この日は日替わりランチで @ ミニレストラン ティモ (TYMO)

 こちらは、小田急相模原駅から北に延びるサウザンロード沿いにある ミニレストラン ティモ (TYMO)です。このところ、小田急相模原周辺の記事が連続していますが、まあいいか。入口の横のショーケースがこちら。

IMG_1593_202212011041120c4.jpg


 すでに何度も訪問している 昔からの洋食店です。この日はテーブル席がいっぱいで、カウンター席に案内されました。

IMG_1596_202212011041150bd.jpg

 前回の訪問記事はこちら

ここも久しぶりに @ ミニレストラン ティモ (TYMO)

ここも久しぶりに @ ミニレストラン ティモ (TYMO)

 一年半ぶりに、小田急相模原のサウザンロードにある ミニレストラン ティモ (TYMO)でランチです。お隣は、ウイグル料理のお店 天山で、臨時休業の期間でした。 昨日の記事に続いて、小田急相模原のお店です。 この日は先客なし、後客は常連さんらしい女性でした。日替わりメニューがこちら。午後二時までの限定でカレーピラフでした。 前回に訪問した時の日替わりランチ記事がこちら。二度目の訪問 @ ミニレストラン ...



 テーブルの上の様子も、撮影しておきましょう。店名の入った紙ナプキンとか。

IMG_1598_20221201104117c55.jpg


日替わりランチ
チキンドリア
840円(税込)

IMG_1600_2022120110411975b.jpg


 お得な日替わりランチを注文しました。ドリアが大きな器で登場です。サラダのお皿がなかなか立派な感じでした。

IMG_1603_20221201104120aaf.jpg


 あんまりというかほとんど上のホワイトソースに焦げ目がありません。緑色なのは、パセリですね。

IMG_1606.jpg


 タバスコも登場です。後半には、ちょっと辛味を追加しましょう。

IMG_1604_20221201104122625.jpg


 一人用としてはかなり大き目サイズで、たっぷりと入っているのがわかりますか。ボリュームがありました。

IMG_1607_2022120110412523c.jpg


 焦げ目が物足りなかった以外は、なかなか美味しいドリアでした。

IMG_1610_202212011041275df.jpg


 ドリンクは、ホットコーヒーをいただきました。

IMG_1612_202212011041286ef.jpg


 この日は、店内のお客さんがいっぱいで、活気がありました。空いたテーブルにも、すぐにあとのお客さんがやってきました。地元の人気店ですね。

IMG_1594_202212011041146fa.jpg

 また、いきますよ。

お店の情報
ミニレストラン  ティモ (TYMO)

住所     神奈川県相模原市南区南台6丁目17−22
電話番号   042-749-1162
定休日    第1、第3、第5月曜日
営業時間   11:00~21:00
駐車場    なし?  周辺にコインパーキングあり


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
◎洋食全般
洋食

34Comments

ナブー

大きいサラダとドリンクが付いてこのお値段はお得ですね。

  • 2022/12/13 (Tue) 05:44
  • REPLY

きまりと

ティモテ〜でなくてティモさん店名入った紙ナプキンが懐かしイイ!
ドリアやグラタンは確かにちょっと焦げ目が欲しいとこ…チーズが焦げた色ってワクワク萌え〜あれ死語?。生パセリのグリーンは引き立ってるね。
サラダもボリュームあって更にポテサラ付きは女子は、あ、男子も嬉しいね。

  • 2022/12/13 (Tue) 05:51
  • REPLY

やっさん

ひと目で旨いと分かるランチ。。

大盛のドリア。。

すごく好みです。。 

  • 2022/12/13 (Tue) 05:51
  • REPLY

sarukitikun

サラダの盛りが素晴らしいのにこげが無いのが残念至極、ドリア食べたくなりました、〜(^o^)丿

  • 2022/12/13 (Tue) 06:02
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

思っていたよりもサラダの量が多い。
やはり、お皿が大きくなると増えて当然か。
気前のよいサービスで、嬉しくなります😃

ノブ

メインはもとよりこのサラダ、こりゃ好感度大大、このサラダだけでも十分です(^o^ゞ

  • 2022/12/13 (Tue) 07:13
  • REPLY

silkumagon

おはようございます(^o^)
ドリアやグラタンにはやっぱり焦げ目が欲しいですね(^_^;)

  • 2022/12/13 (Tue) 07:24
  • REPLY

rollingattack

あ〜、確かに焦げ目がないのは残念ですね(+_+)
でも老舗(?)のドリア、食べてみたいです(^^)

