やはりお気に入りの @ 中国料理 江陽(こうよう)

 ちょっと訪問間隔が空いてしまいましたが、中華料理のお店 江陽にいってきました。こちらの定番品のお値段が変わっていました。まあ、仕方ないですね。訪問時のメニューは、記事の下のほうに載せておきます。 専用書庫は、こちら

IMG_2208.jpg

 こちらが表の入口になります。建物の向こう側にも、裏口があります。

 店頭には、この日のサービス定食の案内がありました。チャーシューともやしのピリ辛炒め(昆布入り)です。

IMG_2209_20221221083443766.jpg


 訪問日のスポーツ新聞がこちらです。だいたいの訪問日がわかりますね。

IMG_2221_2022122108454283a.jpg

 注文を伝えて、待ちましょう。


サービス定食
チャーシューともやしのピリ辛炒め
(昆布入り)
750円(税込)
 IMG_2223_20221221083554ff8.jpg


 ごはんはこれで普通盛りです。写真だとわかりにくいけど、かなりの盛りの良さです。ごはん大盛だと、+120円だったかな。

IMG_2225_20221221083554d88.jpg


 定食には、ワカメのネギのスープ。

IMG_2227_20221221083554800.jpg



 メインの料理のボリュームもすばらしい。チャーシューに昆布、もやし、ニラ、玉ねぎなどの炒め物です。細かくカットされてチャーシューは、お店の自家製です。この時期だと、メイン料理からの湯気もご馳走です。

IMG_2230.jpg


 この日のお漬物は、白菜でした。

IMG_2229_202212210835541b3.jpg



ハンドスケール

IMG_2231[1]


 炒め物に昆布が使われている料理が、こちらのお店ではちょくちょく登場します。

IMG_2233_20221221083503e51.jpg


 もちろん、オンザライスです。

IMG_2236_20221221083504199.jpg


 ここは、チャーハンなどの丼物とラーメン(または冷やし中華)のセットで、ボリューム満点セットがイチオシですが、小食ブロガーにはちときびしくなってきました。そのボリューム満点セットは、普通サイズが1000円、ミニセットが800円になっていました。

 最後に現在のメニューを載せておきますね。

IMG_2212_2022122108344617f.jpg


IMG_2214_2022122108344821f.jpg


IMG_2216_202212210834497a1.jpg


IMG_2218_20221221083451f3e.jpg


 訪問時の営業時間と定休日は、変わっていないようでした。

IMG_2210_20221221083445f6c.jpg

 もちろん、来年もいきますよ。

お店の情報
中国料理  江陽(こうよう)  専用書庫は、こちら

住所    神奈川県座間市相模が丘4-6カーサ相模台H棟1F
TEL.    046-255-0771
訪問時の定休日   日曜日 水曜日 土曜日の15時から
訪問時の営業時間  11:00~15:00(LO 14:30) 16:30~20:00 (LO 19:30)  
      15:00~16:30は、中休み 
煙草       禁煙

駐車場      お店の前に2台分あり


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
江陽
中華料理

26Comments

川崎工場長

おぉ~、たしかに皿からあふれんばかりのもやし炒めです。
ピリ辛の味付けだと、ご飯が進みそうですね。

  • 2022/12/30 (Fri) 08:46
  • REPLY

ナブー

値上がってもまだまだ安い方ですよね。

  • 2022/12/30 (Fri) 08:54
  • REPLY

ぽよん

これは間違いなくごはんがススムくんですね。
絵的にはボリューム満点セットをいって欲しいです。
朝飯抜けば大丈夫?かな?

  • 2022/12/30 (Fri) 10:06
  • REPLY

シカゴ

いいですね〜、こういうお店。近所に1軒は絶対です。
チャーシューともやしのピリ辛炒め。。。いろんな食材が
食べられて素敵な一品。お値段もリーズナブルでいいです!

