今年の最後の更新は @ タイ料理 イーサン食堂

 この日は南林間でのランチです。ちょっとエスニックな気分でうろうろとしていたら、以前にも訪問した タイ料理のイーサン食堂の前へ。

IMG_2249_20221225092742db8.jpg


 ちょうどランチ営業の始まるタイミングでした。

IMG_2251_20221225092743b6f.jpg


 こちらのラープムーの看板が気になりました。

IMG_2252_20221225092745815.jpg

 閉店しちゃいました、ラオス料理店 ビストロ ケオピラのラープを思い出してしまいました。最後の訪問記事がこちら。

ここも久しぶりの訪問で @ ラオス料理  BISTRO KEOPHILA (ビストロ ケオピラ)

ここも久しぶりの訪問で @ ラオス料理  BISTRO KEOPHILA (ビストロ ケオピラ)

追記2022年11月で閉店したそうです こちらは、相鉄線のさがみ野駅の近くにある ラオス料理  BISTRO KEOPHILA (ビストロ ケオピラ)です。アジアンエスニック系のお店でもタイ料理やベトナム料理は多いけど、ラオス料理のお店というのは珍しいと思います。 メニューの写真はちょっと色あせてきましたが、いい雰囲気です。 かなりひさしぶりの訪問です、ランチのテイクアウトは900円から。 店頭のランチセットの...


 ということで、店内に入ります。ここは、お店の真ん中で仕切りがある感じで、奥に長い造りになっています。

IMG_2256_20221225092748e1f.jpg

 前回訪問時の記事がこちら。

ここも久しぶりの訪問で @ タイ料理 イーサン食堂

ここも久しぶりの訪問で @ タイ料理 イーサン食堂

 さて、またまたタイ料理のお店です。こちらは小田急江ノ島線の南林間駅西口にある タイ料理 イーサン食堂です。 すぐ近所には、やはりタイ料理のお店 ペンタイがあります。先日に訪問した時の記事がこちら。ひさしぶりの訪問でした @ タイ国料理 ペンタイ (THAI RESTRANT PENTHAI) こちらは、小田急江ノ島線の南林間駅ちかくにある タイ国料理 ペンタイ (THAI RESTRANT PENTHAI) です。ずいぶんと昔に訪問したことが...


 
 訪問したのは2022年の年末ですが、こんなメニューもありました。左上に、豚ラープ ラープムー 豚ひき肉の香草和えとありますね。

IMG_2253_20221225092746148.jpg


IMG_2258_20221225092749fed.jpg




豚ラープ ラープムー
豚ひき肉の香草和え
もち米ライス
990+440円(税込)

IMG_2260_20221225092751a2a.jpg

 スペシャルメニューにのっている990円はランチメニューではないので、もち米のおこわはついていないそうです。なので、単品で追加でお願いしました。なにしろ、ラープのイメージでお店に入ってしまったので、仕方ありません。


 
パクチーどっさり

IMG_2265_20221225092754f64.jpg


 こちらの器の中に、もち米のおこわが~

IMG_2262_202212250927528b7.jpg


 豚肉は、内臓系も使われているみたいでした。

IMG_2266_20221225092755af8.jpg


 下には、生のレタス系とキャベツが。

IMG_2267[1]


 もち米の蓋を開くとこんな感じです。見た目では少なそうに見えますね。

IMG_2271_202212250928010d4.jpg


 タイ料理の炒め物なので、当然のように辛いです。でも、現地の人にとってはかなり控えめなレベルなのかも。もはや辛さ耐性の衰えた私にとっては、いい感じの辛さでした。

IMG_2269[1]


 単品メニューのこともあるのでしょうが、冬のこの時期でもパクチーたっぷりなのは嬉しい。

IMG_2268[1]


 もち米をちょいとメインのお皿にうつしてから、撮影です。

IMG_2273_2022122509280344a.jpg


 上の写真を撮影したあとでも、もち米の器にはまだこれくらい残っていました。けっこうなボリュームなんですよね。

IMG_2274_202212250928049d7.jpg




IMG_2275_20221225092806c04.jpg

 ランチメニュー以外での注文だったのでちょっと高めの支払いでしたが、満足できたのでヨシとしましょう。

 ということで、今年の最後の更新でした。それではみなさま、よいお年を~


店舗情報
タイ料理  イーサン食堂

https://www.e-sanshokudou.com/

住所    神奈川県大和市南林間2丁目10−4
TEL.    046-277-7658
定休日   月曜日
営業時間  11:30~15:00 17:00~23:00(LO22:30)
駐車場   ?


