毎度おなじみのランチ @ 美食家 でめきん (びしょくや)


 この日は相模大野駅北口側の大野銀座にある 美食家 でめきん(びしょくや)でランチです。専用書庫は、こちら

IMG_1927_20221211162939806.jpg


 夜の宴会のための仕込みのためでしょうか。この日はランチ営業がすこし早めに終了の予定でした。

IMG_1928_20221211162941da4.jpg


 この日の日替わりランチとか、おすすめのランチです。他にも定番のランチメニューがたくさんあります。でも、予想通りにあれを注文です。

IMG_1932_2022121116294285f.jpg


日替わりランチ
ロースカツ野菜あんかけと
ちょこっとお刺身
1000円(税込)

IMG_1937_20221211162944cd9.jpg


 ライスは大盛でもお替わりも可能です。でも、普通盛りでお願いしています。

IMG_1939_20221211162945595.jpg


 この日は、ネギとわかめのお味噌汁でした。

IMG_1943.jpg


 温かいお蕎麦は、ちょこっとですが美味しい。

IMG_1950_20221211162952e5e.jpg


 この日のお刺身は、蛸と鯵でした。これもちょこっとという通りに一切れづつでしたが、ちゃんとした美味しいお刺身です。

IMG_1948_202212111629501ce.jpg


あんをかけたロースカツ

IMG_1945_20221211162949b76.jpg


 それでは、冷ややっこに醤油をかけて

IMG_1953_202212111629552b4.jpg


 お刺身にも醤油を用意してから

IMG_1952_20221211162953d33.jpg



あんはいいよね~♪

IMG_1955_202212111629562e6.jpg

 昨日の記事では我慢したので、きょうはちゃんといつものフレーズをつぶやいておきます。

やさいあんかけの下には、かなり大きなロースカツです。もちろん、注文が入ってから揚げたものです。たっぷりのやさいあんかけで分かりにくいですが、端っこのほうはかりっとした感じが残っていました。
 ロースカツは包丁でカットされているので、箸でも食べやすくなっています。断面の厚みはこんな感じです。

IMG_1958_202212111629586f4.jpg


もちろん
オンザライス

IMG_1961_20221211163001ad3.jpg


 手前に置いている小皿の三品も、なかなかステキです。

IMG_1959_20221211162959a70.jpg

 この日もちょっと遅めのランチタイムでしたが、お客さんがいっぱいでした。

お店の情報
美食家 でめきん (びしょくや)  専用書庫は、こちら
旬味名彩 このえ から ラーメン居酒屋 でめきんに店名変更

https://www.bishokuya-demekin.com/

https://www.facebook.com/demekin.sagamiohno/

https://www.instagram.com/bishokuya.demekin/

住所    神奈川県相模原市南区相模大野6-14-8 MKプラザ103 
TEL.    042-705-3327
通常の定休日   不定休らしい 訪問時は日曜日定休
通常の営業時間  [月~土]17:30~00:00(L.O 23:00)
         [日]  17:30~22:30(L.O22:00)
現在の営業時間は、公式のSNSでチェックしてください。

煙草    喫煙可能
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
このえ → でめきん
和食中華料理

34Comments

ナブー

あんかけロースカツは珍しいですね。初めて見ました。

  • 2022/12/22 (Thu) 05:36
  • REPLY

シカゴ

やはり色々なものが少しずつ食べられるって言うのは理想的ですね。ちょこっとお刺身。。。刺さりました〜。相模原市遠征がしたいのですが、微妙に遠いです。てつあんさんのブログをタブレットで見ながら探検したいです。

  • 2022/12/22 (Thu) 05:37
  • REPLY

やさい

出ましたね (^^)
あんはいいよね。 ♪ (^^)
ここのお店 私もファンです 見るファン(';')
美味しさ伝わります。
心こもったお店ですよね。

  • 2022/12/22 (Thu) 05:53
  • REPLY

やっさん

これはおかずがたくさんある豪華ランチ旨そうです。。

白ごはんの消費計画をしっかり立てないとごはん不足になりそうですね。。

  • 2022/12/22 (Thu) 05:56
  • REPLY

sarukitikun

ライスがデラ進みそうな定食、カツに餡をかけるのはなかなかないやり方ですね〜(^o^)丿

  • 2022/12/22 (Thu) 06:00
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

あんかけロースカツか~😃
こりゃあ、ご飯が進んじゃいますね。
まずは、あんかけロースカツ丼で食べて。
次にお刺身、そば、いろいろ小鉢で、ご飯消費、お代わり前提になりました❗️