  • 2022/12/30 (Fri) 10:30
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

ごはんもおかずも盛りが良いですね~
わざわざ(昆布入り)と書かれているのも納得の、昆布たっぷりも良い感じ。

かずちゃん

江陽さんはお料理によく昆布を使われてますね。
健康に良いし、味も良いし絶対美味しいやつだと思う♪
ちーけば通いますが私はミニセットだな(笑)

雪も溶けて清々しい年末になりました。
年明けから子守りです(^^)だっけまだゆっくり過ごしています。

  • 2022/12/30 (Fri) 11:19
  • REPLY

silkumagon

こんにちは(^o^)
ご飯がすすみそう〜(^q^)
これだけ山盛りだと、ラーメンや丼物のセットは苦しいですよね(^_^;)

  • 2022/12/30 (Fri) 13:25
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

昆布入りとは珍しい。
ちょっと試してみたいです。

お気に入りの中華屋さんがあると、それだけで一食分の武器になります。
お店選びに悩まなくて済みますので。

柴ポチです

てつあん様へ

この料理で750円とはお安いと思います。
緑色はニラでしょうか。
このお料理なら当然オンザライスでしょうね!

  • 2022/12/30 (Fri) 15:55
  • REPLY

ミサイル超獣

冷やし中華の時期を過ぎてからは

御無沙汰な気がします。
昆布入りなのがこのお店らしい!
料理の山盛り具合が頼もしく、ご飯が進みそうです。

rollingattack

このお店は昆布を使うのが得意ですよね〜(^^)
久しぶりに行ってみようかな\(^O^)/

  • 2022/12/30 (Fri) 19:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> おぉ~、たしかに皿からあふれんばかりのもやし炒めです。
> ピリ辛の味付けだと、ご飯が進みそうですね。

ここの定食のおかずは、だいたいこんなふうな盛り付けになります。
がっちり系ですね。
今回もほかではあまり見ない料理なので、いっちゃいましたよ。

  • 2022/12/30 (Fri) 20:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 値上がってもまだまだ安い方ですよね。

はい、ありがたいお店です。
ナブーさんの高社楼みたいなポジションのお店ですね。v-9

  • 2022/12/30 (Fri) 21:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> これは間違いなくごはんがススムくんですね。
> 絵的にはボリューム満点セットをいって欲しいです。
> 朝飯抜けば大丈夫?かな?

いやいや、一時はボリューム満点セットしか注文しなかったですね。
すでの何度も何度も登場しちゃっていますので~

最近では、それ以外の定食系も紹介しようと思っています。

  • 2022/12/30 (Fri) 21:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> いいですね〜、こういうお店。近所に1軒は絶対です。
> チャーシューともやしのピリ辛炒め。。。いろんな食材が
> 食べられて素敵な一品。お値段もリーズナブルでいいです!

お昼時だと、駐車場も店内もいっぱいになってしまいます。
ずっと、地元の人に愛されている感じのお店ですね。

この自家製チャーシューたっぷりなところが、ステキです。

  • 2022/12/30 (Fri) 21:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> ごはんもおかずも盛りが良いですね~
> わざわざ(昆布入り)と書かれているのも納得の、昆布たっぷりも良い感じ。

外回りの営業の人とかガテンな職業の人とか近所にお勤めの人とかに人気のお店です。
叉焼も昆布のたっぷりなので、けっこうお気に入りのメニューなのです。

  • 2022/12/30 (Fri) 21:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 江陽さんはお料理によく昆布を使われてますね。
> 健康に良いし、味も良いし絶対美味しいやつだと思う♪
> ちーけば通いますが私はミニセットだな(笑)

そうそう、年配の常連さんは、よくミニセットを注文しています。
私もそろそろミニセットで充分なのかもしれません。
昆布たっぷりと書いていると、ヘルシーメニューに見えますね。v-7


