022/11/29 (Tue) 14:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> お手本のような天丼ですね。。
>
> 実に美味しそう。。  お新香のお写真。。
>
> 綺麗に撮れてるなぁ。。

ありがとうございます。
店内のカウンター席ですが、照明がきれいに当たっていて、撮影しやすかったです。
おかげで、いい写真が撮れましたよ。

  • 2022/11/29 (Tue) 14:49
  • REPLY

駐在おやじ

なるほど ご飯のかさが増えれば 天ぷらもよく見えますもんね
そういう意味では ごはん大盛りもありですね
でも 最近天丼食べると胸焼けするんです ><

歳かな~~~~ ><

  駐在おやじ

  • 2022/11/29 (Tue) 14:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 海老天が大きめに見えます。
> そうか、撮影のために大盛りを選択したとは知らなかったです。
> きっとこの辺は他の方がツッコむでしょう。(笑)

まあ、どんぶりものは大盛にしちゃうのは、いつものパターンです。
そして、新潟からツッコミのコメントが来るのも、様式美というやつですね。v-7
もちろん、美味しくいただきました。

  • 2022/11/29 (Tue) 14:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> しっかりとしたお店のランチってホントお得ですよね。
> こりゃ今後のお邪魔も楽しみですね(^o^ゞ

近所にあったら、ちょくちょく通ってしまいそうなお店でした。
うちからは距離がありますが、また行ってくると思います。

  • 2022/11/29 (Tue) 14:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> いいお店確定ですね\(^O^)/
> 夜メニューのカキバター焼きとカキ天ぷらが気になるんじゃないですか(^^)

はい、もちろん牡蠣メニューは気になりました。
他のお客さんが多いので、遠慮しておきましたよ。

天丼にちょいとかき天ぷらの追加とか、注文してみたいです。

  • 2022/11/29 (Tue) 14:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 最近、天丼食べていません。
> 食べても39天丼位だから、やはり、重量感を感じます。
> 撮影に関してご飯大盛にして見映えの計算も!
> しかし、撮影だけで大盛にすることは、私的には、リスクがあります😃

うん、まあ極端にごはんが多くなる場合は、ちとリスキーかもしれません。
こちらは上の天ぷらも多かったので、バランス的には問題ありませんでした。

きれいな写真撮影のためには、いろいろと苦労しているんですよ。v-7

  • 2022/11/29 (Tue) 14:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> ブログ紹介ありがとうございます!

ようやく行くことができました。
とてもいいお店で、まんぞくできました。


> 撮影用とのことですが😁
> 盛り沢山の具材なので大盛りで丁度良いバランスだったのではないでしょうか?
> 私は週末オンリーですが、平日なら日替わりランチもあるのでチャレンジしてみてください!

はい、大盛ご飯でも、うえの天ぷらとのバランスは問題ありませんでした。v-218

平日の遅めのランチタイムですが、お客さんがいっぱいでした。
人気がありますね。
日替わりランチも気になるので、またいってみようと思います。

  • 2022/11/29 (Tue) 15:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

ばかぼんさんへ

> おおお、
> 谷際やさん行くたび気になってたお店です
> レポありがとうございます
> また谷際屋さんチェックしつつ、、
> 行きたいと思いますが、あのあたり宿題多いんですよねー(笑)

あの辺は、気になるお店が多いですね。
谷際屋は、いまでも営業しているのでしょうか。
ネットでは、休業中とか閉業とかの情報があがっているみたいです。
ついでにチェックしてみますね。

  • 2022/11/29 (Tue) 15:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> またまた新規開拓ですね、さすがグルメブロガー。
> これだけネタが豊富だと、やっぱりご飯は大盛りですか(笑)。

ブロ友さんのお気に入りのお店にいってみました。
なかなか、いい感じでほかのメニューも気になりましたよ。
ごはんの大盛は、結果オーライでした。

  • 2022/11/29 (Tue) 15:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 丼からネタがしっかりと見えるから大盛り、言い訳いらね(こらー)

まあこのへんは、お約束というかなんというか~
美味しくいただきました。


> イカの切れ目はありがたいな♪お上品に食べられるもんね。
> 看板に天ぷらと書いてあるから一押しなのでしょう。
> 次は海鮮・天丼セットを見せてください(^^)

カウンターの向こう側の店主さんの様子を、ちろほらと眺めて待ちました。
期待通りの美味しい天丼が登場で、まんぞくでしたよ。
他のメニュー狙いで、またいかなくちゃね。

  • 2022/11/29 (Tue) 15:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> わたくし、台湾でも外食のときはおいしいもの選んで食べてるとは思うけど、ここの毎回ランチの写真を見ると、やっぱりいいなあ、おいしそうなものの種類が多いなあ、漬物ひとつとっても、やっぱり日本だよね~と思うのよね。
>
> 来月一時帰国するので、楽しみ!!

