二度めの訪問で @ CURRY LOUNGE  ハーフ&ハーフ

 二度目の訪問の小田急相模原にある CURRY LOUNGE  ハーフ&ハーフ です。今回が二度目の訪問でした。左側のお隣は、カラオケ唄いたい放題のお店らしい。

 店頭のメニューが11月のものに変更されていました。ということは、11月の訪問ですね。

IMG_1615_20221201104352001.jpg

 今回が二度目の訪問ですが、こちらの柴ポチさんとか、こちらの喰管さんも、記事をアップしています。

 営業時間と定休日は、こんな感じです。

IMG_1617.jpg

 初回の訪問記事がこちらです。
 
新規開店のお店です @ CURRY LOUNGE  ハーフ&ハーフ

新規開店のお店です @ CURRY LOUNGE  ハーフ&ハーフ

 こちらは、小田急相模原駅の北口がわのサウザンロードから入ったところにできたカレーのお店です。2022年10月1日に開店したそうで、CURRY LOUNGE  ハーフ&ハーフ という店名です。 火曜日が定休日です。営業時間は、11時から21時がラストオーダー、15時から17時が中休みです。 店頭のメニューがこちら。6種類のカレーがあって、あいかげが可能です。店名のそちらから来ているのかな。よくあるポークとかチキンという違い...


 入り口付近のレイアウトはそのままですが、奥のほうのレイアウトが少し変わっていました。入り口側のショットは、先客の女性グループが帰ったタイミングでの撮影です。

IMG_1637.jpg


 ちょっと奥行きのなかった壁際のカウンター席を使わずに、新しい席が設定されていました。

IMG_1618.jpg


あいがけカレー
バターチキン&麻婆豆腐カレー
ライス大盛
800+100円(税込)

IMG_1623_20221201104357156.jpg

 前回にいただいたときは、ライスは200gの普通でした。今回は、+100円で大盛にしてもらいました。これでライスは300gらしい。やはりカレーの場合は、ライスがすこし多めのほうがうれしいです。もちろん、小食ブロガーなので、+200円で400gになる特盛にはしませんよ。

 カレーは前回とは別の2種類を選びます。カレーが一種類でも二種類でも、お値段は800円と変わらないので、そりゃあ二種類を選んじゃいますね。

 こちらがバターチキンで、辛さは普通にしてもらいました。なお、カレーのルーも、+100円で大盛にすることも可能らしい。

IMG_1626_202212011043588c5.jpg


 ピンクペッパーののったこちらが、11月限定の麻婆豆腐カレーです。辛さは、4番目の激辛でお願いしました。一番辛いレベルだけあって、しっかりと唐辛子の辛味と花椒の痺れる辛さがでていました。ちゃんと、豆腐の食感もあって、なかなか面白い感じです。

IMG_1630_202212011044000b0.jpg

 なお、カラフルだった付け合わせは、ちょっと地味な色合いの一種類のものになっていました。盛り付けに時間がかかってしまって、オペレーションとして厳しかったみたいです。まあ、仕方ないですね。

 以前に座っていた席は、こんな感じになっていました。左側が調理スペースです。この日は、男性店主さんと男性の接客担当との二人体制でした。

IMG_1638_2022120110440353d.jpg

 あいがけカレーのおかげで、二度目の訪問で4種類のカレーを味わうことができました。


お店の情報  
CURRY LOUNGE  ハーフ&ハーフ

https://www.instagram.com/currylounge_half/

住所      神奈川県相模原市南区相模台2-4-8
電話     042-711-6696
定休日   火曜日
営業時間  11:00~22:00(LO 21:00) 15:00~17:00はクローズ  
煙草     禁煙
駐車場    なし? 周辺にコインパーキングあり

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
◎カレー全般
カレー

36Comments

ナブー

お値段が同じならカレーは2種類にした方が得した気分ですね。

やっさん

麻婆豆腐カレーなんてすごく斬新ですね。。

黄色いターメリックライスも旨そう。。

白ごはん300gならお腹も大満足だったのでは??

