町田で初訪問の洋食店 @ kitchen アモーレ。

 こちらは、町田にある 洋食店 kitchen  アモーレ。です。店名の最後に「。」がつくのを見て、アイドルグループ?とか思うのはおっさんかな~。ここは、こちらのぼんたかBLOG記事で見ていたお店です。

IMG_1757_20221207112438013.jpg

 さらに調べていると、以前にこんなページもチェックしていました。店舗の場所は、町田駅からはかなり離れた小山という地区です。相模原の米軍補給所の近くといったほうがわかりやすいかも。

 店舗の入口はこんな感じです。大きな通り沿いで、駐車場はお店の前に2~3台分かな。

IMG_1758_20221207112439ad9.jpg


 現在の営業時間とか定休日とかの案内です。水曜日が定休日です。

IMG_1759_20221207112441cce.jpg


 お店の外観は洋食系なのですが、内装は和風な感じがありました。個室の畳敷きは、板張りに変更しているようです。

IMG_1767.jpg


 店内の雰囲気が和食のお店っぽいのは、旬鮮山海 味楽というお店の跡のためみたい。

IMG_1769_20221207112450a11.jpg


 ランチメニューがこちら。分類と価格はこちらに案内があります。ぽんたかさんの訪問のときよりも、かなり値上げされていました。

IMG_1765_20221207112444f8d.jpg


 日替わりとか肉料理とか魚料理の内容は、こちらのボードに掲示されていました。

IMG_1764_20221207112443c25.jpg
 注文を伝えて、待ちましょう。厨房は若い男性で、接客担当は年配の女性でした。まずは、野菜サラダがやってきます。

IMG_1771_20221207112450089.jpg

 大きなサイズではありませんが、いろんな野菜が使われていて美味しい。

IMG_1774_20221207112557467.jpg


 なるほど、手作りのドレッシングで、販売もしているようです。

IMG_1796_20221207112613fd3.jpg


 メインの登場を、プーさんと並んで待ちましょう。

IMG_1797_20221207112615c01.jpg


ウィークリーランチセット
大麦豚の肩ロースグリル
バルサミコソース
1350円(税込)

IMG_1776_2022120711255889a.jpg


 きれいに焼かれた大麦豚の肩ロースです。付け合わせの野菜が、奥に並んでいました。焦げ茶色のバルサミコソースの酸っぱい香りがただよってきました。

IMG_1780_2022120711260101b.jpg


 ライスかパンがつきますが、ここはライスで。もち麦ライスでした。ボリュームは、普通かな。

IMG_1778_2022120711260015d.jpg


ロース肉は二枚!

IMG_1784_202212071126044bb.jpg

 値上がりが残念だな~と思いましたが、なんとロース肉が二枚になって、パワーアップされていました。これはびっくりです。

 付け合わせの野菜も、焼いたものかな。色合いがきれいでいいですね。

IMG_1782_20221207112603dff.jpg


 肉は焼いた後にカットされているので、箸で食べてもオッケーでした。肉の厚みとかサイズが、わかるかなあ。

IMG_1786_20221207112606341.jpg


 そろそろ、しつけ~というコメントがやってきそうですが、まあいいや。値上げが残念とか思ったけど、この大きさと厚みのある肉が、ダブルでいただけるのなら文句はありません。

IMG_1788_202212071126071cc.jpg


もちろんオンザライス

IMG_1790_202212071126094f7.jpg


 付け合わせの野菜で、茄子が隠れていたので、そっちも載せておきますね。

IMG_1792_202212071126117c9.jpg

 料理をいただいている間に、女性のグループがやってきました。常連さんが予約をしていたようで、個室に案内されていました。

 卓上には、店舗周辺の交通に関する案内もありました。この周辺は、尾根幹線が整備されてきれいになっていますが、気をつけたほうがよさそうです。

IMG_1766_20221207112446aa4.jpg


 値上げはされたけど、以前は別注文だったドリンクも、セットになっているようです。この日は、ホットコーヒーをお願いしました。

IMG_1793.jpg


 すでに使われてはいないけど、こんな黒電話もカウンター席のすみにありました。今の若い人は、使い方がわからないでしょう。

IMG_1798_202212071126168d7.jpg


 うちからはちょっと遠いけど、なかなかいい感じのお店でした。こっち方面に来るときには、再訪問してみましょうかね。

IMG_1756.jpg


お店の情報
kitchen  アモーレ。

住所     東京都町田市小山町1152−5
電話番号   042-814-0500
定休日    水曜日
営業時間   11:30~15:00 (L.O.14:00)
       17:30~22:00 (L.O.21:00)
駐車場    店頭に二台分くらい 


