小田急相模原の新店とか
こちらは、小田急線の小田急相模原駅南口にできたラーメン店です。以前は、から揚げの専門店だった場所です。中華そば 鯱というのが店名らしい。
12月5日にオープンでした。撮影したのは、お花は少ないけど、まだ残っている日でした。

いかにも大手資本系っぽい品ぞろえかな。
店頭のメニューによると金目鯛と上州地鶏をつかったラーメンが、メインみたい。

冷製の中華そばとかつけめんとか、メニューは多彩ですね。
チャンスがあったら、いってみましょうかね。
追加情報です。
以前に訪問したこちらの 鶏そば 久遠 (くおん) ですが、公式Twitterによると、12月末で閉店するそうです。

そして、先日にいったばかりの間借り営業のラーメン店 手打ち麺 秀登です。間借りしていたお店が営業再開するとのことで、今の場所での営業は、12月末までらしい。

現在は、新しい店舗物件を探しているところのようです。
お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
12月5日にオープンでした。撮影したのは、お花は少ないけど、まだ残っている日でした。

いかにも大手資本系っぽい品ぞろえかな。
店頭のメニューによると金目鯛と上州地鶏をつかったラーメンが、メインみたい。

冷製の中華そばとかつけめんとか、メニューは多彩ですね。
チャンスがあったら、いってみましょうかね。
追加情報です。
以前に訪問したこちらの 鶏そば 久遠 (くおん) ですが、公式Twitterによると、12月末で閉店するそうです。

肉だらけの日 @ 鶏そば 久遠 (くおん)
こちらは、小田急江ノ島線の南林間駅ちかくにあるラーメン店 鶏そば 久遠 (くおん)です。 店舗の場所は、以前にマルスがあった場所の隣の隣でした。 ほぼ開店と同時での入店ですが、すでに店内にはお客さんがたくさんです。この日の店員さんは、女性3名だったかな。 初回と二回目の訪問記事は、こちらです。関係者試食会にいってきました @ 鶏そば 久遠 (くおん) さて、こちらの記事で開店が3月18日とお伝えし...
そして、先日にいったばかりの間借り営業のラーメン店 手打ち麺 秀登です。間借りしていたお店が営業再開するとのことで、今の場所での営業は、12月末までらしい。

空いているならちょっと @ ラーメン 手打ち麺 秀登
こちらは、小田急江ノ島線の中央林間にできたラーメン店 手打ち麺 秀登です。2022年の7月に開店みたい。間借りで、週に3日間だけの営業らしい。いつも行列しているのですが、この日は行列がありません。 ここは、こちらの記事でお店の様子をお知らせしています。中央林間でラーメン店の開店とか 先日にこちらの記事で、もうすぐ開店とお伝えした 中央林間のラーメン店です。場所は、小田急江ノ島線の中央林間駅の北側...
現在は、新しい店舗物件を探しているところのようです。




お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。