  • 2022/12/12 (Mon) 06:11
  • REPLY

きまりと

麻婆豆腐カレーか、なるほど斬新!ピンクペッパーのって更に激辛注文でシビカラ☆彡やるなーあんさん。バターチキンは甘いもんね。
カレー大好きだから私もご飯たくさん食べちゃうけど、グルテンフリーのカレーなら安心!大盛注文わっかる、共感します。

  • 2022/12/12 (Mon) 06:32
  • REPLY

sarukitikun

特盛でお腹パンパンにしたいです、カレーはお腹いっぱい食べたい派です〜(^o^)丿

  • 2022/12/12 (Mon) 06:34
  • REPLY

ノブ

ハーフ&ハーフってグリコみたいでおおもんですよね。
メニューにこの文字があると惹かれてしまいます(^^ゞ

  • 2022/12/12 (Mon) 06:44
  • REPLY

ぽよん

2回の訪問で四種類のカレーを味わえるのは良いですね。
お値段一緒なら最高です。

  • 2022/12/12 (Mon) 06:45
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

麻婆豆腐カレーとは、斬新すぎると言うか、アイデアが凄い!
で、ライスがチャーハンならば、カレーじゃなくて、中華料理になってしまう!

てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> お値段が同じならカレーは2種類にした方が得した気分ですね。

ほとんどのお客さんが二種盛りにしているみたいです。

  • 2022/12/12 (Mon) 07:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> 麻婆豆腐カレーなんてすごく斬新ですね。。
>
> 黄色いターメリックライスも旨そう。。
>
> 白ごはん300gならお腹も大満足だったのでは??

そうそう、白ごはんではなくてターメリックライスの黄色いごはんでした。v-7
バランス的には、ライスが300gくらいがちょうどいいと思います。

  • 2022/12/12 (Mon) 07:36
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 麻婆豆腐カレーか、なるほど斬新!ピンクペッパーのって更に激辛注文でシビカラ☆彡やるなーあんさん。バターチキンは甘いもんね。
> カレー大好きだから私もご飯たくさん食べちゃうけど、グルテンフリーのカレーなら安心!大盛注文わっかる、共感します。

せっかくの二種類カレーなので、甘いのと辛いやつとの組み合わせにしました。
グルテンはべつにフリーじゃなくてもいいけど、ヘルシーイメージになりましたよ。
なので、ついついごはんを大盛にしちゃいました。v-319

  • 2022/12/12 (Mon) 07:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 特盛でお腹パンパンにしたいです、カレーはお腹いっぱい食べたい派です〜(^o^)丿

sarukitikun さんなら、きっといけるでしょう。
ライスが特盛だと、カレーも大盛かなあ~ (^^)

  • 2022/12/12 (Mon) 07:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> ハーフ&ハーフってグリコみたいでおおもんですよね。
> メニューにこの文字があると惹かれてしまいます(^^ゞ

今のところ二種盛りでも同じお値段なので、当然そっちにしちゃいますね。
辛さが調整できるのも、ありがたいです。

  • 2022/12/12 (Mon) 07:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 2回の訪問で四種類のカレーを味わえるのは良いですね。
> お値段一緒なら最高です。

いちおう、もういちどいくとコンプリートです。
でも、限定メニューもあるので、目が離せませんね。
お値段が一緒なのは、ありがたいです。

  • 2022/12/12 (Mon) 07:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 麻婆豆腐カレーとは、斬新すぎると言うか、アイデアが凄い!
> で、ライスがチャーハンならば、カレーじゃなくて、中華料理になってしまう!