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
◎洋食全般
洋食

34Comments

ナブー

黒電話懐かしいです。実家にありました。

やさい

おいしさ  カット面から伝わりますね。
焼き色も最高ですね。
お野菜も豊富 お値段しますがお値打ちある盛りですね。
とてもおいしそう。
お休み明けました またお付き合いくださいね。(^^)

  • 2022/12/19 (Mon) 06:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 黒電話懐かしいです。実家にありました。

うちの実家には、これのカラーバージョンがありました。
ちょっと懐かしかったです。

  • 2022/12/19 (Mon) 07:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> おいしさ  カット面から伝わりますね。
> 焼き色も最高ですね。
> お野菜も豊富 お値段しますがお値打ちある盛りですね。
> とてもおいしそう。
> お休み明けました またお付き合いくださいね。(^^)

おかえりなさいませ。
ちょっとお値段はアップしていましたが、満足度もしっかりアップしていました。
きれいな色合いの野菜もステキでしたよ。
他のメニューも気になってしまいました。

  • 2022/12/19 (Mon) 07:08
  • REPLY

ノブ

肩ロースファンとしてはこちらのお店のグリル、これには惹かれてしまいます\(^o^)/
あ~ウマソー(^o^ゞ

  • 2022/12/19 (Mon) 07:15
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

藤岡弘、
。じゃなくて、でした。
スヌーピーが座っている立食いうどんのお店を思い出してしまった。

値上げしても、量を増やしたり、いろいろとサービスしてくれるお店には、感謝しかありません😃

rollingattack

お肉2枚はボリューミーですね\(^O^)/
付け合せのお野菜が美しいです(^^)

  • 2022/12/19 (Mon) 07:34
  • REPLY

takabone

ブログリンクありがとうございます!
ちなみにブログ名のあたまは「ぽ」じゃなくて「ぼ」なんです。ぽの方が可愛らしいですけど(笑)

居抜きだから居酒屋的な間取りだったんですね。
値上げは仕方ないですけど、ドリンク付きで料理もパワーアップしてなかなか良い感じですね。

  • 2022/12/19 (Mon) 07:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 肩ロースファンとしてはこちらのお店のグリル、これには惹かれてしまいます\(^o^)/
> あ~ウマソー(^o^ゞ

なかなか立派な肩ロース肉でした。
いいでしょ。
バルサミコソースの色合いも、良かったです。

  • 2022/12/19 (Mon) 08:07
  • REPLY

silkumagon

おはようございます(^o^)
彩り良いと食欲もわいて来ますね。
値上がりしてもお肉2枚ならお得感あります♪

  • 2022/12/19 (Mon) 08:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 藤岡弘、
> 。じゃなくて、でした。
> スヌーピーが座っている立食いうどんのお店を思い出してしまった。

座席の間を空けるために、座っているみたいでした。
いいでしょ。


> 値上げしても、量を増やしたり、いろいろとサービスしてくれるお店には、感謝しかありません😃

はい、お店もいろいろと工夫しているのだと思います。
頑張ってほしいですね。

  • 2022/12/19 (Mon) 08:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> お肉2枚はボリューミーですね\(^O^)/
> 付け合せのお野菜が美しいです(^^)

値上げはしたけど、満足度もアップしていました。
野菜もきれいな感じでいいでしょう。

  • 2022/12/19 (Mon) 08:15
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> ブログリンクありがとうございます!
> ちなみにブログ名のあたまは「ぽ」じゃなくて「ぼ」なんです。ぽの方が可愛らしいですけど(笑)

あわわ、失礼いたしました。
さっそく修正しておきました。


> 居抜きだから居酒屋的な間取りだったんですね。
> 値上げは仕方ないですけど、ドリンク付きで料理もパワーアップしてなかなか良い感じですね。

内装はちょっと珍しい感じですが、居心地は悪くないですね。
価格のアップが大きかったけど、内容が充実していたので、満足しちゃいました。

  • 2022/12/19 (Mon) 08:17
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> おはようございます(^o^)

おはようございます。


> 彩り良いと食欲もわいて来ますね。
> 値上がりしてもお肉2枚ならお得感あります♪

事前情報よりも値上がりはしていたけど、満足度の高いランチでした。
このご時世でも、頑張っていると思います。

  • 2022/12/19 (Mon) 08:19
  • REPLY

川崎工場長

お肉が2枚となると、これくらいの価格は納得ですかね。
ご飯が足りなくなっちゃいそうと思うのは私だけ?

