本店もおすすめ @ 珈琲新鮮館 本店

 さて、こちらの記事で東林間の駅そばに支店が開店した 珈琲新鮮館の本店です。

新しい支店です @ 珈琲新鮮館 Kitchen

新しい支店です @ 珈琲新鮮館 Kitchen

 こちらの記事で、開店をお知らせした 珈琲新鮮館 Kitchen です。 開店したのを確認したときの写真です。ここは看板が付いてから、開店までにけっこう時間がかかったような気がします。窓越しに営業情報とかメニューとかが見られました。 東林間には、珈琲新鮮館の本店と駅の東口がわに、珈琲新鮮館 Dino という支店がありました。こちらの 珈琲新鮮館 Kitchen は、東林間の三番目のお店ということみたい。 持ち帰りの...


 とある日の夜に、ちょっと友人といってきました。クルマでの利用なので、駐車場が広いこちらのお店を選びます。軽く食事もということで利用しました。

IMG_1561_202211271824527a4.jpg


 店舗の外観などは、以前の訪問記事をご覧ください。

営業時間が変わったので @ カフェ 珈琲新鮮館 本店

営業時間が変わったので @ カフェ 珈琲新鮮館 本店

 さて、こちらは東林間にある カフェ 珈琲新鮮館 本店です。小田急江ノ島線の東林間駅から国道16号線方面に向かう途中にあります。駐車場がしっかりとあるので、クルマでの訪問もしやすいお店です。この建物の右側に駐車場の入り口があります。 この日は久しぶりにモーニングでの訪問です。このお店は、以前は午前7時からの営業でしたが、昨年に午前9時からに変更になりました。併せて、モーニングサービスの内容も変わって...



 友人は、パンケーキを注文です。最近、某テレビ番組で炎上したりしていますが、オーソドックスな姿です。

IMG_1563_20221127182455bf7.jpg


 ローストビーフのサンドイッチです。軽くトーストしたパンにはさんでいて、なかなか美味しかったです。

IMG_1562_202211271824546a7.jpg


 パンケーキには、バターに、ハチミツとメープルシロップが用意されていました。

IMG_1564_20221127182457246.jpg


 あとからでお願いしたドリンクは、ここのお店のおすすめの珈琲セットです。カフェアートなカフェオレと

IMG_1565.jpg


 エスプレッソのセットです。

IMG_1567_20221127182502284.jpg


 友人もこちらのセットにしました。店内でコーヒー豆を焙煎もしているお店らしいメニューでしょう。

IMG_1568_202211271825022c3.jpg

 エスプレッソには、砂糖を多めにいれていただきます。

IMG_1566_202211271825005b3.jpg


 ひさしぶりにいきましたが、また行かないとなあ~

お店の情報
カフェ    珈琲新鮮館 本店

https://coffee-shinsenkan.com/shop

住所     神奈川県相模原市南区上鶴間1-46-7
電話番号    042-745-2559
営業時間   月〜木、日   9:00-21:00(フードLO20:00ドリンクLO20:30)
       金、土、祝前日 9:00-22:00(フード、ドリンクLO21:00)
定休日    年中無休 不定休あり
煙草     店内禁煙 テラス席は、喫煙可能でペット同伴可能
駐車場    多数あります

面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
珈琲 お茶 甘味

38Comments

ナブー

ローストビーフサンド お肉がいっぱいで美味しそう。ハートの模様もいいですね。

柴ポチです

てつあん様へ

こちらが本店なんてますね!
サンドイッチが美味しそうです。🥪
カフェオレとエスプレッソが両方楽しめるのはいいですね。
機会があったら行ってみましょう。

  • 2022/12/06 (Tue) 06:19
  • REPLY

sarukitikun

サンドイッチとパンケーキ両方食べたいです(^u^)

  • 2022/12/06 (Tue) 06:32
  • REPLY

やさい

ハートが美しいですね。

パンケーキ 最初からバターとハチミツかけてないのね。
ダイエットの方多いからかしら。(^^)
以前はバター置いてはちみつかかってましたよね。
サンドも美味しそうですね。