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
◎エスニック系全般

32Comments

rollingattack

竹(?)のカゴに入ったもち米がいい雰囲気です(^^)

来年もよろしくお願いしまーす\(^O^)/

  • 2022/12/31 (Sat) 05:41
  • REPLY

ナブー

もち米 結構な量があったんですね。

ぽよん

本当にぱくちーがどっさりなんですね。(汗)
今年も一年お世話になりました。
一緒に遊んでいただいて楽しかったです。
また来年もよろしくお願いいたします。

  • 2022/12/31 (Sat) 06:52
  • REPLY

やっさん

最後はエスニックで〆られましたね。。

また来年も美味しそうなお写真心待ちにしています。

  • 2022/12/31 (Sat) 08:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 竹(?)のカゴに入ったもち米がいい雰囲気です(^^)

竹を編んだ籠みたいな器です。
見た目は小さくみえますが、けっこうたっぷりのモチ米です。


> 来年もよろしくお願いしまーす\(^O^)/

こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします。

  • 2022/12/31 (Sat) 09:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> もち米 結構な量があったんですね。

器はちいさく見えるのですが、けっこうたっぷりと入っていました。
これ、けっこう好きなんですよ。

  • 2022/12/31 (Sat) 09:06
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

南林間のお店ですね!
籠に入ったご飯は蒸しあげた物でしょうか。
美味しそうです。

本年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

  • 2022/12/31 (Sat) 09:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 本当にぱくちーがどっさりなんですね。(汗)
> 今年も一年お世話になりました。
> 一緒に遊んでいただいて楽しかったです。
> また来年もよろしくお願いいたします。

寒い時期ですが、パクチーがどっさりで嬉しかったです。
最近、スーパーにいっても売っていないんですよ。
カレーを作りたいのに、困った。

こちらこそ、いろいろとありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 2022/12/31 (Sat) 09:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> 最後はエスニックで〆られましたね。。

まあ、だいたい訪問の順番でそうなりました。
今もエスニックな気分になっています。(^^)


> また来年も美味しそうなお写真心待ちにしています。

今年もありがとうございました。
また来年もどうぞよろしくお願いいたします。

  • 2022/12/31 (Sat) 10:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 南林間のお店ですね!
> 籠に入ったご飯は蒸しあげた物でしょうか。
> 美味しそうです。

たぶん、蒸し上げてから冷凍?していたものかなあ~
注文を受けてからだと、間に合わないでしょうからね。
昔はこれがタイ料理のコースででてくるのが、いつも楽しみでした。


> 本年はお世話になりました。
> 来年もよろしくお願いいたします。

こちらこそありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。

  • 2022/12/31 (Sat) 10:05
  • REPLY

川崎工場長

もち米の入った容器は竹細工なんでしょうか、オシャレですね。
タイ料理は見掛けの色に関係なく辛いのは現地で経験済みです。
調味料もなんか怪しげな瓶がありますね、中身が気になります。

  • 2022/12/31 (Sat) 10:56
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
良い年をお迎えください。

来年も、私のブログで更新されない料理の数々を楽しみにしています。

いろは

これは美味しそうです!!食べてみたい~!!
豚ひき肉、豚ガツ、豚シロモツかな・・・。

タップリのキャベツとパクチーで色鮮やかなのも良いですし!コレは絶対に持ち米おこわに合いますよ~!!

シカゴ

2022年〆の1軒がイーサン食堂。。。いいですね〜。
急に行きたくなってきました。来年早々nお邪魔するかなぁ〜。

来年もよろしくお願いいたします!