麻婆豆腐カレーは、他のお店でもみたことがあります。
中華料理の麻婆とは、ちょっと違う感じのカレーでした。
なので、中華料理にはならないかも~ (^^)

まあ、中華料理店のまかないでカレーというのもけっこうありますからね。

  • 2022/12/12 (Mon) 07:45
  • REPLY

LIBRAN

麻婆豆腐カレーなんて!初めて聞きました~
面白いですね~

  • 2022/12/12 (Mon) 07:48
  • REPLY

takabone

このお値段でルー2種類楽しめるのは嬉しいですね😃
ご飯増量やむ無しですね~(笑)

  • 2022/12/12 (Mon) 07:53
  • REPLY

川崎工場長

ライスは大盛りにしちゃったんですね(笑)。
まぁ、二種類のカレーを楽しむとなるとこれくらいは必要なのかも。

  • 2022/12/12 (Mon) 08:47
  • REPLY

かずちゃん

麻婆豆腐カレー初めて見た、麻婆の味とカレーをミックスしたイメーズがわきません。
確かにこの場合は激辛が良さそう。
んだ、2種のカレーを味わうんだったら大盛りにしんばら(^^)
カレー専用タッパ様を娘に持たせてからずーーっとカレーこしょてません(´・ω・`)

  • 2022/12/12 (Mon) 09:47
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

リンクをありがとうございます。
やはり新作のマーボーに行きましたね!
これは食べてみたいです。カレーと麻婆の組み合わせって面白いですね。
当店のインスタを見ると12月から豆カレーが登場したみたいですね。

  • 2022/12/12 (Mon) 10:31
  • REPLY

nyankosensee

麻婆豆腐もカレーに!!
どっちも好きな人が多いから一石二鳥か♪

あいがけ、最近はよくあるような。
わたしもあったらぜったいそれを選ぶ、いや、最近は家で食べる時もやっちゃうねー

  • 2022/12/12 (Mon) 11:43
  • REPLY

駐在おやじ

麻婆豆腐カレー >< なんか うちの会社の食堂でそんなメニューが出てきたことあります。 ← 正直食べれたもんじゃなかったです T.T

これは おいしそうですね ← お店ですから wwww

2種類のカレーを楽しめるお店 こちらでも時々あるんですが、
はずしそうで 怖くて入ったことがありません
一回くらい 行ってみようかな~~~~ ^^

  駐在おやじ

  • 2022/12/12 (Mon) 14:57
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2022/12/12 (Mon) 17:32
  • REPLY

rollingattack

先週迷った末、寅やに行っちゃいました(^_^;)

  • 2022/12/12 (Mon) 19:13
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

一通り試すとお気に入りのカレーに落ち着くんだと思いますが、合いがけで二種類ずつ試せるのは良いですね。

てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 麻婆豆腐カレーなんて!初めて聞きました~
> 面白いですね~

麻婆豆腐カレーは、11月の限定メニューだったみたいです。
6種類あるけど、その中でもとくに変わった感じのカレーでしたよ。

  • 2022/12/12 (Mon) 21:29
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> このお値段でルー2種類楽しめるのは嬉しいですね😃
> ご飯増量やむ無しですね~(笑)

いまはあいがけも同じお値段でやっています。
そのうちに、追加料金が必要になるのかな。
6種類のカレーがあるので、ためしてみるにはもってこいですね。

  • 2022/12/12 (Mon) 21:30
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> ライスは大盛りにしちゃったんですね(笑)。
> まぁ、二種類のカレーを楽しむとなるとこれくらいは必要なのかも。

前回は、ちょっとライスが不足気味だったので、大盛を試してみました。
やっぱりボリューム的には、これくらいのほうがいいですね。

  • 2022/12/12 (Mon) 21:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 麻婆豆腐カレー初めて見た、麻婆の味とカレーをミックスしたイメーズがわきません。
> 確かにこの場合は激辛が良さそう。
> んだ、2種のカレーを味わうんだったら大盛りにしんばら(^^)
> カレー専用タッパ様を娘に持たせてからずーーっとカレーこしょてません(´・ω・`)

以前にレトルトで麻婆のカレーは、みたかも。
でも、お豆腐は入っていなかったような気がします。
こちらのカレーには、ちゃんと豆腐も入っていましたよ。
小食ブロガーですがカレーのバランスを考えて、大盛にしてしまいました。

