値上げはしてもまたいきます @ マザーズキッチン ラットハウス
いろいろとあって、ちょっと訪問が空いてしまいました。ということで、店頭の写真撮影から。お店の場所は座間市ですが、行幸道路と村富線の交差するダイエーのある裏手になります。

店頭の案内が、ありました。夏前から夜の営業を休業していましたが、正式に昼のランチだけの営業となったようです。

この日も、空いた席は3つくらいで、常連さんがいっぱいでした。そのうちの一つに案内されました。

さらに、店内にあった案内です。営業時間変更のお知らせとあわせて、価格変更の案内もありました。

私がこちらに訪問した頃から、ランチのお値段は500円でした。そのころから値上げの話はあったけど、ずっと税込で500円でした。途中に、消費税のアップがあってもそのままでした。
昼だけの営業になるのとあわせて、11月から日替わりランチは、600円(税込)へと変更になりました。

600円(税込)
いつものように奥の方から見ていきましょう。この日のデザートはカントリーマーム、メインのお皿には、茄子のそぼろあえ、デザートのみかん、スルメ、キュウリの古漬けかな。

レンコンのキンピラかな。ちょっと厚みがあって、しゃくっとした食感です。

白菜とキュウリのあえものに、切り干し大根です。値上げしても、ママさんの手作り惣菜なのは、変化なしです。
ネギとあわせて味付けのしている納豆です。

ごはんと味噌汁がお替りできるのは、変わっていません。新潟の親戚から送ってもらう玄米を、少しずつ精米して使っているそうです。
お味噌汁は、白菜の具だったかな。こちらもお替わり可能です。

ということで、一番奥の料理もアップしておきましょう。

もちろん、ランチとしても優秀ですが、これをつまみにちょいとビールなんて感じもいいでしょう。
ごはんのお替りをしておかずが足りない人には、卓上にふりかけも常備されています。ナイショですが、この日はごはん半分でお替りをお願いしてしまいました。
もちろん、好みのドリンクがついて600円です。この日はホットコーヒーをお願いしました。普通の喫茶店なら、このコーヒーだけで600円するでしょうね。ミカンとカントリーマームをいただきながら、あれやこれやと常連さんの会話を聞きました。
夜営業を休業してしばらく様子をみていたけど、正式に昼のランチ営業だけとしたそうです。売り上げのことを考えると大変そうですね。
ということで、2022年11月からのいろんな変更をお知らせしておきます。もちろん、また通いますよ。
お店の情報
マザーズキッチン ラットハウス 専用書庫は、こちら
住所 神奈川県座間市広野台1丁目2-19
電話番号 046-257-7065
定休日 火曜日、水曜日
通常の営業時間 11:30~15:30 ランチのみの営業になりました
煙草 店内禁煙
駐車場 なし
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。




- 関連記事
-
- 悲しいお知らせ @ マザーズキッチン ラットハウス (2023/10/20)
- 閉店前の最後の訪問 @ マザーズキッチン ラットハウス (2023/02/21)
- 新年に残念なお知らせ @ マザーズキッチン ラットハウス (2023/01/22)
- 値上げはしてもまたいきます @ マザーズキッチン ラットハウス (2022/12/08)
- 定期訪問で @ マザーズキッチン ラットハウス (2022/10/19)
- ランチだけの営業継続中 @ マザーズキッチン ラットハウス (2022/08/18)
- 今は昼だけの営業で @ マザーズキッチン ラットハウス (2022/07/05)
- やっぱりお米は大事です @ マザーズキッチン ラットハウス (2022/05/14)
- 毎度おなじみの @ マザーズキッチン ラットハウス (2022/04/07)
- 年明けしたのでちょいと @ マザーズキッチン ラットハウス (2022/01/28)