  • 2022/12/31 (Sat) 14:17
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

どっさりのパクチートッピングや竹の器ででてくるもち米の蒸しおこわ、エスニック気分が盛り上がりますね。
今年も美味しい写真をたくさんありがとうございました、来年もよろしくお願いします。
どうぞ良いお年をお迎えください!

silkumagon

こんにちは(^o^)
パクチー好きには間違いないメニューですね。
もち米も想像より量がありそう。

本年もありがとうございました(^o^)
来年もよろしくお願いします(#^.^#)

  • 2022/12/31 (Sat) 14:49
  • REPLY

浜雪

てつあんさん、今年もお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
私はもっと記事を更新できるように…がんばります(笑)

良いお年をお迎えくださいませ。

  • 2022/12/31 (Sat) 15:23
  • REPLY

ローズ

パクチーたっぷりお料理は、パクチニストにとってはたまらないです。
このもち米の器、エスニックな感じでいいですね!
来年も美味しいブログ、楽しみにしています(#^^#)

てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> もち米の入った容器は竹細工なんでしょうか、オシャレですね。

もち米の器はたぶん竹細工ですね。
小さく見えるけど、けっこうぎっしりと入っていました。


> タイ料理は見掛けの色に関係なく辛いのは現地で経験済みです。
> 調味料もなんか怪しげな瓶がありますね、中身が気になります。

そうそう、真っ赤だと警戒するけど、ふつーの色でもけっこうキケンです。
卓上の調味料は、お酢とナンプラーと辛味の元みたいなやつでした。
とりあえず、辛さを増してやる必要は、ありませんでした。

  • 2022/12/31 (Sat) 15:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 今年もありがとうございました。
> 来年もよろしくお願いします。
> 良い年をお迎えください。
>
> 来年も、私のブログで更新されない料理の数々を楽しみにしています。

なかなか見られないような料理をどんどん紹介したいのですが、
だんだんと新規開拓がおっくうになってきて困ったものです。(^^)

こちらこそありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

  • 2022/12/31 (Sat) 15:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

いろはさんへ

> これは美味しそうです!!食べてみたい~!!
> 豚ひき肉、豚ガツ、豚シロモツかな・・・。

2023年からの新メニューを、フライングでいただきましたよ。
ポークがホルモン系がけっこう使われていて、辛い味付けによくあっていました。


> タップリのキャベツとパクチーで色鮮やかなのも良いですし!コレは絶対に持ち米おこわに合いますよ~!!

タイ料理にもち米、好きなんですよ。v-9
ランチではないのでちょっとお値段は高くなりましたが、
ボリュームたっぷりで満足度が高めなのでオッケーでした。

  • 2022/12/31 (Sat) 15:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> 2022年〆の1軒がイーサン食堂。。。いいですね〜。
> 急に行きたくなってきました。来年早々nお邪魔するかなぁ〜。

この日は2023年バージョンの新メニュー?をいただいたので、
年末のシメにいいのではないかと思ってこれにしました。
来年の訪問時の参考にしてみてください。


> 来年もよろしくお願いいたします!

はい、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

  • 2022/12/31 (Sat) 16:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋さんへ

> どっさりのパクチートッピングや竹の器ででてくるもち米の蒸しおこわ、エスニック気分が盛り上がりますね。

本当はランチメニューを攻めるつもりでしたが、お店の前の写真で方針変更です。
ひさしぶりにもち米のおこわもいただけて、結果オーライでした。


> 今年も美味しい写真をたくさんありがとうございました、来年もよろしくお願いします。
> どうぞ良いお年をお迎えください!

