ぎりぎりで間に合いました @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)
最寄りの駅は、小田急線の小田急相模原駅です。南口のイトーヨーカドーの前を通って、さらに進むとお店が見えてきます。
ちょうど先客さんが帰ったタイミングなので、貸し切り状態でした。たまには店内の様子も撮影しておきましょう。メニューをチェックすると

見覚えのない10月11月限定メニューがありました。訪問したのは、11月の下旬です。専用書庫も作っているお店なのに、これまでチェックしていないとは、ダメじゃん。しかもメニュー名が!

限定のメニューでかくれたエリアが気になる方は、以前のこちらの記事をどうぞ。

この日も新メニューのチェック @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)
こちらも専用書庫にしている Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)です。ちょっと遠めからのお店外観はこんな感じです。右隣には、タコ焼きのお店がありますね。 店内に入ると、先客は二人組の女性とお一人さまだったかな。夜営業での手品ショーも再開しているみたいです。 やや、新メニューが登場していますね。これは試してみないとね。 これまでの新作のオムライスが、なかなかステキなビジュアルでした。そ...
まずは、メインにセットのコンソメスープです。これはお替わりができます。小食ブロガーですが、このスープは、あとでお替わりをお願いしました。

ダブル
400円(税込)
通常は200円のレギュラーサイズのサラダを注文するのですが、この日はダブルサイズでお願いしました。メインののってくるお皿と同じサイズでたっぷりです。まあ、本来は二人くらいでシェアするためでしょうか。野菜をたっぷりと摂れてよかったです。
海苔あんかけオムライス
550円(税込)

黄色のとろとろの玉子に、廻りは海苔ベースのソースの海が囲んでいます。海苔の風味ががっちり効いています。
黄色い玉子は、昔の味たまご農場から仕入れているそうです。中のライスには、干し海老とか揚げ玉が使われていて、かりっと食感がいいアクセントになっています。

限定メニューなので、12月の現在はもう食べられないと思われます。ただし、ここの限定メニューは人気があると、再登場することもあるそうです。うん、これは再登場してほしいタイプですね。
そして、いつものサービス券でいただくホットコーヒーです。
ということで、新しい限定メニューのチェックにもいかないといけませんね。
なお、曜日限定で夜の営業も再開したらしい。水曜日と木曜日だったかな。ということで、マジックショーも見られるようです。
お店の情報
Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト) 専用書庫は、こちら
https://twitter.com/diningbargift
https://www.instagram.com/diningbargiftwithmagic/
住所 神奈川県相模原市南区松が枝町16-20
電話番号 042-745-0188
通常の定休日 月曜日
通常の営業時間 11:30~15:00(LO 14:30) 18:00~25:00(LO 24:00)
駐車場 なし? 周辺にコインパーキングあり




お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
- 関連記事
-
- 基本のオムライス @ Dining bar GIFT (2023/09/01)
- もうひとつの夏向きメニュー @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト) (2023/07/25)
- 暑くなってきたので @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト) (2023/05/18)
- 4月になったので確認へ @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト) (2023/04/20)
- 4月になりましたが @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト) (2023/04/04)
- この日も限定 @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト) (2023/02/20)
- ぎりぎりで間に合いました @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト) (2022/12/09)
- 定番中の定番で @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト) (2022/10/15)
- いつもと変わらず @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト) (2022/07/16)
- 再チェックのために訪問 @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト) (2022/06/08)