カレーの匂いはタッパ様についちゃうから、専用にしないとダメですね。
次回の子守のときに、もってきてもらいましょう。(^^)

  • 2022/12/12 (Mon) 21:36
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> リンクをありがとうございます。
> やはり新作のマーボーに行きましたね!
> これは食べてみたいです。カレーと麻婆の組み合わせって面白いですね。
> 当店のインスタを見ると12月から豆カレーが登場したみたいですね。

二回目もいってきました。
やっぱり、麻婆が気になりましたよ。
でも、12月のメニューでは他のカレーになったみたいですね。
月替わりではなくて、週替わりにするかもしれないので、再登場はあるかな~

  • 2022/12/12 (Mon) 21:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 麻婆豆腐もカレーに!!
> どっちも好きな人が多いから一石二鳥か♪

カレーなのか麻婆なのか、微妙な立ち位置ですが、けっこういけました。
ちゃんと豆腐が入っているのが、良かったです。

>
> あいがけ、最近はよくあるような。
> わたしもあったらぜったいそれを選ぶ、いや、最近は家で食べる時もやっちゃうねー

本来は+100円でやる予定だったらしいです。
まずはいろいろと試してほしいので、同じ料金にしているとか。
自宅でレトルトカレーを種類を変えて2袋は、ときどきやりますね。

  • 2022/12/12 (Mon) 21:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> 麻婆豆腐カレー >< なんか うちの会社の食堂でそんなメニューが出てきたことあります。 ← 正直食べれたもんじゃなかったです T.T
>
> これは おいしそうですね ← お店ですから wwww
>
> 2種類のカレーを楽しめるお店 こちらでも時々あるんですが、
> はずしそうで 怖くて入ったことがありません
> 一回くらい 行ってみようかな~~~~ ^^
>
>   駐在おやじ

うまくまとめていたので、こちらでは美味しくいただきましたよ。
たしかにバランスに失敗すると、ダメダメカレーになるかもしれませんね。v-11

  • 2022/12/12 (Mon) 21:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナイショさんへ

どうもこんばんは

うまいことバランスをとっていたので、カレーとして美味しくいただきました。
麻婆豆腐としては、もうちょっと花山椒が効いていたほうが好みかなあ~
辛さは、激辛でお願いしたけど、ちょうどいい感じでした。

  • 2022/12/12 (Mon) 21:45
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 先週迷った末、寅やに行っちゃいました(^_^;)

まあ、いつものパターンですね。

  • 2022/12/12 (Mon) 21:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> 一通り試すとお気に入りのカレーに落ち着くんだと思いますが、合いがけで二種類ずつ試せるのは良いですね。

限定メニューで新作も登場するので、まだお気に入りは決まっていません。
でも、今のところだとポークビンダルーかな。
あいがけが単品と同じ料金のうちに、ひととおり試しておきたいものです。(^^)

  • 2022/12/12 (Mon) 21:48
  • REPLY

ミサイル超獣

こういう

境目の内容な料理って面白くて好きです。
しかし麻婆豆腐のエッセンスを取り入れたカレーはカレーだけど
麻婆豆腐がけご飯はカレーではないのか否か
その辺考えると夜も眠れないので昼寝ます。

てつあん

てつあん

Re: こういう ミサイル超獣さんへ

> 境目の内容な料理って面白くて好きです。
> しかし麻婆豆腐のエッセンスを取り入れたカレーはカレーだけど
> 麻婆豆腐がけご飯はカレーではないのか否か
> その辺考えると夜も眠れないので昼寝ます。

けっこう考え付きそうで、まとめるのは難しかったりします。
その辺は食べてみないとわからないけど、12月はもうやっていないみたい。

ごはんを大盛にすると、昼寝をしたくなりますね。(^^)

  • 2022/12/13 (Tue) 07:51
  • REPLY