  • 2022/12/19 (Mon) 08:42
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

気合いの入った記事になりましたね!
洋食店ならば追っかけで行かないと。
少しお高めですが、料理の内容は中々のものです。厚めのポークが美味しそうです。

  • 2022/12/19 (Mon) 08:47
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

No title

単なる値上げではなくて色々バージョンアップさせてるんですね。
このお肉のボリュームにドリンクもついていたら納得感あります。野菜も綺麗で美味しそうです。
Uターン禁止のアナウンスも親切だと思いました。

かずちゃん

ガラスの水差しがお銚子にめーた(笑)
店内が明るくて和風で落ち着きそうだね。
よっぽど美味しかったんだね、しつけーでもいいさ(^^)
盛り付けも色彩豊かで美しいな♪

家の前は5センチでしたが職場は20㎝積もってた。
やむ気配がまったくありません(´・ω・`)

  • 2022/12/19 (Mon) 09:57
  • REPLY

駐在おやじ

Takaboneさんと お互い情報交換になってるようで 良いですね ^^
値上げしてても ボリュームやサービスがよくなってる 
これって 良いですね www

バルサミコソース 一回作って実は気に入ってます
豚にも合うんですね~~~~ そのうちやってみます

  駐在おやじ

  • 2022/12/19 (Mon) 11:53
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
値上げした分はお肉のボリュームでカバーでね。おのお肉を見ると納得の価格ですね〜(^^)

  • 2022/12/19 (Mon) 12:31
  • REPLY

ぽよん。

このお肉は確かに厚い。
トンカツにしても良いくらいですね。
プーさんと一緒に並ぶてつあんさんは絵になると思います。
ワタシもアイドル気分です。

  • 2022/12/19 (Mon) 12:45
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> お肉が2枚となると、これくらいの価格は納得ですかね。
> ご飯が足りなくなっちゃいそうと思うのは私だけ?

今どきでこのお肉なら、文句はないですね。
ごはんは調整しながらいただくので、問題ない量でした。

  • 2022/12/19 (Mon) 16:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 気合いの入った記事になりましたね!
> 洋食店ならば追っかけで行かないと。
> 少しお高めですが、料理の内容は中々のものです。厚めのポークが美味しそうです。

値上げのタイミングに逢ったのは残念でしたが、
でてきた料理をみて納得しましたよ。
ドリンク付きのセットだと、最近は仕方ないところでしょうね。

近所にいくときがあったら、お試しください。

  • 2022/12/19 (Mon) 16:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> 単なる値上げではなくて色々バージョンアップさせてるんですね。
> このお肉のボリュームにドリンクもついていたら納得感あります。野菜も綺麗で美味しそうです。
> Uターン禁止のアナウンスも親切だと思いました。

ずいぶん大幅な値上げだなと思いましたが、
ドリンクつきになって、メインのお肉もボリュームアップしていました。
やっぱり、実際に食べてみないとわからないものですね。

Uターン禁止はちゃんと記憶にあったので、しっかりその先までいってからUターンしておきました。(^^)

  • 2022/12/19 (Mon) 17:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> ガラスの水差しがお銚子にめーた(笑)
> 店内が明るくて和風で落ち着きそうだね。
> よっぽど美味しかったんだね、しつけーでもいいさ(^^)
> 盛り付けも色彩豊かで美しいな♪

水差しがオシャレブログにぴったりでしょう。(^^)
ちょっと和食のお店の雰囲気が残っていて、それはそれでオッケーでした。
小食ブロガーなので、お肉が2枚になっていてびっくりでした。


> 家の前は5センチでしたが職場は20㎝積もってた。
> やむ気配がまったくありません(´・ω・`)