> 雪も溶けて清々しい年末になりました。
> 年明けから子守りです(^^)だっけまだゆっくり過ごしています。

いつもどおり?に台風一家は、年明けにやってくるのですね。
このところ関東も寒くて、いやになっちゃいます。
昼間に買い物に出かけたら、あっちこっちのラーメン店に行列ができていましたよ。v-373

  • 2022/12/30 (Fri) 21:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> こんにちは(^o^)

どうもこんばんは


> ご飯がすすみそう〜(^q^)
> これだけ山盛りだと、ラーメンや丼物のセットは苦しいですよね(^_^;)

ここはどのメニューもボリュームたっぷりなので、セットものは特に難易度が高いです。
以前はそれでも、平気だったんですけどね。(^^)

  • 2022/12/30 (Fri) 21:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 昆布入りとは珍しい。
> ちょっと試してみたいです。
>
> お気に入りの中華屋さんがあると、それだけで一食分の武器になります。
> お店選びに悩まなくて済みますので。

問題はけっこう人気のお店なので、ピークタイムはお客さんでいっぱいになります。
駐車重も満杯で、お店に入れないこともありますね。
なので、なるべくその時間帯は避けるようにしています。

  • 2022/12/30 (Fri) 21:24
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> この料理で750円とはお安いと思います。
> 緑色はニラでしょうか。
> このお料理なら当然オンザライスでしょうね!

ホワイトボードに書かれるメニューは、とくにおすすめですね。
緑色はたぶんニラです。
オンザライスは撮影したけど、いまいち迫力不足でした。

  • 2022/12/30 (Fri) 21:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 冷やし中華の時期を過ぎてからは ミサイル超獣 さんへ

> 御無沙汰な気がします。
> 昆布入りなのがこのお店らしい!
> 料理の山盛り具合が頼もしく、ご飯が進みそうです。

以前なら、冬でも丼と冷やし中華のセットの「ボリューム満点セット」を注文していました。
最近は、あれを食べると夜が食べられなくなってきました。

でも、定食系もかなりのボリュームがあって、ステキでしょう。
値上げはされても、通いたいお店です。

  • 2022/12/30 (Fri) 21:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> このお店は昆布を使うのが得意ですよね〜(^^)
> 久しぶりに行ってみようかな\(^O^)/

駅からはちょっと距離がありますが、
イオンモール座間での買い物ついでにいかがでしょうか。

  • 2022/12/30 (Fri) 21:36
  • REPLY

いろは

憧れの中華定食「江陽」さん!昆布を使ったメニューは珍しいですしとっても美味しそうですね!

これでご飯もりもり食べたいです~!!

てつあん

てつあん

いろはさんへ

> 憧れの中華定食「江陽」さん!昆布を使ったメニューは珍しいですしとっても美味しそうですね!
>
> これでご飯もりもり食べたいです~!!

ここはごはんをもりもり食べるにはうってつけのお店です。(^^)
他のメニューは街中華でよくあるやつですが、この昆布入りメニューは珍しいでしょう。
自家製チャーチューがたっぷりでステキですよ。

  • 2022/12/31 (Sat) 09:03
  • REPLY

きまりと

何気にこちらのお店が近ければ通いたいお店No. 1かも〜。サービス定食、麺とのセットも魅力的。炒め物に昆布入りなのも江陽さんならではですね。

  • 2023/01/02 (Mon) 06:36
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 何気にこちらのお店が近ければ通いたいお店No. 1かも〜。サービス定食、麺とのセットも魅力的。炒め物に昆布入りなのも江陽さんならではですね。

そうそう、ちーかければ通ってほしいお店です。
炒め物に煮昆布は、ちょっと試してほしい一品です。

とうとう1000円になっちゃったけど、
サービスまんぷく定食は間違いなくまんぷくなれますよ。
次回はひさしぶりに、中華風牛丼と冷やしうどんのセットにするかなあ~

  • 2023/01/02 (Mon) 11:21
  • REPLY