  • 2022/12/06 (Tue) 06:39
  • REPLY

ぽよん

こちらはマボロシさんの後に連れていってもらいましたね。
懐かしいなぁ。
お腹がいっぱいで非常に苦しかったのも、思い出しました。
れんさんお元気でしょうかね。

  • 2022/12/06 (Tue) 06:47
  • REPLY

ノブ

気になって少しだけ調べてみたのですが、珈琲館とは関係はないようですね。
先日、お久しぶりに珈琲館にお邪魔したもんで(笑)

  • 2022/12/06 (Tue) 07:10
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

久しくカフェ系にお邪魔していないので、モーニングを頂きにお邪魔したくなりました。
パンケーキの炎上は、ちょっとねえ、あそこまで炎上しなくても良いような❗️

takabone

ローストビーフのサンドイッチ美味しそうですね。
コーヒーは当然美味しいでしょうから充実のランチになりましたね😃

  • 2022/12/06 (Tue) 07:49
  • REPLY

川崎工場長

サンドイッチも美味しそうだけど、
オーソドックスなパンケーキもイイですね。
最近の「映え」を気にするようなものより、
こっちのほうが私は好きです。

  • 2022/12/06 (Tue) 07:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> ローストビーフサンド お肉がいっぱいで美味しそう。ハートの模様もいいですね。

お肉がいっぱいでまんぞくどの高いサンドイッチでした。
ひさしぶりのラテアートもきれいでしたよ。

  • 2022/12/06 (Tue) 07:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> こちらが本店なんてますね!
> サンドイッチが美味しそうです。🥪
> カフェオレとエスプレッソが両方楽しめるのはいいですね。
> 機会があったら行ってみましょう。

ここでいちばんお得なのは、モーニングサービスかな。
ランチメニューもあったはずです。
駐車場が広いので、使いやすいのもポイントですね。

  • 2022/12/06 (Tue) 08:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> サンドイッチとパンケーキ両方食べたいです(^u^)

それでも、物足りないかもしれませんね。(^^)
この日は夜の訪問でした。

  • 2022/12/06 (Tue) 08:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> ハートが美しいですね。
>
> パンケーキ 最初からバターとハチミツかけてないのね。
> ダイエットの方多いからかしら。(^^)
> 以前はバター置いてはちみつかかってましたよね。
> サンドも美味しそうですね。

バターもハチミツもメイプルシロップも、添えられている状態でした。
好みで使ってくださいというパターンみたい。
最近はそういうほうが、お客さんの好みで調整できますからね。

  • 2022/12/06 (Tue) 08:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> こちらはマボロシさんの後に連れていってもらいましたね。
> 懐かしいなぁ。
> お腹がいっぱいで非常に苦しかったのも、思い出しました。
> れんさんお元気でしょうかね。

そうそう、あのオシャレなお店ですよ。
れんさんはお逢いしていないけど、ときどきLIBRAさんとは逢っているのかなあ~

  • 2022/12/06 (Tue) 08:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 気になって少しだけ調べてみたのですが、珈琲館とは関係はないようですね。
> 先日、お久しぶりに珈琲館にお邪魔したもんで(笑)

大手のチェーンのそちらとは、関係はないみたいです。
ここのオーナーは、居酒屋とかカレーショップなどもやっているようです。

  • 2022/12/06 (Tue) 08:17
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 久しくカフェ系にお邪魔していないので、モーニングを頂きにお邪魔したくなりました。
> パンケーキの炎上は、ちょっとねえ、あそこまで炎上しなくても良いような❗️

ここはモーニングとがお得なのでおすすめです。
パンケーキは、炎上するところまで含めて計算済みなのでしょう。v-41

  • 2022/12/06 (Tue) 08:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> ローストビーフのサンドイッチ美味しそうですね。
> コーヒーは当然美味しいでしょうから充実のランチになりましたね😃

この日は珍しく、夜の訪問でした。
友人がクルマでやってきたので、こちらで待ち合わせて逢いました。
ローストビーフサンドが、美味しかったです。

  • 2022/12/06 (Tue) 08:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> サンドイッチも美味しそうだけど、
> オーソドックスなパンケーキもイイですね。
> 最近の「映え」を気にするようなものより、
> こっちのほうが私は好きです。