ノブ

あんをかけたロースカツ…こりゃどんなお味がするのか興味津々、勉強になりました(^^ゞ

  • 2022/12/22 (Thu) 07:39
  • REPLY

takabone

野菜餡掛けロースカツとは珍しいですね。
ちょっとずつ色んな品が楽しめてどれも美味しいのはさすがですよね。
また、行きたくなってきました!

  • 2022/12/22 (Thu) 07:48
  • REPLY

rollingattack

とんかつに野菜あんかけとは、おかず力高そうですね〜(^^)

  • 2022/12/22 (Thu) 07:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> あんかけロースカツは珍しいですね。初めて見ました。

私も初めてかもしれません。
ブログネタにもなりそうなので、ちょいと試してみました。

  • 2022/12/22 (Thu) 08:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> やはり色々なものが少しずつ食べられるって言うのは理想的ですね。ちょこっとお刺身。。。刺さりました〜。相模原市遠征がしたいのですが、微妙に遠いです。てつあんさんのブログをタブレットで見ながら探検したいです。

今回のお刺身は、ホントにちょこっとでした。
たまには、これでちょこっと?というくらいに出てくることもあるんですよ。

ここは喫煙可能店なので、苦手な人は注意が必要です。
この日のカウンター席では、だれも吸っていなくてラッキーでした。


  • 2022/12/22 (Thu) 08:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 出ましたね (^^)
> あんはいいよね。 ♪ (^^)
> ここのお店 私もファンです 見るファン(';')
> 美味しさ伝わります。
> 心こもったお店ですよね。

ご唱和、ありがとうございます。
トンカツにあんかけ?と思ってけど、意外とこれが美味しかったです。
揚げたてのカツにのせるので、手間がかかっていますね。
いろんな小鉢がついてきて、この日も楽しくなりました。

  • 2022/12/22 (Thu) 08:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> これはおかずがたくさんある豪華ランチ旨そうです。。
>
> 白ごはんの消費計画をしっかり立てないとごはん不足になりそうですね。。

ここのランチは、ごはんの大盛もお替りもオッケーなんですよ。
でも、最近は小食ブロガーなので、普通盛りで充分になってしまいました。

ということで、ごはんとおかずの比率調整は必要ですね。

  • 2022/12/22 (Thu) 08:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> ライスがデラ進みそうな定食、カツに餡をかけるのはなかなかないやり方ですね〜(^o^)丿

トンカツにあんかけは、ありそうだけど見かけないですね。
お店とすると、なかなか手間がかかって大変なんでしょう。

かりっとしたカツが、だんだんとあんを吸っていく感じがよかったです。

  • 2022/12/22 (Thu) 08:30
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> あんかけロースカツか~😃
> こりゃあ、ご飯が進んじゃいますね。
> まずは、あんかけロースカツ丼で食べて。
> 次にお刺身、そば、いろいろ小鉢で、ご飯消費、お代わり前提になりました❗️

ありそうな組み合わせですが、手間がかかって大変そうでした。
でも、なかなか美味しいランチになりましたよ。

昔だったら、ごはんのお替わりは必須でしたね。
ここは小鉢でちょいと飲んでから、ごはんという使い方の常連も見かけますよ。

  • 2022/12/22 (Thu) 08:32
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> あんをかけたロースカツ…こりゃどんなお味がするのか興味津々、勉強になりました(^^ゞ

ありそうでなかなか見かけない組み合わせでしょう。
手間がかかって大変そうでしたが、まんぞくなランチになりました。

  • 2022/12/22 (Thu) 08:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 野菜餡掛けロースカツとは珍しいですね。
> ちょっとずつ色んな品が楽しめてどれも美味しいのはさすがですよね。
> また、行きたくなってきました!