天気予報をみると、新潟だけ雪だるまのマークでした。
いろいろと注意報もでているみたいですね。
自宅と会社で、そんなに積もる量が違うのですか。
新潟市も広いもんですな~

  • 2022/12/19 (Mon) 17:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> Takaboneさんと お互い情報交換になってるようで 良いですね ^^
> 値上げしてても ボリュームやサービスがよくなってる 
> これって 良いですね www

事前情報と比べて値上げ幅が大きいな~と思ったけど、
セットの内容をみると納得しましたよ。
この辺まで自分でいくことは少ないので、情報に感謝でした。


> バルサミコソース 一回作って実は気に入ってます
> 豚にも合うんですね~~~~ そのうちやってみます
>
>   駐在おやじ

バルサミコ酢は、うちでも常備しています。
中華の黒酢とも和食の酢とも違って、面白いですね。

  • 2022/12/19 (Mon) 17:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんばんは


> 値上げした分はお肉のボリュームでカバーでね。おのお肉を見ると納得の価格ですね〜(^^)

お肉すきな浜雪さんなら、この肉のボリュームににっこりすることでしょう。
バルサミコソースで、美味しくいただきました。

  • 2022/12/19 (Mon) 17:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> このお肉は確かに厚い。
> トンカツにしても良いくらいですね。
> プーさんと一緒に並ぶてつあんさんは絵になると思います。
> ワタシもアイドル気分です。

ボリュームのあるランチになって、満足でした。
たしかにトンカツにもなりそうな厚みと大きさでした。

プーさんはかなりの大きさがあって、迫力がありましたよ。
いっしょに並ぶと、私が小さく見えるかも~ v-7

  • 2022/12/19 (Mon) 17:14
  • REPLY

ミサイル超獣

脂と肉のバランスの良い肉ですね

ロースの醍醐味です。
厚めのロースとたっぷりの副菜、しっかり手をかけた内容で美味しそうです。

マンジェカレーってなんだろうと思って調べたら、マンジェってまかないのことなんですね。

LIBRAN

バルサミコノソースだとさっぱりとして美味しそうですね~
次は、ブラボーなお店に行かないと・・ですね~

  • 2022/12/19 (Mon) 21:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 脂と肉のバランスの良い肉ですね ミサイル超獣さんへ

> ロースの醍醐味です。
> 厚めのロースとたっぷりの副菜、しっかり手をかけた内容で美味しそうです。

とんかつよりも肉の様子がよくわかりますね。
やっぱり、こういう料理にはロース肉がステキです。


> マンジェカレーってなんだろうと思って調べたら、マンジェってまかないのことなんですね。

ブランマンジェのマンジェと、同じ意味から派生しているみたいです。
そういえば、最近カレーを食べていないなあ~

  • 2022/12/20 (Tue) 08:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> バルサミコノソースだとさっぱりとして美味しそうですね~
> 次は、ブラボーなお店に行かないと・・ですね~

ソースはいろいろと変わるみたいですが、バルサミコソースはお気に入りです。
この日も美味しくいただきました。

ブラボーなお店にもいきたいなあ~

  • 2022/12/20 (Tue) 08:49
  • REPLY

きまりと

ぼんたかさん?たかぼんさんとランチ行動範囲似てるのね。お互い紹介して食べて、いいなぁ。
店名にキッチンって付くと、もう美味しそう。そして『アモーレ。』肩ロースグリルが間違いなく美味しいね。私も見習って、バルサミコソースを上手に使って料理したいです。

  • 2022/12/21 (Wed) 07:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> ぼんたかさん?たかぼんさんとランチ行動範囲似てるのね。お互い紹介して食べて、いいなぁ。
> 店名にキッチンって付くと、もう美味しそう。そして『アモーレ。』肩ロースグリルが間違いなく美味しいね。私も見習って、バルサミコソースを上手に使って料理したいです。

町田と相模原はお隣同志なので、けっこうエリアがかぶったりします。
気になるお店は、ちょいと宿題にしておいたりね。

たかぼんさんの時はリンゴのソースで、私のときはバルサミコソースでした。
お値段は普通のお酢の何倍もしますが、いい香りがしますねえ~
オシャレな食卓には、ぴったりですよ。

  • 2022/12/21 (Wed) 14:21
  • REPLY