  • 2022/12/13 (Tue) 07:34
  • REPLY

川崎工場長

最近は寒さも本番になってきたから、暖まりそうなドリアはイイですね。
サラダもタップリだし、これならバランスも良さそう。
ドリアって日本人が考案したって聞いたことあるけど、そうなんですかね。

  • 2022/12/13 (Tue) 07:45
  • REPLY

takabone

サラダの存在感大きいですね。
ドリアも結構大きそうでしっかりお腹に溜まりそうなボリュームですね😃

  • 2022/12/13 (Tue) 07:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 大きいサラダとドリンクが付いてこのお値段はお得ですね。

けっこうなボリュームで、美味しかったです。
やはり、日替わりはお得ですね。

  • 2022/12/13 (Tue) 07:53
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> ティモテ〜でなくてティモさん店名入った紙ナプキンが懐かしイイ!

昔、きれいなおねえさんの出てくるテレビCMがありましたね。


> ドリアやグラタンは確かにちょっと焦げ目が欲しいとこ…チーズが焦げた色ってワクワク萌え〜あれ死語?。生パセリのグリーンは引き立ってるね。
> サラダもボリュームあって更にポテサラ付きは女子は、あ、男子も嬉しいね。

ちゃんと刻んだ生のパセリでした。
やっぱり焦げ目との対比が見たかったです。
萌え萌えキュンというのも、すでに死語でしょうか。

サラダ多めなので、ヘルシーブログですね。

  • 2022/12/13 (Tue) 07:56
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> ひと目で旨いと分かるランチ。。
>
> 大盛のドリア。。
>
> すごく好みです。。 

焦げ目がない以外は、完璧でした。
サラダもドリアも大盛で、素敵でしたよ。

  • 2022/12/13 (Tue) 08:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> サラダの盛りが素晴らしいのにこげが無いのが残念至極、ドリア食べたくなりました、〜(^o^)丿

やっぱりおこげは大切ですね。
寒くなると、グラタンとかドリアが食べたくなります。

  • 2022/12/13 (Tue) 08:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 思っていたよりもサラダの量が多い。
> やはり、お皿が大きくなると増えて当然か。
> 気前のよいサービスで、嬉しくなります😃

サラダ多めのほうが、ヘルシーな感じでいいですね。
大きなお皿にちょこっとの盛り付けはかっこういいけど、食べると物足りなく感じます。(^^)

  • 2022/12/13 (Tue) 08:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> メインはもとよりこのサラダ、こりゃ好感度大大、このサラダだけでも十分です(^o^ゞ

サラダのお皿が大きくて、たっぷりと盛り付けられていました。
とってもいいでしょう。v-9

  • 2022/12/13 (Tue) 08:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> おはようございます(^o^)
> ドリアやグラタンにはやっぱり焦げ目が欲しいですね(^_^;)

おはようございます。
やはりあの焦げ目で、美味しさが倍増すると思います。

  • 2022/12/13 (Tue) 08:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> あ〜、確かに焦げ目がないのは残念ですね(+_+)
> でも老舗(?)のドリア、食べてみたいです(^^)

ずいぶんと昔からサウザンロードでやっているお店です。
入店したのは、わりと最近になってからなのですが、いいお店ですよ。

  • 2022/12/13 (Tue) 08:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> 最近は寒さも本番になってきたから、暖まりそうなドリアはイイですね。
> サラダもタップリだし、これならバランスも良さそう。
> ドリアって日本人が考案したって聞いたことあるけど、そうなんですかね。

こういうのは諸説あるみたいなので、どこまでがホントなのか不明でしょう。
でもまあ、マカロニグラタン以外の組み合わせも、なかなかいけますね。

  • 2022/12/13 (Tue) 08:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> サラダの存在感大きいですね。
> ドリアも結構大きそうでしっかりお腹に溜まりそうなボリュームですね😃

最近は、たっぷりのサラダがあると、ありがたく感じます。
以前だと、「葉っぱを食べてても~」とか思っていました。

  • 2022/12/13 (Tue) 08:14
  • REPLY

かずちゃん

んだ、チーズが焦げてぐつぐつしてるといいね。
そんげなるまでには時間かかるんだよね。
でもサラダ見てごらん(笑)こんげ立派なサラダがついたら不満なんてゆーてらんね(^^)
ドリアの量いっぺらっけヘルシーではございませんv-7
関東もさーめなったでしょ?新潟は木曜頃から雪が続きそうです。

  • 2022/12/13 (Tue) 09:51
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
焼き色をつけないタイプのドリアはホワイトソースが柔らかくでクリーミーな食感で、それはそれですごく美味しそうです(*^^*)