日替わりなので、けっこう注文しているお客さんが多かったです。
カツをあげながらあんも作っていくので、お店の方は大変そうでした。

定番のランチも試そうと思うのですが、いつも日替わりを選んでしまいます。
ここはピークタイムだと、満席のこともあるのでご注意ください。

  • 2022/12/22 (Thu) 08:37
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> とんかつに野菜あんかけとは、おかず力高そうですね〜(^^)

ごはんのお替りをしたくなって、キケンな組み合わせでした。v-218

  • 2022/12/22 (Thu) 08:38
  • REPLY

かずちゃん

あんかけと聞けば食べるよね~(笑)
カツとあんかけを分けて食べたい(こらー)
毎日帰りが遅いので料理をまったくしていません。(かっぱえびせん)笑
熱々の食事が食べたいな(/_;)
でめきんさんのちょこっといつ拝見しても嬉しくなります(^^)

明日からまた寒波だとv-38はよ春来ねかな(笑)

  • 2022/12/22 (Thu) 10:01
  • REPLY

川崎工場長

いつもながらたくさんのお惣菜。
これを肴にビール、いやいやこの時期熱燗かな。
一杯やりたくなっちゃいますね。

  • 2022/12/22 (Thu) 11:08
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

他の方も書かれてますが、カツに餡をかけるというのは今まで知りませんでした。もうこうなったらなんでもかけたもん勝ちなんでしょうか。
普通にカツをソースと辛子で食べるとか卵でとじてカツどんで食べるとかいうのと違って、どんな味わいだったんでしょうか。

駐在おやじ

うんうん アンは良いですよね~~~~
でも よくよく考えると 日本にいた時に それほど外食してないんです
社食が有ったので 昼はほとんど会社で食べてました。

カツの上に乗っているアン・・・・・・
どんな味なんだろう? すごく気になります www

僕が作ると 中華丼のアンみたいになりそうです ^^

  駐在おやじ

  • 2022/12/22 (Thu) 11:27
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
「あんかけ」の部分に赤線が引いてあると、それはもう注文しなくちゃ♪ですね~。
カツの上に野菜たっぷりの餡が乗せてあるので、かなり食べ応えがありますね! ライスにもぴったり合いそうです(^O^)

  • 2022/12/22 (Thu) 13:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> あんかけと聞けば食べるよね~(笑)
> カツとあんかけを分けて食べたい(こらー)

こらこら、そこを一緒にするところが、この料理のキモですよ。
あんかけとメニューに書いていたのなら、やっぱりこれにしちゃいます。


> 毎日帰りが遅いので料理をまったくしていません。(かっぱえびせん)笑
> 熱々の食事が食べたいな(/_;)
> でめきんさんのちょこっといつ拝見しても嬉しくなります(^^)
>
> 明日からまた寒波だとv-38はよ春来ねかな(笑)

かんぱにやられて、かっぱえびせん?!
そういうときには、お湯を注ぐだけのインスタント味噌汁だな。
お湯はふんだんにあるでしょうから、安心ですね。
遭難しないように気をつけて通勤してください。

  • 2022/12/22 (Thu) 15:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> いつもながらたくさんのお惣菜。
> これを肴にビール、いやいやこの時期熱燗かな。
> 一杯やりたくなっちゃいますね。

普段ならビールを一杯でしょうが、このところうんと寒いですからね。
ランチから熱燗で一杯でもオッケーでしょう。

このところ、夜は宴会の予約が入っているみたいです。
ランチをお休みして仕込の日もあるみたいです。

  • 2022/12/22 (Thu) 15:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> 他の方も書かれてますが、カツに餡をかけるというのは今まで知りませんでした。もうこうなったらなんでもかけたもん勝ちなんでしょうか。
> 普通にカツをソースと辛子で食べるとか卵でとじてカツどんで食べるとかいうのと違って、どんな味わいだったんでしょうか。

美味しければ、なんでもオッケーでしょう。
あんは、パリパリ麺とか、中華鍋で焼いた麺とか、ごはんとか、スープ入りの麺にものせられます。
とんかつというのは、かなり贅沢な組み合わせでした。

