もうすぐ移転再開です @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI)
地域情報のサイトでは、以前に西鶴間にあった店舗との関連が不明と書いていましたが、ここは紛れもなく、あのときの店主さんが営業再開しようとしているお店です。

この日は、店主さんとお会いできて、開店の予定などを聞いてきました。大きな内装工事は完了していて、あとは細かな工事は残っているのかな。12月初めに保健所の検査などを受けて、時間のかかるものの仕込などを始める予定らしい。
最初は店主さんの体調を見ながらの営業になるので、12月中旬頃から予約メインでの営業になりそうです。ランチ営業の開始は、来年になってからになるのかな。とにかく、体調に気をつけてやっていってほしいものです。
店内で話をしていると、女性がお店の外から覗いていました。店主さんとあいさつを交わしている様子から、旧店舗のときの常連さんみたいです。やはり、開店するのを待っていた一人のようでした。名刺がすでに出来ていたので、さっそくそれを渡していました。
もちろん、私も何枚か名刺をいただいてきました。名刺に書いている情報を、転載しておきますね。
お店の情報
中華料理 旬彩 (SHUNSAI)
住所 神奈川県大和市林間1-3-13 イザワビル1A
電話番号 042-212-2002
予定の定休日 水曜日
予定の営業時間 11:30~14:00 17:00~22:00 しばらくは予約制?
煙草 全席禁煙
駐車場 なし? 周辺にコインパーキングあり
そして、おまけの情報です。
こちらは中央林間方面から鶴間方面へ向かっていたときのことです。こんな大きな看板が~

元々はコンビニがあって、その後に銀たこのお店になっていた場所です。ラーメン将太というと、もちろんあの飯田商店ですね。店名のあとにも、produced by 飯田商店と入っています。この日は、まだ店内とか屋外の工事中でした。
さらに、アップすると、下鶴間店 12月12日オープンと書いているようです。従業員募集もやっていました。

場所は、ネッツトヨタ神奈川のウエインズ大和鶴間というお店のお隣になります。鉄道の場合は、小田急江ノ島線の鶴間駅か南林間駅になると思われます。

店構えの大きさとか、西鶴間店という表示とか、これは大手資本での展開なんでしょうか。
お店の情報
ラーメン 将太 西鶴間店 (しょうた)
住所 神奈川県大和市下鶴間2793-3
電話番号
予定の定休日
予定の営業時間
煙草
駐車場 店頭に多数あり 周辺にコインパーキングあり
続いて、閉店のお知らせです。
相鉄線のさがみ野駅ちかくにあった ラオス料理のお店 ビストロケオピラが2022年11月に閉店したそうです。珍しいラオスの家庭料理を食べられるお店だったのですが、残念です。
最後の訪問のときの記事がこちらです。

ここも久しぶりの訪問で @ ラオス料理 BISTRO KEOPHILA (ビストロ ケオピラ)
追記2022年11月で閉店したそうです こちらは、相鉄線のさがみ野駅の近くにある ラオス料理 BISTRO KEOPHILA (ビストロ ケオピラ)です。アジアンエスニック系のお店でもタイ料理やベトナム料理は多いけど、ラオス料理のお店というのは珍しいと思います。 メニューの写真はちょっと色あせてきましたが、いい雰囲気です。 かなりひさしぶりの訪問です、ランチのテイクアウトは900円から。 店頭のランチセットの...




お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
- 関連記事
-
- コースじゃないけど @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2023/09/26)
- 再開してから二度目の訪問 @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2023/07/18)
- 祝 復活 @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2023/02/22)
- もうすぐ移転再開です @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2022/12/04)
- 悲しいお知らせ @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2019/03/28)
- ただいま休業中 @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2019/03/02)
- 麺類が続いたので @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2019/02/14)
- そろそろシーズンも終わりです @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2019/01/25)
- 昨年末のシメに @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2019/01/03)
- 今度はフカヒレ @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2018/12/14)