こちらこそありがとうございました。
また、来年もよろしくお願いいたします。
元旦の更新も、できたらやりますよ。(^^)

  • 2022/12/31 (Sat) 16:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> こんにちは(^o^)
> パクチー好きには間違いないメニューですね。
> もち米も想像より量がありそう。

どうもこんばんは
このところの寒さでも、パクチーがたっぷりでステキでした。
この器だと、おこわは少なく見えますが、けっこうたっぷりでした。


> 本年もありがとうございました(^o^)
> 来年もよろしくお願いします(#^.^#)

こちらこそありがとうございました。
来年もまた更新していく予定なので、よろしくお願いいたします。

  • 2022/12/31 (Sat) 16:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> てつあんさん、今年もお世話になりました。
> 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
> 私はもっと記事を更新できるように…がんばります(笑)
>
> 良いお年をお迎えくださいませ。

今年もありがとうございました。
ブログはまあ無理せずにマイペースで続けていけるのが、一番いいですね。

ということで、来年もまたよろしくお願いいたします。
どうかよいお年を~

  • 2022/12/31 (Sat) 16:45
  • REPLY
てつあん

てつあん

ローズさんへ

> パクチーたっぷりお料理は、パクチニストにとってはたまらないです。
> このもち米の器、エスニックな感じでいいですね!

タイ料理の老舗らしくなかなか魅力的な仕上がりでした。
やっぱり、パクチーはこれくらいはのっけてほしいものです。


> 来年も美味しいブログ、楽しみにしています(#^^#)

ありがとうございます。
また来年もよろしくお願いいたします。

  • 2022/12/31 (Sat) 16:47
  • REPLY

takabone

もち米は追加メニューなんですね。竹籠?のような容器がいい感じ!
豚肉にホルモンも入っていて食感も楽しめそうですね。

来年も美味しそうな写真楽しみにしています。
良い年をお迎えください(^^)

  • 2022/12/31 (Sat) 17:12
  • REPLY

ミサイル超獣

単品だけあって

カオニャオは編み籠入りというのがいいですね。
ラープも挽肉だけでなくレバー、モツ、ナンコツ等入ってるのが実にワタシ好みです。
メニュー既に2023年度版とは早い!
タイ風芙蓉蟹なんかも美味しそうですね。

良い年をお迎えください!

てつあん

てつあん

takabone さんへ

> もち米は追加メニューなんですね。竹籠?のような容器がいい感じ!
> 豚肉にホルモンも入っていて食感も楽しめそうですね。

ランチメニューだと、ライスとセットの場合が多いけど、こちらは通常メニューでした。
なので、ライス系は別だそうです。
ふつうのジャスミンライスのごはんでもオッケーです。
でも、気分なこのもち米のほうでした。


> 来年も美味しそうな写真楽しみにしています。
> 良い年をお迎えください(^^)

遅くなりました。
昨年はありがとうございました。

ということで、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

  • 2023/01/01 (Sun) 18:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 単品だけあって ミサイル超獣さんへ

> カオニャオは編み籠入りというのがいいですね。
> ラープも挽肉だけでなくレバー、モツ、ナンコツ等入ってるのが実にワタシ好みです。
> メニュー既に2023年度版とは早い!
> タイ風芙蓉蟹なんかも美味しそうですね。

2023年の新メニューは、セットではなくて単品らしいです。
一足早く、2023年を味わってみました。(^^)
夜のメニューならこれくらいのお値段は当たり前でしょうね。
内容もボリュームもなかなかいい感じでした。


> 良い年をお迎えください!

ということで、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

  • 2023/01/01 (Sun) 19:01
  • REPLY

きまりと

もち米のおこわたっぷりで嬉しいね!パクチーも!エスニック記事でラストを締め括ったのね。
私もてつあんさんみたいにマメな人間になりたいです。昨年は沢山の美味しそうな写真をありがとうございました。羨ましいおよだれ画像を今年も見せて下さいね。

  • 2023/01/02 (Mon) 06:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> もち米のおこわたっぷりで嬉しいね!パクチーも!エスニック記事でラストを締め括ったのね。
> 私もてつあんさんみたいにマメな人間になりたいです。昨年は沢山の美味しそうな写真をありがとうございました。羨ましいおよだれ画像を今年も見せて下さいね。

いやいや、全然マメではありませんよ。
タイ米のおこわも、ちゃんともちもちしていました。
ところで、タイではお餅ってつくのかな。v-7

コロナでなかなか新規開拓しにくいけど、
今年もまた美味しいお店にいきたいところです。

  • 2023/01/02 (Mon) 11:01
  • REPLY