味の説明は、まあ予想通りと言っておきますね。
もちろん、定食スタイルではなくて、丼にしちゃうのもありでしょう。

  • 2022/12/22 (Thu) 15:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> うんうん アンは良いですよね~~~~

ご唱和、ありがとうございます。


> でも よくよく考えると 日本にいた時に それほど外食してないんです
> 社食が有ったので 昼はほとんど会社で食べてました。
>
> カツの上に乗っているアン・・・・・・
> どんな味なんだろう? すごく気になります www
>
> 僕が作ると 中華丼のアンみたいになりそうです ^^
>
>   駐在おやじ

海鮮とか肉の入っていない野菜のあんですが、中華丼のあんと同じみたいです。
いろんな麺とかごはんにのっけてオッケーなので、とんかつでもオッケーでしょう。
かつやがやると、チキンカツになるのかな~ 

  • 2022/12/22 (Thu) 15:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんにちは


> 「あんかけ」の部分に赤線が引いてあると、それはもう注文しなくちゃ♪ですね~。
> カツの上に野菜たっぷりの餡が乗せてあるので、かなり食べ応えがありますね! ライスにもぴったり合いそうです(^O^)

ねた狙いで注文したように見えるでしょうが、そのとおりです。v-7
やはり、赤線が引かれていると、インパクトがありますね。

ここの日替わりは、ときどきユニークなメニューが登場するので楽しみにしています。
この日もそんな感じで、行ってみましたよ。(^^)

  • 2022/12/22 (Thu) 15:16
  • REPLY

ミサイル超獣

よもやそんな組み合わせが!

餡の方も肉以外の具材がたんまりで、それだけで一本立ちできそうな内容です。
ロースの断面の色づきもいい感じで美味しそうですね。

てつあん

てつあん

Re: よもやそんな組み合わせが! ミサイル超獣 さんへ

> 餡の方も肉以外の具材がたんまりで、それだけで一本立ちできそうな内容です。
> ロースの断面の色づきもいい感じで美味しそうですね。

面白い組み合わせでしょう。(^^)
さすがにあんに、肉や海鮮は入っていませんが、なかなかステキでした。

けっこう人気だったようで、かなり注文が入っていましたよ。

  • 2022/12/23 (Fri) 05:45
  • REPLY

きまりと

昨日何を我慢したって?おととい?いけず〜(笑) うんうん、あんはいいよね〜♪
でめきんさん店主はアレンジの天才だね。組み合わせ考えたり小鉢を工夫したり、近くなら昼飲みがてらお邪魔したい。ロースカツ野菜あんかけ食べてみたいです、まず自分ちではその手間は絶対しないからねー。

  • 2022/12/23 (Fri) 05:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 昨日何を我慢したって?おととい?いけず〜(笑) うんうん、あんはいいよね〜♪

そうそう、おとといの記事でしたね。
ご唱和、ありがとうございます。


> でめきんさん店主はアレンジの天才だね。組み合わせ考えたり小鉢を工夫したり、近くなら昼飲みがてらお邪魔したい。ロースカツ野菜あんかけ食べてみたいです、まず自分ちではその手間は絶対しないからねー。

そうそう、普通のとんかつと中華のあんかけの二倍の手間がかかっています。
この日もお客さんが多かったので、店主さんは大変だったと思います。

揚げたてトンカツととろとろのあんは、斬新な食感が味わえて良かったです。

  • 2022/12/23 (Fri) 06:00
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

いつものでめきんですね!
とんかつと餡掛けの組み合わせは面白いですね~
というよりも初めてかも。
どんなものか一度食べてみたいです。

  • 2022/12/23 (Fri) 06:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> いつものでめきんですね!
> とんかつと餡掛けの組み合わせは面白いですね~
> というよりも初めてかも。
> どんなものか一度食べてみたいです。

面白い組み合わせなので、ちょっと試してみました。
これは日替わりメニューなので、ふつうに食べたくても食べられないですね。
人気があると定番化しそうですが、かなり手間がかかるので無理かな。

  • 2022/12/23 (Fri) 10:31
  • REPLY