気分はあげあげ @ 中華料理 胡同(フートン)
最寄り駅は、小田急相模原なのに、住所は座間市になります。この辺は、座間市と相模原市南区の境あたりになります。再開発で作られた高層マンションの一階に店舗があります。

まずは、いろいろとお知らせです。
お知らせの一つが、定休日はこれまで水曜日と木曜日でしたが、さらに火曜日の夜もお休みになります。

ただし、貸し切りの宴会などの場合は、定休日でも要相談らしい。このへんは常連さんとの会話で出てきたので、常連さん限定のお話かもしれませんが。
最初に、温かいお茶とお絞りがやってきます。
もうひとつは、看板へ標記されている定食のメニューが、値上げされていました。それぞれ+50円くらいなので、仕方のないレベルでしょう。
この日は昼営業の一番乗りでした。注文を伝えて、待ちましょう。待っている間に、次々とお客さんがやってきます。こちらのお店は、早めの訪問のほうがいいと思います。
実は、ちょっと前に訪問しようとして、店舗の外観を撮影していました。その間に、男性4名のグループが店内へと入っていきました。そのあとすぐに入店しましたが、ごはんがなくなったとのことで、断られてしまいました。まあ仕方ないですね。
この日に入店すると、接客担当の奥さんから「この間は、すいませんでした」とのおわびの言葉もありました。このへんのフォローがさすがですね。
最初にやってくるのが、サラダです。
アップでの撮影をしているところに

薄緑色のザーサイです。写真での見かけ以上に、たっぷりとした量が盛り付けてあります。
紫タマネギとキュウリ、レタスのサラダです。タマネギの辛いのが苦手な人には、ちときびしいかな。
カウンター席の向こう側の様子もたまには載せておきましょう。これは、再開発で改装される前のお店のときから、店内を飾っていたものです。かなりの年代物だと思います。

年代物といえば、こんなお茶のポットとか。

一緒に、白いご飯もやってきます。これが普通盛りですが、常連さんは少な目でオーダーする人もいるくらいのボリュームがあります。ちょっと堅めの炊きあがりのごはんです。

この日のスープは、ワカメのネギでした。
デザートはお店で作っている杏仁豆腐です。枸杞の実の赤がきれいですね。

揚げ豆腐の辛口煮込み
920円(税込)
お店で揚げたばかりの揚げ豆腐です。まだ、外側のかりっとした食感が残っています。それを茶色のひき肉入りの〇〇でまとめてあります。メニュー名には、〇〇とは入っていないのですが~

オンザライス
ちょっと角度を変えて、揚げ豆腐の様子も撮影しておきましょう。

レンゲですくった〇〇の様子もね。ひき肉がたっぷりなのがわかりますか。唐辛子の辛味が、全体の味を引き締めています。

〇〇がかかっていない部分を狙ってのオンザライス撮影です。まあ、ここのブログの読者なら、〇〇になにが入るかはわかりますよね。

最後にデザートの杏仁豆腐をいただきます。枸杞の実を真ん中に移動させて撮影をやりました。

こちらは、入店してすぐのタイミングで撮影した円卓です。宴会のときには、個室のように使えるスペースです。この日は、仕切りのアクリル板を設置して、カウンターのようにお一人様のお客さんが使っていました。

もちろん、またいきますよ。
過去の訪問履歴
麻婆豆腐定食 2012/8/21
スブタ定食 2013/1/17
かに肉と豆腐の塩味煮込み定食 2013/4/10
牛肉の辛口炒め 2013/9/13
えびのチリソース煮 2013/11/29
揚げ豆腐と野菜の辛口煮 2014/07
春キャベツと牛肉細切り炒め 2019/04
牛肉とカボチャ炒め 2019/09
白菜と豚肉塩味煮 2020/02
新玉ねぎと牛肉の炒め 2020/05
かに玉 2020/06
春雨と牛肉の辛口煮込み 2020/09
鶏肉のみそ炒め 2021/04
牛肉の辛口炒め 2021/06
小エビと玉子の炒め 2021/07
小エビの辛口炒め 2021/08
小エビと豆腐の塩味煮込み 2021/08
小エビのチリソース煮 2021/09
ホイコーロー 2021/12
ほうれん草と玉子の炒め 2022/02
鶏肉の辛口炒め 2022/03
紋甲イカのかき油炒め 2022/05
小エビと豆腐の塩味煮込み 2022/07
お店の情報
中華料理 胡同(フートン) 専用書庫
住所 神奈川県座間市相模が丘5-3-5
TEL. 042-745-3088
定休日 水曜日、木曜日、火曜日の夜営業
営業時間 11:45~14:00 17:00~21:00 火曜日は昼だけ
駐車場 なし 近くにコインパーキングあり




お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
- 関連記事
-
- 小エビというメニューですが @ 中華料理 胡同(フートン) (2023/07/13)
- たまには開店前攻撃で @ 中華料理 胡同(フートン) (2023/05/22)
- 色あいは地味ですが @ 中華料理 胡同(フートン) (2023/02/05)
- 気分はあげあげ @ 中華料理 胡同(フートン) (2022/12/15)
- ちょっと涼しかった日に @ 中華料理 胡同(フートン) (2022/07/21)
- リクエストにお応えして @ 中華料理 胡同(フートン) (2022/05/18)
- まんぼう期間中での訪問でした @ 中華料理 胡同(フートン) (2022/03/30)
- 小食アピールのために @ 中華料理 胡同(フートン) (2022/02/25)
- ちょっと控えめなランチ @ 中華料理 胡同(フートン) (2021/12/09)
- この日もまんぞく @ 中華料理 胡同(フートン) (2021/09/21)