中華のお店でもあれを @ 中華食堂 楽(RAKU)
サウザンロードの終点近くの信号を左に曲がると、その先にある中華料理のお店です。昔に、洋食処 おさのあった先ですね。
ちょうど先客さんが帰るところで、店内は貸し切り状態でした。この機会なので店内をちょいと撮影です。なお、私のあとに次々とお客さんがやってきて、帰るときにはほぼ満席になりました。

以前に訪問した記事にいただいたコメントによると、世田谷の人気店だったのが移転してきたらしい。ちょいと引用させていただきます。
世田谷の祖師ヶ谷大蔵で元々「栄楽」という名前で営業していた店です。
2代目が継ぎ10年ほど経ったところで、入っていた建物の別のフロアが火事を起こしてしまい、泣く泣く相模原に移転されました。
メニューなどはその時のものを持ってきているので、狙って昭和レトロになったわけではありません。
わざわざ世田谷から遠征するほどの人気店のようです。
中華料理にラーメンと多彩なメニューです。そしてこの日は、こんなおすすめ料理の看板もありました。

一品料理に+200円で、ライス、漬物、スープ、小鉢がついて定食になります。日本の中華料理らしい魅力ですね。そして、当然に気になるのが、隣の冬季限定メニューでした。

700+200円(税込)
ということで、カキフライ単品に、定食のセットの組み合わせでお願いしました。
まずは、男性でもまんぞくできるがっちりしたボリュームのごはんです。

セットのスープは、中華店らしいネギの浮いたラーメンスープのようです。
小鉢は、二種類の青菜の炒め物でした。ごはんがさらにすすみます。これはお漬物扱いになるのかな。

メインのカキフライのお皿には、刻んだキャベツにキュウリ、トマト、

タルタルソースと練り芥子、レモンも添えられていました。

衣は細かいパン粉を使ったタイプです。俵のような積み重ね方が、いかにもカキフライですね。

ちょこっともつ煮っぽい小鉢も付いてきて、いいでしょ。

レモンをしぼってかけたところを撮影したけど、違いはわかりませんよね。

オンザライス
ショット
この日もまんぞくなカキフライといただきました。
お店の情報
中華食堂 楽(RAKU)
住所 神奈川県相模原市南区相模台1-7-3
電話番号 042-851-5956
定休日 日曜日
営業時間 11:00~14:30 17:00~21:00
喫煙禁煙 禁煙
駐車場 なし? 周辺にコインパーキングあり
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。




- 関連記事
-
- 中華のお店でもアレ @ 中華食堂 楽(RAKU) (2023/11/16)
- ひさしぶりに @ 餃子の王将 中央林間モール店 (2023/10/20)
- 季節ものを味わいました @ ごはんや のり’sキッチン (2023/08/13)
- ようやく再訪問で @ 中国酒家 十年 座間店 (2023/07/05)
- いつの間にかお店が変わっていました @ 香港料理 元記 (2023/03/31)
- 六年ぶりの訪問で @ 中華料理 ビストロ プータン (2023/03/29)
- 二度目の訪問で @ ごはんや のり’sキッチン (2023/02/10)
- 中華のお店でもあれを @ 中華食堂 楽(RAKU) (2022/12/01)
- あのフレーズを言いたくて @ 中華料理 芳香園 Bono相模大野店 (ほうこうえん ボーノさがみおおのてん) (2022/10/24)
- 夏のなごり @ クリームシチュー、オムライス、ナポリタンのお店 きまぐれアンアン (2022/09/30)