まあ、いろいろと工夫して、客単価をあげないとやっていけないお店もありますからね。
こちらはオーソドックスなスタイルですが、好評価のパンケーキだったようです。

  • 2022/12/06 (Tue) 08:23
  • REPLY

かずちゃん

ローストビーフがふっとつ入ってる(*´▽`*)
パンケーキとホットケーキの区別がつかねけど、同じらよね(笑)
ハートのラテアート愛しげらげら♪
ドリンクが2種なのも嬉しいね(^^)



  • 2022/12/06 (Tue) 09:16
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

ローストビーフがしっかり入ってて美味しそうですね。
パンがトーストしてあるのもポイント高いです。

nyankosensee

ふわふわパンケーキより、オースドックス派です!
某・番組、TVerで見ましたよ・笑
ロイホに食べに行かねばと思いましたー。


  • 2022/12/06 (Tue) 10:31
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
ローストビーフのサンドイッチがすごく美味しそうです。お肉が大好きなので食べてみたくなりました(^^)
レタスとローストビーフの量のバランスが良いですね。

  • 2022/12/06 (Tue) 12:35
  • REPLY

駐在おやじ

ラテとエスプレッソのセットがあるんですね
コーヒー 2杯のセットは 初めて見ました

ローストビーフのサンドイッチ ^^
これはおいしそうです。 そのうちつくってみます ← つくるんかい ><

  駐在おやじ

  • 2022/12/06 (Tue) 12:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> ローストビーフがふっとつ入ってる(*´▽`*)
> パンケーキとホットケーキの区別がつかねけど、同じらよね(笑)
> ハートのラテアート愛しげらげら♪
> ドリンクが2種なのも嬉しいね(^^)

ビーフ多めのサンドがいいでしょ。
厳密にいうと、ホットケーキはパンケーキの中の一種で、日本独自のものらしいです。
まあ、細かいことはいいか。

ラテアートは、飲んじゃうのがもったいなく感じちゃいます。
まあ、結局最後には飲んじゃうわけですが。v-7

  • 2022/12/06 (Tue) 13:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋さんへ

> ローストビーフがしっかり入ってて美味しそうですね。
> パンがトーストしてあるのもポイント高いです。

作り立てのサンドイッチって、あまり食べる機会がありません。
たまに食べると、その美味しさを感じてよかったです。

  • 2022/12/06 (Tue) 13:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> ふわふわパンケーキより、オースドックス派です!
> 某・番組、TVerで見ましたよ・笑
> ロイホに食べに行かねばと思いましたー。

あはは、そっちでも見られましたか。
まあ、炎上商法の一種だと思いますが、ロイホのパンケーキは根強いファンがいるみたいです。
ひさしぶりにロイホでモーニングをやりたくなりました。

  • 2022/12/06 (Tue) 13:30
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんにちは


> ローストビーフのサンドイッチがすごく美味しそうです。お肉が大好きなので食べてみたくなりました(^^)
> レタスとローストビーフの量のバランスが良いですね。

やはり肉好きの浜雪さんだと、気になってしまいましたね。
かるい軽食のサイズですが、ローストビーフがたっぷりで美味しかったです。

  • 2022/12/06 (Tue) 13:32
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> ラテとエスプレッソのセットがあるんですね
> コーヒー 2杯のセットは 初めて見ました

ここのオリジナルのセットで、いい組み合わせでしょう。
特長のある珈琲が、いちどに二回楽しめてしまいます。


> ローストビーフのサンドイッチ ^^
> これはおいしそうです。 そのうちつくってみます ← つくるんかい ><
>
>   駐在おやじ

ローストビーフさえできれば、そんなに難しくはないです。
でも、安定してローストビーフを作るのは、なかなか大変ですよね。

  • 2022/12/06 (Tue) 13:34
  • REPLY

シカゴ

ローストビーフのサンドイッチ。。。ビジュアル的にもグッとくるものが
ありますね〜。たまにはちょっとオシャレに喫茶店やカフェでランチって
いうのもいいものですね〜。

  • 2022/12/06 (Tue) 17:23
  • REPLY

きまりと

店内でコーヒー豆を焙煎しているお店だと、この珈琲セットは間違いなく美味しいねー!
♡のラテアートのカフェオレ&エスプレッソがいいね。昔プロフィール画像にしてたことあったよね。最近イケメン店主の寄り道カフェに寄り道できなくて、欲求不満気味です。
パンケーキとローストビーフサンド、どっちも美味しそう!食べたくなりました(@ ̄ρ ̄@)