店名の入った紙ナプキンを作成(使っている)お店を最近はああり見かけなくなりましたね。子供のころは使っているお店が多くて、可愛いデザインのものをよく持って帰っていました(笑)

  • 2022/12/13 (Tue) 11:36
  • REPLY

ぽよん

大きめなドリアとたっぷりサラダでこちらもコスパは良すぎますね。
リンカーン地区は別世界みたいに思えます。

  • 2022/12/13 (Tue) 12:51
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

こちらは人気のおみせですよね。
店頭に置いてあるショーケースがとってもいい雰囲気です。
昔ながらの洋食店と言った感じです。

てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> んだ、チーズが焦げてぐつぐつしてるといいね。
> そんげなるまでには時間かかるんだよね。
> でもサラダ見てごらん(笑)こんげ立派なサラダがついたら不満なんてゆーてらんね(^^)
> ドリアの量いっぺらっけヘルシーではございませんv-7

はい、まあ仕方ないですね。
一応は、ちらっとそう思ったことを書いておきました。
サラダも立派で、このお値段はありがたいことです。
他の女性のお客さんも注文していたので、ヘルシーメニューだと思いますよ。v-7


> 関東もさーめなったでしょ?新潟は木曜頃から雪が続きそうです。

朝晩だけでよかった暖房が、昼間でも入れるようになりました。
今日はにわか雨も振って、朝から寒い一日でしたよ。
さて、タイや交換をそろそろやらないとなあ~

  • 2022/12/13 (Tue) 20:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんばんは~


> 焼き色をつけないタイプのドリアはホワイトソースが柔らかくでクリーミーな食感で、それはそれですごく美味しそうです(*^^*)

ありがとうございます。
きれいな白い色とパセリの緑色がきれいでしたよ。


> 店名の入った紙ナプキンを作成(使っている)お店を最近はああり見かけなくなりましたね。子供のころは使っているお店が多くて、可愛いデザインのものをよく持って帰っていました(笑)

最近は、こういう店名入りの紙ナプキンは、見かけないですね。
なので思わず撮影したくなります。

  • 2022/12/13 (Tue) 20:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 大きめなドリアとたっぷりサラダでこちらもコスパは良すぎますね。
> リンカーン地区は別世界みたいに思えます。

こちらの定番のランチだと、1000円くらいのものが多いです。
昔ながらのメニュー構成ですが、なかなかありがたいですね。
お店のご主人と奥さんの接客も、いい感じですよ。

  • 2022/12/13 (Tue) 20:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> こちらは人気のおみせですよね。
> 店頭に置いてあるショーケースがとってもいい雰囲気です。
> 昔ながらの洋食店と言った感じです。

ホントにこういうお店が少なくなりました。
店内もちょっとノスタルジックな感じですが、そこがステキです。

この日はお客さんがいっぱいで、お店の方も忙しそうでした。

  • 2022/12/13 (Tue) 20:16
  • REPLY

ミサイル超獣

焦げめが無くても

ドリアとして成り立つものなのか…こちらも定義がはっきりしているわけではないので悩ましいところです。
ないと味変アイテムは不可欠な気はします。

てつあん

てつあん

Re: 焦げめが無くても ミサイル超獣 さんへ

> ドリアとして成り立つものなのか…こちらも定義がはっきりしているわけではないので悩ましいところです。
> ないと味変アイテムは不可欠な気はします。

やっぱりオーブンでつけた焦げ茶色がいいですね。
ハンディバーナーで炙ってもいいので、ちょいと焦げ目が欲しいです。

  • 2022/12/14 (Wed) 08:05
  • REPLY

nyankosensee

お、サラダとドリアがほぼ同じ大きさ~
ポテサラものってていいな。

わたしもタバスコかける派です^^

  • 2022/12/14 (Wed) 16:47
  • REPLY

LIBRAN

ホワイトソースがこぼれそうな位ですね!
サラダとピッタリな組み合わせですね!

  • 2022/12/14 (Wed) 22:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> お、サラダとドリアがほぼ同じ大きさ~
> ポテサラものってていいな。
>
> わたしもタバスコかける派です^^

サラダが予想以上に大きなお皿でやってきて、ヘルシーメニューでした。
ポテサラがついてくると、満足度がアップしますね。

タバスコは、後半に多めに使いましたよ。v-41

  • 2022/12/15 (Thu) 07:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> ホワイトソースがこぼれそうな位ですね!
> サラダとピッタリな組み合わせですね!

グラタン皿に山盛りな感じなのが、素敵でした。
サラダのお皿も大きくて、美味しかったです。

  • 2022/12/15 (Thu) 07:02
  • REPLY