ちょっとお値段高めかな~と最初は思いました。
でてきた天丼の満足度が高いので、オッケーでしたよ。
新しいお店で、たぶん照明もよく考えているのだと思います。

一時帰国のときには、いろいろと楽しみですね。
和食系のお店を、どんどん廻ってみてください。

  • 2022/11/29 (Tue) 15:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 新規のお店ですね!
> 町田の古淵に近い方でしょうか。
> 美味しそうな天丼の他にお刺身もあるのですね。
> これはいいお店をご紹介頂きました。
> これは是非訪問してみたいです。

なかなかいい感じのお店でした。
駐車場も店頭と、近くの月極駐車場に確保されています。
ちょっと遠いかもしれませんが、チャンスがあったらいってみてください。

  • 2022/11/29 (Tue) 15:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> なるほど ご飯のかさが増えれば 天ぷらもよく見えますもんね
> そういう意味では ごはん大盛りもありですね
> でも 最近天丼食べると胸焼けするんです ><
>
> 歳かな~~~~ ><
>
>   駐在おやじ

天丼で胸焼けは、油の管理が悪いお店にいくと、なりやすいみたいです。
天ぷらのお店だと、その辺が難しいみたいですね。
こちらは、大盛ご飯でも美味しくいただけましたよ。

  • 2022/11/29 (Tue) 15:12
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
ランチメニューがいろいろありますね。お刺身や天ぷらのメニューの中にある牛すじ煮込み丼がすごく気になります(^^)

  • 2022/11/29 (Tue) 16:40
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪 さんへ

> こんにちは。

どうもこんばんは~


> ランチメニューがいろいろありますね。お刺身や天ぷらのメニューの中にある牛すじ煮込み丼がすごく気になります(^^)

なかなか細かいところをチェックしていますね。
天ぷらと刺身系がメインのお店なんですが、牛すじ煮込みというのは異色な感じですね。
takaboneさんが食べているので、良かったらご覧ください。

https://bontaka.fc2.net/blog-entry-985.html

  • 2022/11/29 (Tue) 19:36
  • REPLY

ばかぼん

To てつあんさん

ありがとうございます、
ほぼほぼダメかなーと思いつつ期待を込めて覗いてます
裏の製麺所も、、

あと、オキニのひばりが丘のモルック屋さんも終わっちゃったみたいで、、(悲

  • 2022/11/29 (Tue) 19:46
  • REPLY

ミサイル超獣

大きめのイカ

天丼で取り扱うケースはわりと珍しい気がします。
お好み天ぷらで飲むのも良さそうですね。

tomo@日本ビール党の部屋

小食ブロガーでも美味しそうな写真を撮るためには大盛りやむなしですね、もちろん完食だし。
天丼の天ぷらが美味しいと、天ぷら定食も食べてみたくなりそう。

てつあん

てつあん

ばかぼんさんへ

> ありがとうございます、
> ほぼほぼダメかなーと思いつつ期待を込めて覗いてます
> 裏の製麺所も、、
>
> あと、オキニのひばりが丘のモルック屋さんも終わっちゃったみたいで、、(悲

休業からそのままというお店は、けっこう多いですね。
むしろちゃんと営業再開してくれるお店は貴重なのかも~

  • 2022/11/30 (Wed) 17:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 大きめのイカ ミサイル超獣 さんへ

> 天丼で取り扱うケースはわりと珍しい気がします。
> お好み天ぷらで飲むのも良さそうですね。

海鮮系が、海老、キス、イカと揃っているのはよかったです。
天ぷら系で、お好みを追加しながらいただくというのもよさそうです。
でも、ここはクルマとかバイクじゃないと行きにくい場所なんですよねえ~

  • 2022/11/30 (Wed) 18:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> 小食ブロガーでも美味しそうな写真を撮るためには大盛りやむなしですね、もちろん完食だし。

そうそう、涙ぐましい努力の結晶のような写真なんですよ。v-7


> 天丼の天ぷらが美味しいと、天ぷら定食も食べてみたくなりそう。

他のお客さんの注文していた刺身系も美味しそうでした。
次回も悩ましい選択になりそうです。

  • 2022/11/30 (Wed) 18:28
  • REPLY