  • 2022/12/06 (Tue) 19:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> ローストビーフのサンドイッチ。。。ビジュアル的にもグッとくるものが
> ありますね〜。たまにはちょっとオシャレに喫茶店やカフェでランチって
> いうのもいいものですね〜。

この日は夜の訪問でしたが、ここはモーニングもランチもなかなかいいお店ですよ。
ローストビーフは写真写りを考慮してチョイスしましたが、正解だったようです。

  • 2022/12/06 (Tue) 20:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 店内でコーヒー豆を焙煎しているお店だと、この珈琲セットは間違いなく美味しいねー!
> ♡のラテアートのカフェオレ&エスプレッソがいいね。昔プロフィール画像にしてたことあったよね。最近イケメン店主の寄り道カフェに寄り道できなくて、欲求不満気味です。
> パンケーキとローストビーフサンド、どっちも美味しそう!食べたくなりました(@ ̄ρ ̄@)

そうそう、ここは昔プロフィール写真にしていた珈琲のお店です。
ひさしぶりにいってきました。

やっはりカフェにいくときは、あわただしい時じゃなくて、ゆったりしたいですね。
料理は出てくるのにちょっと時間がかかりますが、それもヨシという感じです。
この日は、コーヒーも含めて友人とゆっくりとできました。

たまにはイケメン店主のお店に寄り道でもして、ゆっくりしてください。

  • 2022/12/06 (Tue) 20:24
  • REPLY

ミサイル超獣

ローストビーフ

なんかオシャレ的なイメージが定着しつつある料理ではありますが
ケチャッピーなソースで味つけて無造作にパンに放り込んだ的なサンドはいいですね。
パンケーキ…もう何年も食べてません。

てつあん

てつあん

Re: ローストビーフ ミサイル超獣さんへ

> なんかオシャレ的なイメージが定着しつつある料理ではありますが
> ケチャッピーなソースで味つけて無造作にパンに放り込んだ的なサンドはいいですね。
> パンケーキ…もう何年も食べてません。

たまにはオシャレな料理もいただくブログです。v-7
紙袋に入っていて、食べやすくなっていました。

一人でいっても、複数での待ち合わせにも使える便利なお店なんですよ。

  • 2022/12/07 (Wed) 08:48
  • REPLY

rollingattack

カフェオレとエスプレッソのセットって、長居OKということですね(^^)
ローストビーフのサンドイッチ美味しそうです\(^O^)/

  • 2022/12/07 (Wed) 20:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> カフェオレとエスプレッソのセットって、長居OKということですね(^^)
> ローストビーフのサンドイッチ美味しそうです\(^O^)/

まあ、エスプレッソとカフェオレは同時にでてくるので、そんなに長居できるかは不明です。(^^)
でも、この日は友人とけっこう話し込んでしまいました。

  • 2022/12/08 (Thu) 21:39
  • REPLY

名無しさん

こんにちは
こちらのスリランカカレーはまだメニューにありますか?
社長さんだかどなたかがスリランカシェフ?を懇意にされてて、だった記憶なのですがなかなかお店までお伺いできず…
この辺りのカフェではとても素晴らしいお店だと思います
エスプレッソコンビネーションばかり頼んでいました いいですよね
長く続いて欲しいです

  • 2022/12/10 (Sat) 18:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

名無しさんへ

> こんにちは

どうもこんにちは
はじめましてかな。


> こちらのスリランカカレーはまだメニューにありますか?
> 社長さんだかどなたかがスリランカシェフ?を懇意にされてて、だった記憶なのですがなかなかお店までお伺いできず…
> この辺りのカフェではとても素晴らしいお店だと思います
> エスプレッソコンビネーションばかり頼んでいました いいですよね
> 長く続いて欲しいです

スリランカカレーのチェックは忘れていました。
でも、印象に残っていないので、こちらのお店ではやっていないのかも。
それとも、ランチタイムだけでの提供とか。
同じオーナーがやっている姉妹店が、スパイスカレーのお店として開店しているようですね。
残念ながら店舗が東京なので未訪問が、ちょっと気になっていました。

  • 2022/12/11 (Sun) 15:40
  • REPLY